KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 昭和
  • 衆議院議員
  • 建設
  • 文相
  • 死去
  • 法相
  • 瀬戸山三男
  • みつお
  • かずみ
  • こだま

「宮崎2区」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
54
( 1 54 件を表示)
  • 1
54
( 1 54 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 建設相など歴任 瀬戸山三男
    1955年02月09日
    建設相など歴任 瀬戸山三男

    自民党衆院議員・瀬戸山三男氏(平成9年6月23日死去、93歳。熊本県天草郡出身、昭和24年、旧宮崎2区から衆院選初当選以後11回連続当選。建設相、法相、文相、を歴任)=1955(昭和30)年2月頃、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016042800251

  • (こやま・おきのり) 小山長規
    1964年10月08日
    (こやま・おきのり) 小山長規

    衆議院議員、宮崎2区、自民党、建設相、環境庁長官、勲一等受章=1964(昭和39)年9月11日撮影

    商品コード: 2006122000092

  • (せとやま・みつお) 瀬戸山三男
    1965年07月08日
    (せとやま・みつお) 瀬戸山三男

    衆議院議員、自民党、宮崎2区、文相、法相、建設相=1964(昭和39)年12月16日撮影

    商品コード: 2006081000039

  • (こやま・おきのり) 小山長規
    1966年11月17日
    (こやま・おきのり) 小山長規

    衆議院議員、宮崎2区、自民党、建設相、環境庁長官、勲一等受章=1966(昭和41)年11月17日撮影

    商品コード: 2007031500107

  • (こやま・おさのり) 小山長規
    1969年03月01日
    (こやま・おさのり) 小山長規

    衆議院議員、宮崎2区、自民党、建設相、環境庁長官、勲一等受章=1969(昭和44)年3月撮影

    商品コード: 2007062100078

  • (こだま・まつお) 児玉末男
    1969年04月01日
    (こだま・まつお) 児玉末男

    衆議院議員、宮崎2区、社会党、社会党宮崎県本部顧問=1969(昭和44)年4月2日撮影

    商品コード: 2007061100114

  • (せとやま・みつお) 瀬戸山三男
    1969年09月05日
    (せとやま・みつお) 瀬戸山三男

    衆議院議員、自民党、宮崎2区、文相、法相=1969(昭和44)年3月3日撮影

    商品コード: 1969090500006

  • (さかもと・ちかお) 坂元親男
    1969年11月01日
    (さかもと・ちかお) 坂元親男

    参議院議員、自民党、宮崎2区、北海道沖縄開発庁長官、議員引退(1989(平成元)年)、勲一等受章=1969(昭和44)年11月撮影

    商品コード: 2007071300028

  • (かわの・こうめい) 河野孔明
    1971年03月01日
    (かわの・こうめい) 河野孔明

    日本拓殖協会会長、参議院議員立候補、宮崎2区、無所属=1971(昭和46)年3月撮影

    商品コード: 2007092000095

  • (かわの・こうめい) 河野孔明
    1971年03月12日
    (かわの・こうめい) 河野孔明

    日本拓殖協会会長、参議院議員立候補、宮崎2区、無所属=1971(昭和46)年3月撮影

    商品コード: 2007091900083

  • (こやま・おさのり) 小山長規
    1972年07月20日
    (こやま・おさのり) 小山長規

    衆議院議員、宮崎2区、自民党、建設相、環境庁長官、勲一等受章=1972(昭和47)年7月10日撮影

    商品コード: 2005080300026

  • (こやま・おきのり) 小山長規
    1972年07月28日
    (こやま・おきのり) 小山長規

    衆議院議員、宮崎2区、自民党、建設相、環境庁長官、勲一等受章=1972(昭和47)年7月10日撮影

    商品コード: 1972072800006

  • (せとやま・みつお) 瀬戸山三男
    1972年10月20日
    (せとやま・みつお) 瀬戸山三男

    衆議院議員、自民党、宮崎2区、文相、法相=1972(昭和47)年10月5日撮影

    商品コード: 1972102000024

  • (さかもと・ちかお) 坂元親男
    1972年10月27日
    (さかもと・ちかお) 坂元親男

    参議院、自民党、宮崎2区、北海道沖縄開発庁長官、議員引退(1986年)、勲一等受章=1972(昭和47)年10月27日撮影

    商品コード: 2007110200030

  • (こだま・まつお) 児玉末男
    1972年11月01日
    (こだま・まつお) 児玉末男

    衆議院議員、宮崎2区、社会党、社会党宮崎県本部顧問=1972(昭和47)年10月撮影

    商品コード: 2007102300069

  • (はまだ・こうじ) 浜田浩二
    1974年07月01日
    (はまだ・こうじ) 浜田浩二

    共産党宮崎地方区参院候補者、党県常任委員長、共産党・宮崎2区、衆選立候補、衆選立候補、共産党、宮崎1区=1974(昭和49)年7月撮影

    商品コード: 2007112800029

  •  児玉末男
    1975年02月28日
    児玉末男

    児玉末男、政治、こだま・まつお、死去・2005(平成17)年2月20日、衆議院議員8期、社会党・宮崎2区、社会党宮崎県本部顧問=1975(昭和50)年2月28日

    商品コード: 1975102300033

  • (せとやま・みつお) 瀬戸山三男
    1975年05月27日
    (せとやま・みつお) 瀬戸山三男

    衆議院議員、自民党、宮崎2区、文相、法相=1975(昭和50)年5月27日整理

    商品コード: 1975052700034

  •  小山長規
    1975年10月23日
    小山長規

    小山長規、政治、こやま・おさのり、死去・1988(昭和63)年1月31日、衆議院議員12期、自民党・宮崎2区、建設相、環境庁長官、衆院予算委員長、勲一等旭日大綬章受章=1975(昭和50)年10月23日整理

    商品コード: 1975102300032

  • (はまだ・こうじ) 浜田浩二
    1975年11月01日
    (はまだ・こうじ) 浜田浩二

    衆選立候補、参院候補、宮崎2区、共産党、県常任委員長=1975(昭和50)年11月撮影

    商品コード: 2007122500107

  • (さかもと・ちかお) 坂元親男
    1976年11月01日
    (さかもと・ちかお) 坂元親男

    参議院、自民党、宮崎2区、北海道沖縄開発庁長官、議員引退(1989)、勲一等受章=1976(昭和51)年11月撮影

    商品コード: 2008021800114

  • (さとう・まこと) 佐藤誠
    1976年11月01日
    (さとう・まこと) 佐藤誠

    衆選立候補、共産党、宮崎2区、参選立候補、宮崎地方区、宮崎県知事選立候補者、共産党宮崎県副委員長、共産党宮崎県書記長=1976(昭和51)年11月撮影

    商品コード: 2008021800098

  • (かわの・こうめい) 河野孔明
    1976年11月01日
    (かわの・こうめい) 河野孔明

    参議院議員立候補、宮崎2区、無所属、日本拓殖協会会長=1976(昭和51)年11月撮影

    商品コード: 2008021800116

  • (さとう・まこと) 佐藤誠
    1977年04月01日
    (さとう・まこと) 佐藤誠

    衆選立候補、共産党、宮崎2区、参選立候補、宮崎地方区、宮崎県知事選立候補者、共産党宮崎県副委員長、共産党宮崎県書記長=1977(昭和52)年4月撮影

    商品コード: 2008031000111

  •  坂元親男
    1977年05月15日
    坂元親男

    坂元親男、政治、さかもと・ちかお、死去・1998(平成10)年4月17日、宮崎県議5期、衆議院議員1期、自民党・宮崎2区、参議院議員3期、宮崎県農民連盟→自民党・宮崎県選挙区、北海道・沖縄開発庁長官、勲一等瑞宝章受章=1977(昭和52)年5月15日整理

    商品コード: 1977051500004

  • (せとやま・みつお) 瀬戸山三男
    1977年10月13日
    (せとやま・みつお) 瀬戸山三男

    衆議院議員、自民党、宮崎2区、文相、法相=1977(昭和52)年10月5日撮影

    商品コード: 2005012100031

  •  瀬戸山三男
    1977年12月31日
    瀬戸山三男

    瀬戸山三男、政治、せとやま・みつお、死去・1997年6月23日、衆議院議員、民主自由党→吉田自由党→自由党→自民党・宮崎2区、都城市長、文相、法相、建設相、自民党憲法調査会長、勲一等旭日大綬章受章=1977(昭和52)年12月

    商品コード: 1978011500015

  • (せとやま・みつお) 瀬戸山三男
    1978年01月12日
    (せとやま・みつお) 瀬戸山三男

    衆議院議員、自民党、宮崎2区、文相、法相=1978(昭和53)年1月12日出稿

    商品コード: 2004102800018

  • (もちなが・かずみ) 持永和見
    1981年10月02日
    (もちなが・かずみ) 持永和見

    厚生省援護局長、社会保険庁長官、衆議院議員、自民党、宮崎2区=1981(昭和56)年9月22日撮影

    商品コード: 2004072800088

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1981年10月20日
    持永和見

    持永和見、政治、もちなが・かずみ、死去・2017年9月3日、厚生省援護局長、社会保険庁長官、衆議院議員、自民党・宮崎2区・3区、衆院環境委員長、旭日重光章受章=1981(昭和56)年9月22日

    商品コード: 1981102000022

  • 建設相など歴任 瀬戸山三男
    1982年11月15日
    建設相など歴任 瀬戸山三男

    自民党衆院議員・瀬戸山三男氏(平成9年6月23日死去、93歳。熊本県天草郡出身、1949(昭和24)年、旧宮崎2区から衆院選初当選以後11回連続当選。建設相、法相、文相、を歴任)=1982(昭和57)年11月頃、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016042800253

  • (せとやま・みつお) 瀬戸山三男
    1982年12月10日
    (せとやま・みつお) 瀬戸山三男

    衆議院議員、自民党、宮崎2区、文相、法相=1982(昭和57)年11月26日撮影

    商品コード: 2004062500105

  •  児玉末男
    1984年02月29日
    児玉末男

    児玉末男、政治、こだま・まつお、死去・2005年2月20日、衆議院議員、社会党・宮崎2区、衆院災害対策特別委員長、勲二等旭日重光章受章=1984(昭和59)年2月

    商品コード: 1984052000009

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1984年05月31日
    持永和見

    持永和見、政治、官庁、もちなが・かずみ、死去・2017年9月3日、厚生省援護局長、社会保険庁長官、衆議院議員、自民党・宮崎2区・3区、衆院環境委員長、旭日重光章受章=1984(昭和59)年5月

    商品コード: 1984082000029

  • (こだま・まつお) 児玉末男
    1984年08月23日
    (こだま・まつお) 児玉末男

    衆議院議員、宮崎2区、社会党、社会党宮崎県本部顧問=1984(昭和59)年2月撮影

    商品コード: 2004031600083

  • 1984年09月06日

    人物通信 20519 ◎持永和見、もちなが・かずみ、厚生省援護局長、社会保険庁長官、衆議院議員、自民党、宮崎2区、1984年5月撮影、顔

    商品コード: 2004031700067

  • (こだま・まつお) 児玉末男
    1986年06月01日
    (こだま・まつお) 児玉末男

    衆議院議員(宮崎2区・社会党)、社会党宮崎県本部顧問=1986・昭和61年6月撮影

    商品コード: 2005022100001

  • 衆議院議員 中山成彬
    1986年07月06日
    衆議院議員 中山成彬

    衆院議員(宮崎2区)・中山成彬=1986(昭和61)年7月頃、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016042800547

  • 初当選で祝福 中山成彬
    1986年07月08日
    初当選で祝福 中山成彬

    「やった」「やった」と支持者からモミクチャにされる初当選の自民党中山成彬氏(宮崎2区)=1986(昭和61)年7月、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016042800182

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1986年09月30日
    持永和見

    持永和見、政治、官庁、もちなが・かずみ、死去・2017年9月3日、厚生官僚、政治家、厚生省援護局長、社会保険庁長官、衆議院議員、自民党・宮崎2区・3区、衆院環境委員長、衆院決算行政監視委員長、旭日重光章受章=1986(昭和61)年9月

    商品コード: 1986120100082

  • (もちなが・かずみ) 持永和見
    1986年12月25日
    (もちなが・かずみ) 持永和見

    厚生省援護局長、社会保険庁長官、衆議院議員、自民党、宮崎2区=1986(昭和61)年9月撮影

    商品コード: 2004011600071

  • (さかもと・ちかお) 坂元親男
    1989年01月19日
    (さかもと・ちかお) 坂元親男

    参議院、自民党、宮崎2区、北海道沖縄開発庁長官=1989(平成元)年議員引退、勲一等受章=1989(平成元)年1月19日出稿

    商品コード: 2003082200084

  • 建設相など歴任 瀬戸山三男
    1993年01月04日
    建設相など歴任 瀬戸山三男

    瀬戸山三男氏(平成9年6月23日死去、93歳。熊本県天草郡出身、1949(昭和24)年、旧宮崎2区から衆院選初当選以後11回連続当選。建設相、法相、文相、を歴任)=1993(平成5)年1月頃、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016042800255

  • (えとう・たかみ) 江藤隆美
    1993年08月11日
    (えとう・たかみ) 江藤隆美

    衆議院議員、自民党、平成8年、衆院選立候補、宮崎2区当選

    商品コード: 1998040800076

  • 1995年12月17日

    人物 85203 ◎谷川敏通(たにかわ・としみち)、新進党・新、平成8年・衆院選立候補、宮崎2区、半・正・撮・カラーあり

    商品コード: 1998040800079

  • 建設相など歴任 瀬戸山三男
    1995年12月31日
    建設相など歴任 瀬戸山三男

    瀬戸山三男氏(平成9年6月23日死去、93歳。熊本県天草郡出身。1949(昭和24)年、旧宮崎2区から衆院選初当選以後11回連続当選。建設相、法相、文相、を歴任)=1995(平成7)年頃、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016042800252

  • 1996年09月01日

    人物 85201 ◎青郷卓治(あおごう・たくじ)、自由連合・新、平成8年・衆院選立候補、宮崎2区、半・正・撮・カラーネガ

    商品コード: 1998040800077

  • 1996年10月03日

    人物 85202 ◎野田章夫(のだ・あきお)、共産党・新、平成8年・衆院選立候補、宮崎2区、半・正・撮・カラーあり

    商品コード: 1998040800078

  • 2000年09月13日

    「カラー」◎塩月盈(しおつき・みつる)、00年衆院選宮崎2区立候補、共産党、党宮崎県委員、延岡民主商工会理事(市議)延岡市、東大中退

    商品コード: 2000091300073

  • 2000年09月13日

    「カラー」◎木幡豊(こはた・ゆたか)、00年衆院選宮崎2区・比例代表重複立候補、自由連合、病院名誉院長(病院産婦人科部長)福岡市、宮崎医大

    商品コード: 2000091300074

  • 2000年09月13日

    「カラー」◎長浜恵美子(ながはま・えみこ)、00年衆院選宮崎2区・比例代表重複立候補、民主党、幼児教室主宰(聖心ウルスラ短大助教授)延岡市、国士館大

    商品コード: 2000091300072

  • 2000年09月13日

    「カラー」 ◎江藤隆美(えとう・たかみ)、顔、2000年衆院選宮崎2区・比例代表重複立候補、自民党、元総務庁長官(運輸、建設相、党国対委長)宮崎県、宮崎農専

    商品コード: 2000091300064

  • 宮崎2区 上杉光弘
    2005年08月22日
    宮崎2区 上杉光弘

    (衆院選)上杉光弘氏=2005(平成17)年8月頃、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016042800334

  • 宮崎2区 江藤拓
    2014年11月23日
    宮崎2区 江藤拓

    宮崎2区・江藤拓=2014(平成26)年11月頃、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016042800487

  • 1