KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 昭和
  • 三塁
  • 南海
  • 太平洋クラブ
  • 新装
  • 本社
  • 空撮
  • 練習
  • チャンス
  • ナイター

「小倉球場」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
10
( 1 10 件を表示)
  • 1
10
( 1 10 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 練習するライオンズナイン 新装の小倉球場
    1958年04月04日
    練習するライオンズナイン 新装の小倉球場

    新装の小倉球場で練習する西鉄ライオンズナイン(背番号(6)は中西)=1958(昭和33)年4月4日、北九州、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2015072300450

  • 長嶋らに迎えられ王ホームイン 西鉄ー巨人オープン戦1
    1962年03月03日
    長嶋らに迎えられ王ホームイン 西鉄ー巨人オープン戦1

    4回表巨人1死一塁 王、右中間に2ランを放ち、次打者・長嶋(3)、一走・塩原に迎えられホームイン=1962(昭和37)年3月3日、小倉球場

    商品コード: 2015041600133

  • 北九州市 小倉球場
    1964年03月11日
    北九州市 小倉球場

    小倉球場=1964(昭和39)年3月11日、北九州(本社機から)、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ (空撮)

    商品コード: 2016121500471

  • 北九州市 小倉球場
    1964年03月14日
    北九州市 小倉球場

    西鉄対阪急の開幕戦でにぎわう小倉球場=1964(昭和39)年3月14日(本社機から)、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ (空撮)

    商品コード: 2016121500435

  •  小倉球場でナイター開き
    1965年04月24日
    小倉球場でナイター開き

    新装成った満員の小倉球場で点灯式後、試合前の練習をする西鉄ナイン=1965(昭和40)年4月24日、北九州市小倉区(野球7611)

    商品コード: 2013030400115

  • 昭和40年 初点灯した小倉球場
    1965年04月24日
    昭和40年 初点灯した小倉球場

    初点灯した小倉球場=1965(昭和40)年4月24日、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2015042100102

  • 総和47年小倉球場 10勝を挙げた加藤初と決勝弾の大田
    1972年07月30日
    総和47年小倉球場 10勝を挙げた加藤初と決勝弾の大田

    西鉄-南海18回戦 10勝をあげた加藤初(左)は試合終了後決勝2ラン6号を放った大田を感謝、感謝のお出迎え=1972(昭和47)年7月30日、北九州市・小倉球場、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2015042100175

  • 昭和48年小倉球場 竹之内がタイムリー
    1973年05月08日
    昭和48年小倉球場 竹之内がタイムリー

    【太平洋クラブ−南海4回戦】5回裏太平洋一、二塁のチャンスに竹之内は三塁線にタイムリー二塁打を放つ=1973(昭和48)年5月8日、北九州市・小倉球場、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2015072300488

  • 昭和53年小倉球場 立花がサヨナラ打
    1978年05月31日
    昭和53年小倉球場 立花がサヨナラ打

    【クラウン−日本ハム10回戦】9回裏1死一、三塁、立花は左前にサヨナラ安打を放つ=1978(昭和53)年5月31日、北九州市・小倉球場、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2015072300498

  • 昭和48年小倉球場 田中章投手
    1978年09月30日
    昭和48年小倉球場 田中章投手

    太平洋クラブ・田中章投手のピッチング=1973(昭和48)年、北九州市・小倉球場、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2015072300522

  • 1