KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • かね
  • まこと
  • よしのり
  • ダイヤ
  • マニュアル
  • ミス
  • ヨシノリ
  • 不足
  • 交換
  • 内容

「小河原誠」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
1
( 1 1 件を表示)
  • 1
1
( 1 1 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  空撮と地上撮 「迷惑と心配かけた」と謝罪 台車亀裂問題で川重社長
    05:00.33
    2018年02月28日
    空撮と地上撮 「迷惑と心配かけた」と謝罪 台車亀裂問題で川重社長

    JR西日本の新幹線のぞみの台車に亀裂が見つかった問題で、川崎重工業が2007年に台車を製造した際に鋼材を削り、最も薄い箇所の厚さが設計上の8ミリ(加工後7ミリ以上)より3・3ミリ薄く強度に問題が生じた可能性があることが28日、分かった。川重が、作業時の注意事項などを記したマニュアルに反して削るミスをしていた。JR西と川重がそれぞれ記者会見で明らかにした。底面の溶接不備で割れが生じていた恐れがあり、周辺の鋼材が薄く強度が不足したことから、亀裂が広がったとの見解を示した。今回亀裂が生じた台車以外にも、鋼材の厚さが基準に満たない台車がJR西に100台、JR東海に46台ある。1年以内に順次、取り換え作業を進める。ダイヤに影響はない。川重が、交換に必要な台車枠の製造費を全額負担する。川重の金花芳則(かねはな・よしのり)社長は会見で「多大なるご迷惑とご心配をかけた。深くおわびする」と謝罪。月額報酬の5割を3カ月返上すると明らかにした。<映像内容>新幹線のぞみの台車亀裂問題についての川崎重工業社長と小河原誠(おがわら・まこと)常務取締役ら記者会見冒頭。川崎重工業の神戸本社ビルと兵庫工場の空撮。(神戸本社ビルは神戸市中央区、兵庫工場は神戸市兵庫区)、撮影日:2018(平成30)年2月28日、撮影場所:神戸市

    商品コード: 2018030100474

  • 1