KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 児童
  • 会場
  • 住民
  • 内地
  • 動員
  • 参加
  • 愛知県警
  • 昭和
  • 東海地方
  • 警察官

「尾久小学校」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
3
( 1 3 件を表示)
  • 1
3
( 1 3 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 避難する児童たち 史上最大の地震警備訓練
    1977年06月08日
    避難する児童たち 史上最大の地震警備訓練

    先生に誘導されて荒川河川敷へ避難する尾久小学校の児童たち。東海地方にマグニチュード8・4の巨大地震発生−警察庁は静岡県下を主会場に、警視庁、愛知県警など1都11県警の警察官約7万人を動員、住民約10万人も参加した史上最大の震災訓練を実施=1977(昭和52)年6月8日、東京都荒川区東尾久(52年内地 4362)

    商品コード: 2014090200715

  • 避難する親子連れ 史上最大の地震警備訓練
    1977年06月08日
    避難する親子連れ 史上最大の地震警備訓練

    障害物を避け、避難する親子連れと尾久小学校の児童たち。東海地方にマグニチュード8・4の巨大地震発生−警察庁は静岡県下を主会場に、警視庁、愛知県警など1都11県警の警察官約7万人を動員、住民約10万人も参加した史上最大の震災訓練を実施=1977(昭和52)年6月8日、東京都荒川区東尾久(52年内地 4363)

    商品コード: 2014090200716

  • 解き方を入力する児童 端末操作、欠ける実体験
    2017年04月18日
    解き方を入力する児童 端末操作、欠ける実体験

    タブレット端末に割り算の解き方を入力する尾久小学校の児童=1月、東京都荒川区

    商品コード: 2017041800351

  • 1