KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • オーガスタ
  • 平成
  • 尾崎将司
  • 昭和
  • 笑顔
  • ギャラリー
  • 握手
  • 行方
  • 兵庫県
  • 札幌

「尾崎直道」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
265
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
  • 3
265
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 尾崎健夫と直道の兄弟 フジサンケイ・ゴルフ
    1979年05月10日
    尾崎健夫と直道の兄弟 フジサンケイ・ゴルフ

    第1日、5番で仲良く話し合う尾崎健夫(左)と尾崎直道の兄弟=1979(昭和54)年5月10日、東松山CC(昭和54年運動975)

    商品コード: 2016080500520

  • (おざき・なおみち) 尾崎直道
    1982年04月25日
    (おざき・なおみち) 尾崎直道

    プロゴルファー=1982(昭和57)年4月25日・ダンロップ国際オープン(茨城ゴルフ)で撮影

    商品コード: 1982042500003

  • (おざき・なおみち) 尾崎直道
    1982年05月09日
    (おざき・なおみち) 尾崎直道

    プロゴルファー=1982(昭和57)年5月9日・フジサンケイクラシックで撮影

    商品コード: 1982050900014

  • 尾崎直がバーディー 関東プロゴルフ第3日
    1983年07月02日
    尾崎直がバーディー 関東プロゴルフ第3日

    16番で10メートルのバーディーパットを決め、通算12アンダーで首位を守ったた尾崎直道=1983(昭和58)年7月2日、伊香保国際CC

    商品コード: 2019100700822

  •  関東プロゴルフ最終日
    1983年07月03日
    関東プロゴルフ最終日

    健闘をたたえ合い握手を交わす青木功(左)と尾崎直道=1983(昭和58)年7月3日撮影、伊香保国際CC

    商品コード: 1983070300002

  • 尾崎直道がプロ初優勝 静岡オープン最終日
    1984年03月18日
    尾崎直道がプロ初優勝 静岡オープン最終日

    通算2アンダーでプロ入り初優勝を飾り、ギャラリーの声援に応える尾崎直道。右は山本義隆=1984(昭和59)年3月18日、静岡CC浜岡コース

    商品コード: 2020010802967

  • 尾崎直道と妻の世志江さん 静岡オープン最終日
    1984年03月18日
    尾崎直道と妻の世志江さん 静岡オープン最終日

    カップを手に新妻の世志江さんとプロ入り初優勝を喜ぶ尾崎直道=1984(昭和59)年3月18日、静岡CC浜岡コース

    商品コード: 2020010802968

  • 優勝した尾崎直道 札幌とうきゅうオープン最終日
    1984年06月10日
    優勝した尾崎直道 札幌とうきゅうオープン最終日

    優勝した尾崎直道(左)と肩を組む兄の尾崎将司=1984(昭和59)年6月10日、札幌国際CC島松コース

    商品コード: 1984061000002

  • ボールを投げる尾崎直 札幌とうきゅうゴルフ
    1984年06月10日
    ボールを投げる尾崎直 札幌とうきゅうゴルフ

    通算8アンダーで今季2勝目を挙げ、ギャラリーにボールを投げる尾崎直道=1984(昭和59)年6月10日、札幌国際CC島松コース

    商品コード: 2020010803790

  • 優勝を喜ぶ尾崎直夫妻 札幌とうきゅうゴルフ
    1984年06月10日
    優勝を喜ぶ尾崎直夫妻 札幌とうきゅうゴルフ

    通算8アンダーで今季2勝目を挙げ、世志江夫人と優勝カップを手に喜びの尾崎直道=1984(昭和59)年6月10日、札幌国際CC島松コース

    商品コード: 2020010803796

  • カップにキスする尾崎直 KBCオーガスタ最終日
    1984年08月26日
    カップにキスする尾崎直 KBCオーガスタ最終日

    通算13アンダーで今季3勝目を挙げ、優勝カップにキスする尾崎直道=1984(昭和59)年8月27日、九州志摩CC芥屋コース

    商品コード: 2020012704058

  •  太平洋マスターズ第3日
    1984年11月10日
    太平洋マスターズ第3日

    第3日、17番をバーディーとし、ギャラリーの声援に応える尾崎直道=1984(昭和59)年11月10日、太平洋クラブ御殿場コース

    商品コード: 2022051808123

  •  日経カップゴルフ
    1985年08月17日
    日経カップゴルフ

    写真に納まる(左から)倉本昌弘、岩下吉久、尾崎直道=1985(昭和60)年8月17日、川越CC

    商品コード: 1985081500011

  •  日経カップゴルフ最終日
    1985年08月18日
    日経カップゴルフ最終日

    通算14アンダーで今季初優勝し、兄の尾崎健夫(左)から祝福のビールをかけられる尾崎直道=1985(昭和60)年8月18日、川越CC

    商品コード: 2022121401568

  •  東海クラシック第2日
    1985年10月04日
    東海クラシック第2日

    2日目の首位を守ったが、パットが思うように決まらず悔しがる尾崎直道=1985(昭和60)年10月4日、三好CC西コース

    商品コード: 2023011106103

  •  東海クラシック第3日
    1985年10月05日
    東海クラシック第3日

    第3日、17番で左ラフからの第2打をグリーン奥に外し、悔しがる尾崎直道=1985(昭和60)年10月5日、三好CC西コース

    商品コード: 2023011106133

  •  東海クラシック第3日
    1985年10月05日
    東海クラシック第3日

    第3日、通算7アンダーで首位の尾崎直道に並んだオーストラリアのグラハム・マーシュ=1985(昭和60)年10月5日、三好CC西コース

    商品コード: 2023011106136

  •  太平洋マスターズ第2日
    1985年11月15日
    太平洋マスターズ第2日

    第2日、3番でバンカーショットを放つ尾崎直道。前日2位から通算6アンダーでトップに立った=1985(昭和60)年11月15日、太平洋クラブ御殿場コース

    商品コード: 2023011109519

  •  太平洋マスターズ第3日
    1985年11月16日
    太平洋マスターズ第3日

    第3日、快調なプレーを展開、通算10アンダーでトップを奪い返した中島常幸(右)。左は前日首位の尾崎直道=1985(昭和60)年11月16日、太平洋クラブ御殿場コース

    商品コード: 2023011109538

  •  尾崎3兄弟がテレビマッチ
    1986年03月17日
    尾崎3兄弟がテレビマッチ

    ジャンボ尾崎ファミリーのテレビマッチプレーに勢ぞろいした(右から)尾崎将司、建夫、直道の3兄弟=1986(昭和61)年3月17日、川奈ホテルゴルフコース

    商品コード: 1986031700006

  • 張り切る尾崎三兄弟 序盤戦の主役になるか
    1986年03月19日
    張り切る尾崎三兄弟 序盤戦の主役になるか

    シーズン到来に張り切る(右から)尾崎将司、健夫、直道の三兄弟=1986(昭和61)年3月17日、川奈ホテルゴルフコース

    商品コード: 1986031900014

  • 樋口久子と尾崎3兄弟 ジャンボ尾崎を激励
    1987年03月16日
    樋口久子と尾崎3兄弟 ジャンボ尾崎を激励

    マスターズに出場するジャンボ尾崎(左端)を激励する樋口久子と尾崎直道(右から2人目)、尾崎健夫(右端)兄弟=1987(昭和62)年3月16日、東京都内のホテル

    商品コード: 1987031600014

  • 尾崎直道が優勝 全日空オープン最終日
    1988年09月18日
    尾崎直道が優勝 全日空オープン最終日

    プレーオフでB・ジョーンズを破り兄の尾崎将司、健夫に祝福される尾崎直道(右)=1988(昭和63)年9月18日、札幌GC曲仁コース

    商品コード: 1988091800006

  • 練習ラウンド マスターズゴルフ
    1990年04月03日
    練習ラウンド マスターズゴルフ

    練習を9ホールで打ち切り、引き揚げる尾崎将司(左)と尾崎直道=1990(平成2)年4月3日、オーガスタ・ナショナルGC(共同)

    商品コード: 2009031100040

  • 初出場の尾崎直道 マスターズゴルフ
    1990年04月03日
    初出場の尾崎直道 マスターズゴルフ

    絶好の仕上がりでインタビューの表情にも気合いのこもる尾崎直道=1990(平成2)年4月3日、オーガスタナショナルGC(共同)

    商品コード: 2009031100048

  • 開幕前日の尾崎将司 マスターズゴルフ
    1990年04月04日
    開幕前日の尾崎将司 マスターズゴルフ

    練習ラウンドでパターの調整をする尾崎将司。右は尾崎直道のキャディーを務める将司の長男智春=1990(平成2)年4月4日、オーガスタ・ナショナルGC(共同)

    商品コード: 2009031100062

  •  マスターズゴルフ練習ラウンド
    1990年04月04日
    マスターズゴルフ練習ラウンド

    マスターズ開幕を前に、調整に力が入る尾崎将司(左)と尾崎直道=1990(平成2)年4月4日、オーガスタ・ナショナルGC(共同)

    商品コード: 2009031100056

  • 75の尾崎直道 マスターズゴルフ第1日
    1990年04月05日
    75の尾崎直道 マスターズゴルフ第1日

    3オーバー、75で初日を終えた初出場の尾崎直道。4番ショートホールでティーショットの行方を追う=1990(平成2)年4月5日、オーガスタ・ナショナルGC(共同)

    商品コード: 2009031100072

  • 予選通過の尾崎直道 マスターズゴルフ第2日
    1990年04月06日
    予選通過の尾崎直道 マスターズゴルフ第2日

    通算4オーバー、148の42位で予選を通過した尾崎直道=1990(平成2)年4月6日、オーガスタ・ナショナルGC(共同)

    商品コード: 2009031100075

  • 43位の尾崎直道 マスターズゴルフ第3日
    1990年04月07日
    43位の尾崎直道 マスターズゴルフ第3日

    通算6オーバー、222の43位で渋い表情の尾崎直道=1990(平成2)年4月7日、オーガスタ・ナショナルGC(共同)

    商品コード: 2009031100082

  • 33位の尾崎直道 マスターズゴルフ最終日
    1990年04月08日
    33位の尾崎直道 マスターズゴルフ最終日

    初出場のマスターズで4日間を闘い終え、33位にとどまった尾崎直道=1990(平成2)年4月8日、オーガスタ・ナショナルGC(共同)

    商品コード: 2009031100090

  •  あわや池ポチャ
    1990年04月24日
    あわや池ポチャ

    花の万博の「ゴールデンベルパビリオン」でホールインワンに挑戦したもののあわや池ポチャのショットに頭をかく尾崎直道プロ=1990(平成2)年4月24日午前11時30分、大阪・鶴見緑地

    商品コード: 2022072808657

  • (おざき・なおみち) 尾崎直道
    1991年06月13日
    (おざき・なおみち) 尾崎直道

    プロゴルファー、1990(平成2)年10月17日出稿

    商品コード: 1999082500024

  • 公式練習の尾崎直道と中嶋常幸 マスターズゴルフ
    1992年04月06日
    公式練習の尾崎直道と中嶋常幸 マスターズゴルフ

    公式練習初日、和気あいあいと一緒にラウンドする中嶋常幸(左)と尾崎直道=1992(平成4)年4月6日、オーガスタ・ナショナルGC(共同)(中嶋常幸)

    商品コード: 2009031100104

  • 練習ラウンド マスターズゴルフ
    1992年04月07日
    練習ラウンド マスターズゴルフ

    ニクラウスと尾崎直道 開幕を前にニクラウス(右から2人目)と一緒にラウンドする尾崎直道=1992(平成4)年4月7日、オーガスタ・ナショナルGC(共同)

    商品コード: 2009031100110

  • パー3コンテストの尾崎直道 マスターズゴルフ
    1992年04月08日
    パー3コンテストの尾崎直道 マスターズゴルフ

    パー3コンテストで2位と好調、ギャラリーの拍手にこたえる尾崎直道=1992(平成4)年4月8日、オーガスタ・ナショナルGC(共同)

    商品コード: 2009031100115

  • パー3コンテストの尾崎直道 マスターズゴルフ
    1992年04月08日
    パー3コンテストの尾崎直道 マスターズゴルフ

    アーチャーと(左)と握手するパー3コンテストで2位の尾崎直道=1992(平成4)年4月8日、オーガスタ・ナショナルGC(共同)

    商品コード: 2009031100117

  • 出遅れた尾崎直道 マスターズゴルフ第1日
    1992年04月09日
    出遅れた尾崎直道 マスターズゴルフ第1日

    第1日、78位と大きく出遅れた尾崎直道=1992(平成4)年4月9日、オーガスタ・ナショナルGC(共同)

    商品コード: 2009031100138

  • 予選落ちの尾崎直道 マスターズゴルフ第2日
    1992年04月10日
    予選落ちの尾崎直道 マスターズゴルフ第2日

    パットが決まらず通算4オーバーで予選落ちした尾崎直道=1992(平成4)年4月10日、オーガスタ・ナショナルGC(共同)

    商品コード: 2009031100142

  • 予選落ちの尾崎直道 マスターズゴルフ第2日
    1992年04月10日
    予選落ちの尾崎直道 マスターズゴルフ第2日

    パットのリズムがつかめず通算4オーバーの69位で予選落ちした尾崎直道=1992(平成4)年4月10日、オーガスタ・ナショナルGC(共同)

    商品コード: 2009031100152

  • 尾崎兄弟 マスターズ練習ラウンド
    1993年04月06日
    尾崎兄弟 マスターズ練習ラウンド

    マスターズの公式練習で一緒にラウンド、3番で打球の行方を追う尾崎将司(右)と尾崎直道の兄弟=1993(平成5)年4月5日、オーガスタ・ナショナルGC(共同)

    商品コード: 1993040600003

  • 思い切った攻めの姿勢で バンカー練習する直道 マスターズゴルフ
    1993年04月08日
    思い切った攻めの姿勢で バンカー練習する直道 マスターズゴルフ

    16番でバンカーショットの練習をする尾崎直道=1993(平成5)年4月7日、オーガスタ・ナショナルGC

    商品コード: 1993040800003

  • 思い切って攻めの姿勢で ジャンボ、直道最後の調整 マスターズゴルフ
    1993年04月08日
    思い切って攻めの姿勢で ジャンボ、直道最後の調整 マスターズゴルフ

    開幕へ向け体調も良く、ご機嫌の尾崎将司(右)、尾崎直道兄弟=1993(平成5)年4月7日、オーガスタ・ナショナルGC(共同)

    商品コード: 1993040800001

  • 思い切って攻めの姿勢で 尾崎兄弟最後の調整 マスターズゴルフ
    1993年04月08日
    思い切って攻めの姿勢で 尾崎兄弟最後の調整 マスターズゴルフ

    練習ラウンドを終え、明るい表情で引き揚げる尾崎将司(右から2人目)と尾崎直道兄弟=1993(平成5)年4月7日、オーガスタ・ナショナルGC(共同)

    商品コード: 1993040800004

  • 54位の尾崎直 マスターズゴルフ第1日
    1993年04月09日
    54位の尾崎直 マスターズゴルフ第1日

    第1日、5番グリーンで芝をよむ尾崎直道。2オーバーで54位と出遅れ=1993(平成5)年4月8日、オーガスタ・ナショナルGC(共同)

    商品コード: 1993040900007

  • パットに苦戦 さえない尾崎直道 マスターズゴルフ第1日
    1993年04月09日
    パットに苦戦 さえない尾崎直道 マスターズゴルフ第1日

    第1日、2オーバー54位で表情のさえない尾崎直道=1993(平成5)年4月8日、オーガスタ・ナショナルGC(共同)

    商品コード: 1993040900010

  • 尾崎直道決勝ラウンドへ マスターズゴルフ第2日
    1993年04月10日
    尾崎直道決勝ラウンドへ マスターズゴルフ第2日

    通算イーブンパーで決勝ラウンド進出を決めた尾崎直道。3番で力強いショットを放つ=1993(平成5)年4月9日、オーガスタ・ナショナルGC(共同)

    商品コード: 1993041000003

  • サインする尾崎直 マスターズゴルフ第2日
    1993年04月10日
    サインする尾崎直 マスターズゴルフ第2日

    第2ラウンドのホールアウト後、子供にサインをする尾崎直道。左から2人目は世志江夫人=1993(平成5)年4月9日、オーガスタ・ナショナルGC(共同)

    商品コード: 1993041000001

  • 上位浮上が楽しみ 尾崎直と清水さん マスターズゴルフ第2日
    1993年04月10日
    上位浮上が楽しみ 尾崎直と清水さん マスターズゴルフ第2日

    大会自己ベストをマークした尾崎直道(右)。専属キャディーの発熱で急きょ、用品メーカーの清水亮地さん(48)を起用=1993(平成5)年4月9日、オーガスタ・ナショナルGC(共同)

    商品コード: 1993041000002

  • バレステロスと尾崎直 マスターズゴルフ第3日
    1993年04月11日
    バレステロスと尾崎直 マスターズゴルフ第3日

    第3日、バレステロス(左)とラウンドの尾崎直道。後半崩れ通算6オーバー=1993(平成5)年4月10日、オーガスタ・ナショナルGC(共同)

    商品コード: 1993041100002

  • 尾崎直道45位 マスターズゴルフ最終日
    1993年04月12日
    尾崎直道45位 マスターズゴルフ最終日

    兄の将司とともに45位タイに終わった尾崎直道=1993(平成5)年4月11日、オーガスタ・ナショナルGC(共同)

    商品コード: 1993041200003

  • 男子国内ツアーが本格化 AONはじめ実力者そろう
    1993年04月20日
    男子国内ツアーが本格化 AONはじめ実力者そろう

    尾崎将司、尾崎直道、中嶋常幸、倉本昌弘、青木功

    商品コード: 1993042000007

  • 尾崎直道 日本マッチプレー第1日
    1993年09月02日
    尾崎直道 日本マッチプレー第1日

    高見和宏を3アンド2で下した尾崎直道=栃木県東ノ宮CC(ティショット)

    商品コード: 1993090200036

  • 2位タイの尾崎直 ジュンクラシック第3日
    1993年09月25日
    2位タイの尾崎直 ジュンクラシック第3日

    通算8アンダーの2位タイでホールアウトし、ギャラリーの声援にこたえる尾崎直道=栃木県ロペクラブ

    商品コード: 1993092500058

  • 初優勝狙う尾崎直、倉本 尾崎将と中嶋の優勝争いか
    1993年10月04日
    初優勝狙う尾崎直、倉本 尾崎将と中嶋の優勝争いか

    尾崎将司、中嶋常幸、倉本昌弘、尾崎直道

    商品コード: 1993100400039

  • 尾崎直、首位に1打差 アサヒビールゴルフ第2日
    1993年10月15日
    尾崎直、首位に1打差 アサヒビールゴルフ第2日

    第2日、ベストスコアの66で回り、首位の尾崎将を1打差で追う尾崎直道=東名CC

    商品コード: 1993101500051

  • 尾崎直道が単独首位 ラーク・ゴルフ第3日
    1993年10月30日
    尾崎直道が単独首位 ラーク・ゴルフ第3日

    通算6アンダーで単独首位に立った尾崎直道。15番で2メートルのバーディーを決めガッツポーズ=ABC・GC

    商品コード: 1993103000060

  • 2位タイの尾崎直道 中日クラウンズ第1日
    1994年04月28日
    2位タイの尾崎直道 中日クラウンズ第1日

    第1日、2位タイでスタートした尾崎直道=名古屋GC和合(ゴルフ)

    商品コード: 1994042800083

  • 悔しがる尾崎直道 中日クラウンズ第3日
    1994年04月30日
    悔しがる尾崎直道 中日クラウンズ第3日

    3打差で首位を追う尾崎直道は、7番でバーディーパットをはずし悔しがる=名古屋GC和合(ゴルフ)

    商品コード: 1994043000059

  • マッカイが逃げ切りV 中日クラウンズ最終日
    1994年05月01日
    マッカイが逃げ切りV 中日クラウンズ最終日

    通算11アンダーで今大会初優勝、2位の尾崎直道(右)と笑顔で握手するロジャー・マッカイ=名古屋GC和合(ゴルフ)

    商品コード: 1994050100025

  • 尾崎直道、2位タイ浮上 アコム・ゴルフ第3日
    1994年08月13日
    尾崎直道、2位タイ浮上 アコム・ゴルフ第3日

    1番で第2打をピンそばに寄せ、イーグルを奪いガッツポーズの尾崎直道=セベ・バレステロスGC

    商品コード: 1994081300056

  • 尾崎直道が優勝 アコム・ゴルフ最終日
    1994年08月14日
    尾崎直道が優勝 アコム・ゴルフ最終日

    通算41点で優勝し、カップと長男の貴将君を手に笑顔の尾崎直道=セベ・バレステロスGC

    商品コード: 1994081400021

  • 出遅れた尾崎直 マルマンオープン第1日
    1994年08月18日
    出遅れた尾崎直 マルマンオープン第1日

    1アンダーで46位タイと出遅れた尾崎直道=成田スプリングスCC(ゴルフ)

    商品コード: 1994081800053

  • 順位を上げた尾崎直 マルマンオープン第2日
    1994年08月19日
    順位を上げた尾崎直 マルマンオープン第2日

    第2日、通算6アンダーで前日の46位タイから順位を上げた尾崎直道=成田スプリングスCC(フォーム)(ゴルフ)

    商品コード: 1994081900076

  • 尾崎直、1回戦敗退 日本マッチプレー第1日
    1994年09月01日
    尾崎直、1回戦敗退 日本マッチプレー第1日

    1回戦で池内信治に1ダウンで負け、渋い表情の尾崎直道=北海道ニドムクラシックコース(ゴルフ)

    商品コード: 1994090100051

  • 尾崎直が単独首位 フィリップMゴルフ第2日
    1994年10月28日
    尾崎直が単独首位 フィリップMゴルフ第2日

    第2日、通算10アンダーで単独首位に立った尾崎直道は、5番でバーディーを奪う=兵庫県ABCGC(カラーネガ)

    商品コード: 1994102800067

  • 単独首位の尾崎直道 ゴルフ日本シリーズ第1日
    1994年12月01日
    単独首位の尾崎直道 ゴルフ日本シリーズ第1日

    第1日、9アンダーで単独首位に立った尾崎直道=読売ゴルフメンバーコース(フォーム)

    商品コード: 1994120100048

  • 尾崎直道と金子柱憲 日本シリーズゴルフ第2日
    1994年12月02日
    尾崎直道と金子柱憲 日本シリーズゴルフ第2日

    第2日、2日間ボギーなしの通算14アンダーで首位をキープした尾崎直道(右)と5打差で2位タイの金子柱憲=読売ゴルフメンバーコース

    商品コード: 1994120200072

  • 単独首位の尾崎直道 日本シリーズゴルフ第3日
    1994年12月03日
    単独首位の尾崎直道 日本シリーズゴルフ第3日

    第3日、確実にスコアを伸ばし、通算16アンダーの197で単独首位を守った尾崎直道=読売ゴルフメンバーコース

    商品コード: 1994120300071

  • 1995年02月23日

    人物通信 30662 ◎尾崎直道(おざき・なおみち)、プロゴルフ選手、半・正・撮(1994.09.07)(カラーあり)

    商品コード: 1998042000055

  • 優勝した倉本昌弘 日本代表決定ゴルフ最終日
    1995年02月26日
    優勝した倉本昌弘 日本代表決定ゴルフ最終日

    尾崎直道(右)を下しチャンピオン戦の出場権を獲得した倉本昌弘=ゴールデンパームCC(カラーネガ)

    商品コード: 1995022600032

  • 尾崎ら4選手 日本勢の上位進出なるか
    1995年08月08日
    尾崎ら4選手 日本勢の上位進出なるか

    尾崎将司(人物通信30663・カラーネガ)、中嶋常幸(人物75450・カラーネガ)、尾崎直道、倉本昌弘(人物75456・カラーネガ)

    商品コード: 1995080800069

  • 15位に急浮上した尾崎直 全米プロゴルフ選手権
    1995年08月13日
    15位に急浮上した尾崎直 全米プロゴルフ選手権

    全米プロゴルフ選手権第3日 15番でティーショットを放ち、球の行方を追う尾崎直道(ロイター=共同)

    商品コード: 1995081300015

  • 15位に急浮上した尾崎直 全米プロゴルフ選手権
    1995年08月13日
    15位に急浮上した尾崎直 全米プロゴルフ選手権

    全米プロゴルフ選手権第3日 15番でティーショットを放ち、球の行方を追う尾崎直道(ロイター=共同)

    商品コード: 1995081300011

  • 佐々木の挑戦も楽しみ ノーマンらが中心
    1996年01月02日
    佐々木の挑戦も楽しみ ノーマンらが中心

    グレグ・ノーマン(ロイター=共同)、尾崎直道、佐々木久行(グレグ・ノーマン=K95-13918)(佐々木久行=K95-13918)

    商品コード: 1996010200042

  • 尾崎直、中嶋にも期待 上位狙う尾崎将ら日本勢
    1996年08月06日
    尾崎直、中嶋にも期待 上位狙う尾崎将ら日本勢

    尾崎将司(人物83237)、尾崎直道、中嶋常幸(人物83223)

    商品コード: 1996080600052

  • 首位の尾崎直道 フィリップMゴルフ第3日
    1996年10月26日
    首位の尾崎直道 フィリップMゴルフ第3日

    第3日、18番でバーディーを決めギャラリーの声援にこたえる尾崎直道=兵庫県ABCGC

    商品コード: 1996102600048

  • 尾崎直道が優勝 フィリップMゴルフ最終日
    1996年10月27日
    尾崎直道が優勝 フィリップMゴルフ最終日

    2年ぶりに優勝し、カップを掲げて喜ぶ尾崎直道=兵庫県ABCGC

    商品コード: 1996102700036

  • 明暗分ける尾崎兄弟 フィリップMゴルフ最終日
    1996年10月27日
    明暗分ける尾崎兄弟 フィリップMゴルフ最終日

    2年ぶりに優勝しギャラリーの歓声にこたえる尾崎直道(左)と、100勝目を逃し残念そうな尾崎将司(右端)=兵庫県ABCGC

    商品コード: 1996102700037

  • 4位の尾崎直道 JCBゴルフ第3日
    1997年06月07日
    4位の尾崎直道 JCBゴルフ第3日

    第3日、通算11アンダーで単独4位につけた尾崎直道のバンカーショット=表蔵王国際GC

    商品コード: 1997060700056

  • 優勝した丸山茂樹 よみうりゴルフ最終日
    1997年06月22日
    優勝した丸山茂樹 よみうりゴルフ最終日

    最終日、尾崎直道の追撃をかわし今季2勝目を挙げた丸山茂樹=よみうりCC

    商品コード: 1997062200026

  • 首位タイの尾崎直道 フィランスロピー第1日
    1997年07月03日
    首位タイの尾崎直道 フィランスロピー第1日

    第1日、5アンダーで首位タイの尾崎直道=メイプルポイントGC(山梨県)

    商品コード: 1997070300082

  • 単独首位の尾崎直道 フィランスロピー第2日
    1997年07月04日
    単独首位の尾崎直道 フィランスロピー第2日

    第2日、通算12アンダーで単独首位に立った尾崎直道=メイプルポイントGC

    商品コード: 1997070400093

  • 単独首位の尾崎直道 フィランスロピー第3日
    1997年07月05日
    単独首位の尾崎直道 フィランスロピー第3日

    第3日、通算15アンダーで単独首位を守った尾崎直道。18番でバーディーを決める=メイプルポイントGC

    商品コード: 1997070500069

  • 尾崎直道が独走優勝 フィランスロピー最終日
    1997年07月06日
    尾崎直道が独走優勝 フィランスロピー最終日

    通算17アンダーで今季初優勝、ファンの声援にこたえる尾崎直道=メイプルポイントGC

    商品コード: 1997070600048

  • 好発進の尾崎直道 ヨネックスオープン第1日
    1997年07月10日
    好発進の尾崎直道 ヨネックスオープン第1日

    第1日、3アンダーで3位タイと好発進の尾崎直道=ヨネックスCC

    商品コード: 1997071000106

  • 単独2位の尾崎直道 ヨネックスオープン第3日
    1997年07月12日
    単独2位の尾崎直道 ヨネックスオープン第3日

    第3日、通算8アンダーで単独2位となった尾崎直道。17番でバーディーを決める=ヨネックスCC

    商品コード: 1997071200059

  • 尾崎直道が逆転優勝 ヨネックスオープン最終日
    1997年07月13日
    尾崎直道が逆転優勝 ヨネックスオープン最終日

    通算12アンダーで逆転優勝を飾りギャラリーの声援にこたえる尾崎直道=ヨネックスCC

    商品コード: 1997071300018

  • 国内の勢い続くか尾崎直 強豪がそろって好調
    1997年07月14日
    国内の勢い続くか尾崎直 強豪がそろって好調

    タイガー・ウッズ(ロイター=共同)、尾崎直道

    商品コード: 1997071400066

  • 尾崎直道が最終調整 全英オープンきょう開幕
    1997年07月16日
    尾崎直道が最終調整 全英オープンきょう開幕

    公式練習でキャディーと最終調整しながらラウンドする尾崎直道=ロイヤルトルーンGC(共同)

    商品コード: 1997071600102

  • 尾崎直道オラサバルと握手 全英オープンゴルフ第1日
    1997年07月17日
    尾崎直道オラサバルと握手 全英オープンゴルフ第1日

    第1日、スタート前にオラサバルと笑顔で握手する尾崎直道=ロイヤルトルーンGC(共同)

    商品コード: 1997071700071

  • 尾崎直道のショット 全英オープンゴルフ第1日
    1997年07月17日
    尾崎直道のショット 全英オープンゴルフ第1日

    第1日、ギャラリーが見詰める中、ティーショットする尾崎直道=ロイヤルトルーンGC(共同)

    商品コード: 1997071700068

  • 出遅れた尾崎直道 全英オープンゴルフ第1日
    1997年07月18日
    出遅れた尾崎直道 全英オープンゴルフ第1日

    第1日、5オーバーと出遅れた尾崎直道=ロイヤルトルーンGC(共同)

    商品コード: 1997071800007

  • 5位タイの尾崎直道 フィリップMゴルフ第3日
    1997年11月01日
    5位タイの尾崎直道 フィリップMゴルフ第3日

    第3日、5バーディーを奪い首位と4打差の5位タイに浮上した尾崎直道=ABCGC(兵庫県)

    商品コード: 1997110100067

  • 首位の尾崎直道 住友VISAゴルフ第2日
    1997年11月14日
    首位の尾崎直道 住友VISAゴルフ第2日

    第2日、13番でアプローチショットを放つ尾崎直道=太平洋C御殿場コース

    商品コード: 1997111400074

  • 単独首位の尾崎直道 カシオゴルフ第2日
    1997年11月28日
    単独首位の尾崎直道 カシオゴルフ第2日

    第2日、通算9アンダーで単独首位に立った尾崎直道=いぶすきGC開聞コース

    商品コード: 1997112800108

  • 5位の尾崎直道 ゴルフ日本シリーズ第3日
    1997年12月06日
    5位の尾崎直道 ゴルフ日本シリーズ第3日

    第3日、首位に1打差の5位に急浮上した尾崎直道=東京よみうりCC

    商品コード: 1997120600062

  • 男子ゴルフの尾崎直道 今季も米ツアー挑戦へ
    1998年01月09日
    男子ゴルフの尾崎直道 今季も米ツアー挑戦へ

    尾崎直道

    商品コード: 1998010900092

  • 尾崎直が5位スタート プレーヤーズゴルフ第1日
    1998年03月27日
    尾崎直が5位スタート プレーヤーズゴルフ第1日

    第1日、9番でパーパットを決める尾崎直道(ロイター=共同)

    商品コード: 1998032700015

  • 尾崎直は9位に後退 プレーヤーズゴルフ第3日
    1998年03月29日
    尾崎直は9位に後退 プレーヤーズゴルフ第3日

    3番でティーショットを放つ尾崎直道。首位タイでスタートしたが、76と崩れ9位に後退(ロイター=共同)

    商品コード: 1998032900011

  • 1
  • 2
  • 3