- 会見
- 記者
- 手術室
- 退院
- 到着
- 医師
- クーラーボックス
- 主治医
- 外出
- 大阪大学医学部
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「山田丘」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社 0
- 国内提供元 0
- 海外提供元 0
- 日付
- 24時間以内 0
- 48時間以内 0
- 72時間以内 0
- 7日以内 0
- 30日以内 0
- 1年以内 0
- 期間を指定 88
- 日付指定なし 88
- 種類
- 写真 88
- グラフィックス 0
- 映像 0
- 向き
- 縦 12
- 横 76
- 正方形 0
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー 87
- モノクロ 1
- 古い順
- 1
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年05月22日洪庵の2つ目の薬箱緒方洪庵が往診に使ったとみられる薬箱(左)。右は既に公開されている薬箱=大阪府吹田市山田丘の大阪大薬学部
商品コード: 1994052200004
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年06月17日会見する教授ら 「死んだ患者の顔が…」臓器移植法が成立後、記者会見する(左から)松田暉・大阪大医学部教授、早川徹・大阪大病院長、門田守人・大阪大医学部教授=17日午後4時30分、大阪府吹田市山田丘の大阪大学(まつだ・ひかる、もんでん・もりと)
商品コード: 1997061700083
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年06月19日会見する大阪大医学部 細く、小さい道だが臓器移植法成立を受け、記者会見する大阪大医学部教授ら=17日午後、大阪府吹田市山田丘の大阪大学
商品コード: 1997061900058
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年10月16日大阪大病院長らが会見 臓器移植法施行の日臓器移植法が施行され、記者会見する大阪大病院の早川徹院長(中央)ら=16日午前10時45分、大阪府吹田市山田丘(はやかわ・とおる)
商品コード: 1997101600042
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年10月12日会見する大阪大関係者 配布実態把握できず臓器移植法施行から間もなく1年。記者会見する松田暉・大阪大医学部教授(中央)と岡田正・大阪大病院長(左)ら関係者=12日午後、大阪府吹田市山田丘の大阪大学
商品コード: 1998101200069
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年02月27日大阪大病院 脳死移植実施へ大阪大病院=大阪府吹田市山田丘
商品コード: 1999022700118
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年02月28日機材を運び出す関係者 初の脳死移植実施へ提供者からの臓器摘出で、機材を運び出す大阪大病院臓器摘出チーム関係者=28日午前9時50分、大阪府吹田市山田丘
商品コード: 1999022800008
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年02月28日大阪大の手術室に入る患者 初の脳死移植提供者からの心臓移植のため、手術室に入る患者=2月28日午後2時6分、大阪府吹田市山田丘の大阪大病院(代表撮影)
商品コード: 1999022800024
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年02月28日大阪大で手術室に入る患者 初の脳死移植心臓移植を受けるため、手術室に入る患者=2月28日午後2時8分、大阪府吹田市山田丘の大阪大病院(代表撮影)
商品コード: 1999022800059
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年02月28日阪大手術室に入る心臓 初の脳死移植提供された心臓の入ったクーラーボックスを大阪大病院の手術室へ運び込む移植チーム=2月28日午後6時55分、大阪府吹田市山田丘(代表撮影)
商品コード: 1999022800078
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年02月28日高知に向かう大阪大チーム 不信乗り越え新時代へ提供者からの臓器摘出のため、クーラーボックスを持って高知赤十字病院に向かう大阪大移植チーム=2月28日午前、大阪府吹田市山田丘の大阪大病院
商品コード: 1999022800097
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年02月28日移植手術をする移植チーム 初の脳死移植心臓の移植手術をする大阪大病院の移植チーム=2月28日午後、大阪府吹田市山田丘
商品コード: 1999022800095
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年02月28日阪大手術室に入る心臓 初の脳死移植提供された心臓の入ったクーラーボックスを大阪大病院の手術室に搬入する大阪大移植チーム=2月28日午後6時55分、大阪府吹田市山田丘(代表撮影)
商品コード: 1999022800082
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年02月28日移植手術をする移植チーム 初の脳死移植心臓移植手術をする大阪大病院の移植チーム=2月28日夜、大阪府吹田市山田丘
商品コード: 1999022800123
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年02月28日移植手術をする移植チーム 初の脳死移植心臓の移植手術をする大阪大病院の移植チーム=2月28日午後、大阪府吹田市山田丘
商品コード: 1999022800091
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年02月28日会見する大阪大関係者 初の脳死移植記者会見する(左から)摘出医の福島教偉第1外科助手、堀正二第1内科教授、執刀医の松田暉第1外科教授、岡田正・大阪大病院長、松沢佑次第2内科教授=2月28日午後10時45分、大阪府吹田市山田丘の大阪大病院
商品コード: 1999022800121
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年02月28日阪大で手術室に入る患者 初の脳死移植提供された心臓の移植を受けるため、手術室に入る患者=2月28日午後2時8分、大阪府吹田市山田丘の大阪大病院(代表撮影)
商品コード: 1999022800062
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年02月28日大阪大病院に到着 初の脳死移植提供された心臓を入れたクーラーボックスを運び込む大阪大移植チーム=2月28日午後6時52分、大阪府吹田市山田丘の大阪大病院
商品コード: 1999022800075
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年02月28日大阪大出る移植チーム 初の脳死移植実施へ高知赤十字病院の提供者の臓器摘出で、大阪大病院を出る移植チームを乗せた車=28日午前9時46分、大阪府吹田市山田丘
商品コード: 1999022800010
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年02月28日阪大で手術室に向かう患者 初の脳死移植心臓移植を受けるため、手術室に入る患者=2月28日午後2時6分、大阪府吹田市山田丘の大阪大病院(代表撮影)
商品コード: 1999022800027
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年02月28日大阪大に到着 初の脳死移植提供された心臓を入れたクーラーボックスを持ち車を降りる大阪大移植チーム=2月28日午後6時52分、大阪府吹田市山田丘の大阪大病院
商品コード: 1999022800086
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年02月28日大阪大病院の夜景航空写真 空白埋まり新たな歴史報道陣の待ち構えるなか、提供された心臓を運ぶ車が到着した大阪大病院=2月28日午後6時50分、大阪府吹田市山田丘で共同通信社ヘリから
商品コード: 1999022800089
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年02月28日モニターで説明する教授 初の脳死移植手術室の模様を映し出すモニターで報道陣に説明する大阪大医学部の白倉良太教授(中央)=2月28日午後7時15分、大阪府吹田市山田丘の大阪大病院
商品コード: 1999022800092
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年02月28日阪大に入る車の航空写真 初の脳死移植警察車両に先導され、大阪大病院に入る提供された心臓を運ぶ車=2月28日午後6時50分、大阪府吹田市山田丘で共同通信社ヘリから
商品コード: 1999022800112
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年02月28日手術後会見する松田教授 初の脳死移植心臓移植手術後、記者会見する執刀医の松田暉・大阪大第1外科教授(右)ら=2月28日午後10時52分、大阪府吹田市山田丘の大阪大病院
商品コード: 1999022800114
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年02月28日執刀する松田教授 初の脳死移植心臓の移植手術をする大阪大病院の松田暉・第1外科教授=2月28日夜、大阪府吹田市山田丘
商品コード: 1999022800122
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年03月01日一夜明け会見する松田教授 4つの脳死臓器移植が終了心臓移植手術を受けた患者の容体について話す大阪大医学部の松田暉・第1外科教授(左)と松宮護郎・第1外科助手=1日午前10時5分、大阪府吹田市山田丘
商品コード: 1999030100025
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年03月01日一夜明けた大阪大病院 4つの脳死臓器移植が終了心臓移植手術から一夜明けた大阪大病院=1日午前8時10分、大阪府吹田市山田丘
商品コード: 1999030100013
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年03月01日質問に答える福島助手 脳死移植患者が「OKサインでこたえた」と容体について話す大阪大医学部の福島教偉第1外科助手(左)=1日午後7時15分、大阪府吹田市山田丘の大阪大病院
商品コード: 1999030100127
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年03月01日大阪大病院に入る中崎さん 米で心臓移植の高2帰国米国で心臓移植手術を受け帰国し、検査のため大阪大病院に入る中崎勲さん=1日午後7時45分、大阪府吹田市山田丘
商品コード: 1999030100135
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年03月01日集中治療室に向かう患者 容体を慎重に監視心臓の移植手術を終え、患者を集中治療室へ運ぶ医師たち=1日午前1時、大阪府吹田市山田丘の大阪大病院
商品コード: 1999030100020
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年03月02日会見する福島助手 引き続き治療に全力心臓移植手術を受けた患者の容体について説明する大阪大医学部の福島教偉第1外科助手(手前)ら=2日午前10時10分、大阪府吹田市山田丘の大阪大
商品コード: 1999030200018
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年03月02日大阪大病院での移植手術 現場定着への分岐点心臓の移植手術を行う大阪大医学部の移植チーム=2月28日午後、大阪府吹田市山田丘の大阪大病院
商品コード: 1999030200124
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年03月02日記者に囲まれる沢講師 引き続き治療に全力記者に囲まれ、患者の容体について答える大阪大医学部の沢芳樹第1外科講師=2日午前10時35分、大阪府吹田市山田丘の大阪大
商品コード: 1999030200021
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年03月02日会見する医療スタッフ 4日にも一般病棟へ心臓移植した患者の様子について話す大阪大医学部の沢芳樹第1外科講師(手前)と松宮護郎第1外科助手=2日午後7時15分、大阪府吹田市山田丘の大阪大
商品コード: 1999030200120
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年03月03日会見に臨む松田教授ら 回復は引き続き順調記者会見に臨む大阪大医学部の松田暉第1外科教授(手前)と福島教偉第1外科助手=3日午前10時、大阪府吹田市山田丘の大阪大
商品コード: 1999030300018
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年03月03日会見する福島助手 心移植の患者は順調心臓移植を受けた男性の経過について、笑顔を交え会見する大阪大医学部の福島教偉第1外科助手=3日午後7時20分、大阪府吹田市山田丘の大阪大
商品コード: 1999030300129
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年03月04日会見する福島助手 ICUから一般病棟へ「心臓移植を受けた男性をICUから一般病棟に移す」と話す大阪大医学部の福島教偉第1外科助手(左)と松宮護郎第1外科助手=4日午前10時15分、大阪府吹田市山田丘の大阪大
商品コード: 1999030400014
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年03月04日会見する大阪大助手 脳死心臓移植で会見心臓移植を受けた男性の様子について会見する大阪大医学部の西村元延第1外科助手(手前)と松宮護郎第1外科助手=4日午後7時20分、大阪府吹田市山田丘の大阪大
商品コード: 1999030400187
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年03月05日大阪大、国循が合同会見 順調な回復、国循が支える合同で記者会見する大阪大医学部の松田暉・第1外科教授(左から2人目)と国立循環器病センターの北村惣一郎・副院長(左から3人目)ら=5日午前10時15分、大阪府吹田市山田丘の大阪大
商品コード: 1999030500115
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年03月05日待ち構える報道陣 沈黙の日々、提供施設臓器移植法に基づき摘出された心臓を搬送してきた摘出チームを待ち構える報道陣=2月28日午後6時53分、大阪府吹田市山田丘の大阪大病院
商品コード: 1999030500194
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年03月06日大阪大病院に到着した車 無事到着祈る11時間大勢の報道陣や関係者が見守る中、摘出チームを乗せて大阪大病院に到着した車(中央奥)=2月28日午後6時52分、大阪府吹田市山田丘の大阪大病院
商品コード: 1999030600007
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年03月06日会見する福島助手 脳死心臓移植で会見移植を受けた男性の一般病棟での様子を話す大阪大医学部の福島教偉第1外科助手=6日午前10時10分、大阪府吹田市山田丘の大阪大
商品コード: 1999030600022
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年03月07日大阪大で会見する福島助手 肝機能障害で抑制剤を調整心臓移植を受けた男性の容体について会見する大阪大医学部の福島教偉第1外科助手=7日午前10時15分、大阪府吹田市山田丘の大阪大
商品コード: 1999030700011
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年03月08日会見する大竹講師 心臓移植で会見心臓移植を受けた男性の検査について話す、大阪大医学部の大竹重彰第1外科講師=8日午前10時8分、大阪府吹田市山田丘の大阪大
商品コード: 1999030800034
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年03月08日会見する国循の今北医長ら 軽い拒絶反応心臓移植を受けた男性の拒絶反応の検査結果について話す、大阪大医学部の松田暉第1外科教授(左)と国立循環器病センターの今北正美・臨床検査部医長=8日午後7時15分、大阪府吹田市山田丘の大阪大
商品コード: 1999030800163
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年03月25日大阪大移植チーム 尊い意思受け今後に課題も)、科学401S、27日付朝刊以降使用、解禁厳守 心臓移植手術する大阪大病院の移植チーム=2月28日、大阪府吹田市山田丘の大阪大病院(K99ー6543)
商品コード: 1999032500138
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年03月30日会見する松田教授ら 大阪大が患者の容体で会見心臓移植を受けた男性の容体について話す大阪大医学部の松田暉第1外科教授(左)と堀正二第1内科教授=30日午後7時20分、大阪府吹田市山田丘の大阪大
商品コード: 1999033000115
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年04月13日敷地内散歩する男性患者 心臓移植の患者が外出心臓移植手術後初めて外出し、病院の敷地内を主治医らと散歩する男性患者(左から2人目)=13日午後1時すぎ、大阪府吹田市山田丘の大阪大学医学部(代表撮影)
商品コード: 1999041300139
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年04月13日ベンチに座る男性患者 心臓移植の患者が外出心臓移植手術後初めて外出、病院敷地内のベンチに座り主治医らと話す男性患者(手前から2人目)=13日午後1時すぎ、大阪府吹田市山田丘の大阪大学医学部(代表撮影)
商品コード: 1999041300143
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年04月13日散歩する男性患者 心臓移植の患者が散歩心臓移植手術後初めて外出、主治医らと病院の敷地内を散歩する男性患者(左から2人目)=13日午後1時すぎ、大阪府吹田市山田丘の大阪大学医学部(代表撮影)
商品コード: 1999041300144
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年04月13日主治医と散歩する男性患者 心臓移植の患者が外出心臓移植手術後初めて外出、主治医らと病院敷地内を散歩する男性患者(左から2人目)=13日午後1時すぎ、大阪府吹田市山田丘の大阪大学医学部(代表撮影)
商品コード: 1999041300140
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年05月12日移植手術が予想される病院 慶応大で国内2例目の脳死)、科学S、号外兼用 移植手術が予想される大阪大病院=大阪府吹田市山田丘
商品コード: 1999051200010
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年05月14日会見する移植を受けた男性 大阪大の心移植患者が退院退院を前に記者会見する、大阪大病院で国内初の脳死心臓移植を受けた男性=14日午前10時35分、大阪府吹田市山田丘の大阪大病院(代表撮影)
商品コード: 1999051400023
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年05月14日心境語る男性患者 大阪大の心移植患者が退院退院を前に記者会見で心境を語る、脳死心臓移植を受けた男性=14日午前10時35分、大阪府吹田市山田丘の大阪大病院(代表撮影)
商品コード: 1999051400024
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年09月02日会見する移植受けた男性 脳死移植1例目の男性会見記者会見する再入院していた1例目の心臓移植を受けた男性=2日午前10時15分、大阪府吹田市山田丘の大阪大病院(代表撮影)
商品コード: 1999090200032
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年09月06日大阪大医学部の大橋教授 北欧の病院を遠隔指導ノルウェーの病院で行われる腹腔鏡による手術を、テレビ会議システムで指導する大阪大医学部内視鏡外科の大橋秀一教授(左手前)ら=6日午後5時40分、大阪府吹田市山田丘の大阪大病院
商品コード: 1999090600161
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年11月27日記者会見する移植患者 心臓移植患者が職場復帰へ9月2日、大阪大病院で記者会見する1例目の心臓移植を受けた男性=大阪府吹田市山田丘(代表撮影)
商品コード: 1999112700051
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年12月06日工事が始まった阪大病院 大阪大がヘリポート整備病棟屋上に専用ヘリポートの建設工事が始まった大阪大病院=6日午後、大阪府吹田市山田丘で共同通信社ヘリから
商品コード: 1999120600080
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年12月13日会見する心臓移植の男性 目標達成でき、うれしい職場復帰後の生活について記者会見する臓器移植法に基づく初の心臓移植を受けた男性=13日午後3時10分、大阪府吹田市山田丘の大阪大病院(代表撮影)
商品コード: 1999121300081
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年12月20日日本で初の脳死移植 十大ニュース(国内)2)、企画17S、新聞は12月25日付朝刊用、ラ・テは24日午後5時以降使用厳守 高知赤十字病院の脳死患者から臓器提供を受け、心臓の移植手術をする大阪大病院の移植チーム=2月28日、大阪府吹田市山田丘(K99-6274)(1999年10大ニュース)
商品コード: 1999122000090
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年01月12日手術室に向かう男性 大阪大で生体肺移植生体肺移植手術のため手術室に向かう富山県在住の男性=12日午前8時45分、大阪府吹田市山田丘の大阪大病院(代表撮影)
商品コード: 2000011200008
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年01月12日会見する医師団 半日かけて無事終了国内2例目の生体肺移植手術を終え、記者会見する大阪大病院の(左から)岡田正病院長、松田暉第1外科教授、三好新一郎第1外科助教授=12日午後11時10分、大阪府吹田市山田丘の大阪大病院
商品コード: 2000011200128
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年02月10日患者搬送訓練 阪大にヘリポートが完成完成した屋上のヘリポートで患者の搬送訓練をする職員ら=10日午後、大阪府吹田市山田丘の大阪大病院
商品コード: 2000021000061
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年02月25日散歩する男性 「人並みの幸せしみじみ」リハビリを兼ね大阪大病院内の庭を散歩する国内初の脳死心臓移植を受けた男性(右)=25日午前10時32分、大阪府吹田市山田丘(代表撮影)
商品コード: 2000022500036
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年02月25日記者会見する男性 「人並みの幸せしみじみ」手術から1年を前に記者会見する、国内初の脳死心臓移植を受けた男性=25日午前10時3分、大阪府吹田市山田丘の大阪大病院(代表撮影)
商品コード: 2000022500037
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年03月27日記者会見する医師 大阪大で生体小腸移植国内4例目の生体小腸移植手術について記者会見する大阪大病院小児外科の岡田正教授=27日午後、大阪府吹田市山田丘の大阪大病院
商品コード: 2000032700159
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年03月29日大阪大病院に到着したヘリ 5例目の脳死臓器移植提供された臓器を搬送した医療チームを乗せ、大阪大病院に到着したヘリ=29日午後5時13分、大阪府吹田市山田丘(代表撮影)
商品コード: 2000032900137
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年03月29日大阪大病院の会見 5例目の脳死臓器移植心臓と肺の移植手術を終え記者会見する大阪大病院の松田暉・第1外科教授(右端)、岡田正病院長(中央)、三好新一郎第1外科助教授=29日午後10時30分、大阪府吹田市山田丘の大阪大病院
商品コード: 2000032900209
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年03月30日大阪大病院の会見 移植男児の心機能一時悪化心臓移植を受けた男児の容体についての記者会見を終え、席を立つ大阪大病院第1外科の松田暉教授(右)と南正人助手=30日午後7時35分、大阪府吹田市山田丘の大阪大病院
商品コード: 2000033000129
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年03月30日心臓移植後の経過で会見 心移植の小児を再開胸心臓移植を受けた男児の容体について説明する大阪大病院第1外科の松田暉教授(右)と福島教偉助手=30日午前10時32分、大阪府吹田市山田丘の大阪大病院
商品コード: 2000033000032
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年03月30日肺移植後の経過で会見 5例目の脳死移植初の脳死肺移植から一夜明け、その後の経過について説明する大阪大病院の南正人第1外科助手=30日午前10時5分、大阪府吹田市山田丘の大阪大病院
商品コード: 2000033000030
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年04月04日集中治療室を出る患者 移植患者は順調に回復集中治療室を出る脳死肺移植を受けた患者=4日午後、大阪府吹田市山田丘の大阪大病院
商品コード: 2000040400176
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年04月04日車いすで一般病棟へ 移植患者は順調に回復集中治療室を出て、車いすで一般病棟へ移る脳死肺移植を受けた患者=4日午後、大阪府吹田市山田丘の大阪大病院
商品コード: 2000040400175
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年04月25日心臓移植を受ける男性 阪大で初の膵腎同時移植へ心臓移植を受ける男性=25日午後7時すぎ、大阪府吹田市山田丘の大阪大病院
商品コード: 2000042500204
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年04月25日到着した摘出チーム 初の膵腎同時移植を実施へヘリコプターで大阪大病院に到着した心臓の摘出チーム=25日午後7時25分、大阪府吹田市山田丘(代表撮影)
商品コード: 2000042500182
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年04月25日心臓移植で松田教授会見 阪大で初の膵腎同時移植へ心臓移植手術について記者会見する大阪大第1外科の松田暉教授(右端)ら=25日午後10時35分、大阪府吹田市山田丘の大阪大病院
商品コード: 2000042500219
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年04月25日手術室に入る男性 阪大で初の膵腎同時移植へ手術室に入る心臓移植を受ける男性=25日午後5時、大阪府吹田市山田丘の大阪大病院
商品コード: 2000042500201
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年04月25日膵腎移植を受ける男性 阪大で初の膵腎同時移植へ膵臓と腎臓の同時移植を受ける男性=25日午後10時すぎ、大阪府吹田市山田丘の大阪大病院
商品コード: 2000042500226
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年04月25日膵臓と腎臓が到着 阪大で初の膵腎同時移植へ提供された膵臓と腎臓が到着、車から降りる関係者=25日午後10時53分、大阪府吹田市山田丘の大阪大病院
商品コード: 2000042500220
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年04月26日会見する移植チーム 初の膵腎同時移植を実施初の膵臓(すいぞう)と腎臓(じんぞう)の同時移植手術で記者会見する大阪大病院の移植チーム=26日午前8時40分、大阪府吹田市山田丘の大阪大病院
商品コード: 2000042600012
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年04月26日祝福され退院する男性 生体肺移植の男性が退院看護婦らに祝福されて退院する生体肺移植を受けた男性と妻(右から3、4人目)。左の2人は肺の一部を提供した弟=26日午後3時、大阪府吹田市山田丘の大阪大病院(代表撮影)
商品コード: 2000042600123
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年04月26日退院前に会見する男性 生体肺移植の男性が退院退院を前に、肺を提供した2人の弟に挟まれて記者会見する生体肺移植を受けた富山県の男性(右から2人目)=26日午後2時、大阪府吹田市山田丘の大阪大病院(代表撮影)
商品コード: 2000042600117
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年05月30日会見で心境語る女性 初の脳死肺移植患者が退院退院を前に記者会見で心境を語る、国内初の脳死肺移植を受けた女性=30日午後2時、大阪府吹田市山田丘の大阪大病院(代表撮影)
商品コード: 2000053000135
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年05月30日祝福され退院する女性 初の脳死肺移植患者が退院看護婦や医師たちに祝福されて退院する、国内初の脳死肺移植を受けた女性=30日午後3時10分、大阪府吹田市山田丘の大阪大病院(代表撮影)
商品コード: 2000053000142
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年07月24日心臓移植を受けた男性 励まし合い、相次ぎ退院看護婦や医師から花束を受け退院する、7例目の脳死心臓移植を受けた男性=24日午後、大阪府吹田市山田丘の大阪大病院(代表撮影)
商品コード: 2000072400101
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年07月24日膵臓と腎臓移植の男性 励まし合い、相次ぎ退院看護婦や医師から祝福され退院する、国内初の膵臓(すいぞう)と腎臓(じんぞう)の同時移植を受けた男性=24日午後、大阪府吹田市山田丘の大阪大病院(代表撮影)
商品コード: 2000072400102
本画像はログイン後にご覧いただけます
2011年01月04日建物外観 大阪大学医学部附属病院(阪大病院)大阪府吹田市山田丘、2010年10月2日撮影、別角度からのカットもあり
商品コード: 2011010400321
- 1
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |