KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 土佐山田駅
  • 皇后
  • 天皇
  • 陛下
  • 東日本大震災
  • 復興
  • 岸田文雄
  • 東京五輪
  • 聖火
  • ヘリ

「山田駅」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
122
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
122
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  日本電報通信社資料
    1929年09月30日
    日本電報通信社資料

    皇后陛下の第3内親王(孝宮和子)ご出産を寿ぐ奉祝アーチの準備が進む三重県宇治山田市の山田駅前=1929(昭和4)年9月30日(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 1929093000002

  •  宇治山田市
    1948年07月31日
    宇治山田市

    宇治山田駅前の宿屋街=整理1948(昭和23)年7月、三重県宇治山田市(23年内地番号なし)

    商品コード: 2016020800247

  •  宇治山田市
    1949年03月23日
    宇治山田市

    近畿日本鉄道宇治山田駅=整理1949(昭和24)年3月、三重県宇治山田市(24年内地番号なし)

    商品コード: 2016051800175

  •  宇治山田市
    1949年08月13日
    宇治山田市

    近畿日本鉄道宇治山田駅=整理1949(昭和24)年8月、三重県宇治山田市(24年内地番号なし)

    商品コード: 2016092100463

  •  三重県・山田駅(資料)
    1953年09月21日
    三重県・山田駅(資料)

    国鉄参宮線の山田駅(現伊勢市駅の旧称)1953(昭和28)年撮影年月日不明(28年内地番号なし)

    商品コード: 2013021300233

  •  両陛下、伊勢神宮へ
    1990年11月26日
    両陛下、伊勢神宮へ

    出迎えの人々に手を振られる天皇、皇后両陛下=1990(平成2)年11月26日午後3時半、三重県伊勢市の近鉄宇治山田駅(即位の礼、剣璽動座、親謁の儀)

    商品コード: 2007033000273

  •  両陛下、伊勢神宮へ
    1990年11月26日
    両陛下、伊勢神宮へ

    三種の神器の剣(後方)と共に伊勢に到着された天皇、皇后両陛下=1990(平成2)年11月26日午後3時半、三重県伊勢市の近鉄宇治山田駅(即位の礼、剣璽動座、親謁の儀)

    商品コード: 2007033000272

  •  皇太子さま伊勢ご到着
    1991年02月25日
    皇太子さま伊勢ご到着

    出迎えの人たちに手を振ってこたえる皇太子さま=25日午後5時32分、三重県伊勢市の近鉄宇治山田駅

    商品コード: 1991022500018

  • 宇治山田駅到着 皇太子ご夫妻伊勢市入り
    1993年06月25日
    宇治山田駅到着 皇太子ご夫妻伊勢市入り

    歓迎の人たちに手を振って応えられる皇太子ご夫妻=1993(平成5)年6月25日午後5時10分、三重県伊勢市の近鉄宇治山田駅前(徳仁、浩宮、天皇陛下、雅子さま、皇后さま)

    商品コード: 2021051203855

  • 宇治山田駅出発のお二人 伊勢神宮に結婚をご報告
    1993年06月26日
    宇治山田駅出発のお二人 伊勢神宮に結婚をご報告

    伊勢神宮参拝を終え、見送りの人たちに手を振って奈良に向かわれる皇太子さまと雅子さま=26日午後3時15分、伊勢市の近鉄宇治山田駅

    商品コード: 2005120700056

  • 宇治山田駅出発のお二人 伊勢神宮に結婚を報告
    1993年06月26日
    宇治山田駅出発のお二人 伊勢神宮に結婚を報告

    伊勢神宮参拝を終え、見送りの人たちに手を振り奈良に向かわれる皇太子さまと雅子さま=1993(平成5)年6月26日午後3時15分、三重県伊勢市の近鉄宇治山田駅

    商品コード: 2022041805326

  • 宇治山田駅へご到着 両陛下、伊勢へ
    1994年03月28日
    宇治山田駅へご到着 両陛下、伊勢へ

    歓迎の人たちに手を振ってこたえられる天皇、皇后両陛下=28日午後5時3分、三重県伊勢市の近鉄宇治山田駅

    商品コード: 1994032800069

  • 宇治山田駅の両陛下 両陛下が伊勢市訪問
    1994年03月28日
    宇治山田駅の両陛下 両陛下が伊勢市訪問

    近鉄宇治山田駅で、歓迎の人たちに手を振られる天皇、皇后両陛下=1994(平成6)年3月28日午後5時3分、三重県伊勢市(明仁、上皇さま、上皇后さま)

    商品コード: 2022032504169

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1995年10月28日
    高校生が死亡した現場 駅前で集団けんか

    集団のけんかで高校生が死亡した阪急電鉄山田駅前のロータリー=28日午前7時20分、大阪府吹田市山田西(カラーネガ)

    商品コード: 1995102800004

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2000年11月24日
    ビラを配る父親 女性記者不明で情報提供を

    出版社記者辻出紀子さんが行方不明になってから2年がたち、情報提供を求めビラを配る父親の泰晴さん(左端)=24日午前8時、三重県伊勢市の近鉄宇治山田駅

    商品コード: 2000112400020

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2002年11月22日
    ビラ配る父親 女性記者不明から4年

    行方不明になっている辻出紀子さんの情報提供を求めビラを配る父親の泰晴さん(左)=22日午前、三重県伊勢市の近鉄宇治山田駅

    商品コード: 2002112200028

  • 手を振る野口選手 野口みずき選手がパレード
    2004年09月20日
    手を振る野口選手 野口みずき選手がパレード

    アテネ五輪女子マラソンで金メダルを獲得し、パレードで地元の人たちに手を振る野口みずき選手。左は藤田監督=20日午前11時30分、三重県伊勢市の近鉄宇治山田駅前

    商品コード: 2004092000046

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年03月14日
    岩手地上F079 定点素材・東日本大震災

    がれきが散乱する岩手県山田町のJR山田線の陸中山田駅と線路=2011年3月14日

    商品コード: 2012050400351

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年03月19日
    岩手地上F089 定点素材・東日本大震災

    津波後の火災で焼け焦げたJR山田線の陸中山田駅=2011年3月19日、岩手県山田町

    商品コード: 2012050500015

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年03月23日
    岩手空撮F010 定点素材・東日本大震災

    壊滅的な被害を受けた岩手県山田町のJR陸中山田駅(中央下)付近=2011年3月23日、共同通信社ヘリから

    商品コード: 2013010800083

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年03月23日
    陸中山田駅 東日本大震災

    火災で焼け落ちたJR山田線の陸中山田駅=23日午後、岩手県山田町で共同通信社ヘリから

    商品コード: 2011032300655

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年04月18日
    陸中山田駅周辺 被災地の表情

    大きな被害を受けたJR山田線の陸中山田駅周辺を歩く住民=18日夕、岩手県山田町

    商品コード: 2011041800470

  • 陸中山田駅周辺 被災地の表情
    2011年04月18日
    陸中山田駅周辺 被災地の表情

    大きな被害を受けたJR山田線の陸中山田駅周辺を歩く住民=18日夕、岩手県山田町

    商品コード: 2011041800514

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年06月08日
    岩手県山田町の航空写真 大震災から3カ月の被災地

    3月23日(左)と6月3日の岩手県山田町。手前はJR陸中山田駅=共同通信社ヘリから

    商品コード: 2011060800184

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年06月08日
    岩手県山田町の陸中山田駅 大震災から3カ月の被災地

    3月19日(上)と6月4日の岩手県山田町・JR陸中山田駅

    商品コード: 2011060800720

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年06月16日
    陸中山田駅 町づくりと並行して復旧へ

    東日本大震災で壊滅的な被害を受けたJR山田線の陸中山田駅=3月、岩手県山田町

    商品コード: 2011061600402

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年09月07日
    岩手県山田町 大震災から半年の被災地

    左から3月23日、6月3日、9月5日の岩手県山田町。火災から焼け残ったJR陸中山田駅(手前)は撤去された=共同通信社ヘリから

    商品コード: 2011090700242

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年03月01日
    岩手地上089 定点素材・東日本大震災

    駅舎が撤去された岩手県山田町のJR山田線の陸中山田駅跡地=2012年3月1日

    商品コード: 2012050500016

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年03月01日
    岩手地上079 定点素材・東日本大震災

    がれきが撤去され、雪に覆われた岩手県山田町のJR山田線の陸中山田駅と線路=2012年3月1日

    商品コード: 2012050400353

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年03月01日
    岩手空撮010 定点素材・東日本大震災

    雪で覆われた岩手県山田町のJR陸中山田駅(中央下)一帯=2012年3月1日、共同通信社ヘリから

    商品コード: 2012080100226

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年03月07日
    陸中山田駅 東日本大震災から1年

    2011年3月23日(左)と今年3月1日の岩手県山田町。手前のJR陸中山田駅は撤去されたままだ=共同通信社ヘリから

    商品コード: 2012030700447

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年07月09日
    陸中山田駅周辺 BRT仮復旧を拒否

    東日本大震災の津波で大きな被害を受けたJR山田線の陸中山田駅周辺=2011年4月18日、岩手県山田町

    商品コード: 2012070900720

  • 三陸鉄道とJR山田線 鉄路の行方
    2013年02月24日
    三陸鉄道とJR山田線 鉄路の行方

    岩手県大船渡市の三陸鉄道南リアス線に搬入された新車両(左、16日)と、同県山田町のJR山田線・陸中山田駅周辺(15日)

    商品コード: 2013022400082

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年02月28日
    岩手地上079 定点素材・東日本大震災

    がれきが取り除かれ雑草が生い茂る、JR山田線の陸中山田駅跡地=2013年2月28日、岩手県山田町

    商品コード: 2013051900041

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年09月06日
    岩手空撮010 定点素材・東日本大震災

    岩手県山田町のJR陸中山田駅付近=2013年9月6日、共同通信社ヘリから

    商品コード: 2013100200202

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年09月07日
    岩手県山田町 東日本大震災2年半

    2011年3月23日(左)と今年9月6日の岩手県山田町。手前のJR陸中山田駅の駅舎は跡形もない=共同通信社ヘリから

    商品コード: 2013090700157

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2014年02月27日
    岩手地上089 定点素材・東日本大震災

    駅舎が撤去された岩手県山田町のJR山田線の陸中山田駅跡地=2014年2月27日

    商品コード: 2014071900142

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2014年02月27日
    岩手地上079 定点素材・東日本大震災

    JR山田線の陸中山田駅跡地=2014年2月27日、岩手県山田町

    商品コード: 2014072900621

  • 岩手地上095 定点素材・東日本大震災
    2014年02月27日
    岩手地上095 定点素材・東日本大震災

    JR山田線の陸中山田駅跡地=2014年2月27日、岩手県山田町

    商品コード: 2014072900427

  • 伊勢に到着された両陛下 戦後は政教分離で減少
    2014年03月06日
    伊勢に到着された両陛下 戦後は政教分離で減少

    三種の神器の剣(後方)と共に伊勢に到着された天皇、皇后両陛下=1990年11月、三重県伊勢市の近鉄宇治山田駅

    商品コード: 2014030600703

  • 天皇、皇后両陛下 神宮参拝終え両陛下帰京
    2014年03月28日
    天皇、皇后両陛下 神宮参拝終え両陛下帰京

    近鉄宇治山田駅に到着された天皇、皇后両陛下=28日

    商品コード: 2014032800304

  • 到着された皇太子ご一家 皇太子一家、伊勢市訪問
    2014年07月28日
    到着された皇太子ご一家 皇太子一家、伊勢市訪問

    伊勢神宮参拝のため、近鉄宇治山田駅に到着された皇太子ご一家=28日午後、三重県伊勢市

    商品コード: 2014072800368

  • 駅到着の皇太子ご一家 皇太子一家、伊勢市訪問
    2014年07月28日
    駅到着の皇太子ご一家 皇太子一家、伊勢市訪問

    伊勢神宮参拝のため、近鉄宇治山田駅に到着された皇太子ご一家=28日午後、三重県伊勢市

    商品コード: 2014072800369

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2014年12月24日
    被災した陸中山田駅 「観光振興に」歓迎の声

    東日本大震災の火災で焼け焦げた岩手県のJR山田線・陸中山田駅=2011年3月

    商品コード: 2014122400920

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年02月24日
    岩手空撮010 定点素材・東日本大震災

    岩手県山田町のJR陸中山田駅付近=2015年2月24日、共同通信社ヘリから

    商品コード: 2016021100180

  •  切断ケーブルは5本
    2015年09月07日
    切断ケーブルは5本

    JR土讃線新改駅、土佐山田駅

    商品コード: 2015090700933

  •  切断ケーブルは5本
    2015年09月07日
    切断ケーブルは5本

    JR土讃線新改駅、土佐山田駅

    商品コード: 2015090700934

  •  切断ケーブルは5本
    2015年09月07日
    切断ケーブルは5本

    JR土讃線新改駅、土佐山田駅

    商品コード: 2015090700935

  •  切断ケーブルは5本
    2015年09月07日
    切断ケーブルは5本

    JR土讃線新改駅、土佐山田駅

    商品コード: 2015090700936

  • 復旧工事が進む陸中山田駅 JR山田線復旧状況を公開
    2018年01月16日
    復旧工事が進む陸中山田駅 JR山田線復旧状況を公開

    復旧工事が進むJR山田線の陸中山田駅=16日、岩手県山田町

    商品コード: 2018011600429

  • 岩手県山田町の駅 新しい町で思い出紡ぐ
    2018年03月06日
    岩手県山田町の駅 新しい町で思い出紡ぐ

    2011年3月23日(上)と今年2月23日(小型無人機から)の岩手県山田町。かさ上げされた土地でJR陸中山田駅の再建工事が進む。ロータリーが既に整備され、商店などが営業している

    商品コード: 2018030600520

  • 車両見送る女性 山田線沿岸部で初の試運転
    2019年01月28日
    車両見送る女性 山田線沿岸部で初の試運転

    JR山田線の試運転で、陸中山田駅を出発する車両を見送る人たち=28日午前

    商品コード: 2019012803960

  • 陸中山田駅の車両 山田線沿岸部で初の試運転
    2019年01月28日
    陸中山田駅の車両 山田線沿岸部で初の試運転

    JR山田線の試運転で、陸中山田駅に到着した車両。奥は災害公営住宅=28日午前

    商品コード: 2019012804108

  • JR山田線の試運転 リアス線が全線開通
    2019年03月06日
    JR山田線の試運転 リアス線が全線開通

    三陸鉄道リアス線になるJR山田線の試運転車両=1月28日、岩手県山田町の陸中山田駅

    商品コード: 2019030602968

  • 横断幕掲げる町民ら 三陸鉄道リアス線が開通
    2019年03月23日
    横断幕掲げる町民ら 三陸鉄道リアス線が開通

    三陸鉄道陸中山田駅そばの線路沿いで「お帰りなさい、三陸鉄道!」などと書かれた横断幕を掲げる町民ら=23日午後、岩手県山田町

    商品コード: 2019032302357

  • 旗を振る子どもら 三陸鉄道リアス線が開通
    2019年03月23日
    旗を振る子どもら 三陸鉄道リアス線が開通

    三陸鉄道の陸中山田駅で、記念列車に旗を振る子どもたち=23日午後、岩手県山田町

    商品コード: 2019032302452

  • アンパンマンベンチ アンパンマンとパシャリ
    2019年04月06日
    アンパンマンベンチ アンパンマンとパシャリ

    JR土佐山田駅に設置されたアンパンマン(右)、ジャムおじさんと座れるベンチ。左は中谷茂駅長=高知県香美市

    商品コード: 2019040600293

  • 宇治山田駅到着の両陛下 両陛下、最後の地方訪問
    2019年04月17日
    宇治山田駅到着の両陛下 両陛下、最後の地方訪問

    伊勢神宮参拝のため、近鉄宇治山田駅に到着された天皇、皇后両陛下=17日午後、三重県伊勢市(代表撮影)

    商品コード: 2019041701924

  • 宇治山田到着の両陛下 両陛下、最後の地方訪問
    2019年04月17日
    宇治山田到着の両陛下 両陛下、最後の地方訪問

    伊勢神宮参拝のため近鉄宇治山田駅に到着し、出迎えの市民らに手を振られる天皇、皇后両陛下=17日午後、三重県伊勢市(代表撮影)

    商品コード: 2019041701991

  • 伊勢市に到着した両陛下 両陛下、最後の地方訪問
    2019年04月17日
    伊勢市に到着した両陛下 両陛下、最後の地方訪問

    伊勢神宮参拝のため近鉄宇治山田駅に到着し、出迎えの市民らに手を振られる天皇、皇后両陛下=17日午後、三重県伊勢市(代表撮影)

    商品コード: 2019041701998

  • 宇治山田に到着の両陛下 両陛下、最後の地方訪問
    2019年04月17日
    宇治山田に到着の両陛下 両陛下、最後の地方訪問

    伊勢神宮参拝のため近鉄宇治山田駅に到着し、出迎えの市民らに手を振られる天皇、皇后両陛下=17日午後、三重県伊勢市(代表撮影)

    商品コード: 2019041702008

  • 伊勢到着の両陛下 両陛下、最後の地方訪問
    2019年04月17日
    伊勢到着の両陛下 両陛下、最後の地方訪問

    伊勢神宮参拝のため近鉄宇治山田駅に到着し、出迎えの市民らに手を振られる天皇、皇后両陛下=17日午後、三重県伊勢市

    商品コード: 2019041702020

  • 宇治山田駅の両陛下 両陛下、最後の地方訪問
    2019年04月17日
    宇治山田駅の両陛下 両陛下、最後の地方訪問

    伊勢神宮参拝のため近鉄宇治山田駅に到着し、出迎えの市民らに手を振られる天皇、皇后両陛下。奥は「三種の神器」の剣を入れたケース=17日午後、三重県伊勢市

    商品コード: 2019041702026

  • 剣と勾玉を携え到着の侍従 両陛下、最後の地方訪問
    2019年04月17日
    剣と勾玉を携え到着の侍従 両陛下、最後の地方訪問

    天皇、皇后両陛下に随行し、「三種の神器」の剣と勾玉を入れたケースを携えて近鉄宇治山田駅に到着した侍従=17日午後、三重県伊勢市(代表撮影)

    商品コード: 2019041702033

  • 伊勢神宮に向かう両陛下 両陛下、最後の地方訪問
    2019年04月17日
    伊勢神宮に向かう両陛下 両陛下、最後の地方訪問

    近鉄宇治山田駅に到着し、伊勢神宮内宮に向かわれる天皇、皇后両陛下=17日午後、三重県伊勢市(代表撮影)

    商品コード: 2019041702035

  • スマホで撮影する人たち 雨の中「お疲れさま」
    2019年04月17日
    スマホで撮影する人たち 雨の中「お疲れさま」

    近鉄宇治山田駅に到着された天皇、皇后両陛下をスマートフォンで撮影しようとする出迎えの人たち=17日午後、三重県伊勢市

    商品コード: 2019041702039

  • 三重県入りの両陛下 両陛下、最後の地方訪問
    2019年04月17日
    三重県入りの両陛下 両陛下、最後の地方訪問

    伊勢神宮参拝のため近鉄宇治山田駅に到着し、出迎えの市民らに手を振られる天皇、皇后両陛下=17日午後、三重県伊勢市(代表撮影)

    商品コード: 2019041702060

  • 両陛下に手を振る人たち 両陛下、内宮も参拝
    2019年04月18日
    両陛下に手を振る人たち 両陛下、内宮も参拝

    伊勢神宮の参拝を終え、近鉄宇治山田駅に車で到着された天皇、皇后両陛下に手を振る人たち=18日午後、三重県伊勢市(代表撮影)

    商品コード: 2019041810070

  • 宇治山田で手を振る両陛下 両陛下、内宮も参拝
    2019年04月18日
    宇治山田で手を振る両陛下 両陛下、内宮も参拝

    伊勢神宮の参拝を終え、近鉄宇治山田駅前に集まった人たちに手を振られる天皇、皇后両陛下。奥左は「三種の神器」の剣と勾玉=18日午後、三重県伊勢市(代表撮影)

    商品コード: 2019041809972

  • 近鉄宇治山田駅の両陛下 両陛下、内宮も参拝
    2019年04月18日
    近鉄宇治山田駅の両陛下 両陛下、内宮も参拝

    伊勢神宮の参拝を終え、近鉄宇治山田駅前に集まった人たちに手を振られる天皇、皇后両陛下。後ろは「三種の神器」の剣と勾玉=18日午後、三重県伊勢市(代表撮影)

    商品コード: 2019041810069

  • 宇治山田駅到着の両陛下 両陛下、内宮も参拝
    2019年04月18日
    宇治山田駅到着の両陛下 両陛下、内宮も参拝

    伊勢神宮の参拝を終え、近鉄宇治山田駅前に集まった人たちに手を振られる天皇、皇后両陛下。左後ろは「三種の神器」の剣と勾玉を入れたケース=18日午後、三重県伊勢市(代表撮影)

    商品コード: 2019041810068

  •  退位報告で伊勢神宮参拝・資料
    2019年04月23日
    退位報告で伊勢神宮参拝・資料

    伊勢神宮参拝のため近鉄宇治山田駅に到着し、出迎えの市民らに手を振られる天皇、皇后両陛下=2019年4月17日、三重県伊勢市(代表撮影)

    商品コード: 2019042300198

  • 宇治山田で手を振る両陛下 「●」退位礼号外用写真
    2019年04月25日
    宇治山田で手を振る両陛下 「●」退位礼号外用写真

    伊勢神宮参拝を終え、近鉄宇治山田駅前に集まった人たちに手を振られる天皇、皇后両陛下=18日、三重県伊勢市

    商品コード: 2019042501624

  • 文具店の松本龍児さん 復興へ、三陸鉄道に期待
    2019年04月26日
    文具店の松本龍児さん 復興へ、三陸鉄道に期待

    陸中山田駅前で文具店を営む松本龍児さん=11日、岩手県山田町

    商品コード: 2019042600071

  • 藤原さん母子 復興へ、三陸鉄道に期待
    2019年04月26日
    藤原さん母子 復興へ、三陸鉄道に期待

    新設の八木沢・宮古短大駅まで乗車した藤原幸子さん(右)と9カ月の長女渚咲ちゃん。乗り合わせた女性との交流を楽しんでいた=12日、岩手県山田町

    商品コード: 2019042600065

  •  沢村栄治氏の銅像除幕式 三重県伊勢市
    01:52.27
    2019年05月30日
    沢村栄治氏の銅像除幕式 三重県伊勢市

    戦前、戦中のプロ野球で活躍した名投手沢村栄治の銅像を披露する除幕式が、故郷の三重県伊勢市で行われた。〈映像内容〉沢村栄治顕彰会の牧戸福司理事長の挨拶、除幕、銅像前で長女酒井美緒さんの囲み、銅像物撮りなど、撮影日:2019(令和元)年5月30日、撮影場所:三重県伊勢市 近鉄宇治山田駅前

    商品コード: 2019060200919

  • 除幕された沢村栄治像 名投手沢村の銅像お披露目
    2019年05月30日
    除幕された沢村栄治像 名投手沢村の銅像お披露目

    除幕された沢村栄治の銅像=30日午後、三重県伊勢市の近鉄宇治山田駅前広場

    商品コード: 2019053005524

  • 沢村栄治の銅像 名投手沢村の銅像お披露目
    2019年05月30日
    沢村栄治の銅像 名投手沢村の銅像お披露目

    お披露目された沢村栄治の銅像=30日午後、三重県伊勢市の近鉄宇治山田駅前広場

    商品コード: 2019053005522

  • 陸中山田駅と災害公営住宅 復興節目でまちびらき式典
    2019年06月30日
    陸中山田駅と災害公営住宅 復興節目でまちびらき式典

    三陸鉄道リアス線の陸中山田駅。左奥は災害公営住宅=30日午後、岩手県山田町

    商品コード: 2019063000205

  • 宇治山田駅前の両陛下 両陛下、三重県入り
    2019年11月21日
    宇治山田駅前の両陛下 両陛下、三重県入り

    伊勢神宮参拝のため、近鉄宇治山田駅に到着された天皇、皇后両陛下=21日夕、三重県伊勢市(代表撮影)

    商品コード: 2019112105141

  • 宇治山田駅に到着の両陛下 両陛下、三重県入り
    2019年11月21日
    宇治山田駅に到着の両陛下 両陛下、三重県入り

    伊勢神宮参拝のため、近鉄宇治山田駅に到着された天皇、皇后両陛下=21日夕、三重県伊勢市(代表撮影)

    商品コード: 2019112105139

  • 宇治山田駅に到着の両陛下 両陛下、三重県入り
    2019年11月21日
    宇治山田駅に到着の両陛下 両陛下、三重県入り

    伊勢神宮参拝のため、近鉄宇治山田駅に到着された天皇、皇后両陛下=21日夕、三重県伊勢市(代表撮影)

    商品コード: 2019112105137

  • 宇治山田に到着の両陛下 両陛下、三重県入り
    2019年11月21日
    宇治山田に到着の両陛下 両陛下、三重県入り

    伊勢神宮参拝のため、近鉄宇治山田駅に到着された天皇、皇后両陛下=21日夕、三重県伊勢市(代表撮影)

    商品コード: 2019112105146

  • 宇治山田駅到着の両陛下 両陛下、三重県入り
    2019年11月21日
    宇治山田駅到着の両陛下 両陛下、三重県入り

    伊勢神宮参拝のため、近鉄宇治山田駅に到着された天皇、皇后両陛下=21日夕、三重県伊勢市(代表撮影)

    商品コード: 2019112105340

  • 沿道に手を振る両陛下 両陛下、伊勢神宮の内宮へ
    2019年11月23日
    沿道に手を振る両陛下 両陛下、伊勢神宮の内宮へ

    伊勢神宮参拝を終え、近鉄宇治山田駅前に集まった人たちに手を振られる天皇、皇后両陛下=23日午後、三重県伊勢市(代表撮影)

    商品コード: 2019112300376

  • 手を振られる両陛下 両陛下、伊勢神宮の内宮へ
    2019年11月23日
    手を振られる両陛下 両陛下、伊勢神宮の内宮へ

    伊勢神宮参拝を終え、近鉄宇治山田駅前に集まった人たちに手を振られる天皇、皇后両陛下=23日午後、三重県伊勢市(代表撮影)

    商品コード: 2019112300377

  • 宇治山田駅到着の両陛下 両陛下、伊勢神宮の内宮へ
    2019年11月23日
    宇治山田駅到着の両陛下 両陛下、伊勢神宮の内宮へ

    伊勢神宮参拝を終え、近鉄宇治山田駅前に集まった人たちに手を振られる天皇、皇后両陛下=23日午後、三重県伊勢市(代表撮影)

    商品コード: 2019112300378

  • 宇治山田駅の両陛下 両陛下、伊勢神宮の内宮へ
    2019年11月23日
    宇治山田駅の両陛下 両陛下、伊勢神宮の内宮へ

    伊勢神宮参拝を終え、近鉄宇治山田駅で見送りを受けられる天皇、皇后両陛下=23日午後、三重県伊勢市(代表撮影)

    商品コード: 2019112300434

  • 天皇、皇后両陛下 両陛下伊勢神宮参拝・資料
    2019年11月27日
    天皇、皇后両陛下 両陛下伊勢神宮参拝・資料

    伊勢神宮参拝を終え、近鉄宇治山田駅前に集まった人たちに手を振られる天皇、皇后両陛下=2019年11月23日、三重県伊勢市(代表撮影)

    商品コード: 2019112703160

  •  宇治山田駅のホーム
    2020年02月23日
    宇治山田駅のホーム

    Typical scene in a train station in Japan (little boy reading a book) ca. 1976 =1976(昭和51)年頃、三重県伊勢市の宇治山田駅、クレジット:Universal Images Group/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023081010509

  • 全線再開を祝福するくす玉 三陸鉄道、全線運転再開
    2020年03月20日
    全線再開を祝福するくす玉 三陸鉄道、全線運転再開

    三陸鉄道リアス線の全線再開を祝い、陸中山田駅で行われた式典=20日午後、岩手県山田町

    商品コード: 2020032019117

  • 出発合図をする山田町長 三陸鉄道、全線運転再開
    2020年03月20日
    出発合図をする山田町長 三陸鉄道、全線運転再開

    記念列車の出発を合図する岩手県山田町の佐藤信逸町長=20日午後、山田町の陸中山田駅

    商品コード: 2020032019406

  • 記念列車のヘッドマーク 三陸鉄道、全線運転再開
    2020年03月20日
    記念列車のヘッドマーク 三陸鉄道、全線運転再開

    三陸鉄道リアス線の全線再開を祝うヘッドマークが装着された記念列車=20日午後、岩手県山田町の陸中山田駅

    商品コード: 2020032019394

  • 記念列車に手を振る人たち 三陸鉄道、全線運転再開
    2020年03月20日
    記念列車に手を振る人たち 三陸鉄道、全線運転再開

    三陸鉄道リアス線の全線再開を祝い、記念列車に手や旗を振る人たち=20日午後、岩手県山田町の陸中山田駅

    商品コード: 2020032019421

  • 全線再開宣言する中村社長 三陸鉄道、全線運転再開
    2020年03月20日
    全線再開宣言する中村社長 三陸鉄道、全線運転再開

    式典で三陸鉄道リアス線の全線再開を宣言する中村一郎社長=20日午後、岩手県山田町の陸中山田駅

    商品コード: 2020032019413

  • 列車を見送る人たち 岩手で「復興の火」展示
    2020年03月22日
    列車を見送る人たち 岩手で「復興の火」展示

    「復興の火」の岩手県巡回で、東京五輪の聖火を運ぶ三陸鉄道リアス線の列車に手を振る人たち=22日午前、岩手県山田町の陸中山田駅

    商品コード: 2020032200034

  • 手を振る人たち 岩手で「復興の火」展示
    2020年03月22日
    手を振る人たち 岩手で「復興の火」展示

    「復興の火」の岩手県巡回で、東京五輪の聖火を運ぶ三陸鉄道リアス線の列車を大漁旗を手に見送る人たち=22日午前、岩手県山田町の陸中山田駅

    商品コード: 2020032200035

  • 陸中山田駅で聖火を見る人 岩手で「復興の火」展示
    2020年03月22日
    陸中山田駅で聖火を見る人 岩手で「復興の火」展示

    三陸鉄道の陸中山田駅前で、「復興の火」として巡回する東京五輪の聖火を見る人たち=22日午前、岩手県山田町

    商品コード: 2020032200115

  • 記念写真に納まる子どもら 岩手で「復興の火」展示
    2020年03月22日
    記念写真に納まる子どもら 岩手で「復興の火」展示

    「復興の火」として展示された東京五輪の聖火の前で、記念写真に納まる子どもたち=22日午前、岩手県山田町の三陸鉄道陸中山田駅前

    商品コード: 2020032200144

  •  岩手で「復興の火」展示
    2020年03月22日
    岩手で「復興の火」展示

    商品コード: 2020032200476-4

  • 1
  • 2