KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 福山雅治
  • 北山雅康
  • 本山雅志
  • 牧山雅文
  • 千代の山雅信
  • 小桧山雅仁
  • 影山雅永
  • 青山雅幸
  • 昭和
  • リーグ

「山雅」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
445
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
445
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • (あきやま・まさのすけ) 秋山雅之介
    -
    (あきやま・まさのすけ) 秋山雅之介

    外交官、法政大学学長=撮影年月日不明、場所不明、クレジット:国立国会図書館所蔵画像/共同通信イメージズ

    商品コード: 2017080400388

  •  Mt. Fuji Episode from the Tales of Ise, Sumiyoshi Hiromine, Edo,
    -
    Mt. Fuji Episode from the Tales of Ise, Sumiyoshi Hiromine, Edo,

    Mt. Fuji Episode from the Tales of Ise, Sumiyoshi Hiromine, Edo, late 18th century, ink, colors and gold on silk, 56-1/8 x 32-15/16 in. (overall) 28-3/8 x 18-15/16 in. (image), Signed: Yama Hiromine ga (Japanese characters) Red intaglio seal: [Hiromine] (Japanese characters), Asian Art.、クレジット:Album/quintlox/共同通信イメージズ ※エディトリアル使用のみ。表紙、広告、プロモーション、商業目的での利用はお問合せください。クレジットは必ず表記してください。

    商品コード: 2023020507945

  •  Mt. Fuji Episode from the Tales of Ise,
    -
    Mt. Fuji Episode from the Tales of Ise,

    Mt. Fuji Episode from the Tales of Ise, Sumiyoshi Hiromine, Edo, late 18th century, ink, colors and gold on silk, 56-1/8 x 32-15/16 in. (overall) 28-3/8 x 18-15/16 in. (image), Signed: Yama Hiromine ga (Japanese characters) Red intaglio seal: [Hiromine] (Japanese characters), Asian Art.、クレジット:Album/quintlox/共同通信イメージズ ※エディトリアル使用のみ。表紙、広告、プロモーション、商業目的での利用はお問合せください。クレジットは必ず表記してください。

    商品コード: 2023012914827

  •  Mt. Fuji Episode from the Tales of Ise, Sumiyoshi Hiromine,
    -
    Mt. Fuji Episode from the Tales of Ise, Sumiyoshi Hiromine,

    Mt. Fuji Episode from the Tales of Ise, Sumiyoshi Hiromine, Edo, late 18th century, ink, colors and gold on silk, 56-1/8 x 32-15/16 in. (overall) 28-3/8 x 18-15/16 in. (image), Signed: Yama Hiromine ga (Japanese characters) Red intaglio seal: [Hiromine] (Japanese characters), Asian Art.、クレジット:Album/quintlox/共同通信イメージズ ※エディトリアル使用のみ。表紙、広告、プロモーション、商業目的での利用はお問合せください。クレジットは必ず表記してください。

    商品コード: 2022122603140

  •  千代の山
    1945年11月19日
    千代の山

    力士の千代の山雅信(杉村昌治)=1945(昭和20)年11月19日(ウ番号なし)

    商品コード: 2014090200121

  • (ちよのやま・まさのぶ) 千代の山雅信
    1945年11月20日
    (ちよのやま・まさのぶ) 千代の山雅信

    大相撲力士、本名・杉村昌治、出羽海部屋、四股名・杉村、千代ノ山、千代の山(横綱)年寄名・千代の山、九重=1945(昭和20)年11月20日

    商品コード: 2004022800093

  •  マナスル登山隊
    1953年02月28日
    マナスル登山隊

    村山雅美氏(前列左端)と登山隊一行=1953(昭和28)年2月下旬撮影(28年内地番号なし)(むらやま・まさよし、横浜大講師、南極観測越冬隊員、マナスル登山隊員)

    商品コード: 2012120500206

  •  南極観測隊・村山隊長一家
    1957年10月20日
    南極観測隊・村山隊長一家

    出発を前に自宅で家族とくつろぐ村山雅美一家。左から、喜代子夫人、村山氏、長女の恵美子さん、二女のゆみ子さん=1957(昭和32)年10月20日 (32年内地 1779)

    商品コード: 2012072000221

  •  南極観測隊、タロとジロ発見
    1959年01月30日
    南極観測隊、タロとジロ発見

    生存していたタロとジロ(黒毛の犬)と村山雅美第3次観測隊員(左)ら、子犬はこのとき連れて行った犬=1959(昭和34)年1月

    商品コード: 2006042400058

  •  南極観測隊、タロとジロ発見
    1959年01月31日
    南極観測隊、タロとジロ発見

    第2次観測隊は1958年2月、氷の状態が悪化して越冬を断念、その時犬ぞりの樺太犬15頭が残されたが、翌年、村山雅美第3次観測隊員が基地を訪れ奇蹟的に生き残っていたタロとジロを発見した=1959(昭和34)年1月

    商品コード: 2003010600060

  • (むらやま・まさよし) 村山雅美
    1959年02月02日
    (むらやま・まさよし) 村山雅美

    犬ぞりの樺太犬タロ、ジロを発見した村山雅美南極観測越冬隊員=1959(昭和34)年1月

    商品コード: 2003102400117

  •  南極越冬隊が帰国
    1960年03月19日
    南極越冬隊が帰国

    出迎えの松田文相(左)と握手を交わす村山雅美隊長(最前列)ら第3次南極観測の越冬隊員=1960(昭和35)年3月19日、羽田空港

    商品コード: 2011111400172

  •  南極越冬隊が帰国
    1960年03月19日
    南極越冬隊が帰国

    帰国式でメッセージを読む村山雅美隊長ら第3次南極観測の越冬隊員=1960(昭和35)年3月19日、羽田空港

    商品コード: 2011111400174

  •  第5次南極観測隊、出発
    1960年11月12日
    第5次南極観測隊、出発

    第5次南極観測隊の出発式であいさつする村山雅美隊長(中央)=1960(昭和35)年11月12日、東京港日の出桟橋(35年内地8000)

    商品コード: 2012042400163

  •  南極観測村山越冬隊員帰国
    1962年03月16日
    南極観測村山越冬隊員帰国

    羽田に到着し、歓迎の花束を贈られる村山雅美越冬隊長と隊員=1962(昭和37)年3月16日(37年内地977関連)

    商品コード: 2009033100531

  •  再開の南極観測で記者会見
    1965年04月15日
    再開の南極観測で記者会見

    今秋再開される南極観測について記者会見する(左から)日本学術会議の和達清夫・南極特別委員会委員長、第7次観測隊隊長に内定した村山雅美氏、副隊長兼越冬隊長に内定した武藤晃氏=1965(昭和40)年4月15日、文部省

    商品コード: 2011051700136

  • (むらやま・まさよし) 村山雅美
    1965年06月17日
    (むらやま・まさよし) 村山雅美

    横浜大講師、南極観測越冬隊員、マナスル登山隊員、第7次南極観測隊隊長、国立科学博物館極地学課長、第9次越冬隊長、極地研究センター所長=1965(昭和40)年4月15日撮影

    商品コード: 2006080300085

  •  南極観測船「ふじ」が帰国
    1966年04月08日
    南極観測船「ふじ」が帰国

    帰国のあいさつをする村山雅美南極観測隊長=1966(昭和41)年4月8日、東京・晴海ふ頭 (41年内地2077)

    商品コード: 2011052400200

  •  九重部屋に看板
    1967年02月04日
    九重部屋に看板

    部屋持ちとなり、喜びの九重親方=1967(昭和42)年2月4日、台東区柳橋(千代の山雅信)

    商品コード: 2003061100027

  •  九重部屋に看板
    1967年02月04日
    九重部屋に看板

    出羽海部屋から九重部屋として独立、看板を掲げた九重親方(右)、左は大関北の富士=1967(昭和42)年2月4日、台東区柳橋(千代の山雅信)

    商品コード: 2003061100028

  •  観測隊員らが首相にあいさつ
    1967年11月10日
    観測隊員らが首相にあいさつ

    佐藤栄作首相(右端)にあいさつする南極観測隊の村山雅美隊長(中央)ら=1967(昭和42)年11月10日、首相官邸

    商品コード: 1967111000008

  •  南極観測隊員、ふじ乗組員壮行会
    1967年11月22日
    南極観測隊員、ふじ乗組員壮行会

    壮行の乾杯をする(左から2人目から右へ)本多敏治ふじ艦長、剱木亨弘文相(中央)、村山雅美隊長=1967(昭和42)年11月22日、東京・赤坂プリンスホテル

    商品コード: 1967112200020

  •  南極観測隊員、ふじ乗組員壮行会
    1967年11月22日
    南極観測隊員、ふじ乗組員壮行会

    壮行会であいさつする村山雅美隊長=1967(昭和42)年11月22日、東京・赤坂プリンスホテル

    商品コード: 1967112200021

  • (ちよのやま・まさのぶ) 千代の山雅信
    1968年09月26日
    (ちよのやま・まさのぶ) 千代の山雅信

    大相撲、横綱、本名・杉村昌治、四股名・杉村→千代ノ山→千代の山、所属部屋・出羽海、年寄名・千代の山→九重=1968(昭和43)年9月26日撮影

    商品コード: 2007042700080

  •  日本隊、初の南極点到着
    1968年12月19日
    日本隊、初の南極点到着

    1968(昭和43)年12月19日、南極観測隊第九次越冬隊(村山雅美隊長)の南極点調査旅行隊が雪上車で初めて南極点に到達した。写真は、雪上車の前で米国隊と記念撮影する村山隊

    商品コード: 2009012900741

  • 村山隊長 南極越冬隊が帰国
    1969年03月26日
    村山隊長 南極越冬隊が帰国

    坂田道太文相(右)の出迎えを受ける村山雅美隊長ら第9次南極越冬観測隊員=1969(昭和44)年3月26日、羽田空港

    商品コード: 2011011300309

  • (むらやま・まさよし) 村山雅美
    1970年05月21日
    (むらやま・まさよし) 村山雅美

    横浜大講師、南極観測越冬隊員、マナスル登山隊員、第7次南極観測隊隊長、国立科学博物館極地学課長、第9次越冬隊長、極地研究センター所長=1970(昭和45)年5月9日撮影

    商品コード: 2005102500076

  • (むらやま・まさよし) 村山雅美
    1970年07月03日
    (むらやま・まさよし) 村山雅美

    横浜大講師、南極観測越冬隊員、マナスル登山隊員、第7次南極観測隊隊長、国立科学博物館極地学課長、第9次越冬隊長、極地研究センター所長=1970(昭和45)年5月9日撮影

    商品コード: 1970070300007

  • 小口隊長ら 南極越冬隊が帰国
    1972年04月22日
    小口隊長ら 南極越冬隊が帰国

    元気にタラップを降り、出迎えた村山雅美・元越冬隊長(後ろ姿・腕章)と握手する小口高・第12次南極越冬隊長=1972(昭和47)年4月22日、羽田空港

    商品コード: 2008121000447

  • (ちよのやま・まさのぶ) 千代の山雅信
    1976年02月05日
    (ちよのやま・まさのぶ) 千代の山雅信

    大相撲、横綱、本名・杉村昌治、四股名・杉村→千代ノ山→千代の山(横綱)、所属部屋・出羽海、年寄名・千代の山→九重=1976(昭和51)年1月23日撮影

    商品コード: 2005020300013

  • (むらやま・まさよし) 村山雅美
    1978年04月20日
    (むらやま・まさよし) 村山雅美

    横浜大講師、南極観測越冬隊員、マナスル登山隊員、第7次南極観測隊隊長、国立科学博物館極地学課長、第9次越冬隊長、極地研究センター所長=1978(昭和53)年3月20日撮影

    商品コード: 2004110900081

  •  青葉山弘年
    1979年01月26日
    青葉山弘年

    青葉山弘年、大相撲、あおばやま・ひろとし、死去・1997年9月24日、本名・高橋幸一、木瀬部屋、四股名・高橋幸一・青葉山幸一・貴城山幸一・青葉山康逸・青葉山弘年、東小結、年寄名・桐山弘年・桐山博光・浅香山博光・浅香山雅遂=1979(昭和54)年1月26日

    商品コード: 1979022800018

  •  航空機疑惑で証人喚問
    1979年03月19日
    航空機疑惑で証人喚問

    参院予算委員会の証人喚問で、質問する新自由クラブの円山雅也氏=1979(昭和54)年3月19日(ダグラス・グラマン事件)

    商品コード: 2015012800223

  •  航空機疑惑で証人喚問
    1979年03月22日
    航空機疑惑で証人喚問

    参院予算委員会の証人喚問で、質問する新自由クラブの円山雅也氏=1979(昭和54)年3月22日(ダグラス・グラマン事件)

    商品コード: 2015012800264

  •  航空機疑惑で証人喚問
    1979年03月31日
    航空機疑惑で証人喚問

    参院予算委員会の証人喚問で、質問する新自由クラブの円山雅也氏=1979(昭和54)年3月31日(ダグラス・グラマン事件)

    商品コード: 2015020900309

  •  青葉山弘年
    1981年10月02日
    青葉山弘年

    青葉山弘年、大相撲、あおばやま・ひろとし、死去・1997年9月24日、本名・高橋幸一(たかはし・こういち)、木瀬部屋、四股名・高橋幸一・青葉山幸一・貴城山幸一・青葉山康逸・青葉山弘年、東小結、年寄名・桐山弘年・桐山博光・浅香山博光・浅香山雅遂=1981(昭和56)年10月2日

    商品コード: 1981100200012

  • (むらやま・まさよし) 村山雅美
    1981年10月23日
    (むらやま・まさよし) 村山雅美

    横浜大講師、南極観測越冬隊員、マナスル登山隊員、第7次南極観測隊隊長、国立科学博物館極地学課長、第9次越冬隊長、極地研究センター所長=1981(昭和56)年10月9日撮影

    商品コード: 2004073000040

  • (なつめ・まさこ) 夏目雅子
    1982年01月01日
    (なつめ・まさこ) 夏目雅子

    本名・西山雅子、女優=1982(昭和57)年10月7日、東京・ホテルオークラで撮影、昭和58年用新年原稿

    商品コード: 1982010100033

  • (なつめ・まさこ) 夏目雅子
    1983年02月25日
    (なつめ・まさこ) 夏目雅子

    本名・西山雅子、女優=1983(昭和58)年2月9日撮影

    商品コード: 2004040600033

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1984年11月30日
    村山雅美

    村山雅美、学者、研究者、むらやま・まさよし、死去・2006月11日5日、海軍大尉、ヒマラヤ・マナスル遠征隊員、第7次南極観測隊隊長、第9次観測隊長兼越冬隊長として南極点到達、国立極地研究所教授・名誉教授=1984(昭和59)年11月

    商品コード: 1985012000042

  •  青葉山弘年
    1985年02月10日
    青葉山弘年

    青葉山弘年、大相撲、あおばやま・ひろとし、死去・1997年9月24日、本名・高橋幸一、木瀬部屋、四股名・高橋幸一・青葉山幸一・貴城山幸一・青葉山康逸・青葉山弘年、東小結、年寄名・桐山弘年・桐山博光・浅香山博光・浅香山雅遂=1985(昭和60)年2月10日

    商品コード: 1986062000041

  •  和泉、村山対談
    1985年05月26日
    和泉、村山対談

    北極の地図を見ながら語り合う村山雅美さん(左)と和泉雅子さん=1985(昭和60)年5月26日夜、レゾリュートの和泉隊ベースキャンプ(共同)

    商品コード: 1985052600006

  • 和泉、村山対談 成功したのと同じ
    1985年05月27日
    和泉、村山対談 成功したのと同じ

    北極の地図を見ながら語り合う村山雅美さん(左)と和泉雅子さん=1985(昭和60)年5月26日夜、レゾリュートの和泉隊ベースキャンプ(共同)

    商品コード: 1985052700001

  •  大雄辰實
    1986年09月02日
    大雄辰實

    大雄辰實、大相撲、だいゆう・たつみ、本名・柳田辰実・横山辰実、井筒部屋、四股名・柳田辰實・大根占辰實・大雄辰實、東前頭筆頭、年寄名・陸奥辰實・甲山雅春=1986(昭和61)年9月2日

    商品コード: 1986092000042

  • (ながやま・たけおみ) 永山武臣
    1990年02月01日
    (ながやま・たけおみ) 永山武臣

    永山雅啓から改名、松竹社長、文化功労者、1989(平成元)年12月12日撮影、ポーズあり

    商品コード: 2003051200083

  • 野球 予選リーグ バルセロナ五輪第2日
    1992年07月26日
    野球 予選リーグ バルセロナ五輪第2日

    日本—プエルトリコ プエルトリコ打線を散発の5安打に抑えて完封、高見泰範捕手と握手する小桧山雅仁投手=1992(平成4)年7月26日、ビラデカンス球場(共同)

    商品コード: 2020020704028

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1992年11月06日
    日本―中国 アジアカップサッカー準決

    日本―中国 後半39分、決勝のゴールを決め喜ぶ中山(中央)。左は三浦=1992(平成4)年11月6日、広島スタジアム

    商品コード: 1992110600083

  • (ふくやま・まさはる) 福山雅治
    1993年04月01日
    (ふくやま・まさはる) 福山雅治

    俳優

    商品コード: 1998073000036

  • 小桧山打たれる 横浜―広島2
    1993年04月14日
    小桧山打たれる 横浜―広島2

    横浜―広島 初先発の小桧山(右)は広島打線の連打を浴び、大矢コーチの注意を受ける=1993(平成5)年4月14日、横浜

    商品コード: 1993041400014

  • 競り合う影山と堀 Jリーグ  市原—浦和
    1993年05月26日
    競り合う影山と堀 Jリーグ  市原—浦和

    市原—浦和 前半37分、ジェフユナイテッド市原・影山雅栄(右)とヘディングで競り合う浦和レッドダイヤモンズ・堀孝史=1993(平成5)年5月26日、国立競技場

    商品コード: 2019022102876

  • 喜ぶリトバルスキー Jリーグ 横浜M—市原
    1993年05月29日
    喜ぶリトバルスキー Jリーグ 横浜M—市原

    横浜M—市原 後半37分、直接FKを決め牧野(15)と抱き合って喜ぶジェフユナイテッド市原・リトバルスキー。左はDF影山雅栄=1993(平成5)年5月29日、三ツ沢球技場

    商品コード: 2019022102887

  • 北朝鮮―日本 W杯アジア最終予選第5日
    1993年10月22日
    北朝鮮―日本 W杯アジア最終予選第5日

    北朝鮮―日本 決定的な3点目を挙げ、オフト監督(左)に駆け寄る三浦知(11)、井原、中山(16)=ハリファ・スタジアム(共同)

    商品コード: 1993102200002

  • 会見で涙ぐむ選手も 休部の熊谷組から3人
    1993年11月20日
    会見で涙ぐむ選手も 休部の熊谷組から3人

    ドラフト指名を受け会見で涙ぐむロッテ4位の中山雅行投手(中央)、左は横浜2位波留敏夫内野手、右は中日4位の遠藤政隆投手=20日午後、東久留米市の熊谷組熊球寮

    商品コード: 1993112000084

  • クルゼイロ―磐田 Jリーグ・プレシーズン戦
    1994年02月12日
    クルゼイロ―磐田 Jリーグ・プレシーズン戦

    クルゼイロ―磐田 前半25分、磐田・中山雅史がゴール前のこぼれ球をシュートするも、クルゼイロのGKに阻まれる=東京ドーム(サッカー)

    商品コード: 1994021200081

  • 「ひと・立ちばなし」 小山雅子さん
    1994年03月14日
    「ひと・立ちばなし」 小山雅子さん

    京都府警初の派出所所長、小山雅子さん(警官)

    商品コード: 1994031400068

  • サッカー代表候補合宿 戸惑いの中好材料も
    1995年04月19日
    サッカー代表候補合宿 戸惑いの中好材料も

    中山雅史(人物77928)、森島寛晃、名波浩(ななみ・ひろし)

    商品コード: 1995041900058

  • 三浦知と中山 サッカー日本代表が英国へ
    1995年05月29日
    三浦知と中山 サッカー日本代表が英国へ

    英国へ向け出発するサッカー日本代表の三浦知良(右)と中山雅史=29日午前、成田空港

    商品コード: 1995052900047

  • ケーキカット ゴン中山が挙式
    1996年03月31日
    ケーキカット ゴン中山が挙式

    結婚披露宴でケーキカットするJリーグの中山雅史と智子さん=3月31日、都内のホテル

    商品コード: 1996033100069

  •  Shall We Dance (1996)
    1996年12月31日
    Shall We Dance (1996)

    Hideko Hara & Koji Yakusho Characters: Masako Sugiyama & Shohei Sugiyama Film: Shall We Dance (1996) Director: Masayuki Suo 27 January 1996 Date: 27 January 1996、クレジット:AF Archive/Ntv/Mary Evans Picture Library/共同通信イメージズ ※エディトリアル使用のみ。表紙、広告、プロモーション、商業目的での利用はお問合せください。クレジットは必ず表記してください。

    商品コード: 2020083105331

  •  Shall We Dance (1996)
    1996年12月31日
    Shall We Dance (1996)

    Hideko Hara Characters: Masako Sugiyama Film: Shall We Dance (1996) Director: Masayuki Suo 27 January 1996 Date: 27 January 1996、クレジット:AF Archive/Ntv/Mary Evans Picture Library/共同通信イメージズ ※エディトリアル使用のみ。表紙、広告、プロモーション、商業目的での利用はお問合せください。クレジットは必ず表記してください。

    商品コード: 2020083104752

  • 1997年05月29日

    「カラー」◎小桧山雅仁(19)、横浜、投手、プロ野球、970201撮影

    商品コード: 1997052900093

  • 中山がしぶとく2得点 選考漏れのショックなし
    1997年10月18日
    中山がしぶとく2得点 選考漏れのショックなし

    中山雅史(ジュビロ磐田)

    商品コード: 1997101800064

  • サッカーの日本代表候補 新たに中山と高木を追加
    1997年11月03日
    サッカーの日本代表候補 新たに中山と高木を追加

    中山雅史(K1997ー28484)、高木琢也(人物75653)

    商品コード: 1997110300007

  • 代理でMVP受ける中山 Jリーグの年間表彰式
    1997年12月15日
    代理でMVP受ける中山 Jリーグの年間表彰式

    ジュビロ磐田・ドゥンガの代理で川渕チェアマン(右)からJリーグMVPの表彰を受けるチームメートの中山雅史=15日夜、横浜市港北区の横浜アリーナ

    商品コード: 1997121500109

  • 実力選手そろえる東福岡 狙いは史上初の高校3冠
    1997年12月25日
    実力選手そろえる東福岡 狙いは史上初の高校3冠

    本山雅志(中央)を筆頭に実力選手を多数そろえる東福岡。史上初の「高校3冠」を目指し、激しい練習の日々が続く=福岡市博多区東比恵

    商品コード: 1997122500025

  • 東福岡の本山雅志 高校生は鹿島に集中
    1998年01月09日
    東福岡の本山雅志 高校生は鹿島に集中

    鹿島アントラーズに入団する東福岡の本山雅志

    商品コード: 1998010900077

  • 聖火リレーの中山雅史選手 沿道の声援に投げキッス
    1998年01月22日
    聖火リレーの中山雅史選手 沿道の声援に投げキッス

    静岡県入りした聖火を高々と掲げて走るJリーグ・ジュビロ磐田の中山雅史選手ら=22日午前9時30分、静岡市の草薙競技場前

    商品コード: 1998012200022

  • コメント集6人の顔 人間の能力を見たい
    1998年02月03日
    コメント集6人の顔 人間の能力を見たい

    )、オ運410S、7日付朝刊用、解禁厳守  長嶋茂雄、浅井慎平、渡哲也、松岡修造、貴乃花、中山雅史

    商品コード: 1998020300090

  • 中山雅史選手 4試合連続ハットトリック
    1998年04月29日
    中山雅史選手 4試合連続ハットトリック

    中山雅史選手(Jリーグ)

    商品コード: 1998042900082

  • 会見する中山雅史ら W杯日本代表が決定
    1998年05月07日
    会見する中山雅史ら W杯日本代表が決定

    W杯代表メンバーに選ばれ記者会見する磐田の(左から)服部年宏、中山雅史、名波浩の各選手=7日午後、静岡県磐田市の磐田スタジアム

    商品コード: 1998050700173

  • 笑顔見せる中山雅史 W杯日本代表が決定
    1998年05月07日
    笑顔見せる中山雅史 W杯日本代表が決定

    W杯代表入りが決まった後の練習で、笑顔を見せる磐田の中山雅史選手=7日午後、静岡県磐田市の大久保グラウンド

    商品コード: 1998050700181

  • 1998年05月15日

    「カラー」◎中山雅史・98年サッカーW杯日本代表FW・顔・980515入手

    商品コード: 1998051500119

  •  ハットトリック
    1998年05月18日
    ハットトリック

    Jリーグのハットトリックは、ジュビロ磐田の中山雅史(右から2人目)が4月29日のコンサドーレ札幌戦で達成した4試合連続が最高(K98ー14162)

    商品コード: 1998051800134

  • 1998年05月29日

    「カラー」◎小桧山雅仁(19)、投手、98年プロ野球、横浜、98年2月1日撮影

    商品コード: 1998052900150

  • FW中山雅史 サッカー日本代表の25人
    1998年05月31日
    FW中山雅史 サッカー日本代表の25人

    FW中山雅史

    商品コード: 1998053100042

  • 体ほぐす中田ら 日本、今夜クロアチア戦
    1998年06月20日
    体ほぐす中田ら 日本、今夜クロアチア戦

    クロアチア戦を控え、体をほぐす(右から)小野、中田、中山、山口=19日、ナントのボジョワール競技場(共同)(小野伸二、中田英寿、中山雅史、山口素弘)

    商品コード: 1998062000022

  • 会見する中山 日本代表が記者会見
    1998年06月27日
    会見する中山 日本代表が記者会見

    ジャマイカ戦から一夜明け、記者の質問に答える中山雅史=27日午前、フランス・エクスレバン(共同)

    商品コード: 1998062700124

  • 出迎え受ける中山選手 サッカー日本代表が帰国
    1998年06月29日
    出迎え受ける中山選手 サッカー日本代表が帰国

    大勢のサポーターらが出迎える中、ジャマイカ戦で骨折した足をかばいながら帰国したサッカーW杯日本代表の中山雅史選手(右手前)=29日午後、成田空港

    商品コード: 1998062900212

  • 徳田が先制打 専大北上―如水館
    1998年08月07日
    徳田が先制打 専大北上―如水館

    専大北上―如水館 1回裏如水館1死一、二塁、徳田が左前に先制のタイムリー打を放つ。投手畠山雅=甲子園

    商品コード: 1998080700037

  • 優秀選手に磐田の中山 Jリーグ表彰
    1998年08月15日
    優秀選手に磐田の中山 Jリーグ表彰

    Jリーグ第1ステージの優秀選手に選ばれ、川渕チェアマン(右)から表彰される磐田の中山雅史=15日午後、横浜市内のホテル

    商品コード: 1998081500101

  • 中山がMVP Jリーグ・アウォーズ
    1998年12月07日
    中山がMVP Jリーグ・アウォーズ

    最優秀選手に選ばれ、トロフィーを手にするジュビロ磐田の中山雅史選手=7日午後、横浜アリーナ

    商品コード: 1998120700185

  • 中山選手と有馬文相 ジュビロの中山を顕彰
    1999年01月20日
    中山選手と有馬文相 ジュビロの中山を顕彰

    有馬朗人文相(右)からスポーツ功労者として顕彰された後、パネルを贈呈するJリーグ・ジュビロ磐田の中山雅史選手=20日午前11時、文部省

    商品コード: 1999012000024

  • 磐田の中山雅史 研ぎ澄まされたプロの肉体
    1999年03月02日
    磐田の中山雅史 研ぎ澄まされたプロの肉体

    Jリーグ開幕を前に調整するジュビロ磐田の中山雅史=静岡県磐田市のヤマハ大久保グラウンド

    商品コード: 1999030200088

  • 1999年04月08日

    「カラー」◎小桧山雅仁(30)、投手、横浜、99年プロ野球選手

    商品コード: 1999040800027

  • 小渕首相とユース代表 小野選手らが首相を表敬
    1999年04月28日
    小渕首相とユース代表 小野選手らが首相を表敬

    小渕恵三首相(右から2人目)を表敬訪問し、記念撮影に納まるサッカーの世界ユース選手権で準優勝した日本代表の(左から)中田浩二、本山雅志、トルシエ監督、小野伸二、一人おいて小笠原満男の選手ら=28日午後、首相官邸

    商品コード: 1999042800153

  • 名古屋空港到着の中山ら 自信つけて磐田が帰国
    1999年05月02日
    名古屋空港到着の中山ら 自信つけて磐田が帰国

    サッカーのアジアクラブ選手権で初優勝しテヘランから帰国したJリーグ・磐田の中山雅史選手(手前)ら=2日午前8時50分、名古屋空港

    商品コード: 1999050200014

  • パスを出す小野 五輪代表、ペルーに完敗
    1999年06月02日
    パスを出す小野 五輪代表、ペルーに完敗

    ペルー代表との練習試合でパスを出す日本五輪代表候補の小野伸二(16)。右は本山雅志=三ツ沢球技場

    商品コード: 1999060200095

  • 日本―ネパール サッカー五輪予選第2日
    1999年06月14日
    日本―ネパール サッカー五輪予選第2日

    日本―ネパール 前半、ドリブルでゴール前へ果敢に攻め込む本山(24)=香港競技場(共同)(本山雅志=鹿島)

    商品コード: 1999061400155

  • 帰国した中山選手 右目下けがの中山が帰国
    1999年06月29日
    帰国した中山選手 右目下けがの中山が帰国

    右目下のけがで帰国したサッカー日本代表の中山雅史選手=29日午後、名古屋空港

    商品コード: 1999062900072

  • 1999年11月15日

    「カラー」◎牧山雅文(まきやま・まさふみ)、アーチェリー選手、顔、991111

    商品コード: 1999111500022

  • 中沢らはランニングで調整 サッカー日本代表練習
    2000年02月14日
    中沢らはランニングで調整 サッカー日本代表練習

    サッカーのアジアカップ予選第2戦へ向け、ランニングで調整する(左から)中沢、中村、中山、小野=14日、マカオの練習場(共同)(中沢佑二、中村俊輔、中山雅史、小野伸二)

    商品コード: 2000021400097

  • 練習する中山ら サッカー日本代表練習
    2000年02月19日
    練習する中山ら サッカー日本代表練習

    アジア杯予選マカオとの最終戦を前に練習する(左から)米山、中山、服部、平瀬=19日、マカオの練習場(共同)(米山篤志、中山雅史、服部年宏、平瀬智行)

    商品コード: 2000021900082

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2000年03月08日
    記者会見する刑事部長 5歳女児を誘拐、男を逮捕

    誘拐された女児の保護について記者会見する神奈川県警の横山雅之刑事部長(右)=8日午後8時5分、神奈川県警厚木署

    商品コード: 2000030800138

  • 2000年03月13日

    「カラー」◎本山雅志(もとやま・まさし)、サッカー選手、東福岡高(10)、1997年12月31日~98年1月8日撮影、

    商品コード: 2000031300034

  • 2000年03月13日

    「カラー」◎本山雅志(もとやま・まさし)、サッカー選手、東福岡高(10)、1997年12月31日~98年1月8日撮影、

    商品コード: 2000031300033

  • 会見する県警幹部 徹君誘拐事件
    2000年04月25日
    会見する県警幹部 徹君誘拐事件

    徹君誘拐事件で記者会見する神奈川県警の横山雅之刑事部長(右)と金子正孝刑事総務課長=25日午前8時15分、神奈川県警本部

    商品コード: 2000042500022

  • 2000年05月16日

    「カラー」◎小桧山雅仁(30)、横浜、投手、2000年2月撮影、顔

    商品コード: 2000051600069

  • 五輪マークつくる5選手 アーチェリー五輪選考会
    2000年05月24日
    五輪マークつくる5選手 アーチェリー五輪選考会

    アーチェリーの五輪代表に決まり、両手で五輪マークをつくる(左から)牧山雅文、浅野真弓、松下和幹、川内紗代子、浜野裕二=静岡県掛川市のヤマハリゾートつま恋(北畠紗代子)

    商品コード: 2000052400092

  • 握手する男子代表3選手 アーチェリー五輪選考会
    2000年05月24日
    握手する男子代表3選手 アーチェリー五輪選考会

    五輪代表入りが決まり握手する(左から)松下和幹、牧山雅文、浜野裕二=静岡県掛川市のヤマハリゾートつま恋

    商品コード: 2000052400093

  • アーチェリー五輪代表 松下、5度目の代表入り
    2000年05月24日
    アーチェリー五輪代表 松下、5度目の代表入り

    松下和幹、牧山雅文、浅野真弓、川内紗代子(北畠紗代子)

    商品コード: 2000052400090

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5