- テコンドー
- 日本代表
- 最終選考
- 東京五輪
- みのりフーズ
- 五輪最終
- 水上バイク
- 浜田真由
- 製麺業者
- 家宅捜索
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 「岐阜県羽島市」の写真・映像 「岐阜県羽島市」の写真・映像
「岐阜県羽島市」の写真・映像
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 日付
- 24時間以内 0
- 48時間以内 0
- 72時間以内 0
- 7日以内 0
- 30日以内 0
- 1年以内 28
- 期間を指定 136
- 日付指定なし 136
- 種類
- 写真 119
- グラフィック 16
- 映像 1
- 向き
- 縦 30
- 横 90
- 正方形 8
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー 116
- モノクロ 20
- 提供元
- 共同通信
- イマジンネット画廊
- インタナシヨナル映画社
- 沖縄タイムス社
- 岐阜新聞社
- 京都新聞社
- コリアメディア
- 山陽新聞社
- 時評社
- 下野新聞社
- ジャパンタイムズ
- 新華社
- 水産経済新聞社
- スプートニク
- 中国新聞社
- 中日映画社
- 朝鮮通信社
- 東奥日報社
- 長崎新聞社
- 長崎大学附属図書館
- 西日本新聞社
- 日刊工業新聞
- 日本農業新聞
- パラフォト
- 福島菊次郎
- 北海道新聞社
- 山梨日日新聞社
- Dedy Sutisna
- DPA
- Francois Walschaerts
- Insidefoto agenzia fotogiornalistica
- Mainstream Data - dba Newscom
- NNA
- NTB
- 新しい順
- 1
- 2
- 新しい順
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年08月28日石井達夫さんと作品 色鉛筆で描く幻想の世界色鉛筆で描いた「魚釣りの約束」を紹介する石井達夫さん=岐阜県羽島市
撮影: 岐阜県羽島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年08月28日作品と石井達夫さん 色鉛筆で描く幻想の世界色鉛筆で描いた作品を紹介する石井達夫さん=岐阜県羽島市
撮影: 岐阜県羽島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年08月20日ボートをこぐ陸自隊員 木曽川で陸自ボート訓練大規模水害を想定した訓練で、救助用ボートをこぐ陸上自衛隊第10師団の隊員=20日午後、岐阜県羽島市の木曽川下流域
撮影: 20日午後、岐阜県羽島市の木曽川下流域
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年08月20日訓練する陸自隊員 木曽川で陸自ボート訓練大規模水害を想定した訓練で、救助用ボートをこぐ陸上自衛隊第10師団の隊員=20日午後、岐阜県羽島市の木曽川下流域
撮影: 20日午後、岐阜県羽島市の木曽川下流域
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年05月20日五輪最終選考会の浜田真由 完全復活目指す第一人者2月に行われたテコンドーの東京五輪最終選考会決勝を闘う浜田真由(左)=岐阜県羽島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年05月20日代表最終選考会の浜田真由 完全復活目指す第一人者2月に行われたテコンドーの東京五輪日本代表最終選考会で優勝した浜田真由(左)=岐阜県羽島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年05月20日テコンドー女子の浜田真由 完全復活目指す第一人者2月に行われたテコンドーの東京五輪日本代表最終選考会で優勝した浜田真由(右)=岐阜県羽島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年05月20日ポーズとる浜田真由 完全復活目指す第一人者2月、東京五輪日本代表に決まり、ポーズをとるテコンドー女子の浜田真由=岐阜県羽島市
撮影: 岐阜県羽島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年05月11日男子58㌔級の鈴木セルヒオ 代表決定直後にコロナ禍テコンドー男子で東京五輪代表に決まった鈴木セルヒオ=2月、岐阜県羽島市
撮影: 2月、岐阜県羽島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年04月21日ホテルに入る感染者 軽症者らホテルで受け入れ県内の医療機関からホテルへ移動した新型コロナウイルスの感染者=21日午後3時ごろ、岐阜県羽島市(代表撮影)
撮影: 21日午後3時ごろ、岐阜県羽島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年04月17日浜田真由 練習「自己責任」の声も2月に行われたテコンドーの東京五輪日本代表最終選考会で優勝した浜田真由(右)=岐阜県羽島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年04月14日テコンドーの代表選手 射撃6種目の選考中断テコンドーの東京五輪日本代表に決まった(左から)男子68㌔級の鈴木リカルド、同58㌔級の鈴木セルヒオ、女子49㌔級の山田美諭、同57㌔級の浜田真由=2月、岐阜県羽島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年02月09日女子49㌔級代表の山田美諭 テコンドー五輪最終選考会女子49㌔級決勝で村上智奈(左)を破り、東京五輪日本代表に決まった山田美諭=岐阜県羽島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年02月09日女子49㌔級の山田美諭 テコンドー五輪最終選考会女子49㌔級決勝で村上智奈(手前)を破り、東京五輪日本代表に決まった山田美諭=岐阜県羽島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年02月09日女子49㌔級の山田美諭 テコンドー五輪最終選考会女子49㌔級決勝で村上智奈(右)を破り、東京五輪日本代表に決まった山田美諭=岐阜県羽島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年02月09日男子58㌔級の鈴木セルヒオ テコンドー五輪最終選考会男子58㌔級決勝で東島星夜(手前)を破り、東京五輪日本代表に決まった鈴木セルヒオ=岐阜県羽島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年02月09日男子58㌔級の鈴木セルヒオ テコンドー五輪最終選考会男子58㌔級決勝で東島星夜(左)を破り、東京五輪日本代表に決まった鈴木セルヒオ=岐阜県羽島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年02月09日代表決定喜ぶ鈴木セルヒオ テコンドー五輪最終選考会男子58㌔級で東京五輪日本代表に決まり、笑顔で関係者と抱き合う鈴木セルヒオ=岐阜県羽島市
撮影: 岐阜県羽島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年02月09日決勝で敗れた浜田康弘 テコンドー五輪最終選考会男子68㌔級決勝で、鈴木リカルド(左)に敗れた浜田康弘=岐阜県羽島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年02月09日代表決定喜ぶ鈴木リカルド テコンドー五輪最終選考会男子68㌔級で東京五輪日本代表に決まり、笑顔で関係者と抱き合う鈴木リカルド=岐阜県羽島市
撮影: 岐阜県羽島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年02月09日男子68㌔級の鈴木リカルド テコンドー五輪最終選考会男子68㌔級決勝で浜田康弘(右)を破り、東京五輪日本代表に決まった鈴木リカルド=岐阜県羽島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年02月09日男子68㌔級の鈴木リカルド テコンドー五輪最終選考会男子68㌔級決勝で浜田康弘(左)を破り、東京五輪日本代表に決まった鈴木リカルド=岐阜県羽島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年02月09日女子57㌔級代表の浜田真由 テコンドー五輪最終選考会女子57㌔級決勝で平林霞(右)を破り、3大会連続で五輪日本代表に決まった浜田真由=岐阜県羽島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年02月09日女子57㌔級の浜田真由 テコンドー五輪最終選考会女子57㌔級決勝で平林霞(右)を破り、3大会連続で五輪日本代表に決まった浜田真由=岐阜県羽島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年02月09日女子57㌔級の浜田真由 テコンドー五輪最終選考会女子57㌔級決勝で平林霞(手前)を破り、東京五輪日本代表に決まった浜田真由=岐阜県羽島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年02月09日代表に決まった鈴木兄弟 テコンドー五輪最終選考会テコンドーの東京五輪日本代表に決まり笑顔で撮影に応じる、男子58㌔級の鈴木セルヒオ(右)と同68㌔級の鈴木リカルド兄弟=岐阜県羽島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年02月09日ポーズとる日本代表選手 テコンドー五輪最終選考会テコンドーの東京五輪日本代表に決まりポーズをとる、(左から)男子68㌔級の鈴木リカルド、同58㌔級の鈴木セルヒオ、女子49㌔級の山田美諭、同57㌔級の浜田真由=岐阜県羽島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2020年02月09日記念撮影に応じる代表選手 テコンドー五輪最終選考会テコンドーの東京五輪日本代表に決まり笑顔で撮影に応じる、(左から)男子68㌔級の鈴木リカルド、同58㌔級の鈴木セルヒオ、女子49㌔級の山田美諭、同57㌔級の浜田真由=岐阜県羽島市
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2019年10月04日共同生活する甄凱さん 実習生支える中国人所長
「外国人労働者救済支援センター」のシェルターで、技能実習生と共同生活を送る中国籍の所長甄凱さん(奥)=岐阜県羽島市
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2019年10月04日共同生活を送る甄凱さん 実習生支える中国人所長
「外国人労働者救済支援センター」のシェルターで、技能実習生と共同生活を送る中国籍の所長甄凱さん(右から2人目)=岐阜県羽島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2019年09月24日取材に応じる服部教授 多胎育児厳しさ明らかに取材に応じる岐阜県立看護大学の服部律子教授=20日、岐阜県羽島市
撮影: 20日、岐阜県羽島市
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2019年06月15日会社役員1千万強奪被害か
岐阜県羽島市福寿町の現場
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2019年06月15日会社役員1千万強奪被害か
岐阜県羽島市福寿町の現場
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2019年06月15日会社役員1千万強奪被害か
岐阜県羽島市福寿町の現場
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2019年06月15日会社役員1千万強奪被害か
岐阜県羽島市福寿町の現場
本画像はログイン後にご覧いただけます
2019年06月14日山田憲司さん モダンな畳でおしゃれ演出「山田一畳店」の前で、曲線を取り入れた畳を手にする山田憲司さん=岐阜県羽島市
撮影: 岐阜県羽島市
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2019年05月02日火災現場で続く消火作業 自動車解体工場で火災
火災で焼けた自動車解体工場で続く消火作業=2日午後8時7分、岐阜県羽島市
撮影: 2日午後8時7分、岐阜県羽島市
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2019年05月02日焼けた自動車解体工場 自動車解体工場で火災
火災で焼けた自動車解体工場=2日午後8時8分、岐阜県羽島市
撮影: 2日午後8時8分、岐阜県羽島市
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2019年05月02日火災現場の自動車解体工場 自動車解体工場で火災
火災があった自動車解体工場=2日午後8時、岐阜県羽島市
撮影: 2日午後8時、岐阜県羽島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2019年04月11日1月24日、83歳で死去 大橋亮一さん2018年7月、岐阜県羽島市の自宅で捕ったウナギを見せる大橋亮一さん。地元漁協では副組合長を務め「話し出したら止まらない」という明るい性格で組合員に慕われた
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年07月13日ウナギ見せる大橋亮一さん 岐阜・長良川で漁続け70年長良川で捕れたウナギを見せる兄の大橋亮一さん=岐阜県羽島市
撮影: 岐阜県羽島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年07月13日木船に乗る大橋さん兄弟 岐阜・長良川で漁続け70年長良川で木船に乗る兄の大橋亮一さん(右)と弟の修さん=岐阜県羽島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年07月26日親方と握手する大成道 大成道、緊張の中に喜び新十両昇進の記者会見で、木瀬親方(右)と握手する大成道=26日、岐阜県羽島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年07月24日選別する大橋さん兄弟 大漁に沸く川取り戻したい長良川で取れたウナギを選別する大橋亮一さん(左)と弟の修さん=24日、岐阜県羽島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年07月05日稽古する宇良 目が離せないホープ名古屋場所に向け、稽古する宇良(右)=岐阜県羽島市の木瀬部屋宿舎
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年07月01日稽古する宇良 宇良は疲れた様子名古屋場所に向け、稽古する宇良(左)=岐阜県羽島市の木瀬部屋宿舎
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月14日岩田鉄工所の岩田社長 景気の先行き視界不良円安によるコスト増を訴える、岩田鉄工所の岩田勝美社長=14日午後、岐阜県羽島市
撮影: 14日午後、岐阜県羽島市
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2016年11月16日事故で燃えたトラック トラック運転手を逮捕
名神高速道路で乗用車に追突したトラック=16日午後、岐阜県羽島市
撮影: 16日午後、岐阜県羽島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年11月15日記者会見する遺族 近隣住民への補償拒否補償を拒否され、沈痛な表情で記者会見する遺族の田中美智子さん(右)と小森百合さん=15日午後、岐阜県羽島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年11月02日岩田鉄工所の岩田勝美社長 航空機産業に熱い視線MRJのエンジン部品の受注を目指す岩田鉄工所の岩田勝美社長=10月、岐阜県羽島市
撮影: 10月、岐阜県羽島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年09月26日会見に臨む遺族 ニチアスに補償求め要請書要請書提出後、遺影を掲げて記者会見に臨む小森百合さん(右)ら=26日午後、岐阜県羽島市
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2016年07月12日みのりフーズ 廃棄カツ取引業者を逮捕
岐阜県羽島市の製麺業者「みのりフーズ」=12日午前
撮影: 12日午前
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2016年06月27日実況見分する捜査員ら 容疑者立ち会いで実況見分
水上バイクがゴムボートに衝突した木曽川の現場付近で、実況見分する捜査員ら=27日午後、岐阜県羽島市
撮影: 27日午後、岐阜県羽島市
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2016年06月27日現場付近での実況見分 容疑者立ち会いで実況見分
水上バイクがゴムボートに衝突した木曽川の現場付近で、実況見分する捜査員ら=27日午後、岐阜県羽島市
撮影: 27日午後、岐阜県羽島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年06月12日現場付近の水上バイク 水上バイクが男児はね死亡ゴムボートに突っ込んだ水上バイク=12日午後6時52分、岐阜県羽島市
撮影: 12日午後6時52分、岐阜県羽島市
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2016年06月12日レッカー車上の水上バイク 水上バイクが2児はね死亡
レッカー車で運ばれる、木曽川で接触事故を起こした水上バイク=12日午後8時26分、岐阜県羽島市
撮影: 12日午後8時26分、岐阜県羽島市
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2016年06月12日運ばれる水上バイク 水上バイクが2児はね死亡
レッカー車で運ばれる、木曽川で接触事故を起こした水上バイク=12日午後8時34分、岐阜県羽島市
撮影: 12日午後8時34分、岐阜県羽島市
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2016年06月12日署に運ばれる水上バイク 水上バイクが2児はね死亡
岐阜羽島署に運び込まれる、木曽川で接触事故を起こした水上バイク=12日午後8時59分、岐阜県羽島市
撮影: 12日午後8時59分、岐阜県羽島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年06月12日水上バイクが男児はね死亡岐阜県羽島市の現場
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年06月12日水上バイクが男児はね死亡岐阜県羽島市の現場
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年06月12日水上バイクが男児はね死亡岐阜県羽島市の現場
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年06月12日水上バイクが男児はね死亡岐阜県羽島市の現場
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2016年06月12日木曽川の現場付近 水上バイクが男児はね死亡
水上バイクの接触事故があった木曽川の現場付近=12日午後6時39分、岐阜県羽島市
撮影: 12日午後6時39分、岐阜県羽島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年01月24日倉庫を調べる捜査員ら カツ購入業者に立ち入り「みのりフーズ」の倉庫を調べる捜査員ら=24日午後5時15分ごろ、岐阜県羽島市
撮影: 24日午後5時15分ごろ、岐阜県羽島市
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2016年01月23日運び出される押収物 全容解明へ態勢強化
家宅捜索を受けた製麺業者「みのりフーズ」から運び出される押収物=16日、岐阜県羽島市
撮影: 16日、岐阜県羽島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年01月22日立ち入り調査の岐阜県職員 業界の体質、不正温床立ち入り調査で「みのりフーズ」の倉庫を調べる岐阜県の職員=19日、岐阜県羽島市
撮影: 19日、岐阜県羽島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年01月21日「みのりフーズ」の倉庫 見えない流通経路カツ以外にも廃棄品とみられる大量の食品が見つかった、製麺業者「みのりフーズ」の倉庫=19日、岐阜県羽島市
撮影: 19日、岐阜県羽島市
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2016年01月21日みのりフーズ 見えない流通経路
愛知県警などが家宅捜索に入った製麺業者「みのりフーズ」=16日、岐阜県羽島市
撮影: 16日、岐阜県羽島市
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2016年01月20日みのりフーズの家宅捜索 流通廃棄品、大手に拡大か
「みのりフーズ」を家宅捜索する捜査員=16日、岐阜県羽島市
撮影: 16日、岐阜県羽島市
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2016年01月19日みのりフーズ実質的経営者 「きっかけは大震災」
15日、冷凍カツの横流し事件について、報道陣の取材に応じる「みのりフーズ」の実質的経営者=岐阜県羽島市
撮影: 岐阜県羽島市
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2016年01月16日実質的経営者と捜査員 カツ転売の経営者任意聴取
任意の事情聴取のため、捜査員(右)と一緒に「みのりフーズ」を出る実質的経営者=16日午後、岐阜県羽島市
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2016年01月16日運び出される押収物 カツ転売の経営者任意聴取
製麺業者「みのりフーズ」の家宅捜索で運び出される押収物=16日午後、岐阜県羽島市
撮影: 16日午後、岐阜県羽島市
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2016年01月16日家宅捜索する捜査員 カツ転売の経営者任意聴取
製麺業者「みのりフーズ」を家宅捜索する捜査員=16日、岐阜県羽島市
撮影: 16日、岐阜県羽島市
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2016年01月16日運び出される押収物 廃棄カツ転売の会社捜索
製麺業者「みのりフーズ」の家宅捜索で、運び出される押収物=16日午後1時19分、岐阜県羽島市
撮影: 16日午後1時19分、岐阜県羽島市
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2016年01月16日みのりフーズ 「壱番屋の規格外品」
愛知県警などが家宅捜索に入った製麺業者「みのりフーズ」=16日午前11時45分、岐阜県羽島市
撮影: 16日午前11時45分、岐阜県羽島市
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2016年01月16日家宅捜索する捜査員 「壱番屋の規格外品」
製麺業者「みのりフーズ」を家宅捜索する捜査員=16日午前11時36分、岐阜県羽島市
撮影: 16日午前11時36分、岐阜県羽島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年01月16日段ボール運び込む捜査員 「壱番屋の規格外品」みのりフーズに段ボールを運び込む捜査員=16日午前10時50分ごろ、岐阜県羽島市
撮影: 16日午前10時50分ごろ、岐阜県羽島市
- 本映像はログイン後にご覧いただけます01:07.162016年01月16日廃棄カツ転売の会社捜索 横流し事件で愛知県警
カレーチェーン店「CoCo壱番屋」の廃棄冷凍カツ横流し事件で、愛知県警は16日、廃棄物処理法違反の疑いで、横流しした産廃処理業者「ダイコー」(愛知県稲沢市)から廃棄カツを購入した製麺業者「みのりフーズ」(岐阜県羽島市)など、ダイコーの関係先数カ所を家宅捜索した。<映像内容>みのりフーズの外観、運び出される段ボールなどの押収物など、撮影日:2016(平成28)年1月16日、撮影場所:岐阜県羽島市
撮影: 2016(平成28)年1月16日
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2016年01月15日みのりフーズ実質的経営者 メンチ、ロースも横流し
冷凍カツの横流し事件について、報道陣の取材に応じる「みのりフーズ」の実質的経営者=15日午後、岐阜県羽島市
撮影: 15日午後、岐阜県羽島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年01月14日運び出される段ボール 「過去にもカツ購入した」「みのりフーズ」からの任意提出を受け運び出される段ボール。「ビーフカツ」などと書かれている=14日午後0時35分、岐阜県羽島市
撮影: 14日午後0時35分、岐阜県羽島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年10月10日到着された皇太子さま 皇太子さま美術館へ全国育樹祭の式典出席などのため、JR岐阜羽島駅に到着された皇太子さま=10日、岐阜県羽島市(代表撮影)
撮影: 10日、岐阜県羽島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年06月29日新入幕の英乃海 英乃海「大暴れしたい」大相撲名古屋場所の新番付を手にする新入幕の英乃海=29日午後、岐阜県羽島市
撮影: 29日午後、岐阜県羽島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年05月14日大橋亮一さん 開門あるか、長良川サツキマスを網から外す大橋亮一さん。子どものころから漁に出ていた。「漁師仲間も魚もすっかり減った」=岐阜県羽島市
撮影: 岐阜県羽島市
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2014年11月11日販売されていた未承認薬 診療所元代表ら2人再逮捕
岐阜県羽島市の診療所「陽光クリニック」で販売されていた未承認薬=11日午後、岐阜県警
撮影: 11日午後、岐阜県警
本画像はログイン後にご覧いただけます
2014年10月27日陽光クリニックの建物 患者の思い食い物に陽光クリニックが入っていた、高陽社が所有するホテル=24日、岐阜県羽島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2014年01月08日杉田憲夫医師 患者が望む精神医療を重い精神障害者を在宅で治療する診療方法に取り組んでいる杉田憲夫医師=岐阜県羽島市
撮影: 岐阜県羽島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2013年06月24日新入幕の徳勝龍 「元気のいい相撲を」発表された番付を手にする新入幕の徳勝龍。左は木瀬親方=24日、岐阜県羽島市
撮影: 24日、岐阜県羽島市
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年11月16日名神高速で事故、16人軽傷
岐阜県羽島市・名神高速の事故現場
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年11月16日名神高速で事故、16人軽傷
岐阜県羽島市・名神高速の事故現場
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年11月16日名神高速で事故、16人軽傷
岐阜県羽島市・名神高速の事故現場
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年11月16日名神高速で事故、16人軽傷
岐阜県羽島市・名神高速の事故現場
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年09月26日ATMに手をかざす利用客 カードなしATM取引開始大垣共立銀行で、本人確認のためATMのセンサーに手のひらをかざす利用客=26日午前、岐阜県羽島市
撮影: 26日午前、岐阜県羽島市
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年02月15日記者会見する学校教育課長 腹痛の欠席者多数に記者会見する岐阜県羽島市教育委員会の名取康夫学校教育課長=15日午後、岐阜県羽島市
撮影: 15日午後、岐阜県羽島市
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年01月31日実況見分する警察と消防 岐阜・羽島で住宅火災
全焼した入山茂さん宅を調べる消防隊員と警察官=31日午前10時9分、岐阜県羽島市
撮影: 31日午前10時9分、岐阜県羽島市
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年01月31日火災で2人死亡1人重体
岐阜県羽島市の火災現場
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年01月31日火災で2人死亡1人重体
岐阜県羽島市の火災現場
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年01月31日火災で2人死亡1人重体
岐阜県羽島市の火災現場
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年01月31日火災で2人死亡1人重体
岐阜県羽島市の火災現場
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年07月02日羽島市長と南越前町長 県境越えて援助協定締結
「災害時相互援助協定」を締結し、握手する岐阜県羽島市の白木義春市長(左)と福井県南越前町の川野順万町長=2日午前、福井県南越前町
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2009年02月04日破かれた1万円札 産廃の大金、持ち主現れず
岐阜県羽島市の産業廃棄物処理場で見つかった、破かれたとみられる大量の1万円札など=08年10月、岐阜羽島署
撮影: 08年10月、岐阜羽島署
- 1
- 2
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 「岐阜県羽島市」の写真・映像 「岐阜県羽島市」の写真・映像