KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 令和
  • 平成
  • 影響
  • 設置
  • 場所
  • 西日本豪雨
  • 被害
  • 販売
  • 対策
  • 施設

「岡山市北区」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
580
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
580
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  青ネギ
    -
    青ネギ

    青ネギ。豆腐やうどん、鍋などの料理に彩りと香りを添える薬味の代表格。店頭には年間を通じて並んでいるが、温暖な気候になる春は青みが増し、太めでしっかりしたものが出回る。岡山県産の多くは岡山市北区牧石地区で栽培されている。水はけの良い砂地で育てるためミネラル分が豊富で、風味が豊かになるという、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021042704877

  •  ピーマン
    -
    ピーマン

    ピーマン。ビタミン類やカロテンといった栄養価が高い緑黄色野菜。疲労回復などの効果が期待でき、夏ばてしやすい暑い時期にぴったりの食材だ。近年は苦みの少ない品種が出回り、子どもにも食べやすくなっている。油との相性が良く、炒め物や肉詰めに向く。細切りにして塩昆布またはツナ缶とまぜて電子レンジで加熱し、ごま油などで味を調えるとご飯に合う一品に。市場関係者によると「鮮度が良ければ、そのまま焼いて食べるのが一番おいしいという生産者も多い」。岡山県内では岡山市北区建部町地区が主な産地=撮影日撮影場所不明、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021081706084

  •  アールスメロン
    -
    アールスメロン

    アールスメロン。とろりとした滑らかな食感と甘い香りが特徴で、高級フルーツの代表格。ハウス栽培により年中出回っているが、中元や盆での贈答用需要がある夏場に最も流通量が増える。岡山県内では、岡山市北区足守地区で4~11月に出荷される=撮影日場所不明、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021083111998

  •  キュウリ
    -
    キュウリ

    キュウリ。実の9割以上が水分で、代表的な夏野菜の一つ。利尿効果により体内の余分な熱を逃すカリウムを豊富に含み、夏ばて防止によいとされる。天候の影響を受けやすく、今年は梅雨入りが早かったため今月前半まで全国的に品薄傾向だった。岡山県内では久米南町をはじめ、岡山市北区建部地区、真庭市北房地区などが主産地で、7月に入ると主力の露地ものの出荷が始まる=撮影日場所不明、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021070108223

  •  しぼんだ桃のオブジェ(左)元の姿(右)
    -
    しぼんだ桃のオブジェ(左)元の姿(右)

    しぼんで元気を失った桃のオブジェ(写真左、2022年8月19日撮影)、岡山駅前のシンボルマークとして定着していた当時の姿(同右)。岡山駅前商店街(岡山県岡山市北区駅前町)入り口のアーケードにつるしてある桃のオブジェがしぼみ、元気を失っている。悲運に見舞われたのは2022年8月5日。岡山市中心部を昼前から激しい雷雨が襲った影響で、オブジェ用の送風機が故障し、しんぼんでしまったという。=1900(明治33)年12月31日、岡山駅前商店街=岡山県岡山市北区駅前町、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022083011086

  • スケッチ23238 岡山駅の桃娘
    1959年07月18日
    スケッチ23238 岡山駅の桃娘

    国鉄岡山駅に勢ぞろいしたミス桃娘たち=1959(昭和34)年7月18日、岡山市北区

    商品コード: 2017110200302

  •  西川緑道公園オープン
    1976年05月08日
    西川緑道公園オープン

    グリーン作戦をすすめている岡山市のシンボル事業として総事業費2億3000万円で建設していた「西川緑道公園」がオープンした。延長約1キロ、広さ1.7ヘクタール。西川の両岸に花壇広場や水上テラス、コイだまりなどを整備したユニークな公園。市街地にできた憩いの場に市民たちは早速、散歩を楽しんでいた。=1976(昭和51)年5月8日、岡山市北区、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2019032502230

  •  岡山市立オリエント美術館がオープン
    1979年04月06日
    岡山市立オリエント美術館がオープン

    オープンした岡山市立オリエント美術館=1979(昭和54)年4月6日、岡山市北区天神町

    商品コード: 2015020900354

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1985年04月23日
    岡山市 旧岡山東署取り壊し

    岡山県立美術館建設に伴い、旧岡山東警察署庁舎(岡山市北区天神町)の解体工事が始まった。昭和初期に岡山県庁別館として建設されて58年。岡山空襲にも生き残り、戦後は警察署として多くのドラマを見つめてきただけに市民の間からは取り壊しを惜しむ声も上がっていた。=1985(昭和60)年4月23日、岡山市、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2019051402061

  •  衆院岡山1区初出馬で当選した逢沢一郎氏
    1986年07月07日
    衆院岡山1区初出馬で当選した逢沢一郎氏

    衆院岡山1区 初出馬で当選した逢沢一郎氏=1986(昭和61)年7月7日、岡山県岡山市北区石関町、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021070711688

  •  国内初の生体肺移植 岡山大病院
    1998年10月28日
    国内初の生体肺移植 岡山大病院

    国内初の生体肺移植を行うため、手術室に向かう清水信義教授(右)と伊達洋至助手=1998年10月28日、岡山大病院。血流を再開した瞬間、白っぽかった肺がぱっとピンク色に変わり、患者の体の中で働き始めた。京都大教授の伊達洋至さん(61)は1998年10月28日、岡山大病院(岡山市北区鹿田町)の第二外科助手だった時に手掛けた手術の光景が、今も脳裏に焼き付いている。それは国内初となる生体肺移植だった。この時までに2回、米国に留学して研究、臨床に携わった唯一の日本人医師として命を託された。=1998(平成10)年10月28日、岡山市、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020070111310

  •  「岡山ロッツ」 オープン日にできた列
    2000年11月18日
    「岡山ロッツ」 オープン日にできた列

    オープン日にできた人の列=2000年11月18日。岡山県岡山市中心部の商業ビル「岡山ロッツ」(同市北区中山下)が、2月末で閉店する。2000年11月18日のオープン日、核テナントの大型雑貨専門店ロフト(東京)が大阪以西で初出店だったことなどもあり、開店時間前には約4千人が詰めかけ、桃太郎大通りまで約300メートル余りの列ができた。天満屋の誘致担当だったティ・シー・シー(岡山市)の社長は「入場制限もしたが、利用者の重みでエスカレーターが止まったのは苦い思い出」と笑う。=2000(平成12)年11月18日、岡山県岡山市北区中山下、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022011909835

  • 電話調査をするスタッフ 岡山県連、電話調査を開始
    2009年05月14日
    電話調査をするスタッフ 岡山県連、電話調査を開始

    民主党代表選で党員らに電話調査をする岡山県連のスタッフ=14日午後、岡山市北区

    商品コード: 2009051400243

  • デミカツ丼と野村社長 静かな人気「デミカツ丼」
    2009年10月09日
    デミカツ丼と野村社長 静かな人気「デミカツ丼」

    「デミカツ丼」を手にするカツ丼店「味司野村」の野村好子社長=岡山市北区

    商品コード: 2009100900295

  • 退院するアウンちゃん ミャンマー男児退院へ
    2009年11月20日
    退院するアウンちゃん ミャンマー男児退院へ

    頭部のこぶの除去手術を受け元気に退院するミャンマーのトゥー・チャー・アウンちゃん=20日午前、岡山市北区

    商品コード: 2009112000075

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年01月14日
    記者会見する弁護士 「何も変わらない」と失望

    判決後、記者会見する作花知志弁護士=14日午後、岡山市北区

    商品コード: 2010011400248

  • 倒れた重機 重機横転、小学校の柵壊す
    2010年01月28日
    倒れた重機 重機横転、小学校の柵壊す

    小学校の敷地内に倒れ込んだ重機=28日午後1時30分ごろ、岡山市北区

    商品コード: 2010012800244

  • 会見する両社長 岡山高島屋に33%出資
    2010年01月29日
    会見する両社長 岡山高島屋に33%出資

    記者会見する高島屋の鈴木弘治社長(右)と両備HDの小嶋光信社長=29日午後、岡山市北区

    商品コード: 2010012900407

  • 発見された周濠跡 造山古墳で周濠確認
    2010年03月17日
    発見された周濠跡 造山古墳で周濠確認

    造山古墳の後円部付近で見つかった周濠跡=17日午後、岡山市北区

    商品コード: 2010031700409

  • 小嶋光信社長 岡山高島屋を核に活性化
    2010年03月31日
    小嶋光信社長 岡山高島屋を核に活性化

    インタビューに答える両備ホールディングスの小嶋光信社長=岡山市北区

    商品コード: 2010033100315

  • 婦人服を手に取る女性客 地方百貨店がPB発売
    2010年04月16日
    婦人服を手に取る女性客 地方百貨店がPB発売

    百貨店で独自ブランドの婦人服を手に取る女性客=16日、岡山市北区

    商品コード: 2010041600561

  • 会見する門脇理事長ら 糖尿病新基準7月から
    2010年05月27日
    会見する門脇理事長ら 糖尿病新基準7月から

    記者会見する日本糖尿病学会の門脇孝理事長(左から2人目)ら=27日午後、岡山市北区

    商品コード: 2010052700339

  • 記者会見する理事長ら 7月から糖尿病診断新基準
    2010年05月27日
    記者会見する理事長ら 7月から糖尿病診断新基準

    記者会見する日本糖尿病学会の門脇孝理事長(左から2人目)ら=27日午後、岡山市北区

    商品コード: 2010052700396

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年06月08日
    栽培されていた大麻草 畑で大麻草150本栽培

    山中で栽培されていた大麻草=8日午後、岡山市北区

    商品コード: 2010060800485

  • 「維新派」主宰の松本さん 瀬戸内の犬島で野外公演
    2010年06月10日
    「維新派」主宰の松本さん 瀬戸内の犬島で野外公演

    劇場の模型を前に意気込みを語る劇団「維新派」主宰の松本雄吉さん=10日、岡山市北区

    商品コード: 2010061000278

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年06月21日
    火災現場 居酒屋火災で一時騒然

    火災が発生し煙を上げる現場=21日午後5時45分、岡山市北区

    商品コード: 2010062100582

  • 支持訴える片山氏 参院選がスタート
    2010年06月24日
    支持訴える片山氏 参院選がスタート

    有権者に支持を訴える片山虎之助氏=24日午後、岡山市北区

    商品コード: 2010062400522

  • 会見する大藤講師 摘出肺を冷却後に自家移植
    2010年07月02日
    会見する大藤講師 摘出肺を冷却後に自家移植

    記者会見する岡山大の大藤剛宏講師=2日午後、岡山市北区

    商品コード: 2010070200487

  • 会見する大藤剛宏講師ら 摘出肺を「自家移植」
    2010年07月02日
    会見する大藤剛宏講師ら 摘出肺を「自家移植」

    記者会見する大藤剛宏講師(右)ら=2日午後、岡山市北区の岡山大

    商品コード: 2010070200560

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年07月12日
    喜ぶ片山氏 たちあがれ・片山氏当選

    当選し支援者と万歳するたちあがれ日本の片山虎之助氏=12日午前6時20分、岡山市北区

    商品コード: 2010071200403

  • 菅首相が所有する土地 甲子園3倍の土地持ち
    2010年07月16日
    菅首相が所有する土地 甲子園3倍の土地持ち

    菅首相が所有する岡山市北区の土地=15日

    商品コード: 2010071600528

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年08月09日
    岡山大病院 意思不明で脳死臓器提供へ

    岡山大病院=9日午後、岡山市北区

    商品コード: 2010080900503

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年08月09日
    岡山大病院 家族承諾で脳死臓器提供へ

    岡山大学病院=9日午後、岡山市北区で共同通信社ヘリから

    商品コード: 2010080900544

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年08月09日
    出発する肺摘出チーム 家族承諾で脳死臓器提供へ

    岡山大病院を出発する肺摘出チームの医師ら=9日午後6時45分、岡山市北区

    商品コード: 2010080900622

  • 岡山大病院 家族承諾で脳死臓器提供へ
    2010年08月09日
    岡山大病院 家族承諾で脳死臓器提供へ

    岡山大学病院=9日午後、岡山市北区で共同通信社ヘリから

    商品コード: 2010080900643

  • 出発する肺摘出チーム 家族承諾で脳死臓器提供へ
    2010年08月09日
    出発する肺摘出チーム 家族承諾で脳死臓器提供へ

    岡山大病院を出発する肺摘出チームの医師ら=9日午後6時45分、岡山市北区

    商品コード: 2010080900646

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年08月10日
    記者会見する大藤講師 岡山大病院で肺移植実施

    肺の移植手術を終え、記者会見する岡山大病院の大藤剛宏講師=10日夕、岡山市北区

    商品コード: 2010081000594

  • 記者会見する大藤講師 岡山大病院で肺移植実施
    2010年08月10日
    記者会見する大藤講師 岡山大病院で肺移植実施

    肺の移植手術を終え、記者会見する岡山大病院の大藤剛宏講師=10日夕、岡山市北区

    商品コード: 2010081000613

  • 山田監督と村上弘明さん 児童福祉先駆者の生涯描く
    2010年09月10日
    山田監督と村上弘明さん 児童福祉先駆者の生涯描く

    映画「大地の詩―留岡幸助物語―」の製作発表記者会見で、ポーズをとる山田火砂子監督と主演の村上弘明さん=10日午後、岡山市北区

    商品コード: 2010091000285

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年09月28日
    机上シミュレーション 5歳児の脳死想定し訓練

    5歳児の脳死想定し、机上シミュレーションで臓器提供へ向けた手順を確認する医師ら=28日午後、岡山市北区

    商品コード: 2010092800659

  • 説明する川崎講師 高温超電導の一端を解明
    2010年09月30日
    説明する川崎講師 高温超電導の一端を解明

    研究成果について説明する岡山大の川崎慎司講師=30日午後、岡山市北区

    商品コード: 2010093000414

  • 寄付目録を渡す代表 移植募金7千万円を寄付
    2010年10月11日
    寄付目録を渡す代表 移植募金7千万円を寄付

    岡山大病院関係者に寄付目録を渡す「きなちゃんを救う会」代表(中央)と小比賀姫那ちゃんの両親(左)=11日午前、岡山市北区

    商品コード: 2010101100051

  • 肺移植受けた男性 家族承諾で肺移植の男性
    2010年10月12日
    肺移植受けた男性 家族承諾で肺移植の男性

    報道陣の取材に応じる肺移植を受けた男性(中央)=12日午後、岡山市北区

    商品コード: 2010101200438

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年10月13日
    会見する森田病院長ら 脳死肝移植受けた男性死亡

    脳死判定で肝臓移植を受けた男性が死亡したことについて、記者会見する岡山大病院の森田潔病院長(右)ら=13日午後、岡山市北区

    商品コード: 2010101300496

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年10月16日
    改正法初の肺移植男性 「両親の決断すごい」

    執刀医(左)と話す移植を受けた男性=14日、岡山市北区

    商品コード: 2010101600112

  • あいさつされる皇太子さま 国民文化祭開会式に出席
    2010年10月30日
    あいさつされる皇太子さま 国民文化祭開会式に出席

    国民文化祭の開会式であいさつされる皇太子さま=30日午後、岡山市北区

    商品コード: 2010103000300

  • 手を振る皇太子さま 国民文化祭開会式に出席
    2010年10月30日
    手を振る皇太子さま 国民文化祭開会式に出席

    国民文化祭の開会式会場に到着され、手を振る皇太子さま=30日午後、岡山市北区

    商品コード: 2010103000302

  • 子どもたちと皇太子さま 国民文化祭開会式に出席
    2010年10月30日
    子どもたちと皇太子さま 国民文化祭開会式に出席

    国民文化祭の開会式に出演した子どもたちに見送られる皇太子さま=30日午後、岡山市北区

    商品コード: 2010103000421

  • 握手する小嶋社長ら 公共交通の発展に相互協力
    2010年11月24日
    握手する小嶋社長ら 公共交通の発展に相互協力

    覚書を締結し握手する両備HDの小嶋光信社長(左)とJR西日本岡山支社の長谷川一明支社長=24日午前、岡山市北区

    商品コード: 2010112400162

  • 模擬訓練する医師ら 心臓移植想定し模擬訓練
    2010年12月16日
    模擬訓練する医師ら 心臓移植想定し模擬訓練

    心臓移植の実施施設に認定されたことを受け、移植の模擬訓練をする医師ら=16日午後、岡山市北区の岡山大病院

    商品コード: 2010121600290

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年12月16日
    垂れ幕手にする原告側 岡山支部も「違憲状態」

    参院選の「1票の格差」訴訟判決で、「違憲判断」の垂れ幕を手にする原告側弁護団=16日午後、岡山市北区

    商品コード: 2010121600402

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年12月16日
    会見する升永弁護士 岡山支部も「違憲状態」

    「1票の格差」訴訟で広島高裁岡山支部の判決を受け、記者会見する原告側の升永英俊弁護士=16日午後、岡山市北区の弁護士会館

    商品コード: 2010121600408

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年12月16日
    記者会見する升永弁護士 岡山支部も「違憲状態」

    「1票の格差」訴訟の判決を受け、記者会見する原告側の升永英俊弁護士=16日午後、岡山市北区の弁護士会館

    商品コード: 2010121600413

  •  創志学園(岡山) 創部1年で甲子園出場
    2011年01月28日
    創志学園(岡山) 創部1年で甲子園出場

    センバツ初出場を決め歓喜に沸く創志学園の選手たち=岡山市北区下伊福西町の創志学園高=2011(平成23)年1月28日、岡山市北区下伊福西町、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018080700346

  • 喜ぶ創志学園の選手たち 選抜出場校決まる
    2011年01月28日
    喜ぶ創志学園の選手たち 選抜出場校決まる

    選抜高校野球の出場が決まり、喜ぶ創志学園の選手たち=28日午後、岡山市北区

    商品コード: 2011012800342

  • 喜ぶ創志学園の選手 選抜出場校決まる
    2011年01月28日
    喜ぶ創志学園の選手 選抜出場校決まる

    選抜高校野球の出場が決まり、胴上げして喜ぶ創志学園の選手たち=28日午後、岡山市北区

    商品コード: 2011012800358

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年02月02日
    頭下げる辞任の社長と専務 林原が会社更生法申請

    会社更生法の申請に至ったことについて、頭を下げる2日付で辞任した林原の林原健社長(左)と靖専務=2日午後9時5分、岡山市北区

    商品コード: 2011020200495

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年02月02日
    謝罪する前社長ら 林原が会社更生法申請

    会社更生法を申請したことについて頭を下げる(左から)2日付で辞任した林原の林原健社長と靖専務。右端は福田恵温新社長=2日午後9時5分、岡山市北区

    商品コード: 2011020200496

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年02月02日
    会見する林原社長 林原が会社更生法申請

    会社更生法を申請したことについて、記者の質問に答える(左から)2日付で辞任した林原の林原健社長と靖専務。奥は福田恵温新社長=2日夜、岡山市北区

    商品コード: 2011020200502

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年05月24日
    母子のアパート 岡山、16歳長女監禁死事件

    清原陽子容疑者と長女が暮らしていたアパート=23日、岡山市北区北方

    商品コード: 2011052400134

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年05月24日
    アパートの部屋 岡山、16歳長女監禁死事件

    清原陽子容疑者と長女が暮らしていたアパートの部屋=23日、岡山市北区北方

    商品コード: 2011052400135

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年06月04日
    親子が住んでいたアパート 発育気に掛け児相通い

    清原陽子容疑者が長女と住んでいたアパート=5月23日、岡山市北区

    商品コード: 2011060400143

  • 握手交わす新旧頭取 林原破綻で与信管理強化
    2011年06月24日
    握手交わす新旧頭取 林原破綻で与信管理強化

    記者会見後、握手を交わす中国銀行の永島旭前頭取(右)と宮長雅人新頭取=24日午後、岡山市北区

    商品コード: 2011062400510

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年08月04日
    林原の管財人が表明 旧経営陣4人に賠償請求

    スポンサー契約や旧経営陣の経営責任について記者会見で説明する林原管財人の松嶋英機弁護士。右は長瀬産業の長瀬洋社長=4日午後、岡山市北区

    商品コード: 2011080400316

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年09月03日
    増水した笹ケ瀬川 西日本を北上、日本海へ

    大型の台風12号が上陸し、増水した笹ケ瀬川=3日午後9時11分、岡山市北区

    商品コード: 2011090300433

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年09月03日
    増水した岡山・笹ケ瀬川 西日本を北上、日本海へ

    大型の台風12号が上陸し、増水した笹ケ瀬川=3日午後9時11分、岡山市北区

    商品コード: 2011090300438

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年10月07日
    殺害現場とされる駐車場 岡山、元同僚女性殺害事件

    加藤みささんが車中で殺害されたとされる駐車場=7日午前、岡山市北区

    商品コード: 2011100700090

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年10月11日
    殺害現場とされる倉庫 岡山市の女性殺害事件

    加藤みささんの殺害場所とされる住田紘一容疑者の元勤務先倉庫=11日午前、岡山市北区

    商品コード: 2011101100071

  • 石障を搬出する作業員 切り石搬出に向け作業開始
    2011年11月22日
    石障を搬出する作業員 切り石搬出に向け作業開始

    千足古墳の石室内で「石障」の運び出しを始める作業員=22日午前11時20分、岡山市北区

    商品コード: 2011112200066

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年12月06日
    ごみの残るアパートの玄関 肺炎の幼児、放置死の疑い

    死亡した娘と逮捕された両親が住んでいたアパート=6日夕、岡山市北区

    商品コード: 2011120600441

  • 設置されたレール 千足古墳の石障搬出は11日
    2011年12月07日
    設置されたレール 千足古墳の石障搬出は11日

    千足古墳の石室から「石障」を搬出するため設置されたレール=7日午後、岡山市北区

    商品コード: 2011120700457

  • 石の取り出し作業 風化した石障取り外しへ
    2011年12月10日
    石の取り出し作業 風化した石障取り外しへ

    千足古墳で始まった「石障」と呼ばれる切り石を修復のため取り外す作業=10日午前、岡山市北区

    商品コード: 2011121000083

  • 千足古墳の石障搬出作業 石障を石室から搬出
    2011年12月11日
    千足古墳の石障搬出作業 石障を石室から搬出

    千足古墳の石室からつり上げられた、「石障」が収められたフレーム=11日午前、岡山市北区

    商品コード: 2011121100032

  • 記者会見する重友梨佐 ロンドン五輪マラソン代表
    2012年03月12日
    記者会見する重友梨佐 ロンドン五輪マラソン代表

    ロンドン五輪の女子マラソン代表に決まり、記者会見する重友梨佐=12日午後、岡山市北区

    商品コード: 2012031200389

  • 祝福される重友梨佐 ロンドン五輪マラソン代表
    2012年03月12日
    祝福される重友梨佐 ロンドン五輪マラソン代表

    ロンドン五輪の女子マラソン代表に決まり、母民恵さん(左)に祝福される重友梨佐=12日午後、岡山市北区

    商品コード: 2012031200455

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年03月24日
    説明受ける学生ら 救急現場に強い薬剤師育成

    救急医(左端)から治療方法について説明を受ける薬学部の学生ら=岡山市北区の岡山大病院3次救急センター

    商品コード: 2012032400276

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年03月24日
    ディスカッションの様子 NIE研究発表会始まる

    全国高等学校NIE研究会の第10回研究発表全国大会で行われたパネルディスカッション=24日午後、岡山市北区

    商品コード: 2012032400370

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年06月10日
    岡山市の事故現場 給油の警察官に車突っ込む

    警察官が乗用車にはねられた現場=9日午後11時28分、岡山市北区

    商品コード: 2012061000002

  • 記者会見する支援団体 「自分の身を守れる」
    2012年08月20日
    記者会見する支援団体 「自分の身を守れる」

    記者会見する「被害者サポートセンターおかやま」の森陽子専務理事(左)ら=20日午後、岡山市北区

    商品コード: 2012082000499

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年12月24日
    消火活動をする消防隊員 重要文化財の本堂全焼か

    金山寺本堂の火災で消火活動をする消防隊員ら=24日午後9時14分、岡山市北区

    商品コード: 2012122400275

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年12月24日
    消火作業の人たち 重要文化財の本堂全焼か

    金山寺本堂の火災で消火作業する人たち=24日午後8時52分、岡山市北区

    商品コード: 2012122400276

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年12月24日
    煙に包まれる金山寺 重要文化財の本堂全焼か

    本堂の火災で煙に包まれる金山寺=24日午後10時、岡山市北区

    商品コード: 2012122400287

  •  中国の双翼式矢尻が出土
    2013年01月24日
    中国の双翼式矢尻が出土

    岡山市北区・南方遺跡

    商品コード: 2013012400123

  •  中国の双翼式矢尻が出土
    2013年01月24日
    中国の双翼式矢尻が出土

    岡山市北区・南方遺跡

    商品コード: 2013012400124

  •  中国の双翼式矢尻が出土
    2013年01月24日
    中国の双翼式矢尻が出土

    岡山市北区・南方遺跡

    商品コード: 2013012400126

  •  中国の双翼式矢尻が出土
    2013年01月24日
    中国の双翼式矢尻が出土

    岡山市北区・南方遺跡

    商品コード: 2013012400125

  • 演奏会出席の皇太子さま 医療福祉施設の子らと交流
    2013年07月24日
    演奏会出席の皇太子さま 医療福祉施設の子らと交流

    総合医療福祉施設「旭川荘」を訪れ、入所者の子どもたちによる演奏を聴かれる皇太子さま=24日午後、岡山市北区

    商品コード: 2013072400484

  • 声を掛ける皇太子さま 医療福祉施設の子らと交流
    2013年07月24日
    声を掛ける皇太子さま 医療福祉施設の子らと交流

    総合医療福祉施設「旭川荘」を訪れ、入所者の子どもに声を掛けられる皇太子さま=24日午後、岡山市北区

    商品コード: 2013072400509

  • ベネッセ本社 出所不明と不安視
    2014年07月10日
    ベネッセ本社 出所不明と不安視

    ベネッセコーポレーション本社=10日午後、岡山市北区

    商品コード: 2014071000843

  • 出土した烏帽子と頭の骨 烏帽子かぶった人骨出土
    2014年07月12日
    出土した烏帽子と頭の骨 烏帽子かぶった人骨出土

    鎌倉時代の墓から出土した、烏帽子をかぶった状態で埋葬された人骨。烏帽子(中央)の上には頭の骨、右にはさびた小型の刀が見える=11日、岡山市北区の鹿田遺跡

    商品コード: 2014071200309

  • 出土した烏帽子や人骨など 烏帽子かぶった人骨出土
    2014年07月12日
    出土した烏帽子や人骨など 烏帽子かぶった人骨出土

    鎌倉時代の墓から出土した、烏帽子をかぶった状態で埋葬された人骨。烏帽子(中央)の上には頭の骨、右にはさびた小型の刀が見える=11日、岡山市北区の鹿田遺跡

    商品コード: 2014071200310

  • 岡山県立図書館 新刊充実、来館者1千万超
    2014年07月16日
    岡山県立図書館 新刊充実、来館者1千万超

    9月で開館10年となる岡山県立図書館=10日、岡山市北区

    商品コード: 2014071600657

  • 岡山県立図書館 新刊充実、来館者1千万超
    2014年07月16日
    岡山県立図書館 新刊充実、来館者1千万超

    窓から城の天守閣が見える、岡山県立図書館の2階エリア=10日、岡山市北区

    商品コード: 2014071600656

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2014年07月20日
    藤原容疑者の自宅 岡山・倉敷の小5女児保護

    女児が監禁されていた藤原武容疑者の自宅=20日午前1時10分、岡山市北区

    商品コード: 2014072000034

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2014年07月20日
    藤原武容疑者の自宅 岡山・倉敷の小5女児保護

    女児が監禁されていた藤原武容疑者の自宅=20日午前1時25分、岡山市北区

    商品コード: 2014072000038

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2014年07月20日
    容疑者の自宅 岡山・倉敷の小5女児保護

    女児が監禁されていた藤原武容疑者の自宅(手前)=20日午前1時38分、岡山市北区

    商品コード: 2014072000039

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2014年07月20日
    家宅捜索する捜査員ら 岡山・倉敷の小5女児保護

    女児が保護された藤原武容疑者の自宅を捜索する岡山県警の捜査員ら=20日午前9時55分、岡山市北区

    商品コード: 2014072000098

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2014年07月20日
    家宅捜索に入る捜査員ら 岡山・倉敷の小5女児保護

    女児が保護された藤原武容疑者の自宅へ家宅捜索に入る岡山県警の捜査員ら=20日午前9時51分、岡山市北区で共同通信社ヘリから

    商品コード: 2014072000099

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2014年07月20日
    容疑者自宅と倉敷市 岡山・倉敷の小5女児保護

    ①女児が保護された岡山市北区の藤原武容疑者の自宅、②行方不明になった倉敷市内=20日午前、共同通信社ヘリから

    商品コード: 2014072000246

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2014年07月20日
    不明になった場所と岡山市 岡山・倉敷の小5女児保護

    ①女児が通っている学校、②行方不明になった自宅付近、③保護された岡山市北区周辺=20日午前、岡山県倉敷市で共同通信社ヘリから

    商品コード: 2014072000248

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6