- 山陽新聞
- 令和
- 警察官
- 家宅捜索
- 逮捕
- ヘリ
- 少年
- 平成
- 一日署長
- 場所
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「岡山県警」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 同義語オン
- 提供元
- 共同通信社
0
- 国内提供元
0
- 海外提供元
0
- 日付
- 24時間以内
0 - 48時間以内
0 - 72時間以内
0 - 7日以内
0 - 30日以内
0 - 1年以内
7 - 期間を指定
238 - 日付指定なし
238
- 種類
- 写真
230 - グラフィックス
5 - 映像
3
- 向き
- 縦
60 - 横
174 - 正方形
0
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー
222 - モノクロ
16
- 同義語辞書
- オン
- オフ
- 古い順
- 1
- 2
- 3
- 古い順
- 本画像はログイン後にご覧いただけます-特殊詐欺に「非接触型」 コロナ禍で
キャッシュカードをだまし取る特殊詐欺の新手口。新型コロナウイルスの感染急拡大が続く中、岡山県内で7月以降、感染対策を装った新たな手口の特殊詐欺被害が少なくとも9件発生していたことが19日、岡山県警への取材で分かった。犯罪に使われる恐れがあるとして、キャッシュカードを自宅の郵便ポストに入れさせておき、だまし取る「非接触型」。従来のようにカードを直接受け取らないことで、被害者と顔を合わせるリスクを回避するのが犯行グループ側の狙いとみられる=撮影日撮影場所不明、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2021082413250
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1953年06月24日交通整理の実地訓練
岡山市の柳川交差点で交通整理をしているのは、岡山県警察学校に学ぶ警察官のたまご。32人が6月30日の卒業を前に、岡山市警のベテラン交通巡査の指導を受けながら実地訓練を行った。笛を鳴らし、両手を振っていたが、まだ動きがぎこちない面も。=1953(昭和28)年6月24日、岡山市、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2018062700342
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1954年07月01日岡山県警が発足
警察制度の改正で自治体警察は全面廃止され、岡山県でもこの日、県警察が発足した。県警本部では大野本部長、三木県知事、本部職員約350人が出席して開庁式が行われ、職員代表が「職務を忠実に遂行する」との宣誓文を朗読、全員で決意を固め合った。=1954(昭和29)年7月1日、岡山市、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2018082320989
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1971年03月29日新鶴見橋が開通
岡山市東部と市街地を結ぶ都計街路三門―原尾島線の新鶴見橋が完成し、開通式が行われた。全長220メートル。岡山県警音楽隊が演奏する軽快なマーチに乗って、加藤知事、地元住民ら約500人が東から西に渡り初めをし、開通を祝った。=1971(昭和46)年3月29日、岡山市、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2018122723025
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1974年02月20日河川敷のマイカー
水ぎわに車がズラリ。生活道路を確保しようと岡山県警本部が実施した岡山市街地の全面駐禁作戦の思わぬ波紋。同本部の推定では路上を追い出された約250台のマイカーが岡山市京橋付近の旭川河川敷に。「明らかな不法駐車だが、常時監視もできないので…」と中国地方建設局岡山河川工事事務所も困惑顔だった。=1974(昭和49)年2月20日、岡山市、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2019012821718
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年01月13日(たけおか・かつみ) 竹岡勝美軍事評論家、岡山県警本部長、防衛庁調達実施本部長、日本都市整備住宅公団監事=1976(昭和51)年1月13日撮影
商品コード: 2008022800041
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1976年04月10日岡山市 桃太郎天国
イヌ、サル、キジを従えた桃太郎や20人近い赤鬼がのっしのっし。岡山市の目抜き通りで幕を開けた春の岡山まつりのメーン行事。30万人の人出でにぎわった。岡山県警のブラスバンドを先頭に華やかなパレード。オープンカーに乗ったまつりの女王らが愛きょうを振りまきながら続いた。=1976(昭和51)年4月10日、岡山市、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2019032502209
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1979年08月30日竹岡勝美
竹岡勝美、官庁、文化、たけおか・かつみ、死去・2016年7月22日、軍事評論家、岡山県警本部長、防衛庁官房長、防衛庁調達実施本部長、住宅・都市整備公団監事、勲三等旭日中綬章受章=1979(昭和54)年8月30日整理
商品コード: 1979083000011
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年03月06日検証する岡山県警と倉敷消防局 高圧分離槽中心に検証爆発、炎上した第2重油脱硫装置周辺を検証する岡山県警と倉敷消防局の関係者=1989(平成元)年3月6日午後、岡山県倉敷市潮通の日本鉱業水島製油所
商品コード: 2019100102490
本画像はログイン後にご覧いただけます
1992年04月28日捜索を受ける山口組総本部 山口組総本部などを捜索大阪府警と岡山県警の捜索を受ける山口組総本部=1992(平成4)年4月28日午前7時、神戸市灘区篠原本町
商品コード: 2019030300179
本画像はログイン後にご覧いただけます
1992年06月24日引き渡された暴力団のちょうちんなど 暴対法厳しく、足洗う岡山県警水島署に引き渡された暴力団のちょうちんなど
商品コード: 2019030400297
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1993年05月31日バンコクに到着した高田警部補のひつぎ 自衛隊PKO派遣
武装グループの襲撃を受け、カンボジアに派遣されていた岡山県警の高田晴行警部補が死亡。仲間に運ばれバンコクに到着した高田警部補のひつぎ=1993(平成5)年5月 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第10巻使用画像(P105)
商品コード: 2015061600146
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年03月31日警察庁人事丹下正彦警察庁通信局長、原田正毅近畿管区警察局長、平沢勝栄警察庁長官官房審議官、滝藤浩二兵庫県警本部長、片山晴雄岡山県警本部長、柳沢昊三重県警本部長、米村敏朗秋田県警本部長
商品コード: 1994033100082
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年03月23日警察庁人事岡山県警本部長に内定した上原美都男氏
商品コード: 1995032300008
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年06月06日岡山県警の捜査員ら オウム真理教施設を捜索オウム真理教施設「第10サティアン」の捜索に入る岡山県警の捜査員ら=6日午前8時40分、山梨県上九一色村(カラーネガ)
商品コード: 1995060600012
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1995年08月04日会見する平井弁護士 警察が調書ねつ造と無罪
無罪の判決後、記者会見する被告側の平井昭夫弁護士=4日午前、岡山県倉敷市の総合保健管理センター(覚せい剤取締法違反(使用)の罪に問われた岡山県倉敷市内の男性会社員(41)が「岡山県警は偽造調書を使い、違法な家宅捜索をした」と無罪を主張)
商品コード: 1995080400051
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年01月16日警察庁人事三谷秀史氏(岡山県警本部長)(みたに・ひでし、京大法学部卒。74年警察庁に入り、警視庁一方面本部長、大阪府警警備部長。94年9月から防衛庁調査一課長。本籍地は兵庫県)
商品コード: 1997011600044
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1997年01月21日現場検証 患者、体育館で不安な一夜
川崎医大付属病院の現場検証に入る岡山県警倉敷署員ら=21日午前9時20分、岡山県倉敷市松島(病棟火災で約2000人が一時避難した)
商品コード: 1997012100019
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1997年09月30日岡山県警が宅見組を捜索
宅見組の事務所へ家宅捜索に入る岡山県警の捜査員=9月30日午後1時15分、大阪市中央区千日前
商品コード: 1997093000025
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年10月20日新開発の検査器 10秒で覚せい剤使用検知新開発の「センサー膜」で薬物使用が素早く分かる尿検査器=20日午後、岡山市富田町の岡山県警科学捜査研究所(岡山県警科学捜査研究所の渡辺清之研究員(38)らが開発した。)
商品コード: 1997102000052
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年02月14日会見する副署長 30歳の無職女性を逮捕1歳男児誘拐事件の容疑者逮捕で記者会見する岡山県警倉敷署の横張隆拡副署長=14日午後5時30分、岡山県警倉敷署
商品コード: 1998021400159
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年03月23日顔写真8名 警察庁人事警察庁人事(28日)近畿管区警察局長に桜井勝氏、九州管区警察局長に金沢章夫氏、警視庁副総監に林則清氏、警視庁公安部長に奥村萬寿雄氏、岩手県警本部長に篠宮隆氏、福井県警本部長に山崎裕人氏、岡山県警本部長に松原洋氏、徳島県警本部長に宮越極氏
商品コード: 1998032300163
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1998年05月15日押収されたパソコン類 1カ月前から偽札づくり
佐々木博志容疑者が1万円札を偽造したとされるパソコンやプリンター
商品コード: 1998051500180
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年09月03日頭を下げる県警本部長 接待で署長ら20人を処分署員らの不祥事で頭を下げる松原洋・岡山県警本部長(右)=3日午前10時、岡山県庁
商品コード: 1998090300024
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年12月07日衝突実験 免許センターで衝突実験岡山県警の運転免許センターに乗用車の衝突実験装置が設置され、行われた衝突実験=7日午前、岡山県御津町
商品コード: 1998120700027
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1999年02月17日事故現場の航空写真 貯水槽内で作業員3人死傷
事故があった工事中の貯水槽内を調べる岡山県警の捜査員ら=17日午前10時5分、岡山県旭町で共同通信社ヘリから
商品コード: 1999021700018
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1999年02月17日現場を調べる捜査員ら 貯水槽内で作業員3人死傷
工事中に3人が死傷した貯水槽付近を調べる岡山県警の捜査員ら=17日午前9時50分、岡山県旭町
商品コード: 1999021700014
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1999年08月11日炎上した大型トラック トンネル内でトラック炎上
山陽自動車道の上り線福富トンネル内で炎上した大型トラック=11日午前4時、岡山県和気町福富(岡山県警提供)
商品コード: 1999081100022
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年06月22日捜索に向かう捜査員ら 17歳少年の捜索に全力機動隊員らを乗せ、姿を消した少年の捜索に向かう車=22日午前11時35分、岡山県警牛窓署
商品コード: 2000062200073
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年06月27日聞き込みをする捜査員 “暴発”の少年、依然不明高校生バット殴打事件で行方をくらましている少年の捜査に当たる岡山県警の捜査員=27日午前、岡山県備前市
商品コード: 2000062700067
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年07月05日情報提供のチラシ 捜査本部がフリーダイヤル岡山の金属バット殴打事件で、岡山県警が情報提供を求めるチラシ
商品コード: 2000070500042
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年07月06日空港を出る少年を乗せた車 後輩バット殴打事件大阪空港から岡山県警牛窓署に向かう、少年を乗せた車=6日午後8時25分、大阪空港
商品コード: 2000070600143
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年07月06日牛窓署に到着した移送車 後輩バット殴打事件後輩バット殴打事件で逮捕された少年を乗せ、岡山県警牛窓署に到着した車=6日午後10時13分
商品コード: 2000070600172
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2000年07月06日大阪空港を出る車 後輩バット殴打事件
大阪空港を出て岡山県警牛窓署へ向かう、少年を乗せた車=6日午後8時24分
商品コード: 2000070600147
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年07月07日会見する牛窓署長 逮捕の少年を本格追及バット殴打事件の少年逮捕で記者会見する捜査本部の置かれている岡山県警牛窓署の大田幹夫署長(左)と山河武二岡山県警少年課長=7日午前10時17分
商品コード: 2000070700018
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2000年07月07日接見した弁護士 母の死に思い詰めた様子
金属バット殴打事件で逮捕された少年と接見後、記者の質問を受ける東隆司弁護士(左)と高崎和美弁護士=7日午後4時30分、岡山県警牛窓署
商品コード: 2000070700103
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年07月07日牛窓署に到着した少年の車 自転車で1千キロの逃避行金属バット殴打事件で逮捕された少年を乗せ岡山県警牛窓署に到着した車=6日午後10時15分
商品コード: 2000070700101
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年07月08日送検される少年を乗せた車 「母親の期待が重圧」金属バット殴打事件で逮捕され、母親殺害も供述した少年を乗せ岡山県警牛窓署を出る車=8日午前8時30分
商品コード: 2000070800013
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年07月12日牛窓署に着いた少年の車 部員のからかいに沈黙)の(ハ)、社会223S、電子カメラ 逮捕された少年を乗せ岡山県警牛窓署に到着したワゴン車をシートで隠す警察官=6日午後10時15分
商品コード: 2000071200066
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年08月07日送致される少年を乗せた車 17歳少年を家裁送致岡山の金属バット殴打事件で少年を乗せ岡山家庭裁判所に向かう車=7日午後1時、岡山県警牛窓署
商品コード: 2000080700023
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年09月11日「カラー」 ◎平沢勝栄(ひらさわ・かつえい)、2000年衆院選東京17区・比例代表重複立候補、自民党、党建設副部会長(岡山県警本部長、警視庁部長)板橋区、東大
商品コード: 2000091100042
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年04月22日小泉首相と中田、高田さん 中田氏らに国連メダル小泉首相と写真に納まる「ダグ・ハマーショルド・メダル」を手にする故中田厚仁氏の父武仁さん(右)と故高田晴行岡山県警警視の妻礼子さん(中央)=22日、首相官邸
商品コード: 2002042200235
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2002年07月26日現場検証に向かう車両 れんが事故の現場検証
「日比共同製錬」のれんが下敷き事故で、事故が起きた転炉に向かう岡山県警の車両=26日午前9時18分、岡山県玉野市
商品コード: 2002072600025
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2002年07月29日家宅捜索に入る捜査員 炉解体会社を捜索
岡山県玉野市の製錬所で起きたれんが崩落事故で、炉の解体工事を請け負った日新興業関西支店の捜索に入る岡山県警の捜査員=29日午前9時、神戸市灘区
商品コード: 2002072900018
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2003年01月27日情報提供呼び掛ける警察官 姉妹依然手掛かりなし
ドライバーに行方不明になった姉妹の情報提供を呼び掛ける岡山県警の警察官ら=27日午後、岡山県西粟倉村
商品コード: 2003012700192
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2003年02月27日謝罪する運輸部長 居眠りで岡山県警が捜査
山陽新幹線の運転士居眠りについて頭を下げて謝罪するJR西日本の橋本光人運輸部長(手前)=27日午前、大阪市北区のJR西日本本社
商品コード: 2003022700046
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2003年06月25日警戒する機動隊員ら 岡山県警も信者3人逮捕
オウム真理教(アーレフに改称)の教団施設があるビルの玄関付近を警戒する岡山県警の機動隊員ら=25日午前10時55分、大阪市西成区(08年5月31日付夕刊用記事から「オウム真理教(アレフに改称)」と変更)
商品コード: 2003062500063
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2003年06月25日押収品運び出す捜査員ら 岡山県警も信者3人逮捕
家宅捜索を終え、オウム真理教(アーレフに改称)の教団施設から押収品を運び出す岡山県警の捜査員ら=25日午前10時55分、岡山市東島田町(08年5月31日付夕刊用記事から「オウム真理教(アレフに改称)」と変更)
商品コード: 2003062500064
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2003年06月25日押収品運び出す捜査員 岡山県警も信者3人逮捕
オウム真理教(アーレフに改称)大阪支部の家宅捜索を終え、押収品を運び出す岡山県警の捜査員ら=25日午前11時37分、大阪市西成区(08年5月31日付夕刊用記事から「オウム真理教(アレフに改称)」と変更)
商品コード: 2003062500068
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2003年08月23日路上を調べる捜査員 岡山の在日系信組に銃弾
朝銀西信用組合(後方)の玄関前路上を調べる岡山県警の捜査員=24日午前0時40分、岡山市駅前町
商品コード: 2003082300257
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年10月29日岡山県警や海保が訓練 コンビナートでテロ訓練コンビナートを舞台に行われたテロ対策訓練=29日午後、岡山県倉敷市
商品コード: 2004102900181
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2005年01月25日工場を実況見分する捜査員 ガス漏れ事故で実況見分
ガス漏れ事故のあったJFEスチール西日本製鉄所で実況見分する岡山県警の捜査員ら=25日午前11時26分、岡山県倉敷市
商品コード: 2005012500038
本画像はログイン後にご覧いただけます
2005年09月27日見つかったサソリ 岡山市の民家にサソリ岡山市の民家の庭で見つかった体長約3センチのサソリ=27日午前、岡山県警西大寺署
商品コード: 2005092700054
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2006年06月16日岡山県警井原署の看板 主婦殺害の情報求め看板
主婦殺害事件の情報提供を求め設置される立て看板=16日午前、岡山県警井原署
商品コード: 2006061600079
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2006年06月27日捜索する県警の捜査員ら 不明大学生らを捜索
集団暴行事件で産廃処分場を捜索する岡山県警の捜査員ら=27日午前10時22分、岡山市灘崎町で共同通信社ヘリから
商品コード: 2006062700098
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2006年07月19日捜索する機動隊員 岡山県で裏山崩れ女性死亡
裏山が崩れて土砂が流入し、行方不明になった女性を捜索する岡山県警の機動隊員ら=19日午後、岡山県新見市
商品コード: 2006071900190
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2006年08月03日遺体が見つかった軽乗用車 19歳少年が交際女性殺害か
女性の遺体が見つかった軽乗用車=3日午前、岡山県警西大寺署
商品コード: 2006080300061
- 本映像はログイン後にご覧いただけます02:01.452006年11月19日空撮 津山線で脱線、25人負傷 落石で線路陥没 事故調委、岡山入り
19日午前5時半ごろ、岡山市下牧のJR津山線玉柏―牧山間で、津山発岡山行き下り始発普通列車(2両、乗客乗員計26人)が脱線、横転した。岡山県警などによると、乗客25人が負傷、20~60代の女性3人が入院し、うち2人が腰の骨を折るなど重傷。現場周辺には近くの山の岩盤が崩落した大きな落石が複数あり、線路に落石でできたとみられる陥没があった。同日午後現地入りした国土交通省航空・鉄道事故調査委員会はこの陥没が事故の引き金になったとみて詳しい原因究明に乗り出した<映像内容>脱線、横転している津山線の車両、現場で調査にあたる事故調の委員ら、線路脇の複数の落石、表面が削られたような斜面、空撮、撮影日:2006(平成18)年11月19日、撮影場所:岡山県岡山市下牧
商品コード: 2019101003312
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年12月19日CD持つ野上鑑識課長 犬のパト隊にテーマソング作詞したテーマソングのCDを持つ岡山県警の野上鑑識課長=19日午後、岡山市
商品コード: 2006121900141
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2007年05月03日投げ落とされた石 高速に大量投石、花火も
山陽自動車道に投げ落とされた石=3日午後、岡山県警備前署
商品コード: 2007050300075
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年12月18日報告終えた小林晋選手 射撃の小林が五輪出場報告北京五輪出場が決まったことを岡山県警本部に報告した射撃の小林晋選手=18日午前、岡山市内
商品コード: 2007121800064
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2008年06月03日現場付近を調べる捜査員 岡山の女性殺害
伏見あすかさんの遺体が見つかったアパートの入り口付近を捜索する岡山県警の捜査員=3日午前10時ごろ、岡山市
商品コード: 2008060300290
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2008年12月16日緊急連絡用の携帯電話 ストーカー被害に緊急携帯
岡山県警がストーカー被害者に貸し出す緊急連絡用の携帯電話
商品コード: 2008121600063
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2009年06月18日ペン型と箱型の銃 箱、ペン型の拳銃所持容疑
小野田敏容疑者が自宅に隠し持っていたペン型の銃(左端)と箱型の銃=18日午前、岡山県警玉野署
商品コード: 2009061800104
本画像はログイン後にご覧いただけます
2009年07月10日検証する捜査員と局員ら 水島製油所で爆発火災日本鉱業水島製油所内で発生したプラント爆発火災で、重油脱硫装置周辺を中心に現場検証する岡山県警の捜査員と倉敷消防局員ら=1989(平成元)年3月6日午後、岡山県倉敷市
商品コード: 2009071000149
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2009年09月02日開発された専用端末 携帯で犯人追い詰めろ
岡山県警が開発した携帯型警察官専用端末
商品コード: 2009090200478
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2010年01月21日駐在所調べる捜査員 岡山の駐在所で高1死亡
巡査部長の長男が死亡していた駐在所を調べる岡山県警の捜査員ら=21日午後8時30分、岡山県新庄村
商品コード: 2010012100460
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2010年01月21日長男が死亡していた駐在所 岡山の駐在所で高1死亡
巡査部長の長男が死亡していた駐在所を調べる岡山県警の捜査員ら=21日午後8時30分、岡山県新庄村
商品コード: 2010012100462
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2010年01月27日チラシを配る捜査員 時効迫り、情報求める
情報提供を呼び掛けるチラシを配る岡山県警の捜査員=27日午前8時ごろ、岡山県倉敷市
商品コード: 2010012700028
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2010年02月25日家宅捜索に入る捜査員 国選の報酬、詐取容疑
黒瀬文平容疑者の事務所に家宅捜索に入る岡山県警の捜査員=25日午後、岡山県倉敷市
商品コード: 2010022500379
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2010年02月25日逃走に使われた車両 岡山・3人刺され死傷
大崎新市容疑者が逃走に使った車両=25日午後9時15分、岡山県警児島署
商品コード: 2010022500660
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2010年04月07日家宅捜索に入る捜査員 福岡の経営会社を家宅捜索
トライアルカンパニー本社ビルへ家宅捜索に入る岡山県警の捜査員=7日午前9時40分、福岡市東区
商品コード: 2010040700073
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2010年05月14日チラシ配る捜査員 時効廃止で情報求める
情報提供を呼び掛け、チラシを配る岡山県警の捜査員=14日午前、岡山県倉敷市のJR上の町駅
商品コード: 2010051400030
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年04月01日がれきを撤去する隊員ら 行方不明者を集中捜索
大川小学校近くで、遺体を収容するためがれきを撤去する自衛隊員と岡山県警の警察官=1日午後、宮城県石巻市釜谷
商品コード: 2011040100421
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年04月01日遺体を収容する自衛隊員ら 行方不明者を集中捜索
大川小学校近くで見つかった遺体を収容する自衛隊員と岡山県警の警察官=1日午後、宮城県石巻市釜谷
商品コード: 2011040100423
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年04月01日手を合わせる隊員ら 行方不明者を集中捜索
大川小学校近くで見つかり、収容された遺体に手を合わせる自衛隊員と岡山県警の警察官=1日午後、宮城県石巻市釜谷
商品コード: 2011040100424
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年04月01日水没地を捜索する警察官 行方不明者の集中捜索
大川小学校近くの水没地で、行方不明者の捜索をする岡山県警の警察官=1日午後、宮城県石巻市釜谷
商品コード: 2011040100432
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年04月01日遺体を運ぶ自衛隊員ら 行方不明者を集中捜索
大川小学校近くで見つかった遺体を運ぶ自衛隊員と岡山県警の警察官=1日午後、宮城県石巻市釜谷
商品コード: 2011040100433
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年04月01日水の中を捜索する警察官 行方不明者を集中捜索
大川小学校近くで、水の中を捜索する岡山県警の警察官=1日午後、宮城県石巻市釜谷
商品コード: 2011040100439
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年04月01日大川小近くを捜索する警官 行方不明者を集中捜索
大川小学校(後方)近くを捜索する岡山県警の警察官=1日午後、宮城県石巻市釜谷
商品コード: 2011040100448
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年06月08日審査会に出場のシバイヌ 「シバ」も警察犬目指す
岡山県警の嘱託警察犬審査会に出場したシバイヌの「二葉」と訓練士の久戸瀬邦子さん=8日午後、岡山県総社市
商品コード: 2011060800486
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年07月15日原信造 警察庁人事
岡山県警本部長の原信造氏
商品コード: 2011071500320
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年07月19日審査会に出場のシバイヌ 全国初、シバの警察犬
岡山県警の嘱託警察犬審査会に出場したシバイヌの「二葉」と訓練士の久戸瀬邦子さん=6月、岡山県総社市
商品コード: 2011071900102
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年08月19日陸前高田で岡山県警が捜索 行方不明者の捜索続く
岩手県陸前高田市の長部漁港で岡山、鳥取両県警の機動隊員らが、行方不明者の捜索を行った。大震災の行方不明者は5カ月以上たつ今も4500人を超える。現場の責任者は「骨のかけらでもいいから見つけてあげたい」と話した=19日
商品コード: 2011081900348
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年10月08日捜索する岡山県警 岡山市の女性殺害事件
住田紘一容疑者が遺体を捨てたと供述した大和川大橋付近を捜索する岡山県警の捜査員ら=8日午前11時22分、大阪市住之江区
商品コード: 2011100800084
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年10月08日捜索活動の岡山県警 岡山市の女性殺害事件
住田紘一容疑者が遺体を捨てたと供述した付近を捜索する岡山県警の捜査員=8日午前11時52分、大阪市住之江区
商品コード: 2011100800090
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年10月08日岡山県警が川を捜索 岡山市の女性殺害事件
住田紘一容疑者が遺体を捨てたと供述した大和川大橋付近の捜索をはじめる岡山県警の捜査員ら(画面中央)=8日午前11時6分、大阪市住之江区で共同通信社ヘリから
商品コード: 2011100800104
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年10月08日岡山県警が捜索着手 岡山市の女性殺害事件
住田紘一容疑者が遺体を捨てたと供述した大和川大橋付近の捜索をはじめる岡山県警の捜査員ら(画面中央)=8日午前11時7分、大阪市住之江区で共同通信社ヘリから
商品コード: 2011100800105
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年10月08日川の捜索を続ける捜査員 岡山市の女性殺害事件
住田紘一容疑者が女性の遺体を遺棄したとされる大和川大橋付近で、捜索を続ける岡山県警の捜査員=8日午後1時34分、大阪市住之江区
商品コード: 2011100800257
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年10月08日捜索続ける捜査員 岡山市の女性殺害事件
住田紘一容疑者が女性の遺体を遺棄したとされる川の付近で捜索を続ける岡山県警の捜査員=8日午後1時48分、大阪市住之江区
商品コード: 2011100800258
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年10月08日捜索を続ける捜査員 岡山市の女性殺害事件
住田紘一容疑者が女性の遺体を遺棄したとされる付近で、捜索を続ける岡山県警の捜査員=8日午後2時14分、大阪市住之江区
商品コード: 2011100800259
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年10月09日捜索続ける捜査員 岡山市の女性殺害事件
住田紘一容疑者が女性の遺体を遺棄したとされる大和川大橋で、捜索活動を続ける岡山県警の捜査員=9日午後0時22分、大阪市住之江区
商品コード: 2011100900028
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年10月09日橋を調べる捜査員 岡山の元同僚女性殺害事件
住田紘一容疑者が女性の遺体を遺棄したとされる大和川大橋で、捜索活動を続ける岡山県警の捜査員=9日午後0時30分、大阪市住之江区
商品コード: 2011100900029
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年10月10日捜索続ける岡山県警 岡山市の女性殺害事件
住田紘一容疑者が女性の遺体を遺棄したとされる大和川で、捜索を続ける岡山県警の捜査員=10日午後3時22分、大阪市住之江区
商品コード: 2011101000085
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年11月18日シバイヌの「二葉」 シバイヌの二葉が挑戦
岡山県警の警察嘱託犬競技会に出場したシバイヌの「二葉」=18日午後、岡山県総社市
商品コード: 2011111800335
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年12月23日使われたトラック 宝石店にトラック
窃盗被害にあった宝石店への侵入に使われたクレーン付きトラック=23日午前、岡山県警津山署
商品コード: 2011122300021
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年02月07日行方不明者の捜索活動 不明は建設会社作業員
JX日鉱日石エネルギー水島製油所で発生した海底トンネル事故で、入り口付近の捜索を行う岡山県警の捜査員ら=7日午後3時20分、岡山県倉敷市で共同通信社ヘリから
商品コード: 2012020700293
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年02月07日トンネル事故の捜索活動 不明は建設会社作業員
JX日鉱日石エネルギー水島製油所で発生した海底トンネル事故で、行方不明者の捜索を行う岡山県警の捜査員ら=7日午後3時21分、岡山県倉敷市で共同通信社ヘリから
商品コード: 2012020700294
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年02月08日立て坑入り口の捜索 業過傷害容疑も視野
海底トンネル事故の行方不明者の捜索を再開した岡山県警の救助隊員ら=8日午前10時29分、岡山県倉敷市のJX日鉱日石エネルギー水島製油所
商品コード: 2012020800093
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年02月10日遺体引き揚げるダイバーら 岡山の海底トンネル事故
岡山県倉敷市の海底トンネル事故で、水中で発見された遺体を引き揚げる岡山県警のダイバーら=10日午後3時25分、共同通信社ヘリから
商品コード: 2012021000374
- 1
- 2
- 3
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |