KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 横浜地裁川崎支部
  • 昭和
  • 遺影
  • 霞が関
  • ホテル
  • 会見
  • 東京高裁
  • 記者
  • 口頭弁論
  • 小文字

「川崎公害」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
55
( 1 55 件を表示)
  • 1
55
( 1 55 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1974年11月11日
    全国初の公害補償協定調印

    協定確認書に調印を終え握手する伊藤三郎川崎市長(右)と斉藤又蔵川崎公害病友の会会長。大気汚染による健康被害を受けている神奈川県川崎市の公害病患者に対する補償問題が11日、川崎市と企業43社、公害病認定患者の三者の間で最終合意に達し、当事者間で「公害健康被害補償の財源負担に関する確認書」が取り交わされた=1974(昭和49)年11月11日、東京・九段のホテル・グランドパレス

    商品コード: 2012051400460

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1982年07月08日
    川崎公害訴訟、口頭弁論始まる

    裁判所までデモ行進する川崎公害訴訟原告団と支援者=1982(昭和57)年7月8日、横浜地裁川崎支部近く

    商品コード: 2005041200317

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1982年07月08日
    川崎公害訴訟、口頭弁論始まる

    大村森作原告団長=1982(昭和57)年7月8日、横浜地裁川崎支部

    商品コード: 2005041200318

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1982年07月08日
    川崎公害訴訟、口頭弁論始まる

    大村森作原告団長(左)を先頭に入廷する原告団=1982(昭和57)年7月8日、横浜地裁川崎支部

    商品コード: 2005041200319

  • 25日に12年ぶり判決 NO2被害どう判断
    1994年01月13日
    25日に12年ぶり判決 NO2被害どう判断

    川崎臨海部の工業地帯と道路。工場排煙と自動車排ガスの複合汚染の責任が問われる=共同通信ヘリから(空撮)

    商品コード: 1994011300032

  • 公害が奪った人生 1年中開かない窓
    1994年01月18日
    公害が奪った人生 1年中開かない窓

    ぜん息発作の苦しみは経験した者でないと分からない。吸入治療を受ける老齢のぜん息患者=川崎協同病院(☆Oの横に小文字のX)

    商品コード: 1994011800070

  • ジレンマの環境行政 だれもが被害者で加害者
    1994年01月18日
    ジレンマの環境行政 だれもが被害者で加害者

    自動車は増え続け、N〓対策はなかなか実効が上がらない。4年連続濃度全国ワースト1を記録した川崎市の池上新町交差点。高架が首都高速横羽線(☆Oの横に小文字のX)

    商品コード: 1994011800069

  • 変わった汚染の主犯 国の政策ただす判決を
    1994年01月18日
    変わった汚染の主犯 国の政策ただす判決を

    汚染の”主犯”は工場排煙から自動車がはき出すN〓へ変わってきた=川崎市の首都高速横羽線。後方は臨海部工場の煙突(☆Oの横に小文字のX)

    商品コード: 1994011800071

  • 判決の速報をする関係者 川崎公害訴訟に判決
    1994年01月25日
    判決の速報をする関係者 川崎公害訴訟に判決

    支援者らに「加害企業に勝訴」の判決速報をする関係者=25日午前10時14分、川崎市・富士見の横浜地裁川崎支部

    商品コード: 1994012500021

  • 原告団が判決前の集会 川崎公害訴訟に判決
    1994年01月25日
    原告団が判決前の集会 川崎公害訴訟に判決

    判決前の集会で、遺影を胸にあいさつする原告団長の深沢キク江さん=25日午前9時15分、川崎市・富士見の横浜地裁川崎支部前

    商品コード: 1994012500013

  • 川崎公害訴訟の判決受け 原告患者側が環境庁と交渉
    1994年01月25日
    川崎公害訴訟の判決受け 原告患者側が環境庁と交渉

    川崎公害訴訟の判決を受け、環境庁(右端)と交渉する患者ら原告団=25日午後、環境庁

    商品コード: 1994012500057

  • 原告団が判決前の集会 川崎公害訴訟に判決
    1994年01月25日
    原告団が判決前の集会 川崎公害訴訟に判決

    判決前の集会で、遺影を手にあいさつを聞く原告ら=25日午前9時10分、川崎市・富士見の横浜地裁川崎支部前

    商品コード: 1994012500011

  •  川崎公害訴訟に判決
    1994年01月25日
    川崎公害訴訟に判決

    根本久裁判長

    商品コード: 1994012500002

  • 原告団、弁護団が会見 川崎公害訴訟に判決
    1994年01月25日
    原告団、弁護団が会見 川崎公害訴訟に判決

    判決後、記者会見する原告団、弁護団ら。手前左から2人目が深沢原告団長=25日午前11時、川崎市・富士見の県立川崎青少年会館

    商品コード: 1994012500026

  • 法廷内写真 川崎公害訴訟に判決
    1994年01月25日
    法廷内写真 川崎公害訴訟に判決

    判決が言い渡された横浜地裁川崎支部。左が原告側が被告側=25日午前、川崎市・富士見

    商品コード: 1994012500023

  • 判決の速報をする関係者 川崎公害訴訟に判決
    1994年01月25日
    判決の速報をする関係者 川崎公害訴訟に判決

    「加害企業に勝訴」の判決速報をする関係者=25日午前10時14分、川崎市・富士見の横浜地裁川崎支部

    商品コード: 1994012500016

  • 判決報告集会 川崎公害訴訟に判決
    1994年01月25日
    判決報告集会 川崎公害訴訟に判決

    判決報告集会で報告を聞く原告ら。座り込む老人も=25日午前10時55分、川崎市・富士見の川崎市体育館

    商品コード: 1994012500025

  • わずか1歳でぜんそくに 「公害は終わっていない」
    1994年01月25日
    わずか1歳でぜんそくに 「公害は終わっていない」

    診察を受ける小児ぜんそくの患者=川崎市立井田病院(川崎公害訴訟)

    商品コード: 1994012500001

  • 原告団が入廷 川崎公害訴訟に判決
    1994年01月25日
    原告団が入廷 川崎公害訴訟に判決

    遺影を胸に入廷する川崎公害訴訟の原告団ら=25日午前9時55分、川崎市・富士見の横浜地裁川崎支部

    商品コード: 1994012500015

  • 涙ぐむ原告ら関係者 川崎公害訴訟に判決
    1994年01月25日
    涙ぐむ原告ら関係者 川崎公害訴訟に判決

    「加害企業に勝訴」の判決に涙ぐむ原告ら関係者=25日午前10時16分、川崎市・富士見の横浜地裁川崎支部

    商品コード: 1994012500018

  •  芹沢清人さん
    1994年12月20日
    芹沢清人さん

    「検証 川崎公害」を出版した芹沢清人さん

    商品コード: 1994122000043

  • 一審判決で入廷する原告団 川崎公害訴訟で和解成立
    1996年12月20日
    一審判決で入廷する原告団 川崎公害訴訟で和解成立

    一審判決のため肉親の遺影を胸に横浜地裁川崎支部に入る川崎公害訴訟の原告団ら=94(平成6)年1月25日、川崎市川崎区富士見(平6国内818・カラーネガ)

    商品コード: 1996122000103

  • スモッグにかすむ工業地帯 川崎公害訴訟が事実上和解
    1996年12月20日
    スモッグにかすむ工業地帯 川崎公害訴訟が事実上和解

    スモッグにかすむ川崎市の臨海工業地帯=70(昭和45)年3月

    商品コード: 1996122000102

  • 支部に入る原告団 川崎公害訴訟の和解が成立
    1996年12月25日
    支部に入る原告団 川崎公害訴訟の和解が成立

    和解勧告の傍聴のため、横浜地裁川崎支部に入る川崎公害訴訟の原告団=25日午後

    商品コード: 1996122500120

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1996年12月25日
    原告団、弁護団が記者会見 川崎公害訴訟の和解が成立

    和解成立後、記者会見する川崎公害訴訟の原告団と篠原義仁弁護団事務局長(左)=25日午後、川崎市内のホテル

    商品コード: 1996122500127

  • ブジョストフスキさん 汚染の被害は終わらない
    1996年12月25日
    ブジョストフスキさん 汚染の被害は終わらない

    宣教のため来日し公害病に認定、「川崎公害訴訟」の原告に加わったフランス人神父エドワード・ブジョストフスキさん=川崎市川崎区の浅田カトリック教会

    商品コード: 1996122500010

  • 被告企業が謝罪 川崎公害訴訟で解決式
    1996年12月25日
    被告企業が謝罪 川崎公害訴訟で解決式

    川崎公害訴訟の解決式で原告団に謝罪する被告企業の代表者(左)=25日午前11時25分、川崎市内のホテル

    商品コード: 1996122500023

  • 川崎公害訴訟 成長率落としても環境保全
    1996年12月28日
    川崎公害訴訟 成長率落としても環境保全

    )、内政304S、1月9日付朝刊用、解禁厳守  川崎公害訴訟が和解にこぎつけたのも、企業が環境に配慮してきたあかしなのか=96(平成8)年12月、川崎市内のホテル(K96-38085)

    商品コード: 1996122800027

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1997年10月23日
    廷内 川崎公害訴訟が結審

    提訴から15年ぶりに結審した川崎公害訴訟の法廷=23日午後、横浜地裁川崎支部(代表撮影)

    商品コード: 1997102300079

  • 道路検証に立ち会う原告団 排ガス被害と国の責任焦点
    1998年07月27日
    道路検証に立ち会う原告団 排ガス被害と国の責任焦点

    横浜地裁川崎支部による首都高速横羽線(上方)の検証に立ち会う原告団ら=96(平成8)年11月28日、川崎市川崎

    商品コード: 1998072700130

  • 二酸化窒素の濃度表示 排ガス被害と国の責任焦点
    1998年07月27日
    二酸化窒素の濃度表示 排ガス被害と国の責任焦点

    川崎市役所前に表示される市内の二酸化窒素濃度。環境基準の0・06[2B58]を超える数字が出ることもある

    商品コード: 1998072700128

  • 支援者らに勝訴を報告 川崎公害訴訟で判決
    1998年08月05日
    支援者らに勝訴を報告 川崎公害訴訟で判決

    川崎公害訴訟で勝訴し、支援者らに報告する原告団関係者=5日午前、川崎市川崎区富士見

    商品コード: 1998080500137

  • 判決前に集会 川崎公害訴訟で判決
    1998年08月05日
    判決前に集会 川崎公害訴訟で判決

    判決を前に集会を開く川崎公害訴訟の原告ら=5日午前9時20分、横浜地裁川崎支部前

    商品コード: 1998080500012

  • 全面勝訴の垂れ幕 川崎公害訴訟で判決
    1998年08月05日
    全面勝訴の垂れ幕 川崎公害訴訟で判決

    川崎公害訴訟で「全面勝訴」の垂れ幕を手に横浜地裁川崎支部を出る原告側関係者=5日午前10時6分

    商品コード: 1998080500032

  • 環境庁前で集会 排ガス削減求め国に交渉
    1998年08月05日
    環境庁前で集会 排ガス削減求め国に交渉

    建設省、環境庁との交渉後、庁舎前で報告集会を行う川崎公害訴訟で勝訴した原告住民ら=5日午後、東京・霞が関

    商品コード: 1998080500136

  • 傍聴券の抽選を待つ遺族ら 川崎公害訴訟で判決
    1998年08月05日
    傍聴券の抽選を待つ遺族ら 川崎公害訴訟で判決

    遺影を抱き傍聴券の抽選を待つ川崎公害訴訟の遺族ら=5日午前8時50分、横浜地裁川崎支部前

    商品コード: 1998080500007

  • 会見する弁護団ら 川崎公害訴訟で判決
    1998年08月05日
    会見する弁護団ら 川崎公害訴訟で判決

    川崎公害訴訟の判決後、記者会見する川崎公害裁判弁護団の篠原義仁事務局長(中央)ら=5日午前11時10分、川崎市内

    商品コード: 1998080500052

  • 法廷内写真 川崎公害訴訟で判決
    1998年08月05日
    法廷内写真 川崎公害訴訟で判決

    川崎公害訴訟の判決が言い渡された横浜地裁川崎支部第1法廷=5日午前9時56分(代表撮影)

    商品コード: 1998080500030

  • 笑顔で拍手する原告ら 川崎公害訴訟で判決
    1998年08月05日
    笑顔で拍手する原告ら 川崎公害訴訟で判決

    全面勝訴の判決を聞いて、笑顔で拍手する原告、支援団体の人たち=5日午前10時10分、横浜地裁川崎支部前

    商品コード: 1998080500036

  • 原告住民が建設省と交渉 排ガス削減求め国に交渉
    1998年08月05日
    原告住民が建設省と交渉 排ガス削減求め国に交渉

    排ガスの削減などを求め建設省(手前)との直接交渉に臨む川崎公害訴訟で勝訴した原告住民ら=5日午後、建設省

    商品コード: 1998080500135

  • 原告らが入廷 川崎公害訴訟で判決
    1998年08月05日
    原告らが入廷 川崎公害訴訟で判決

    川崎公害訴訟判決で横浜地裁川崎支部に入る原告、弁護団=5日午前9時45分

    商品コード: 1998080500027

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1999年01月23日
    報告する篠原弁護士 年度内の全面解決目指す

    川崎公害訴訟の情勢報告をする篠原義仁弁護士=23日午後、川崎市内のホテル

    商品コード: 1999012300058

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1999年05月13日
    会見する弁護士 川崎公害訴訟が和解

    川崎公害訴訟の和解合意後記者会見する原告弁護団の加藤満生弁護団長(右)と篠原義仁弁護団事務局長=13日午後、東京・霞が関の司法記者クラブ

    商品コード: 1999051300145

  • スモッグにかすむ工業地帯 川崎公害訴訟が和解
    1999年05月13日
    スモッグにかすむ工業地帯 川崎公害訴訟が和解

    スモッグにかすむ川崎市の臨海工業地帯=70(昭和45)年3月

    商品コード: 1999051300139

  • 提訴する原告、弁護団ら 川崎公害訴訟が和解
    1999年05月13日
    提訴する原告、弁護団ら 川崎公害訴訟が和解

    横浜地裁川崎支部に提訴する川崎公害訴訟の原告、弁護団=82(昭和57)年3月18日(昭和57年国内2958)

    商品コード: 1999051300138

  • 花束掲げる原告ら 川崎公害訴訟が和解
    1999年05月20日
    花束掲げる原告ら 川崎公害訴訟が和解

    国との和解が成立、支援者から贈られた花束を掲げる「川崎公害訴訟」の原告ら=20日午前10時5分、東京・霞が関の東京高裁前

    商品コード: 1999052000023

  • 高裁に入る原告ら 川崎公害訴訟が和解
    1999年05月20日
    高裁に入る原告ら 川崎公害訴訟が和解

    東京高裁に入る「川崎公害訴訟」の原告ら=20日午前9時12分

    商品コード: 1999052000012

  • 高裁に入る国側 川崎公害訴訟が和解
    1999年05月20日
    高裁に入る国側 川崎公害訴訟が和解

    「川崎公害訴訟」で東京高裁に入る国側=20日午前9時20分

    商品コード: 1999052000014

  • 高裁に向かう原告ら 川崎公害訴訟が和解
    1999年05月20日
    高裁に向かう原告ら 川崎公害訴訟が和解

    たすきを着け、東京高裁に向かう「川崎公害訴訟」の原告ら=20日午前9時5分、東京・霞が関

    商品コード: 1999052000013

  • 川崎公害訴訟の土井さん 青空見るまで終わらない
    1999年05月20日
    川崎公害訴訟の土井さん 青空見るまで終わらない

    裁判を振り返る川崎公害訴訟原告の土井弘美さん(左)と父貞夫さん=12日、川崎市幸区

    商品コード: 1999052000005

  • 遺影手にした原告ら 川崎公害訴訟が和解
    1999年05月20日
    遺影手にした原告ら 川崎公害訴訟が和解

    国との和解が成立し、遺影を手に東京高裁を出る「川崎公害訴訟」の原告ら=20日午前10時、東京・霞が関

    商品コード: 1999052000022

  • 和解の喜びを語る原告団長 川崎公害訴訟で報告集会
    1999年05月20日
    和解の喜びを語る原告団長 川崎公害訴訟で報告集会

    「川崎公害訴訟」の報告集会で、和解成立の喜びを語る宮下良雄原告団長=20日夜、川崎市川崎区南町

    商品コード: 1999052000205

  • 原告団が会見 川崎公害訴訟が和解
    1999年05月20日
    原告団が会見 川崎公害訴訟が和解

    和解後記者会見する、川崎公害訴訟原告団の北島幸副団長(左から2人目)、宮下良雄団長(左から3人目)ら=20日午前10時30分、東京・霞が関の弁護士会館

    商品コード: 1999052000032

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2001年05月18日
    原告・弁護団が図書館に 川崎公害訴訟の資料を寄贈

    寄贈した訴訟資料の前に集まった川崎公害訴訟の原告団と弁護団のメンバー=18日午後、川崎市の神奈川県立川崎図書館

    商品コード: 2001051800105

  • 川崎公害訴訟の原告団ら 和解後の活動、成果を本に
    2007年03月13日
    川崎公害訴訟の原告団ら 和解後の活動、成果を本に

    「よみがえれ青い空 川崎公害裁判からまちづくりへ」を手にする川崎公害訴訟の原告団ら=5日午後、川崎市川崎区

    商品コード: 2007031300033

  • 1