KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 女性
  • クーラーボックス
  • ドナーカード
  • 会見
  • 保護
  • 入院患者
  • 医師
  • 搬送
  • 救急車
  • 移動

「市立函館病院」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
8
( 1 8 件を表示)
  • 1
8
( 1 8 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 患者を運ぶ自衛隊員 病院引っ越しを自衛隊応援
    2000年10月08日
    患者を運ぶ自衛隊員 病院引っ越しを自衛隊応援

    入院患者を自衛隊の救急車で新病院に運ぶ隊員=8日午前、北海道函館市港町の市立函館病院

    商品コード: 2000100800033

  • 市立函館病院 60代の女性を脳死と判定
    2000年11月04日
    市立函館病院 60代の女性を脳死と判定

    北海道函館市の市立函館病院=4日午後

    商品コード: 2000110400122

  • 脳死を発表する病院側 60代の女性を脳死と判定
    2000年11月04日
    脳死を発表する病院側 60代の女性を脳死と判定

    脳死判定を発表する市立函館病院の金子隆敏事務局長(右)=5日午前0時45分、北海道函館市の市立函館病院高等看護学院

    商品コード: 2000110400125

  • 会見する松島院長 「判定スムーズと自負」
    2000年11月05日
    会見する松島院長 「判定スムーズと自負」

    臓器摘出手術後に記者会見する市立函館病院の松島喬院長(左)=5日正午、北海道函館市

    商品コード: 2000110500026

  • 市立函館病院を出る医師 60代女性を脳死と判定
    2000年11月05日
    市立函館病院を出る医師 60代女性を脳死と判定

    クーラーボックスを手に市立函館病院を出る古川博之北大講師(左)ら=5日午前7時50分、北海道函館市

    商品コード: 2000110500011

  • 女性のドナーカード 「妻との約束果たせた」
    2001年01月30日
    女性のドナーカード 「妻との約束果たせた」

    市立函館病院で昨年11月に脳死と判定された北海道の60歳代女性のドナーカード(上)と、昭和61年に署名した死後の腎臓(じんぞう)提供者カード

    商品コード: 2001013000064

  • 男児が搬送された病院 不明の小2男児を保護
    2016年06月03日
    男児が搬送された病院 不明の小2男児を保護

    田野岡大和君が搬送された市立函館病院=3日午前、北海道函館市

    商品コード: 2016060300100

  • 病院に集まる報道陣 演習場方面、直後に移動か
    2016年06月04日
    病院に集まる報道陣 演習場方面、直後に移動か

    田野岡大和君が入院している市立函館病院に集まる報道陣=4日午前9時9分、北海道函館市

    商品コード: 2016060400143

  • 1