- 常陸宮正仁親王
- 皇室
- 昭和天皇
- 香淳皇后
- 天皇陛下
- 裕仁
- ひたち
- 島津貴子
- 清宮
- 皇居
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「常陸宮正仁」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社
0
- 国内提供元
0
- 海外提供元
0
- 日付
- 24時間以内
0 - 48時間以内
0 - 72時間以内
0 - 7日以内
0 - 30日以内
0 - 1年以内
0 - 期間を指定
49 - 日付指定なし
49
- 種類
- 写真
43 - グラフィックス
0 - 映像
6
- 向き
- 縦
18 - 横
31 - 正方形
0
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー
10 - モノクロ
39
- 古い順
- 1
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1945年11月30日昭和天皇、裕仁(ひろひと)団欒の天皇ご一家、左から 東久邇宮盛厚王、同妃成子(照宮)夫妻、天皇陛下、初孫の東久邇宮信彦王を抱く皇后さま、皇太子さま、清宮さま、義宮さま=撮影年月日不確定(撮影日は運用メモ参照)(ネガ袋の記載1945(昭和20)年10月とあるが、画像整理のため11月で仮登録)(皇室K65) (1946(昭和21)年11月3日付紙面掲載で宮内省からの下賜) (香淳皇后、継宮明仁、常陸宮正仁、島津貴子) (資料21249、資料21253-1関連)(資料21260は同一写真のため登録せず
商品コード: 2015110900454
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1945年11月30日昭和天皇、裕仁(ひろひと)団欒の天皇ご一家と東久邇宮ご一家 (左から)東久邇宮盛厚王、同妃成子(照宮)夫妻と東久邇宮信彦王、天皇陛下、皇后陛下、清宮さま、孝宮さま、順宮さま、皇太子さま、義宮さま=撮影年月日不確定(撮影日は運用メモ参照)1945(昭和20)年11月で仮登録、アルバムの記載は昭和21年)(皇室K49)(香淳皇后、島津貴子、継宮明仁 鷹司和子、池田厚子、常陸宮正仁) (資料21248、資料21253-1、資料21259関連)注:運用メモ参照
商品コード: 2015110900455
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1946年04月02日昭和天皇、裕仁(ひろひと)葉山海岸を散歩する天皇ご一家。(右から)順宮さま、天皇陛下、義宮さま、孝宮さま、皇后陛下、清宮さま=1946(昭和21)年4月2日(撮影日不確定) (皇室2425、 資料21256関連)(香淳皇后、常陸宮正仁、鷹司和子、池田厚子、島津貴子)注:運用メモ参照(了)
商品コード: 2015110900463
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1946年04月02日昭和天皇、裕仁(ひろひと)葉山海岸で波と戯れる天皇ご一家。(左から)天皇陛下、義宮さま、順宮さまとそのうしろは孝宮さま、清宮さま、皇后陛下=1946(昭和21)年4月2日 (皇室2423)(香淳皇后、常陸宮正仁、鷹司和子、池田厚子、島津貴子)注:運用メモ参照
商品コード: 2015110900465
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1947年09月28日昭和天皇、裕仁(ひろひと)皇太子さま、義宮さまと一緒に馬に乗り学生馬術大会へ向かう天皇陛下=1947(昭和22)年9月、撮影年月日確認材料不足 複写ネガ(継宮明仁、常陸宮正仁)
商品コード: 2015110900448
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1948年07月04日昭和天皇、裕仁(ひろひと)武蔵野を散策する天皇ご一家。(左から)義宮さま、天皇陛下、皇太子さま、皇后陛下、清宮さま(小金井仮御所付近)=1948(昭和23)年7月4日(皇室4553、 資料21263関連 別KA80862、80863関連)香淳皇后、継宮明仁、常陸宮正仁、島津貴子) 注:運用メモ参照
商品コード: 2015110900473
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1948年07月04日昭和天皇、裕仁(ひろひと)武蔵野を散策する天皇ご一家。(左から)皇太子さま、義宮さま、天皇陛下とその後ろは孝宮さま、清宮さま、皇后陛下(小金井仮御所付近)=1948(昭和23)年7月4日 (資料21262関連 別KA80862、80863関連 皇室4553関連)(継宮明仁、常陸宮正仁、鷹司和子、島津貴子、香淳皇后)注:運用メモ参照
商品コード: 2015110900474
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1948年10月17日騎馬戦する義宮さま学習院運動会で騎馬戦をする義宮さま=整理1948(昭和23)年10月17日(皇4645)(常陸宮正仁)
商品コード: 2017080800342
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1951年01月01日昭和天皇、裕仁(ひろひと)だんらんの天皇ご一家。右から清宮さま、義宮さま、鷹司和子さん、同平通氏、東久邇盛厚氏、順宮さま、東久邇氏二男秀厚ちゃん。同長男信彦君、皇后陛下、東久邇氏長女文子ちゃん、天皇陛下、皇太子殿下、東久邇成子さん(皇居・吹上御苑内花蔭亭)=1950(昭和25)年12月19日出稿 1951年1月1日掲載 新年原稿(26年内地001 皇室番号なし)(島津貴子 常陸宮正仁 孝宮和子 鷹司通平 東久邇 池田厚子 香淳皇后 継宮明仁 照宮成子)注:運用メモ参照
商品コード: 2015121400044
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1951年04月08日義宮さま電気科学館をご見学プラネタリウムをご覧の義宮さま=1951(昭和26)年4月8日(常陸宮正仁、皇6490)
商品コード: 2013032100333
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1952年04月28日昭和天皇、裕仁(ひろひと)天皇陛下が葉山で採取した生物を見る義宮さま=1952年(昭和27)年ごろ(撮影年月日不確定)(常陸宮正仁)(皇室7900) 注:運用メモ参照 関連ネガ 昭和天皇、裕仁、ひろひと、幼少時の称号・迪宮(みちのみや)、第124代天皇、昭和27年4月28日、 義宮さまと葉山で微生物採集、皇7900 複写ネガ
商品コード: 2015110900497
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1952年04月29日昭和天皇、裕仁(ひろひと)葉山御用邸で過ごす天皇、皇后両陛下と皇太子さま、義宮さま=1952(昭和27)年ごろ 撮影年月日不確定 (皇室7906)(香淳皇后 継宮明仁 常陸宮正仁) 注:運用メモ参照 昭和天皇、裕仁、ひろひと、幼少時の称号・迪宮(みちのみや)、第124代天皇、斜、右、海の微生物を採集する天皇陛下とご一家、皇后さま、義宮さま、皇太子さま 複写ネガ
商品コード: 2015110900500
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1952年08月17日昭和天皇、裕仁(ひろひと)那須御用邸内を散策する天皇ご一家。(左から)天皇陛下、順宮さま、皇后陛下、清宮さま、義宮さま=1952(昭和27)年8月17日 (撮影日不確定)(皇室8106)(別人K40781、 別人K40793関連)(香淳皇后、常陸宮正仁、池田厚子、島津貴子)注:運用メモ参照
商品コード: 2015112500217
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1953年03月12日義宮さま、工場見学ご自分でベークライトの圧搾機を手にする義宮さま=1953(昭和28)年3月12日、東京・向島の日本ベークライト株式会社(皇9649、常陸宮正仁)(早野良治撮影)
商品コード: 2019062700755
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1955年11月28日義宮成年式未成年の装束姿の義宮さま=1955(昭和30)年11月28日(撮影日は式当日より前、撮影日不明)(皇16745) (常陸宮正仁)
商品コード: 2012081400357
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1955年11月28日義宮成年式加冠の座で加冠を終えた義宮さま、左方おじぎをしているのは加冠に奉仕した稲田侍従次長(右)と東園傅育官(皇居・表西の間)=1955(昭和30)年11月28日(皇16750) (常陸宮正仁)
商品コード: 2012081400355
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1955年11月28日義宮成年式成年装束姿の義宮さま(黒の縫腋袍に垂纓の冠)=1955(昭和30)年11月28日(撮影日は式当日より前、撮影日未確認)(皇16752)(常陸宮正仁)
商品コード: 2012081400354
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1955年11月28日義宮成年式加冠の座(左側の空席)へ向かう義宮さま。正面は天皇、皇后両陛下。右席向こう側から皇太子さま、清宮さま、秩父宮妃、高松宮、同妃、三笠宮各殿下、左手前より東園傅育官、稲田侍従次長(皇居・表西の間)=1955(昭和30)年11月28日(皇16751) (昭和天皇、裕仁、香淳皇后、明仁、常陸宮正仁、島津貴子)
商品コード: 2012081400352
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1955年11月28日義宮成年式加冠の儀を終え賢所参拝へ向かう成年装束の義宮さま(宮内庁正面玄関)=1955(昭和30)年11月28日(皇室16746の副ネガ)(常陸宮正仁)
商品コード: 2012081400353
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1955年11月28日義宮成年式大勲位菊花大綬章をつけた義宮さま=1955(昭和30)年11月28日(撮影日は式当日より前、撮影日不明)(皇16753) (常陸宮正仁)
商品コード: 2012081400356
本映像はログイン後にご覧いただけます
03:06.06WEB不可1960年10月13日「福島民報」「民報ニュース」義宮さま 秋のみちのくをゆく10月13日、佐藤知事らの出迎えを受けて義宮様が福島駅に到着された。福島県園芸試験場ではイワガキ場長の案内で見学。果物の害虫の標本に関心を示され、「サナギを持って帰りたい」と申し出るなど、東大動物学教室の研究生らしい様子。飯坂温泉に1泊されて、14日はスカイラインハイキング。桶沼では試験場のエンドウ部長と昆虫採集をしたり、愛用のカメラで秋の風景を撮影したりしていた。 撮影日:1960(昭和35)年10月13~15日、クレジット:福島民報社/共同通信イメージズ
商品コード: 2019062520547
本映像はログイン後にご覧いただけます
00:47.24WEB不可1961年09月30日「インタナシヨナル映画」軽井沢の皇太子キーワード=皇室、浩宮、皇太子、皇太子妃、浩宮徳仁、美智子、明仁、義宮、常陸宮正仁、軽井沢の皇太子ご一家、ご静養=製作年:1961(昭和36)年9月、長野県・軽井沢、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
商品コード: 2019070304033
本映像はログイン後にご覧いただけます
01:03.09WEB不可1961年11月30日「インタナシヨナル映画」園遊会キーワード=白鳥、皇居、女性着物、外国人、皇室、古式馬術、打毬、POLO、昭和天皇、香淳皇后、天皇皇后両陛下、明仁、美智子、常陸宮正仁、高松宮宣仁=製作年:1961(昭和36)年11月、皇居、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
商品コード: 2019070400333
本映像はログイン後にご覧いただけます
01:22.98WEB不可1961年12月31日「インタナシヨナル映画」新御所の完成キーワード=皇居、皇室、皇太子、皇太子妃、吹上新御所、昭和天皇、香淳皇后、天皇皇后両陛下、明仁、美智子、常陸宮正仁=製作年:1961(昭和36)年12月、皇居吹上御所、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
商品コード: 2019070304040
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1962年11月24日27歳の誕生日を迎えた義宮さま東大研究室で研究される義宮さま(常陸宮正仁)
商品コード: 1962112400007
本映像はログイン後にご覧いただけます
01:25.55WEB不可1962年11月30日「インタナシヨナル映画」27才になられた義宮キーワード:常陸宮殿下、義宮、東京大学理学部研究室、野鳥観察、バードウォッチング、皇族、皇室、常陸宮正仁親王=製作年:1962(昭和37)年11月、皇居、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
商品コード: 2019100207030
本映像はログイン後にご覧いただけます
01:52.41WEB不可1964年01月31日「インタナシヨナル映画」新春の天皇ご一家キーワード:皇居、石垣、城跡、昭和天皇皇后両陛下、ピアノを弾く、香淳皇后、明仁、美智子、皇太子皇太子妃、浩宮、義宮常陸宮、常陸宮正仁親王、カメラ、写真撮影、池、鯉、餌やり=製作年:1964(昭和39)年1月、皇居、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
商品コード: 2019112703152
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1964年02月21日(ひたちのみや・はなこ) 常陸宮華子常陸宮正仁親王妃、誕生日1940年7月19日、旧姓・津軽=1964(昭和39)年2月21日撮影
商品コード: 2006102400040
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1964年09月30日常陸宮(義宮)結婚式賢所候所へ向かわれる華子さま=1964(昭和39)年9月30日、道灌門付近(常陸宮正仁、代表撮影、皇室21509)(1964年国内十大ニュース10)
商品コード: 1964093000008
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1964年09月30日皇室 21520 ◎常陸宮(義宮)結婚式 日の丸の旗を振って宮さまを迎える人たち=1964(昭和39)年9月30日、常磐松御殿付近(常陸宮正仁)(1964年国内十大ニュース10)(
商品コード: 2010081100047
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1964年09月30日義宮さま、華子さまのご結婚式結婚の儀の正装、束帯、十二単(ひとえ)姿の常陸宮さま、華子さま=1964年9月、皇居(常陸宮正仁、皇室21506)(1964年国内十大ニュース10)
商品コード: 1964093000005
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1964年09月30日常陸宮(義宮)結婚式賢所候所へ向かわれる義宮さま=1964(昭和39)年9月30日、道灌門付近(常陸宮正仁、代表撮影、皇室21508)(1964年国内十大ニュース10)
商品コード: 1964093000007
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1964年09月30日常陸宮(義宮)結婚式「結婚の儀」を終えられ賢所を出られる常陸宮(義宮)さま=1966(昭和39)年9月30日、賢所回廊(常陸宮正仁、代表撮影、皇室21514、ネガなし)(1966年国内十大ニュース10)
商品コード: 1964093000013
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1964年09月30日常陸宮(義宮)結婚式「結婚の儀」を終えられて賢所を出られる華子さん=1964(昭和39)年9月30日、賢所回廊(常陸宮正仁、代表撮影、皇室21515、ネガなし)(1964年国内十大ニュース10)
商品コード: 1964093000014
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1967年05月25日身障者スポーツ祭典入場行進に拍手される常陸宮ご夫妻。左は美濃部亮吉東京都知事=1967(昭和42)年5月25日、都体育館(常陸宮正仁)
商品コード: 1967052500018
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1968年04月25日第18回身障者福祉大会お言葉を述べる常陸宮さま(中央)。後方は常陸宮妃華子さま=1968(昭和43)年4月25日、東京・日比谷公会堂(常陸宮正仁)
商品コード: 1968042500006
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1970年11月24日(ひたちのみや・まさひと) 常陸宮正仁幼少時の称号・義宮(よしのみや)=1970(昭和45)年11月24日撮影
商品コード: 2007082700156
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1975年12月25日(ひたちのみや・はなこ) 常陸宮華子常陸宮正仁親王妃、旧姓・津軽=1975(昭和50)年11月1日撮影
商品コード: 2005042100051
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1975年12月25日(ひたちのみや・まさひと) 常陸宮正仁昭和天皇第2男子、幼少時の称号・義宮(よしのみや)=1975(昭和50)年11月1日撮影
商品コード: 2005042100052
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可1976年05月15日戦没者墓苑拝礼式
献花された常陸宮ご夫妻=1976(昭和51)年5月15日、東京都千代田区の千鳥ケ淵戦没者墓苑(常陸宮正仁、常陸宮華子)
商品コード: 1976051500007
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1978年02月15日HISTORICAL PICTURES ノルウェー皇太子夫妻と会見Tokyo, Japan 19780215. Crown Prince Harald and Crown Princess Sonja visiting Japan. Here, Crown Princess Sonja and Crown Prince Harald together with the Japanese Crown Prince Akhito and Crown Princess Michiko in the Norwegian Embassy. Photo: Svein Hammerstad NTB / Scanpix、クレジット:NTB/共同通信イメージズ
商品コード: 2019030502789
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1982年10月29日天皇陛下、野鳥観察舎へ双眼鏡で野鳥を観察される天皇陛下(左)、右は常陸宮さま=1982(昭和57)年10月29日、千葉県の行徳野鳥観察舎で(常陸宮正仁)
商品コード: 1982102900022
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1991年05月12日常陸宮ご夫妻が放鳥 岡山で野鳥保護のつどい野鳥保護のつどいで放鳥される常陸宮ご夫妻ら=1991年5月12日午前11時、岡山県御津郡建部町のたけべの森(常陸宮正仁、常陸宮華子)
商品コード: 1991051200027
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2009年03月19日(ひたちのみや・まさひと) 常陸宮正仁天皇の弟(昭和天皇第2男子)=09年1月12日撮影、国立代々木競技場
商品コード: 2009031900221
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2009年06月19日あいさつされる常陸宮さま 辛苦克服と移住者たたえ日本人移住110周年記念式典であいさつされる常陸宮さま=18日、ボリビア東部サンタクルス(共同)(常陸宮正仁)
商品コード: 2009061900029
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2011年05月30日(ひたちのみやひはなこ)) 常陸宮妃華子常陸宮正仁さまの妻=2011年5月30日撮影、東京・代々木の明治神宮会館
商品コード: 2012101500481
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2012年12月29日(ひたちのみやひはなこ) 常陸宮妃華子常陸宮正仁親王妃、2006年10月18日、高松宮殿下記念世界文化賞の贈呈式で撮影
商品コード: 2012122900421
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2013年01月03日(ひたちのみやひはなこ) 常陸宮妃華子常陸宮正仁親王妃、2012年10月23日高松宮殿下記念世界文化賞の贈呈式で撮影
商品コード: 2013010300369
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2015年01月09日(ひたちのみや) 常陸宮さま常陸宮正仁(まさひと)親王、天皇の弟、2014年7月8日撮影、東京都内のホテル
商品コード: 2014101500261
- 1
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |