KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 昭和
  • クロニクル
  • チビチリガマ
  • 世代
  • 入り口
  • 屋外
  • 市民
  • 彫像
  • 戦後日本
  • 画像

「平和の像」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
16
( 1 16 件を表示)
  • 1
16
( 1 16 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  Beginning of the year 1762, Silver Medal.
    -
    Beginning of the year 1762, Silver Medal.

    Beginning of the year 1762, Silver Medal. Front: genius tries to put a statue of Peace with olive branch in hand on a column to which a coat of arms with double-headed crowned eagle is attached. At the base of the column two coats of arms and an anchor within a circle, cut: year. Reverse: Mercury with winged hat, staff and olive branch sitting among merchandise, next to him a Dutch lion with a freedom hat and an orange branch wrapped in a bundle of arrows on a lance, at his feet horn of abundance and herring barrels, in the background the herring tube and ships at sea within the scope, cut off: inscription, Red Indians, American Indians, (story of) Mercury (Hermes), Johan George Holtzhey, Amsterdam, 1762, silver (metal), striking (metalworking), d 4.4 cm × w 27.69 gr.、クレジット:Album/quintlox/共同通信イメージズ ※エディトリアル使用のみ。表紙、広告、プロモーション、商業目的での利用はお問合せください。クレジットは必ず表記してください。

    商品コード: 2023051914750

  •  平和の像
    -
    平和の像

    キーワード:1体、屋外、人物像、彫像、日本、平和の像、無人、その他、テーマメイン写真=撮影日不明、長崎県長崎市、クレジット:GYRO PHOTOGRAPHY/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020123000717

  • 時勢の表れ 欧州戦線
    1944年08月06日
    時勢の表れ 欧州戦線

    戦禍で廃墟と化したノルマンディー地方のペリエの民家の前で、何とか破壊を免れた「平和の像」を見上げる米兵。台座だけが砲弾片で削り取られた=1944年8月(ACME)

    商品コード: 2014121000346

  •  平和の像
    1954年06月29日
    平和の像

    昭和20年6月29日未明、岡山市街地の大半が空襲で焼け野原となり、多くの市民が犠牲となった。平和への切実な祈りを込め、同市西川べりに建立された「平和の像」の除幕式が行われたのは、戦後9回目の戦災記念日。見守る市民の前に、頭上に鳩をささげた高さ約2.5メートルのブロンズ製女人像(台の高さは約2.7メートル)が姿を見せた。=1954(昭和29)年6月29日、岡山市平和町、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018091220656

  •  破壊されたチビチリガマの「世代を結ぶ平和の像」
    1987年11月08日
    破壊されたチビチリガマの「世代を結ぶ平和の像」

    チビチリガマの入り口にある「世代を結ぶ平和の像」が右翼によって破壊された=1987(昭和62)年11月8日、沖縄県中頭郡読谷村、クレジット:沖縄タイムス/共同通信イメージズ

    商品コード: 2017091207076

  •  開村百年で平和の像
    1989年11月30日
    開村百年で平和の像

    東京都三鷹市の坂本貞雄市長(左端)らで除幕された「平和の像」=1989(平成元)年11月30日、東京都三鷹市の仙川公園

    商品コード: 2020061906230

  • 長崎平和公園 市民の立ち入りを禁止
    1991年04月16日
    長崎平和公園 市民の立ち入りを禁止

    ソ連から贈られた平和の像(後方)周辺もものものしい警備。ソ連のゴルバチョフ大統領の訪問時は一般の市民も長崎平和公園への立ち入りが禁止される=1991(平成3)年4月16日、長崎市

    商品コード: 2018122520963

  • 親鸞聖人像と中垣住職 爆心地を結ぶ平和の像
    2002年09月10日
    親鸞聖人像と中垣住職 爆心地を結ぶ平和の像

    ニューヨーク・マンハッタンの本願寺に立つ親鸞聖人像と中垣顕実住職(共同)

    商品コード: 2002091000011

  •  チビチリガマの入り口
    2010年06月18日
    チビチリガマの入り口

    世代を結ぶ平和の像と犠牲者の名前が記された石碑が設置されているチビチリガマの入り口=2010(平成22)年6月18日、沖縄県読谷村波平・チビチリガマ、クレジット:沖縄タイムス/共同通信イメージズ

    商品コード: 2017091207078

  •  鵠沼海岸 江ノ島 平和の像
    2014年07月29日
    鵠沼海岸 江ノ島 平和の像

    キーワード:1体、屋外、夏、海岸、空、江の島、人物像、静か、早朝、彫像、朝、島、銅像、日本、風景、複数、平和の像、無人、鵠沼海岸、風景メイン写真=2014(平成26)年7月29日、神奈川県藤沢市、クレジット:yourphoto/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021020805937

  • 原爆の子の像 長崎と広島に平和の像
    2014年11月18日
    原爆の子の像 長崎と広島に平和の像

    佐々木禎子さんをモデルにつくられた「原爆の子の像」=1955(昭和30)年8月6日、広島市の平和記念公園 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第3巻使用画像(P33)

    商品コード: 2014111800145

  • 平和祈念像 長崎と広島に平和の像
    2014年11月18日
    平和祈念像 長崎と広島に平和の像

    平和祈念像=1955(昭和30)年8月8日、長崎市の平和公園 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第3巻使用画像(P32)

    商品コード: 2014111800140

  •  NEW YORK
    2021年08月16日
    NEW YORK

    September 28, 2009, New York, New York, USA: NEW YORK, Building of the United Nations Headquarters in Lower Midtown. Between the 42nd and 48th Street at 1st Avenue. Manhattan, New york, USA...In the headquarters of the United Nations met all members once a year in the General Assembly, in addition to the Security Council should meet on cabinet crisis. One of his greatest achievements was signing in 1948 the Universal Declaration of Human Rights. The land on which is not owned by a single country, but of all Member States of the Organization, the United Nations have their own security force and its own fire department, issue their own postage stamps and have activities in the six official languages: Arabic, Chinese, Spanish, French, English and Russian. The 7.2 acres are located in the main building and advice are also gardens filled with roses and some interesting monuments like the statue of peace donated by the former Yugoslavia, or the Peace Bell, cast with 60 coins donated by countries and Japan. (Cred...

    商品コード: 2021121903394

  •  The Statue for World Peace or Diosa de la Paz, donated by China, in a small park in the city of Copiapo, Chile.
    2022年05月24日
    The Statue for World Peace or Diosa de la Paz, donated by China, in a small park in the city of Copiapo, Chile.

    May 24, 2022, Copiapo, Atacama Region, Chile: The Statue for World Peace or Diosa de la Paz, donated by China, in a small park in the city of Copiapo, Chile. (Credit Image: © Jon G. Fuller/VW Pics via ZUMA Press Wire)、クレジット:©Jon G. Fuller/VW Pics via ZUMA Press Wire/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022081910131

  •  The Statue for World Peace or Diosa de la Paz, donated by China, in a small park in the city of Copiapo, Chile.
    2022年05月24日
    The Statue for World Peace or Diosa de la Paz, donated by China, in a small park in the city of Copiapo, Chile.

    May 24, 2022, Copiapo, Atacama Region, Chile: The Statue for World Peace or Diosa de la Paz, donated by China, in a small park in the city of Copiapo, Chile. (Credit Image: © Jon G. Fuller/VW Pics via ZUMA Press Wire)、クレジット:©Jon G. Fuller/VW Pics via ZUMA Press Wire/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022081909808

  •  Calling for protection of Statue of Peace
    2022年07月05日
    Calling for protection of Statue of Peace

    Calling for protection of Statue of Peace Lee Yong-soo, a victim of Japan‘s wartime sexual slavery, holds up her letter to be delivered to the office of Berlin‘s Mitte district, calling for the office to continue to preserve the Statue of Peace, in this photo provided by the Korean Council for Justice and Remembrance for the Issues of Military Sexual Slavery by Japan, a Seoul-based civic organization. The Council will deliver a statement signed by people around the world and Lee‘s letter to the office later in the day. The move followed Japanese Prime Minister Fumio Kishida‘s recent request to the German government to remove the statue set up in Mitte in September 2020. The statue symbolizes the Korean victims of Japan‘s wartime sexual slavery. (Yonhap)/2022-07-05 15:29:12/<Copyright ⓒ 1980-2022 YONHAPNEWS AGENCY. All rights reserved.>、クレジット:Yonhap News Agency/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022070508993

  • 1