- 資料
- 令和
- 住居
- 復興
- 妙香山
- 金総書記
- 日時
- 竣工
- 日本
- 風景
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「平安北道」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 同義語オン
- 提供元
- 共同通信社
0
- 国内提供元
0
- 海外提供元
0
- 日付
- 24時間以内
0 - 48時間以内
0 - 72時間以内
0 - 7日以内
0 - 30日以内
19 - 1年以内
354 - 期間を指定
869 - 日付指定なし
869
- 種類
- 写真
809 - グラフィックス
56 - 映像
4
- 向き
- 縦
42 - 横
771 - 正方形
0
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー
825 - モノクロ
44
- 同義語辞書
- オン
- オフ
- 古い順
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- ...
- 古い順
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1950年08月02日朝鮮戦争
北朝鮮平安北道金川近くの線路上で、米第7艦隊の艦載機の攻撃で炎上する、燃料か弾薬を積んだ北朝鮮輸送列車=1950年8月、米国防総省提供(ACME)
商品コード: 2010111000246
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1950年10月29日朝鮮戦争
北朝鮮平安北道清川江で、破壊された橋のそばで、舟艇が渡河できる満潮を待つ米英軍部隊=1950年10月(ACME)
商品コード: 2011021600186
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1950年11月13日朝鮮戦争
北朝鮮平安北道定州近くで、中朝軍の道路封鎖を突破し、自軍とオーストラリア軍向けの砲弾を戦車に積む米陸軍第24師団戦車兵=1950年11月(ACME)
商品コード: 2011021600247
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1950年11月18日朝鮮戦争
北朝鮮平安北道清川江橋の陣地で、寒さしのぎのわら小屋を作った米陸軍第24師団兵士=1950年11月(ACME)
商品コード: 2011021600290
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1950年11月19日朝鮮戦争
北朝鮮平安北道の清川江の河原で、現地労働者の協力で出来た土のうの沈橋を渡る米海兵第1師団の車両=1950年11月(ACME)
商品コード: 2011021600295
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1950年11月19日朝鮮戦争
北朝鮮平安北道の清川江で、寒さよけの小屋を作るため、わらと材木を集め背負う米軍兵士=1950年11月(ACME)
商品コード: 2011021600297
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1950年11月19日朝鮮戦争
北朝鮮平安北道の清川江で、防寒具を脱いでたき火にあたる米軍兵士=1950年11月(ACME)
商品コード: 2011021600296
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1950年12月01日朝鮮戦争
北朝鮮平安北道博川近くで、従軍牧師の主宰で出撃前の祈りをささげる米陸軍第24師団兵士=1950年12月(ACME)
商品コード: 2011022100347
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1950年12月04日朝鮮戦争
南方に後退する国連軍の後衛線として、北朝鮮の平安南道と平安北道の境を流れる清川江の堤防に重機関銃座を設ける米軍兵士=1950年12月(ACME)
商品コード: 2011022400201
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1950年12月04日朝鮮戦争
北朝鮮の平安南道と平安北道の境を流れる清川江で、中国人民義勇軍の攻勢から逃れ、地元住民の牛車の後を追うように冷たい川を渡る米軍の装甲兵員輸送車=1950年12月(ACME)
商品コード: 2011022400203
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1950年12月04日朝鮮戦争
北朝鮮の平安南道と平安北道の境を流れる清川江の橋のたもとで、撤退する国連軍を援護する米軍の機関銃陣地=1950年12月(ACME)
商品コード: 2011022400202
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1950年12月06日朝鮮戦争
吹雪の中、北朝鮮平安北道の定州から博川に向かう道路を、疲れ切った足取りで平壌に撤退する米陸軍部隊。惨敗にもかかわらず、一部の兵には笑顔を見せる余裕が残っている=1950年12月(ACME)
商品コード: 2011022400234
本画像はログイン後にご覧いただけます
1950年12月31日朝鮮戦争慰問公演のため戦線に向かう北朝鮮の平安北道道立芸術劇場の劇団員=1950(昭和25)年、撮影場所不明、クレジット:コリアメディア/共同通信イメージズ※写真にキズがあります。
商品コード: 2018112111352
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1951年02月04日朝鮮戦争
北朝鮮平安北道の堤防で、疲れきって横になるトルコ軍兵士=1951年2月(ACME)
商品コード: 2010051900342
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年02月14日現地指導する金総書記 孤立脱却、企業改革に狙い1月24日、平安北道の土地整理事業を現地指導する金正日総書記。2000年初めての現地指導となった(朝鮮通信=共同)
商品コード: 2000021400080
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年05月31日現地指導する金総書記 「強盛大国」へ実利追求)、外信433S、2日付朝刊以降使用、外信部注意、モノクロのみ 今年1月24日、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)平安北道の土地整理事業を現地指導する金正日総書記(中央)(朝鮮通信=共同)
商品コード: 2000053100203
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年01月24日工場を視察する金総書記 古い観念捨て根本的革新を21―23日に訪問した朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)平安北道新義州で、軽工業工場を視察する金正日総書記(朝鮮通信=共同)
商品コード: 2001012400125
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年02月16日工場視察の金総書記 祝賀と緊張が交錯の北朝鮮2001年12月、平安北道の新義州化粧品工場を視察した金正日総書記(中央)(朝鮮通信=共同)
商品コード: 2002021600175
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年07月19日農場を視察する金総書記 「心配かけない」と総書記18日、平安北道の農場に建設された総合畜産分場を視察する金正日総書記(中央)(朝鮮通信=共同)
商品コード: 2002071900185
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年01月14日泰川の原発建設現場 「東の独裁者」に注目北朝鮮の平安北道・泰川に着工された出力20万キロワットの黒鉛減速炉。1994年の米朝枠組み合意で建設が凍結されたが、2002年12月、北朝鮮は中断した原発建設を完工すると表明した。泰川の原発建設現場をこれほど鮮明にとらえた衛星写真は珍しい=02年9月撮影(ロイター=共同)
商品コード: 2003011400016
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年01月21日20万キロワット級黒鉛減速炉 凍結解除された核施設北朝鮮の平安北道泰川で建設が中断されている20万キロワット級黒鉛減速炉=02年9月3日撮影(ロイター=共同)
商品コード: 2003012100183
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2004年04月25日爆発で破壊された建物 長期の復興支援が必要
24日、北朝鮮の平安北道・竜川駅の列車爆発事故で破壊されたまま放置されている建物(ロイター=共同)
商品コード: 2004042500041
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年01月06日朝鮮中央通信資料 金総書記が園児を激励北朝鮮の平安北道新義州市の幼稚園児2人を激励する金正日総書記(手前右)。いずれも6歳の2人は書道や絵画に才能があるという。朝鮮中央通信が2006年1月6日に伝えた。日付や場所は不明。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010081000116
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年01月06日朝鮮中央通信資料 書や絵画に才能のある園児書や絵画に才能があるという北朝鮮の平安北道新義州市の幼稚園児2人。2人は金正日総書記の激励を受けた。朝鮮中央通信が2006年1月6日に伝えた。日付や場所は不明。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)(了)
商品コード: 2010081000119
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年01月06日朝鮮中央通信資料 金総書記が園児を激励北朝鮮の平安北道新義州市の幼稚園児2人を激励する金正日総書記(中央)。いずれも6歳の2人は、書道や絵画で才能があるという。朝鮮中央通信が2006年1月6日に伝えた。訪問の日付や場所は不明。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010081000081
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年03月08日朝鮮中央通信資料 北朝鮮の陶器工場北朝鮮の平安北道宣川郡にある宣川陶器工場。各種の高級磁器製品を製造している=2006年3月8日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010082300141
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年03月09日朝鮮中央通信資料 星条旗踏みつける小学生北朝鮮の平安北道宣川郡で、米国の北朝鮮敵視政策に対し抗議、星条旗を踏みつける小学生=2006年3月9日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010082300148
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年03月11日朝鮮中央通信資料 北朝鮮の泥炭採掘北朝鮮の平安北道宣川郡の協同農場で泥炭を採掘する労働者=2006年3月11日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010082300261
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年03月20日朝鮮中央通信資料 北朝鮮の掘削機製造工場北朝鮮の平安北道新義州市にある楽元機械連合企業所。同企業所は、国内の主な建設現場向けの掘削機を製造している=2006年3月20日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010082400146
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年05月03日朝鮮中央通信資料 射撃ゲームを楽しむ園児北朝鮮の平安北道新義州の新義州市幼稚園で、米機を的にした射撃ゲームを楽しむ園児たち=2006年5月3日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010083100085
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年05月16日朝鮮中央通信資料 北朝鮮の製糸工場北朝鮮の平安北道寧辺郡にある寧辺絹糸でサテンなどの製造に従事する女子労働者=2006年5月16日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010090100066
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年05月17日朝鮮中央通信資料 北朝鮮の小規模協同農場北朝鮮の平安北道寧辺郡にある協同農場でトウモロコシなどを植える農民=2006年5月17日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010090100136
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年05月17日朝鮮中央通信資料 北朝鮮の精錬所北朝鮮の平安北道定州市の平北精錬所。同精錬所では銅などの非鉄金属を生産している=2006年5月17日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010090100115
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年05月18日朝鮮中央通信資料 北朝鮮の稲苗づくり北朝鮮の平安北道定州市にある小規模協同農場で稲苗づくりをする農民=2006年5月18日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010090100171
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年05月22日朝鮮中央通信資料 北朝鮮の鳥インフル防疫北朝鮮の平安北道定州市にある農業省家禽研究所で、鳥インフルエンザワクチンの開発、製造に取り組む科学者=2006年5月22日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010090100183
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年06月05日朝鮮中央通信資料 検疫センターで車両検査北朝鮮の平安北道新義州市の新義州輸出入品検査検疫所で、鳥インフルエンザのまん延防止のため貨物車両のチェックをする検査官=2006年6月5日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010090600084
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年06月05日朝鮮中央通信資料 北朝鮮の検疫所で健康検査北朝鮮の平安北道新義州市の新義州輸出入品検査検疫所で、鳥インフルエンザのまん延防止のため健康チェックをする検査官=2006年6月5日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010090600081
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年06月07日朝鮮中央通信資料 新義州市の天然水工場北朝鮮の平安北道新義州市にある天然水製造工場で生産される天然水。カルシウムやマグネシウム、炭酸などが含まれている=2006年6月7日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010090600119
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年06月13日朝鮮中央通信資料 北朝鮮の抗生物質製造工場北朝鮮の平安北道新義州市にある新義州ストレプトマイシン製造工場。同工場では抗生物質ストレプトマイシンを製造している=2006年6月13日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010090600188
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年09月04日朝鮮中央通信資料 金総書記が工場を現地指導北朝鮮の平安北道亀城市にある亀城工作機械工場を現地指導する金正日総書記(左から2人目)。朝鮮中央通信が2006年9月3日、報じた。日付は伝えなかった。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010091400066
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年09月04日朝鮮中央通信資料 金総書記が工場を現地指導北朝鮮の平安北道亀城市にある亀城工作機械工場を現地指導する金正日総書記(手前)。朝鮮中央通信が2006年9月3日、報じた。日付は伝えなかった。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010091400059
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年09月04日朝鮮中央通信資料 金総書記が工場を現地指導北朝鮮の平安北道亀城市にある亀城工作機械工場を現地指導する金正日総書記(左)。朝鮮中央通信が2006年9月3日、報じた。日付は伝えなかった。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010091400068
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年09月05日朝鮮中央通信資料 金総書記が現地指導北朝鮮の平安北道亀城市にある亀城養鶏農場。朝鮮中央通信が2006年9月3日、金正日総書記が現地指導したと報じた。日付は伝えなかった。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010091400074
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年09月05日朝鮮中央通信資料 金総書記が養鶏場視察北朝鮮の平安北道亀城市にある亀城養鶏農場を現地指導する金正日総書記(中央)。朝鮮中央通信が2006年9月3日、報じた。日付は伝えなかった。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010091400077
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年12月18日朝鮮中央通信資料 北朝鮮の製靴工場北朝鮮の平安北道新義州市にある新義州製靴工場。新しいタイプの靴を製造している=2006年12月18日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010092800040
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年01月22日朝鮮中央通信資料 金総書記、新発電所を視察北朝鮮の平安北道に新しく建設された「泰川4号青年発電所」を訪れ、指導する金正日総書記(左から2人目)。朝鮮中央通信が2007年1月21日、報じた。実際の視察日は伝えなかった。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010100400186
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年01月22日朝鮮中央通信資料 金総書記、新発電所を視察北朝鮮の平安北道に新しく建設された泰川4号青年発電所。朝鮮中央通信が2007年1月21日、金正日総書記が同発電所を現地指導したと報じた。実際の視察日は伝えなかった。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010100400197
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年01月22日朝鮮中央通信資料 金総書記、新発電所を視察北朝鮮の平安北道に新しく建設された「泰川4号青年発電所」を訪れ、指導する金正日総書記(中央)。朝鮮中央通信が2007年1月21日、報じた。実際の視察日は伝えなかった。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010100400194
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年03月14日朝鮮中央通信資料 金総書記、地方工場を視察北朝鮮平安北道にある博川絹織物工場を訪れ、現地指導する金正日総書記(右端)。朝鮮中央通信が2007年3月13日、報じた。視察日は伝えなかった。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010101200089
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年03月14日朝鮮中央通信資料 金総書記、地方工場を視察北朝鮮平安北道にある博川絹織物工場。朝鮮中央通信は2007年3月13日、金正日総書記が同工場を視察したと報じた。視察日は伝えなかった。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010101200091
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年06月08日朝鮮中央通信資料 金総書記、平安北道を視察北朝鮮の平安北道新義州市にある北中機械連合企業所を訪れ、指導する金正日総書記(中央)。朝鮮中央通信が2007年6月7日に報じた。日付は伝えなかった。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010102600108
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年06月08日朝鮮中央通信資料 金総書記、平安北道を視察北朝鮮の平安北道竜川郡にある協同農場を訪れ、指導する金正日総書記(左)。朝鮮中央通信が2007年6月7日に報じた。日付は伝えなかった。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010102600112
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年06月08日朝鮮中央通信資料 金総書記、平安北道を視察北朝鮮の平安北道竜川郡にある協同農場を訪れ、指導する金正日総書記(右)。朝鮮中央通信が2007年6月7日に報じた。日付は伝えなかった。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010102600117
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年06月08日朝鮮中央通信資料 金総書記、平安北道を視察北朝鮮の平安北道新義州市にある楽元機械連合企業所を訪れ、指導する金正日総書記(左から2人目)。朝鮮中央通信が2007年6月7日に報じた。日付は伝えなかった。撮影日は「最近」としている=2007年6月8日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010102600110
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年06月18日朝鮮中央通信資料 北朝鮮で鳥インフル対策北朝鮮平安北道定州市にある獣医防疫所で、鳥インフルエンザなどの抗体づくりに取り組む検査技師=2007年6月18日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010102700075
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年06月20日朝鮮中央通信資料 北朝鮮の平北精錬所北朝鮮平安北道定州市にある平北精錬所。銅など非鉄金属の生産性を高めている=2007年6月20日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010102700092
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年06月25日朝鮮中央通信資料 北朝鮮のジャガイモ栽培北朝鮮の平安北道定州市にある農業科学研究院傘下の平安北道分院で、高収量のジャガイモ育成の研究をする検査技師=2007年6月25日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010102700183
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年07月05日朝鮮中央通信資料 北朝鮮のウサギ飼育農場北朝鮮の平安北道定州市の協同農場で、血統が良いウサギを飼育する農場員。病気にかかりにくく、生育が早い品種の育成を目指している=2007年7月5日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010110100156
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年07月13日朝鮮中央通信資料 夏季キャンプ楽しむ子ども北朝鮮の平安北道香山郡にある、妙香山自然保護区の勤労者青少年学生休息場で行われた平壌市少年団の夏季キャンプ。ゲームやスポーツを楽しむ平壌市の子どもたち=2007年7月13日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010110100424
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年07月13日朝鮮中央通信資料 夏季キャンプ楽しむ子ども北朝鮮の平安北道香山郡にある、妙香山自然保護区の勤労者青少年学生休息場で行われた平壌市少年団の夏季キャンプ。ゲームやスポーツを楽しむ平壌市の子どもたち=2007年7月13日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010110100433
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年07月17日朝鮮中央通信資料 北朝鮮の景勝地・妙香山北朝鮮の平安北道香山郡にある景勝地、妙香山=2007年7月17日(朝鮮中央通信=共同)(
商品コード: 2010110200044
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年07月17日朝鮮中央通信資料 北朝鮮の景勝地・妙香山北朝鮮の平安北道香山郡にある景勝地の妙香山=2007年7月17日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010110200040
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年09月28日朝鮮中央通信資料 北朝鮮各地で水害復旧作業2007年9月に豪雨に襲われた北朝鮮の平安北道鉄山郡で、損壊した川の護岸の復旧改修作業をする人たち=2007年9月28日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010111000271
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年11月07日朝鮮中央通信資料 北朝鮮の地方レストラン北朝鮮の平安北道亀城市にある南門レストラン。亀城養鶏場で生産された卵や鶏肉を調理、提供している=2007年11月7日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010111600167
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年11月12日朝鮮中央通信資料 北朝鮮の注射液製造工場北朝鮮の平安北道亀城市にある亀城戦傷栄誉軍人注射液製造工場。滋養強壮用や肝炎防止用など各種注射液を製造している=2007年11月12日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010111600226
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年12月11日朝鮮中央通信資料 北朝鮮亀城市の養鶏場北朝鮮平安北道亀城市にある亀城養鶏場。科学技術を駆使した飼育による生産向上に努めている=2007年12月11日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010112200060
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年01月04日朝鮮中央通信資料 北朝鮮の製錬所北朝鮮の平安北道定州市にある平北精錬所で働く労働者=2008年1月4日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010112400093
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年02月01日龍門大窟訪れた王部長 王部長、平壌市内など視察北朝鮮・平安北道の龍門大窟を訪れた中国共産党の王家瑞対外連絡部長(左端)ら=1日(共同)
商品コード: 2008020100248
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年06月14日朝鮮中央通信資料 金総書記、干潟地など視察北朝鮮平安北道の大渓島干潟地建設現場などを視察する金正日総書記(手前右)。朝鮮中央通信が2008年6月13日、報じた。視察日は伝えなかった。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010121300041
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年06月14日朝鮮中央通信資料 北朝鮮の干潟地建設現場北朝鮮平安北道の大渓島干潟地建設現場。朝鮮中央通信は、2008年6月13日、金正日総書記が視察したと報じた。視察日は伝えなかった。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010121300042
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年06月14日朝鮮中央通信資料 金総書記、農場など視察北朝鮮平安北道の新岩協同農場などを視察する金正日総書記(中央)。朝鮮中央通信が2008年6月13日、報じた。視察日は伝えなかった。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010121300051
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年06月16日朝鮮中央通信資料 6日連続で活動報道北朝鮮の平安北道新義州市の北中機械連合企業所を訪れ、指導する金正日総書記(左)。朝鮮中央通信が2008年6月14日、報じた。視察日は伝えなかった。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010121300070
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年06月16日朝鮮中央通信資料 6日連続で活動報道北朝鮮の平安北道新義州市の北中機械連合企業所を訪れ、指導する金正日総書記(手前右)。朝鮮中央通信が2008年6月14日、報じた。視察日は伝えなかった。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010121300064
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年06月16日朝鮮中央通信資料 北朝鮮の地方工場北朝鮮の平安北道新義州市の北中機械連合企業所。朝鮮中央通信は2008年6月14日、金正日総書記が訪れ、指導したと報じた。視察日は伝えなかった。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010121300072
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年07月10日朝鮮中央通信資料 金総書記が平安北道視察北朝鮮平安北道泰川郡の銀興協同農場を訪れ、指導する金正日総書記(手前)。朝鮮中央通信が2008年7月9日、報じた。日付は伝えなかった。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010121400079
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年07月10日朝鮮中央通信資料 金総書記が平安北道視察北朝鮮平安北道泰川郡の銀興協同農場を訪れ、指導する金正日総書記(中央)。朝鮮中央通信が2008年7月9日、報じた。日付は伝えなかった。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010121400082
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年07月10日朝鮮中央通信資料 金総書記が平安北道視察北朝鮮平安北道泰川郡の泰川青年ウサギ畜産工場を訪れ、指導する金正日総書記(右)。朝鮮中央通信が2008年7月9日、報じた。日付は伝えなかった。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010121400085
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年07月15日朝鮮中央通信資料 北朝鮮の鉄山郡養蚕農場北朝鮮平安北道鉄山郡の鉄山郡養蚕農場。桑畑も整備され、繭玉を生産している=2008年7月15日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010121400130
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年07月21日朝鮮中央通信資料 北朝鮮で干潟地建設北朝鮮の平安北道で建設が進められている大渓島干潟地=2008年7月21日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010121400174
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年07月21日朝鮮中央通信資料 北朝鮮沿海地域で補強工事北朝鮮の平安北道、平安南道の沿海地域で、梅雨期の水害防止に備え進められる補強工事=2008年7月21日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010121400165
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年07月21日朝鮮中央通信資料 北朝鮮沿海地域で補強工事北朝鮮の平安北道、平安南道の沿海地域で、梅雨期の水害防止に備え進められる堤防補強工事=2008年7月21日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010121400167
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年08月12日朝鮮中央通信資料 北朝鮮の新しい種米づくり北朝鮮平安北道定州市にある農業科学研究院傘下の平安北道定州分院。食糧危機に備え、地域環境に適した種米をつくり出そうと品種改良に努める研究者=2008年8月12日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010121500408
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年08月19日朝鮮中央通信資料 北朝鮮の鳥インフル防疫北朝鮮平安北道定州市の生物医学研究所。世界的に流行している鳥インフルエンザなどの防疫用の薬の研究開発を行っている=2008年8月19日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010122000074
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年11月25日朝鮮中央通信資料 金総書記、地方で視察報道北朝鮮平安北道新義州にある新義州化粧品工場を訪れ、指導する金正日総書記(中央)。朝鮮中央通信が2008年11月24日、報じた。視察日は伝えなかった。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010122700028
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年11月25日朝鮮中央通信資料 金総書記、地方で視察報道北朝鮮平安北道新義州にある新義州化粧品工場を訪れ、指導する金正日総書記(手前)。朝鮮中央通信が2008年11月24日、報じた。視察日は伝えなかった。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010122700025
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年11月25日朝鮮中央通信資料 金総書記、地方で視察報道北朝鮮平安北道新義州にある楽元機械連合企業所を訪れ、指導する金正日総書記(手前左)。朝鮮中央通信が2008年11月24日、報じた。視察日は伝えなかった。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2010122700027
本画像はログイン後にご覧いただけます
2009年02月08日朝鮮中央通信資料 金総書記が地方工場視察北朝鮮平安北道新義州にある楽元機械連合企業所を訪れ、指導する金正日総書記(左から3人目)。朝鮮中央通信が2009年2月8日、報じた。日付は伝えなかった。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2011010500148
本画像はログイン後にご覧いただけます
2009年02月09日朝鮮中央通信資料 金総書記、平安北道で指導北朝鮮平安北道新義州にある楽元機械連合企業所を訪れ、指導する金正日総書記(右から3人目)。朝鮮中央通信が2009年2月8日、報じた。視察日は伝えなかった。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2011010500154
本画像はログイン後にご覧いただけます
2009年06月16日朝鮮中央通信資料 金総書記の地方視察続く北朝鮮の平安北道の亀城工作機械工場を視察する金正日総書記。朝鮮中央通信が2009年3月27日に報じた。同通信は同日付で平安南道の安州地区炭鉱連合企業所も視察したと報じたが、2件の視察を同一日に行ったかどうかは不明。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2009061600175
本画像はログイン後にご覧いただけます
2009年06月22日朝鮮中央通信資料 金総書記の地方視察続く北朝鮮の平安北道の亀城工作機械工場を視察、現地指導する金正日総書記(中央)。朝鮮中央通信が2009年3月27日に報じた。撮影日は「最近」としている。(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2009062200168
本画像はログイン後にご覧いただけます
2009年07月14日朝鮮中央通信資料 金総書記、干潟建設を視察北朝鮮の金正日総書記が視察した北朝鮮の平安北道大渓島干潟地の建設現場。金総書記の視察日は不明。朝鮮中央通信が2009年7月6日に配信した。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2009071400143
本画像はログイン後にご覧いただけます
2009年07月28日朝鮮中央通信資料 北朝鮮の干拓地建設現場北朝鮮平安北道の大渓島干潟地で進められる干拓地建設作業=2009年7月28日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2011011800124
本画像はログイン後にご覧いただけます
2009年08月05日朝鮮中央通信資料 北朝鮮の定州市高麗病院北朝鮮平安北道定州市にある定州市高麗病院。はり・きゅうや球玉吸血法なとの伝統療法で痔疾などの治療を行っている=2009年8月5日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2011011800139
本画像はログイン後にご覧いただけます
2009年08月21日朝鮮中央通信資料 金総書記、養魚場を視察北朝鮮の平安北道にある球場養魚場を視察する金正日総書記(左から2人目)。視察日は不明。朝鮮中央通信が2009年8月18日に報じた。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2009082100495
本画像はログイン後にご覧いただけます
2009年09月15日朝鮮中央通信資料 北朝鮮の球場養魚場北朝鮮平安北道にある球場養魚場で餌やりをする作業員=2009年9月15日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2011011800195
本画像はログイン後にご覧いただけます
2009年09月15日朝鮮中央通信資料 北朝鮮の球場養魚場北朝鮮平安北道にある球場養魚場=2009年9月15日(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2011011800198
本画像はログイン後にご覧いただけます
2009年10月05日朝鮮中央通信資料 金総書記、工場で指導北朝鮮の平安北道の楽元機械連合企業所で現地指導する金正日総書記(中央)。視察日は不明。朝鮮中央通信が2009年9月14日、伝えた。撮影日は「最近」としている。(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2009100500225
本画像はログイン後にご覧いただけます
2009年10月05日朝鮮中央通信資料 工場を視察する金総書記北朝鮮の平安北道にある北中機械連合企業所で現地指導する金正日総書記(中央)。視察日は不明。朝鮮中央通信が2009年9月14日、報じた。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2009100500229
本画像はログイン後にご覧いただけます
2009年10月26日朝鮮中央通信資料 金総書記が妙香山を視察北朝鮮平安北道の新たに整備された妙香山の観光地。朝鮮中央通信は2009年10月25日付で、金正日総書記が妙香山を視察したと報じた。実際の視察日は不明。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2011011900103
本画像はログイン後にご覧いただけます
2009年10月27日朝鮮中央通信資料 金総書記が妙香山を視察北朝鮮の平安北道の妙香山遊園地を視察する金正日総書記。朝鮮中央通信が2009年10月25日付で報じた。実際の視察日は不明。撮影日は「最近」としている(朝鮮中央通信=共同)
商品コード: 2009102700164
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- ...
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |