- 元安川
- 内地
- 原爆忌
- 名前
- 川面
- 悲しみ
- 昭和
- 浄土真宗本願寺派
- 灯籠
- 爆心地
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「広島別院」の写真・グラフィックス・映像
絞り込み
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社
0
- 国内提供元
0
- 海外提供元
0
- 日付
- 24時間以内
0 - 48時間以内
0 - 72時間以内
0 - 7日以内
0 - 30日以内
0 - 1年以内
0 - 期間を指定
3 - 日付指定なし
3
- 種類
- 写真
3 - グラフィックス
0 - 映像
0
- 向き
- 縦
2 - 横
1 - 正方形
0
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー
2 - モノクロ
1
並び順
- 古い順
3
件
( 1 ~ 3 件を表示)
- 1
3
件
( 1 ~ 3 件を表示)
絞り込み
絞り込み
並び順
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1963年08月06日広島18回目の原爆記念日原爆記念日の8月6日夜に行われた灯籠を流し。爆心地に近い元安川では、午後7時過ぎから西本願寺広島別院の船上慰霊祭が営まれ、悲しみも新たな遺族や一般市民が「霊よ安かれ」と、犠牲者の名前を書いた色とりどりの灯籠を流した。このほか市内の五つの川でも約2万個の灯籠が流され、川面を美しく彩った=1963(昭和38)年8月6日(38年内地 3538)
商品コード: 2011081200121
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2015年07月04日営まれた法要 「過去を忘れず平和願う」
本願寺広島別院で営まれた「全戦争死没者追悼法要並びに原爆忌70周年法要」=4日
商品コード: 2015070400361
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2015年07月04日門徒に呼び掛ける大谷門主 「過去を忘れず平和願う」本願寺広島別院で営まれた法要で、非戦と平和を門徒に呼び掛ける浄土真宗本願寺派の大谷光淳門主=4日
商品コード: 2015070400365
- 1
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |