KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • かつみ
  • 昭和
  • 巨人
  • プロ野球選手
  • 広島
  • 中日
  • 投手
  • 東京ドーム
  • 横浜
  • 明大

「広沢克」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
159
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
159
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 広沢が首位打者 東京六大学野球最終戦
    1983年05月30日
    広沢が首位打者 東京六大学野球最終戦

    打率4割5分7厘で首位打者となった明大・広沢克己=1983(昭和58)年5月30日、神宮

    商品コード: 2017032700451

  • (ひろさわ・かつみ) 広沢克己
    1983年06月23日
    (ひろさわ・かつみ) 広沢克己

    野球選手(内野手)、明治大、日米大学野球日本代表メンバー、1983(昭和58)年6月23日撮影

    商品コード: 1983062300033

  • (ひろさわ・かつみ) 広沢克己
    1983年06月23日
    (ひろさわ・かつみ) 広沢克己

    野球選手(内野手)、明治大、日米大学野球日本代表メンバー、1983(昭和58)年6月23日撮影

    商品コード: 1983062300034

  • (ひろさわ・かつみ) 広沢克己
    1983年06月25日
    (ひろさわ・かつみ) 広沢克己

    野球、明治大、日米大学野球、1983(昭和58)年6月撮影、神宮球場にて、フォーム

    商品コード: 1983062500010

  • (ひろさわ・かつみ) 広沢克己
    1983年10月05日
    (ひろさわ・かつみ) 広沢克己

    野球選手(内野手)、明治大、1983(昭和58)年10月5日撮影、神宮にて、フォーム

    商品コード: 1983100500009

  • 法大―明大 東京六大学野球
    1983年10月22日
    法大―明大 東京六大学野球

    五回裏明大二死三塁、広沢中越え2ランを放ち、年間本塁打10本の新記録達成=神宮球場

    商品コード: 1983102200010

  •  東京六大学野球最終日
    1983年10月31日
    東京六大学野球最終日

    春に続き二シーズン連続の首位打者になった明大・広沢克己一塁手=神宮球場

    商品コード: 1983103100018

  • (ひろさわ・かつみ) 広沢克己
    1983年12月09日
    (ひろさわ・かつみ) 広沢克己

    野球選手(内野手)、明治大、1983(昭和58)年12月9日撮影、東京・虎ノ門の共同通信社にて

    商品コード: 1983120900014

  •  史上最高のパワーヒッター
    1984年04月09日
    史上最高のパワーヒッター

    打撃記録に挑む明大・広沢

    商品コード: 1984040900009

  • (ひろさわ・かつみ) 広沢克己
    1984年06月28日
    (ひろさわ・かつみ) 広沢克己

    プロ野球選手(内野手)、明治大、日米大学野球日本代表メンバー、1984(昭和59)年6月28日撮影

    商品コード: 1984062800015

  • (ひろさわ・かつみ) 広沢克己
    1984年06月28日
    (ひろさわ・かつみ) 広沢克己

    野球選手(内野手)、明治大、日米大学野球日本代表メンバー、1984(昭和59)年6月28日撮影

    商品コード: 1984062800014

  • 広沢が逆転タイムリー ロス五輪第11日
    1984年08月07日
    広沢が逆転タイムリー ロス五輪第11日

    野球決勝、日本—米国、4回表日本1死一、二塁、広沢克己が逆転タイムリーを放つ=1984(昭和59)年8月7日、ドジャースタジアム(共同)

    商品コード: 2020030504101

  • 広沢が3ランホーマー ロス五輪第11日
    1984年08月07日
    広沢が3ランホーマー ロス五輪第11日

    野球決勝、日本—米国、8回表日本2死一、三塁、広沢克己が左中間に3ランホーマーを放ちガッツポーズで本塁へ=1984(昭和59)年8月7日、ドジャースタジアム(共同)

    商品コード: 2020030504102

  • 広沢、今季初ホーマー 野球、明大―立大1回戦
    1984年10月06日
    広沢、今季初ホーマー 野球、明大―立大1回戦

    7回表明大1死、広沢、左越えに今季初ホームラン=神宮

    商品コード: 1984100600013

  • ドラフト会議 武田投手は大洋へ
    1984年11月20日
    ドラフト会議 武田投手は大洋へ

    喜ぶ大洋1位指名の武田光訓投手(右)とヤクルト1位指名の広沢克己内野手=1984(昭和59)11月20日、東京・調布の明大野球部合宿所

    商品コード: 1984112000038

  • ヤクルトの指名を受けた広沢 ドラフト会議
    1984年11月20日
    ヤクルトの指名を受けた広沢 ドラフト会議

    ヤクルトから1位指名を受け「前向きに考えたい」と語る広沢克己選手=1984(昭和59)年11月20日、東京・調布の明大合宿所

    商品コード: 1984112000040

  • ドラフト会議 竹田投手は大洋へ
    1984年11月20日
    ドラフト会議 竹田投手は大洋へ

    島岡吉郎明大野球部監督(中央)に激励される竹田光訓投手(左)と広沢克己内野手(右)=1984(昭和59)11月20日、東京・調布の明大野球部合宿所

    商品コード: 1984112000039

  • 喜びの明大コンビ ドラフト会議
    1984年11月20日
    喜びの明大コンビ ドラフト会議

    敵と味方で対決することになりながらも喜びの広沢克己(左)と竹田光訓=1984(昭和59)年11月20日、東京・調布の明大合宿所

    商品コード: 1984112000041

  •  広沢、ヤクルト入り決定
    1984年12月14日
    広沢、ヤクルト入り決定

    ヤクルトへ入団が決まり、松園オーナー(左)と握手する広沢選手=1984(昭和59)年12月14日、東京・東新橋のヤクルト球団事務所

    商品コード: 1984121400015

  • (ひろさわ・かつみ) 広沢克己
    1985年01月15日
    (ひろさわ・かつみ) 広沢克己

    プロ野球選手(内野手)、ヤクルト、1985(昭和60)年1月15日撮影

    商品コード: 1985011500027

  •  広沢克己
    1985年01月15日
    広沢克己

    広沢克己、野球、ひろさわ・かつみ、登録名・広沢克・広澤克実、小山高、明大、1984年ロサンゼルス五輪金メダル、プロ野球選手(内野手・外野手)、ヤクルトスワローズ、読売ジャイアンツ、阪神タイガース、阪神コーチ、野球解説者=1985(昭和60)年1月15日

    商品コード: 1985032000049

  •  ヤクルト―広島
    1985年04月17日
    ヤクルト―広島

    広沢克己(ひろさわ・かつみ)=1985(昭和60)年4月17日、神宮(プロ野球選手、野手、ヤクルト「1985年-1994年」、読売「1995年-1999年」、阪神「2000年-2003年」、登録名・広沢克「1996年-1998年」、広沢克実「1999年以降」)

    商品コード: 1985041900018

  •  ヤクルト―大洋
    1985年04月20日
    ヤクルト―大洋

    広沢克己(ひろさわ・かつみ)=1985(昭和60)年4月20日、神宮(プロ野球選手、野手、ヤクルト「1985年-1994(平成6)年」、読売「1995(平成7)年-1999年」、阪神「2000年-2003年」、登録名・広沢克「1996年-1998年」、広沢克実「1999年以降」)

    商品コード: 1985042200039

  • 広沢、初打点 大洋―ヤクルト6回戦
    1985年05月10日
    広沢、初打点 大洋―ヤクルト6回戦

    大洋―ヤクルト 4回表ヤクルト2死二塁、広沢右中間に二塁打を放ち初打点を挙げる=横浜

    商品コード: 1985051000017

  • 荒木プロ入り初完投勝利 巨人-ヤクルト18回戦
    1985年08月09日
    荒木プロ入り初完投勝利 巨人-ヤクルト18回戦

    巨人-ヤクルト ファンの祝福にバンザイでこたえる荒木(右)と広沢=1985(昭和60)年8月9日、後楽園

    商品コード: 1985080900003

  • (ひろさわ・かつみ) 広沢克己
    1986年01月15日
    (ひろさわ・かつみ) 広沢克己

    プロ野球選手(内野手)、ヤクルト、1986(昭和61)年1月15日撮影

    商品コード: 1986011500036

  • (ひろさわ・かつみ) 広沢克己
    1986年01月15日
    (ひろさわ・かつみ) 広沢克己

    プロ野球選手(内野手)、ヤクルト、1986(昭和61)年1月15日撮影

    商品コード: 1986011500037

  • (ひろさわ・かつみ) 広沢克己
    1987年01月16日
    (ひろさわ・かつみ) 広沢克己

    プロ野球選手(外野手)、ヤクルト、1987(昭和62)年1月16日撮影

    商品コード: 1987011600041

  • (ひろさわ・かつみ) 広沢克己
    1987年01月16日
    (ひろさわ・かつみ) 広沢克己

    プロ野球選手(外野手)、ヤクルト、1987(昭和62)年1月16日撮影

    商品コード: 1987011600042

  • (ひろさわ・かつみ) 広沢克己
    1987年02月01日
    (ひろさわ・かつみ) 広沢克己

    プロ野球選手(内野手)、ヤクルト、ユマキャンプ、1987(昭和62)年2月1日撮影(共同)

    商品コード: 1987020100067

  • (ひろさわ・かつみ) 広沢克己
    1988年01月16日
    (ひろさわ・かつみ) 広沢克己

    プロ野球選手(外野手)、ヤクルト、1988(昭和63)年1月16日撮影

    商品コード: 1988011600027

  • (ひろさわ・かつみ) 広沢克己
    1988年07月26日
    (ひろさわ・かつみ) 広沢克己

    プロ野球選手(内野手)、ヤクルト、1988(昭和63)年7月26日撮影、オールスター第3戦、東京ドームにて、フォーム

    商品コード: 1988072600023

  • 広沢が3ランホーマー ヤクルト―巨人17
    1988年08月05日
    広沢が3ランホーマー ヤクルト―巨人17

    5回裏ヤクルト1死一、三塁、広沢克己がバックスリーンへ3ランホーマーを放つ=1988(昭和63)年8月5日、神宮

    商品コード: 1988080500007

  • (ひろさわ・かつみ) 広沢克己
    1989年01月30日
    (ひろさわ・かつみ) 広沢克己

    プロ野球選手(外野手)、ヤクルト、1989(平成元)年1月30日撮影

    商品コード: 1989013000023

  • (ひろさわ・かつみ) 広沢克己
    1989年01月30日
    (ひろさわ・かつみ) 広沢克己

    プロ野球選手(外野手)、ヤクルト、1989(平成元)年1月30日撮影

    商品コード: 1989013000024

  • トリオでホームラン ヤクルト―中日9
    1989年06月24日
    トリオでホームラン ヤクルト―中日9

    ②ヤクルト―中日 6回裏ヤクルト2死一塁、広沢右越えに2ランホーマーを放つ=札幌

    商品コード: 1989062400003

  • (ひろさわ・かつみ) 広沢克己
    1990年01月30日
    (ひろさわ・かつみ) 広沢克己

    プロ野球選手(内野手)、ヤクルト、1990(平成2)年1月30日撮影

    商品コード: 1990013000020

  • 再び打撃上昇、広沢克 大洋―ヤクルト10
    1990年06月10日
    再び打撃上昇、広沢克 大洋―ヤクルト10

    大洋―ヤクルト 6回表ヤクルト2死二塁、広沢克が左中間に決勝の2ランホーマを放つ=札幌

    商品コード: 1990061000004

  • (ひろさわ・かつみ) 広沢克己
    1991年01月29日
    (ひろさわ・かつみ) 広沢克己

    プロ野球選手(内野手)、ヤクルト、1991(平成3)年1月29日撮影

    商品コード: 1991012900056

  • MVPに広沢克 オールスター第2戦
    1991年07月24日
    MVPに広沢克 オールスター第2戦

    全セ・リーグ―全パ・リーグ オールスター第2戦でMVPに選ばれた広沢克(右)は、優秀選手の門田に祝福される=広島

    商品コード: 1991072400026

  • (ひろさわ・かつみ) 広沢克己
    1992年01月30日
    (ひろさわ・かつみ) 広沢克己

    プロ野球選手(内野手)、ヤクルト、1992(平成4)年1月30日撮影

    商品コード: 1992013000102

  • (ひろさわ・かつみ) 広沢克己
    1992年01月30日
    (ひろさわ・かつみ) 広沢克己

    プロ野球選手(内野手)、ヤクルト、1992(平成4)年1月30日撮影

    商品コード: 1992013000103

  • 屋鋪が超ファインプレー ヤクルト―大洋21
    1992年08月27日
    屋鋪が超ファインプレー ヤクルト―大洋21

    ヤクルト―大洋 7回裏ヤクルト1死一、二塁、広沢克の大飛球を中堅手屋鋪が超ファインプレー=1992(平成4)年8月27日、神宮

    商品コード: 1992082700003

  • 優勝会見する野村監督ら ヤクルトが14年ぶりの優勝
    1992年10月10日
    優勝会見する野村監督ら ヤクルトが14年ぶりの優勝

    14年ぶりの優勝を決め、喜びの会見をするヤクルト・野村監督(中央)と広沢克(左)、池山=1992(平成4)年10月10日、大阪市内のホテル

    商品コード: 1992101000009

  • 広沢克がソロホーマー 阪神―ヤクルト26
    1992年10月10日
    広沢克がソロホーマー 阪神―ヤクルト26

    阪神―ヤクルト 8回表ヤクルト無死、広沢克が右越えにソロホーマーを放ちバンザイ=甲子園

    商品コード: 1992101000005

  •  日本シリーズ第3戦
    1992年10月21日
    日本シリーズ第3戦

    西武ーヤクルト 4回裏西武1死二塁、左越えに適時打を放ち、二塁に向かう石毛宏典(中央)。右は二塁手笘篠賢治、左は一塁手広沢克己=1992(平成4)年10月21日、西武球場

    商品コード: 2023012707281

  •  日本シリーズ第4戦
    1992年10月22日
    日本シリーズ第4戦

    西武ーヤクルト 3回表ヤクルト2死一、三塁、4番に座ったもののチャンスに二塁ゴロに倒れ、引き揚げる広沢克己(左)。右はマウンドに向かう岡林洋一=1992(平成4)年10月22日、西武球場

    商品コード: 2023012707434

  •  日本シリーズ第6戦
    1992年10月25日
    日本シリーズ第6戦

    ヤクルトー西武 2回表西武1死満塁、左足を痛めている工藤公康が遊撃ゴロで全力疾走し、併殺を免れる。右は一塁手広沢克己=1992(平成4)年10月25日、神宮球場

    商品コード: 2023012707565

  •  日本シリーズ第7戦
    1992年10月26日
    日本シリーズ第7戦

    ヤクルトー西武 7回裏ヤクルト1死満塁、代打杉浦享の二塁ゴロで三塁走者広沢克己(左)が本塁を突いたがアウト。ヤクルトは勝ち越しの好機を逃す。捕手伊東勤=1992(平成4)年10月26日、神宮球場

    商品コード: 2023012707720

  • 松永委員長と広沢克 FA委、1軍選手も検討へ
    1992年12月28日
    松永委員長と広沢克 FA委、1軍選手も検討へ

    選手関係委員会との会合後、話し合う選手会側の松永改革委員長(右)と広沢克己事務局長=東京・銀座の日本野球機構会議室

    商品コード: 1992122800012

  • 広沢、球団最高額 1億2500万円で更改
    1992年12月28日
    広沢、球団最高額 1億2500万円で更改

    球団最高額で契約更改し、笑顔でサインに応じるヤクルトの広沢克己内野手=東京・東新橋の球団事務所

    商品コード: 1992122800011

  • 広沢克と池山 日本一目指し謙虚な始動
    1993年01月16日
    広沢克と池山 日本一目指し謙虚な始動

    逆立ちでVをつくるヤクルトの池山内野手と広沢克内野手(後方)=16日、愛媛県松山市桜谷町の伊佐爾波神社

    商品コード: 1993011600016

  •  ヤクルト、ユマキャンプへ
    1993年01月31日
    ヤクルト、ユマキャンプへ

    同じ便に乗り合わせた女性と談笑する広沢(左)らヤクルト選手=1993(平成5)年1月31日午後、成田空港

    商品コード: 1993013100018

  • 取材のテレビクルーに ヤクルト広沢がいたずら
    1993年02月12日
    取材のテレビクルーに ヤクルト広沢がいたずら

    取材を終えたテレビクルーの三脚をごみ箱に入れ、ふざけるヤクルトの広沢と池山=デザートサン球場(共同)

    商品コード: 1993021200025

  •  ヤクルト広沢が右足肉離れ
    1993年02月13日
    ヤクルト広沢が右足肉離れ

    右足の肉離れを起こし、記者の肩を借り宿舎へ戻るヤクルトの広沢克内野手=デザートサン球場(共同)

    商品コード: 1993021300017

  •  ヤクルト・古田が肉離れ
    1993年02月15日
    ヤクルト・古田が肉離れ

    肉離れで紅白戦を欠場、ファンのサインにこたえるヤクルト・古田(左)と広沢克=デザートサン球場(共同)

    商品コード: 1993021500010

  •  ヤクルト広沢が酒で清め
    1993年02月22日
    ヤクルト広沢が酒で清め

    2次キャンプのスタートを前に、ホームベースなどを酒で清めるヤクルトの広沢=1993(平成5)年2月22日、西都原球場

    商品コード: 1993022200013

  • (ひろさわ・かつみ) 広沢克己
    1993年03月06日
    (ひろさわ・かつみ) 広沢克己

    プロ野球選手、ヤクルト、内野手(8)、1993(平成5)年1月30日撮影

    商品コード: 1993030600279

  • ヤクルト―広島 オープン戦
    1993年03月09日
    ヤクルト―広島 オープン戦

    ヤクルト―広島 7回裏ヤクルト無死一塁、広沢克が左越えに同点2ランを放ち三塁へ。投手池田=神宮

    商品コード: 1993030900007

  • ダイエー―ヤクルト 広沢克が2ラン オープン戦
    1993年03月17日
    ダイエー―ヤクルト 広沢克が2ラン オープン戦

    ダイエー―ヤクルト 6回表ヤクルト2死一塁、左越えに2ランした広沢克=平和台

    商品コード: 1993031700011

  • 広沢克が生還 阪神―ヤクルト1
    1993年04月13日
    広沢克が生還 阪神―ヤクルト1

    阪神―ヤクルト 6回表ヤクルト2死二塁、ハドラーの中前安打で二塁走者広沢克が生還。捕手山田=甲子園

    商品コード: 1993041300014

  • 広沢克が今季1号 中日―ヤクルト2
    1993年04月17日
    広沢克が今季1号 中日―ヤクルト2

    中日―ヤクルト 3回表ヤクルト1死一塁、広沢克が今季初本塁打を放ち、岡林(右端)らナインに迎えられる=ナゴヤ

    商品コード: 1993041700016

  • 佐々岡KO 広島―ヤクルト3
    1993年04月27日
    佐々岡KO 広島―ヤクルト3

    広島―ヤクルト 1回表ヤクルト、荒井と広沢克に本塁打を打たれ4点を失いKOの佐々岡(左)=広島

    商品コード: 1993042700018

  • 広沢克が4号ソロ 横浜―ヤクルト5
    1993年05月12日
    広沢克が4号ソロ 横浜―ヤクルト5

    横浜―ヤクルト 8回表ヤクルト無死、広沢克(8)が右越えに4号本塁打を放ちナインに迎えられる=横浜

    商品コード: 1993051200018

  • 広沢克が勝ち越し2ラン ヤクルト―広島7
    1993年05月20日
    広沢克が勝ち越し2ラン ヤクルト―広島7

    ヤクルト―広島 4回裏ヤクルト無死一塁、広沢克が右越えに勝ち越しの6号2点本塁打を放つ。投手川口=神宮

    商品コード: 1993052000009

  • 広沢克が先制3ラン ヤクルト―巨人8
    1993年05月26日
    広沢克が先制3ラン ヤクルト―巨人8

    ヤクルト―巨人 1回裏ヤクルト1死二、三塁、広沢克が中堅右へ先制の7号3点本塁打を放つ。投手木田=神宮

    商品コード: 1993052600018

  • 古田が本塁タッチアウト 巨人―ヤクルト10
    1993年06月08日
    古田が本塁タッチアウト 巨人―ヤクルト10

    巨人―ヤクルト 1回表ヤクルト2死一塁、広沢克の左越え二塁打で一塁走者古田が本塁を突くもタッチアウト。捕手吉原=富山市民

    商品コード: 1993060800019

  • 広沢克が本塁アウト ヤクルト―広島10
    1993年06月22日
    広沢克が本塁アウト ヤクルト―広島10

    ヤクルト―広島 4回裏ヤクルト2死二塁、荒井の右前打で二塁走者広沢克が本塁を突いたがタッチアウト。捕手西山=神宮

    商品コード: 1993062200014

  • ハウエルが2ラン 横浜―ヤクルト12
    1993年07月01日
    ハウエルが2ラン 横浜―ヤクルト12

    横浜―ヤクルト 7回表ヤクルト無死一塁、ハウエルが右越えに14号2点本塁打を放ち広沢克(左)に迎えられる=横浜

    商品コード: 1993070100008

  • 広沢克生還で3点目 中日―ヤクルト14
    1993年07月07日
    広沢克生還で3点目 中日―ヤクルト14

    中日―ヤクルト 3回表ヤクルト1死満塁、古田の右前適時打で、三塁走者に続き二塁走者広沢克も生還、3点目を挙げる。捕手中村=ナゴヤ

    商品コード: 1993070700006

  • 広沢克が12号本塁打 巨人―ヤクルト14
    1993年07月17日
    広沢克が12号本塁打 巨人―ヤクルト14

    巨人―ヤクルト 5回表ヤクルト2死、広沢克が右越えに12号本塁打を放つ。投手橋本=東京ドーム

    商品コード: 1993071700003

  • 阪神が勝ち越し ヤクルト―阪神13
    1993年07月26日
    阪神が勝ち越し ヤクルト―阪神13

    ヤクルト―阪神 延長10回表阪神1死二、三塁、代打岡本の一ゴロを広沢克が本塁へ悪送球し三塁走者松永が生還。捕手古田=神宮

    商品コード: 1993072600002

  • 広沢克がタッチアウト ヤクルト―巨人16
    1993年07月27日
    広沢克がタッチアウト ヤクルト―巨人16

    ヤクルト―巨人 7回裏ヤクルト無死二塁、広沢克が中前にヒットを放つも、一塁をオーバーランしタッチアウト。二塁手篠塚=神宮

    商品コード: 1993072700010

  • 広沢克が生還 ヤクルト―巨人18
    1993年07月29日
    広沢克が生還 ヤクルト―巨人18

    ヤクルト―巨人 5回裏ヤクルト無死満塁、ハドラーの中犠飛で三塁走者広沢克が生還。捕手吉原=神宮

    商品コード: 1993072900004

  • ナインが広沢克迎える ヤクルト―中日17
    1993年08月01日
    ナインが広沢克迎える ヤクルト―中日17

    ヤクルト―中日 9回裏ヤクルト1死一塁、サヨナラ2ランを放ち、ナインの手荒い出迎えを受ける広沢克(8)=神宮

    商品コード: 1993080100019

  • 広沢克がサヨナラ2ラン ヤクルト―中日17
    1993年08月01日
    広沢克がサヨナラ2ラン ヤクルト―中日17

    ヤクルト―中日 9回裏ヤクルト1死一塁、広沢克が右越えにサヨナラ2ランを放つ=神宮

    商品コード: 1993080100020

  • 池山が3ランホーマー 阪神―ヤクルト15
    1993年08月04日
    池山が3ランホーマー 阪神―ヤクルト15

    阪神―ヤクルト 5回表ヤクルト無死一、二塁、池山が左越えに3ランホームランを放ち広沢克に迎えられる=甲子園

    商品コード: 1993080400013

  • 古田が三盗失敗 巨人―ヤクルト19
    1993年08月10日
    古田が三盗失敗 巨人―ヤクルト19

    巨人―ヤクルト 6回表ヤクルト1死二塁、打者広沢克の時、古田が三盗を試みたがタッチアウト。三塁手原=1993(平成5)年8月10日、東京ドーム

    商品コード: 1993081000014

  • 広沢克が16号2ラン ナインが出迎え 巨人―ヤクルト21
    1993年08月12日
    広沢克が16号2ラン ナインが出迎え 巨人―ヤクルト21

    巨人―ヤクルト 6回表ヤクルト2死二塁、広沢克が左越え16号2ランを放ち喜びのナインに迎えられる=東京ドーム

    商品コード: 1993081200016

  • ヤクルト、競り勝ち ヤクルト―横浜16
    1993年08月13日
    ヤクルト、競り勝ち ヤクルト―横浜16

    ヤクルト―横浜 横浜に競り勝って、おどけて喜ぶ広沢克(8)と古田(27)。左はセーブの高津=1993(平成5)年8月13日、神宮

    商品コード: 1993081300015

  • 広沢克が先制本塁打 中日―ヤクルト19
    1993年08月19日
    広沢克が先制本塁打 中日―ヤクルト19

    中日―ヤクルト 4回表ヤクルト無死、広沢克が先制の右越え本塁打を放つ。投手今中、捕手中村=ナゴヤ

    商品コード: 1993081900032

  • ヤクルト、逃げ切り勝ち ヤクルト―阪神17
    1993年08月20日
    ヤクルト、逃げ切り勝ち ヤクルト―阪神17

    ヤクルト―阪神 1点差で逃げ切り、連敗を止め喜ぶ高津(中央)と広沢克。左は古田=1993(平成5)年8月20日、神宮

    商品コード: 1993082000039

  • 広沢が決勝3ラン ナインに迎えられる ヤクルト―広島18
    1993年08月25日
    広沢が決勝3ラン ナインに迎えられる ヤクルト―広島18

    ヤクルト―広島 8回裏ヤクルト2死一、二塁、広沢克(8)は左越えに決勝3ランを放ち西村(左端)らに迎えられる=神宮

    商品コード: 1993082500011

  • 広沢が決勝3ラン ヤクルト―広島18
    1993年08月25日
    広沢が決勝3ラン ヤクルト―広島18

    ヤクルト―広島 8回裏ヤクルト2死一、二塁、広沢克が左越えに決勝3ランを放つ。投手佐々岡=神宮

    商品コード: 1993082500012

  • 広沢克が中前適時打 横浜―ヤクルト20
    1993年08月29日
    広沢克が中前適時打 横浜―ヤクルト20

    横浜―ヤクルト 4回表ヤクルト無死一、二塁、広沢克が中前適時打を放つ。投手斎藤隆=横浜

    商品コード: 1993082900019

  • 笑顔のヤクルトナイン 阪神―ヤクルト20
    1993年09月08日
    笑顔のヤクルトナイン 阪神―ヤクルト20

    阪神―ヤクルト 阪神を破り、笑顔で引きあげる左からハウエル、古田、広沢克=甲子園

    商品コード: 1993090800070

  • 200号にあと2の広沢克 復調のきっかけにしたい
    1993年09月20日
    200号にあと2の広沢克 復調のきっかけにしたい

    ヤクルト・広沢克己内野手

    商品コード: 1993092000013

  • 広沢克が22号2ラン ヤクルト―阪神23
    1993年09月23日
    広沢克が22号2ラン ヤクルト―阪神23

    ヤクルト―阪神 6回裏ヤクルト2死二塁、広沢克が右中間へ22号2ランを放ちナインに迎えられる=神宮

    商品コード: 1993092300026

  • 広沢克がサヨナラ本塁打 ヤクルト―中日24
    1993年09月25日
    広沢克がサヨナラ本塁打 ヤクルト―中日24

    ヤクルト―中日 延長10回裏ヤクルト無死、通算200号となるサヨナラ本塁打を放ちファンの声援にこたえる広沢克=神宮

    商品コード: 1993092500093

  • 広沢克がサヨナラ本塁打 ヤクルト―中日24
    1993年09月25日
    広沢克がサヨナラ本塁打 ヤクルト―中日24

    ヤクルト―中日 延長10回裏ヤクルト無死、左中間へサヨナラ本塁打を放った広沢克(8)はバンザイをしながら本塁へ。中央はがっくりとベンチへ引き揚げる郭=神宮

    商品コード: 1993092500092

  • 郭がセーブ ヤクルト―中日25
    1993年09月26日
    郭がセーブ ヤクルト―中日25

    ヤクルト―中日 9回裏ヤクルト2死、最後の打者広沢克を三振に打ち取り、アピールする郭=神宮

    商品コード: 1993092600060

  • スクイズで5点目 ヤクルト―広島23
    1993年09月29日
    スクイズで5点目 ヤクルト―広島23

    ヤクルト―広島 5回裏ヤクルト1死一、三塁、秦(26)の投前スクイズバントで広沢克が生還、5点目を挙げる。捕手西山=神宮

    商品コード: 1993092900055

  • 広沢克が2点適時打 ヤクルト―広島23
    1993年09月29日
    広沢克が2点適時打 ヤクルト―広島23

    ヤクルト―広島 5回裏ヤクルト無死二、三塁、広沢克が左前に2点適時打を放つ=神宮

    商品コード: 1993092900056

  • 笑顔の池山(左)と広沢克 横浜―ヤクルト24
    1993年10月03日
    笑顔の池山(左)と広沢克 横浜―ヤクルト24

    横浜―ヤクルト 5回表ヤクルト1死二塁、池山(左)が左越えに2点本塁打を放ち笑顔の広沢克に迎えられる=横浜

    商品コード: 1993100300046

  • 橋上が生還 阪神―ヤクルト25
    1993年10月06日
    橋上が生還 阪神―ヤクルト25

    阪神―ヤクルト 2回表ヤクルト2死満塁、広沢克の中前打で二塁走者橋上が生還。捕手関川=甲子園

    商品コード: 1993100600061

  • 広沢克が24号ソロ 横浜―ヤクルト25
    1993年10月09日
    広沢克が24号ソロ 横浜―ヤクルト25

    横浜―ヤクルト 8回表ヤクルト無死、中越えに24号ソロホーマーを放った広沢克(8)を迎えベンチは大喜び=横浜

    商品コード: 1993100900078

  • ハドラー勝ち越し3ラン 横浜―ヤクルト25
    1993年10月09日
    ハドラー勝ち越し3ラン 横浜―ヤクルト25

    横浜―ヤクルト 6回表ヤクルト2死一、二塁、左翼席に勝ち越し3ランを放ち秦(左)広沢克(中央)の祝福を受けベンチに向かうハドラー=横浜

    商品コード: 1993100900077

  • 古田が頭から三塁へ 横浜―ヤクルト26
    1993年10月10日
    古田が頭から三塁へ 横浜―ヤクルト26

    横浜―ヤクルト 4回表ヤクルト1死一塁、広沢克の中飛を中堅手がエラーする間に、一塁走者古田が三塁へヘッドスライディング=横浜

    商品コード: 1993101000047

  • 広沢克が2打席連続安打 西武―ヤクルト第2戦
    1993年10月24日
    広沢克が2打席連続安打 西武―ヤクルト第2戦

    西武―ヤクルト 3回表無死、広沢克が右前に2打席連続安打を放ち、チャンスを広げる=西武

    商品コード: 1993102400039

  • 古田が盗塁 西武―ヤクルト第2戦
    1993年10月24日
    古田が盗塁 西武―ヤクルト第2戦

    西武―ヤクルト 1回表ヤクルト1死一塁、広沢克の時、古田が盗塁。野手辻=西武

    商品コード: 1993102400036

  • 1
  • 2