KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 未来
  • 温暖化
  • 酸性
  • 屋外
  • 平成
  • 日本
  • シープ
  • ヘリ
  • 地震
  • 水深

「式根島」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
27
( 1 27 件を表示)
  • 1
27
( 1 27 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  式根島の港工事
    1962年01月27日
    式根島の港工事

    式根島小浜港の爆破作業=1962(昭和37)年1月27日

    商品コード: 2011110100179

  • 震度計が設置された式根島 正確な情報がなにより
    2000年07月18日
    震度計が設置された式根島 正確な情報がなにより

    震度計が設置された伊豆諸島・式根島(手前)。奥は新島=17日午後、共同通信社ヘリから

    商品コード: 2000071800005

  • 地震が相次ぐ式根島 式根島で震度5相次ぐ
    2000年07月20日
    地震が相次ぐ式根島 式根島で震度5相次ぐ

    上空からは被害が見あたらなかったものの、震度5クラスの地震が相次ぐ伊豆諸島の式根島(手前)。奥は新島=20日午後5時30分、東京都新島村で共同通信社ヘリから

    商品コード: 2000072000086

  • 式根島の航空写真 式根島で震度5弱が2回
    2000年08月04日
    式根島の航空写真 式根島で震度5弱が2回

    震度5弱の地震が続いた伊豆諸島の式根島。奥は新島=4日午前6時、共同通信社ヘリから

    商品コード: 2000080400012

  • 対応を協議する森首相 式根島で震度6弱
    2000年08月18日
    対応を協議する森首相 式根島で震度6弱

    伊豆諸島・式根島での地震について危機管理センターで対応を協議する森首相(中央)ら=18日午後0時36分、首相官邸(代表撮影)

    商品コード: 2000081800043

  •  式根島の神引展望台から見る原生林
    2011年08月23日
    式根島の神引展望台から見る原生林

    キーワード:屋外、夏、原生林、式根島、東京都、日本、風景、無人、風景メイン写真=2011(平成23)年8月23日、東京都、クレジット:YANSHIN/a.collectionRF /アマナイメージズ/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020100201739

  •  式根島と海
    2011年08月23日
    式根島と海

    キーワード:屋外、夏、海、自然、式根島、展望、島、東京都、日本、風景、無人、テーマメイン写真=2011(平成23)年8月23日、東京都、クレジット:YANSHIN/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020100201727

  •  式根島の泊海水浴場
    2011年08月23日
    式根島の泊海水浴場

    キーワード:屋外、夏、海、海水浴場、式根島、東京都、日本、風景、無人、泊海水浴場、風景メイン写真=2011(平成23)年8月23日、東京都、クレジット:YANSHIN/a.collectionRF /アマナイメージズ/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020100201729

  •  式根島の泊海水浴場
    2011年08月23日
    式根島の泊海水浴場

    キーワード:屋外、夏、海、海水浴場、式根島、人物、人間、東京都、日本、風景、複数、泊海水浴場、風景メイン写真=2011(平成23)年8月23日、東京都、クレジット:YANSHIN/a.collectionRF /アマナイメージズ/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020100201925

  • CO2シープ 海の未来、温暖化と酸性化
    2020年04月15日
    CO2シープ 海の未来、温暖化と酸性化

    高濃度の二酸化炭素(CO2)の気泡があちこちから湧き出す「CO2シープ」。海水の酸性化が進んでいる一帯は背丈が低く、単調な色あいの褐藻に覆われていた=3月24日、伊豆諸島の式根島御釜湾、水深3㍍

    商品コード: 2020041501615

  • 「温暖化」の海域 海の未来、温暖化と酸性化
    2020年04月15日
    「温暖化」の海域 海の未来、温暖化と酸性化

    色とりどりのサンゴが根付く「温暖化」の海域。多様な生物が生息している=3月24日、伊豆諸島式根島

    商品コード: 2020041501612

  • テーブルサンゴの海 海の未来、温暖化と酸性化
    2020年04月15日
    テーブルサンゴの海 海の未来、温暖化と酸性化

    テーブルサンゴが根付く「温暖化」の海域で、ホラガイの一種「ボウシュウボラ」を手にする研究者=3月24日、伊豆諸島式根島、水深5㍍

    商品コード: 2020041501608

  • 巻き貝手にする研究者 海の未来、温暖化と酸性化
    2020年04月15日
    巻き貝手にする研究者 海の未来、温暖化と酸性化

    「CO2シープ」で拾った巻き貝を手にする研究者。先端が白く、表面はつるつるしている=3月24日、伊豆諸島式根島、水深5㍍

    商品コード: 2020041501635

  • 酸性化の影響見せる巻き貝 海の未来、温暖化と酸性化
    2020年04月15日
    酸性化の影響見せる巻き貝 海の未来、温暖化と酸性化

    2017年3月、式根島の調査で採取されたホラガイの一種「ボウシュウボラ」。左は、高濃度の二酸化炭素を含む「CO2シープ」にいた。貝殻は渦を巻き成長していく。酸性化が進んだ海水に、稚貝からさらされたため、時が経過している先端ほど白く厚みが薄い。表面は石灰藻が付着せず、つるつるしている。右は近くのCO2濃度の低い「温暖化」の海域にいた。石灰藻が付いている=3月23日、静岡県下田市

    商品コード: 2020041501640

  • 海水くみ上げるシルバン氏 海の未来、温暖化と酸性化
    2020年04月15日
    海水くみ上げるシルバン氏 海の未来、温暖化と酸性化

    調査船で海水をくみ上げる作業に当たるシルバン助教=3月24日、式根島沖

    商品コード: 2020041501642

  •  海の未来、温暖化と酸性化
    2020年04月15日
    海の未来、温暖化と酸性化

    伊豆・下田、式根島

    商品コード: 2020041501856

  •  海の未来、温暖化と酸性化
    2020年04月15日
    海の未来、温暖化と酸性化

    伊豆・下田、式根島

    商品コード: 2020041501860

  •  海の未来、温暖化と酸性化
    2020年04月15日
    海の未来、温暖化と酸性化

    伊豆・下田、式根島

    商品コード: 2020041501862

  •  海の未来、温暖化と酸性化
    2020年04月15日
    海の未来、温暖化と酸性化

    伊豆・下田、式根島

    商品コード: 2020041501863

  • 炎を受け取る畠山愛理さん 聖火リレー東京7日目
    2021年07月15日
    炎を受け取る畠山愛理さん 聖火リレー東京7日目

    東京都の式根島で行われた聖火リレーで、前走者(左)から炎を受け取る畠山愛理さん=15日午後(代表撮影)

    商品コード: 2021071509292

  • 子どもたちと畠山愛理さん 聖火リレー東京7日目
    2021年07月15日
    子どもたちと畠山愛理さん 聖火リレー東京7日目

    東京都の式根島で行われた聖火リレーで、トーチを掲げて子どもたちと記念撮影する新体操団体でロンドン、リオ五輪に出場の畠山愛理さん=15日午後(代表撮影)

    商品コード: 2021071509559

  •  伊豆諸島で軽石漂着確認
    2021年11月12日
    伊豆諸島で軽石漂着確認

    東京、伊豆諸島・式根島

    商品コード: 2021111205942

  •  伊豆諸島で軽石漂着確認
    2021年11月12日
    伊豆諸島で軽石漂着確認

    東京、伊豆諸島・式根島

    商品コード: 2021111205943

  •  伊豆諸島で軽石漂着確認
    2021年11月12日
    伊豆諸島で軽石漂着確認

    東京、伊豆諸島・式根島

    商品コード: 2021111205944

  •  伊豆諸島で軽石漂着確認
    2021年11月12日
    伊豆諸島で軽石漂着確認

    東京、伊豆諸島・式根島

    商品コード: 2021111205945

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年07月25日
    乗客、出発の東京に戻る

    ジェット船漂流事故の関係地(野島埼灯台、伊豆大島、式根島、竹芝桟橋)

    商品コード: 2024072509443

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2024年07月25日
    乗客、出発の東京に戻る

    ジェット船漂流事故の関係地(野島埼灯台、伊豆大島、式根島、竹芝桟橋)

    商品コード: 2024072509446

  • 1