KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • カツオ
  • タイ
  • マグロ
  • 万屋
  • 令和
  • 共同湯
  • 可能性
  • 大火
  • 委託
  • 威勢

「弘化」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
2
( 1 2 件を表示)
  • 1
2
( 1 2 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    -
    底倉温泉

    底倉温泉は、明治14年に大火で全焼しているので、それ以前の写真である。『箱根七湯の栞』(弘化7年)との比較で、階段の右上が万屋、その右が梅屋、さらに蔦屋で、道を挟んで手前の建物が総湯(共同湯)と分かる。=明治14年以前、箱根、撮影者:日下部金兵衛、クレジット:長崎大学附属図書館所蔵/共同通信イメージズ ※この説明文は、画像の委託時につけられた情報です。研究の進展により記載の情報が変わる可能性があります。 [整理番号3‐38‐0]

    商品コード: 2017080200824

  • 高知市卸売市場 初競り 威勢良く
    2021年01月05日
    高知市卸売市場 初競り 威勢良く

    高知市弘化台の市卸売市場で5日、恒例の初市が開かれ、カツオやタイ、鯨など20トンが並んだ。マグロの競りでは威勢の良い声が上がり、市場は熱気に包まれた。マグロを前に競り人の威勢の良い声が飛び交った初競り(高知市卸売市場=2021(令和3)年1月5日、高知県高知市、クレジット:高知新聞社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021012701657

  • 1