- 吉岡徳仁
- 徳仁天皇
- 徳仁親王
- 天皇陛下
- 浩宮
- 皇居
- 皇室
- 明仁
- 平成
- 宮殿
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「徳仁」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 同義語オン
- 提供元
- 共同通信社
0
- 国内提供元
0
- 海外提供元
0
- 日付
- 24時間以内
0 - 48時間以内
0 - 72時間以内
0 - 7日以内
0 - 30日以内
0 - 1年以内
241 - 期間を指定
1786 - 日付指定なし
1786
- 種類
- 写真
1754 - グラフィックス
1 - 映像
31
- 向き
- 縦
558 - 横
1195 - 正方形
0
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー
1066 - モノクロ
688
- 同義語辞書
- オン
- オフ
- 古い順
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- ...
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
1960年02月29日宮内庁 御名発表キーワード:宮内庁、御名発表、浩宮徳仁親王殿下=1960(昭和35)年2月29日、宮内庁、クレジット:ジャパンタイムズ/共同通信イメージズ
商品コード: 2017110800489
本映像はログイン後にご覧いただけます
00:53.331960年02月29日「福島民報」「民報ニュース」予算県会ひらく35年度予算を審議する定例福島県議会は、2月29日から1カ月間の予定で開かれた。浩宮徳仁親王殿下のご誕生を奉祝した後、佐藤知事が演説。提案理由説明。撮影日:1960(昭和35)年2月29日、クレジット:福島民報社/共同通信イメージズ
商品コード: 2019040100593
本画像はログイン後にご覧いただけます
1960年02月29日式場に入る関係者 新宮さま「浴湯の儀」「浴湯の儀」式場に入る(左から)坂本太郎氏(東大教授)、浅野長武氏(東京国立博物館長)、前田利建宮内庁式部官、児玉幸多氏(学習院大教授)、三条実春宮内庁掌典、戸田東宮侍従=1960(昭和35)年2月29日、宮内庁病院(皇太子、徳仁、なるひと、浩宮、ひろのみや)
商品コード: 1960022900009
本画像はログイン後にご覧いただけます
1960年02月29日日本書紀読む坂本太郎氏 新宮さま「浴湯の儀」「浴湯の儀」で日本書紀を読む坂本太郎氏(右から2人目)。弓を持つ(左から)前田利建宮内庁式部官、浅野長武氏。右端は鈴木東宮大夫=1960(昭和35)年2月29日、宮内庁病院(皇太子、徳仁、なるひと、浩宮、ひろのみや)
商品コード: 1960022900007
本画像はログイン後にご覧いただけます
1960年02月29日弓を鳴らす前田氏ら 新宮さま「浴湯の儀」「浴湯の儀」で弓を鳴らす(左から)前田利建宮内庁式部官、浅野長武氏。本を持つ坂本太郎氏。右端は鈴木東宮大夫=1960(昭和35)年2月29日、宮内庁病院(皇太子、徳仁、なるひと、浩宮、ひろのみや)
商品コード: 1960022900008
本画像はログイン後にご覧いただけます
1960年03月02日皇統譜に記入する長官 浩宮さまの皇統譜登録浩宮さまの名前を皇統譜に記入する宇佐美宮内庁長官=1960(昭和35)年3月2日、宮内庁書陵部(皇太子、徳仁、なるひと、浩宮、ひろのみや)
商品コード: 1960030200005
本映像はログイン後にご覧いただけます
02:11.791960年03月04日おめでたつづく皇室ご一家命名の儀で浩宮徳仁親王に。清宮様は島津さんと結婚へ=公開日:1960年3月4日、クレジット:中日映画社/共同通信イメージズ ※テレビ番組利用の場合は、別途お問合わせ下さい。
商品コード: 2021031608340
本画像はログイン後にご覧いただけます
1960年03月12日浩宮さま誕生2月23日皇太子妃美智子さまは宮内庁病院で男子を出産された。29日名前は徳仁・称号は浩宮と決まった。写真は3月12日浩宮さまを抱き退院される美智子さま=1960(昭和35)年3月12日(皇室19844)
商品コード: 2001111600105
本画像はログイン後にご覧いただけます
1960年03月31日Japanese Lantern DisplayTokyo, Japan: March, 1960 Paper lanterns on display in the six story atrium of a department store in honor of the birth of their first son to Japanese Crown Prince Akihito and Princess Michiko.、クレジット:Underwood Archives/Universal Images Group/共同通信イメージズ
商品コード: 2019122403231
本画像はログイン後にご覧いただけます
1960年04月12日誕生50日の浩宮さま「宮中三殿に謁するの儀」を行うため、美智子妃に抱かれて東宮仮御所を出る浩宮さま=1960(昭和35)年4月12日(皇18909、皇太子、徳仁、お宮参りに当たる「賢所、皇霊殿、神殿に謁するの儀」当日)
商品コード: 2006022100147
本画像はログイン後にご覧いただけます
1960年04月12日あやされる皇太子さま 生後50日迎えた浩宮さま浩宮さまをあやされる皇太子ご夫妻=1960(昭和35)年4月、東京都渋谷区の東宮仮御所(お宮参りに当たる「賢所、皇霊殿、神殿に謁するの儀」4月12日記事併用)(明仁、天皇陛下、上皇さま、上皇后美智子さま、徳仁)
商品コード: 2006022100148
本画像はログイン後にご覧いただけます
1960年04月12日浩宮さまをあやす両親 生後50日迎えた浩宮さまゆりかごの中の浩宮さまをあやされる皇太子さま、美智子さま=1960(昭和35)年4月、東京都渋谷区の東宮仮御所(お宮参りに当たる「賢所、皇霊殿、神殿に謁するの儀」4月12日の記事併用)(明仁、天皇陛下、上皇さま、上皇后美智子さま、徳仁)
商品コード: 2006022100155
本画像はログイン後にご覧いただけます
1960年04月12日浩宮さまを見つめる皇太子ご夫妻浩宮さまを囲んで明仁皇太子殿下・美智子妃殿下ご夫妻=1960(昭和35)年4月12日、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2019020525173
本画像はログイン後にご覧いただけます
1960年06月18日赤坂の新東宮御所 皇太子ご一家、新居へ新築された東宮御所へ入られる皇太子さま、浩宮さまを抱く美智子さま=1960(昭和35)年6月18日、東京・赤坂(明仁、天皇陛下、上皇さま、上皇后美智子さま、徳仁)
商品コード: 1960061800003
本画像はログイン後にご覧いただけます
1960年06月23日浩宮のお箸初式用お元気な浩宮さま(122日目)=1960(昭和35)年、東宮御所(代表撮影、皇太子(徳仁)、皇室20043)
商品コード: 1960062300008
本画像はログイン後にご覧いただけます
1960年07月01日皇太子ご一家が出迎え 両陛下、新東宮御所訪問新東宮御所を初めて訪問された天皇、皇后両陛下と出迎えの皇太子さま、浩宮さまを抱く美智子さま=1960(昭和35)年7月1日、東京・赤坂(昭和天皇、香淳皇后、明仁、天皇陛下、上皇さま、上皇后美智子さま、徳仁)
商品コード: 2025021005381
本画像はログイン後にご覧いただけます
1960年08月03日(なるひと) 皇太子、徳仁浩宮満1歳の誕生日用 那須御用邸で皇后さまに抱かれる浩宮さま、右は天皇陛下=1960(昭和35)年8月3日(代表撮影)(幼少時の称号・浩宮 徳仁)(昭和天皇 裕仁、香淳皇后)
商品コード: 1960080300004
本画像はログイン後にご覧いただけます
1960年08月08日(なるひと) 皇太子、徳仁浩宮さま満1歳の誕生日用 ご両親と乳母車に乗って那須御用邸の庭をご散歩の浩宮さま=1960(昭和35)年8月8日(代表撮影)(幼少時の称号・浩宮(ひろのみや))
商品コード: 1960080800004
本画像はログイン後にご覧いただけます
1960年08月10日皇太子ご一家が軽井沢で避暑 軽井沢避暑ちょうちん行列=1960(昭和35)年8月10日、長野県・中軽井沢、クレジット:信濃毎日新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2024030810758
本画像はログイン後にご覧いただけます
1960年08月10日皇太子ご一家が軽井沢で避暑 軽井沢避暑到着された皇太子一家=1960(昭和35)年8月10日、長野県・軽井沢駅、クレジット:信濃毎日新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2024030810760
本画像はログイン後にご覧いただけます
1960年08月10日皇太子ご一家が軽井沢で避暑 軽井沢避暑ちょうちん行列に集まった人たちに笑顔を見せる皇太子ご夫妻=1960(昭和35)年8月10日、長野県・中軽井沢、クレジット:信濃毎日新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2024030810761
本画像はログイン後にご覧いただけます
1960年08月10日皇太子ご一家が軽井沢で避暑 軽井沢避暑駅から車に乗り込んだ皇太子一家=1960(昭和35)年8月10日、長野県・軽井沢駅、クレジット:信濃毎日新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2024030810759
本画像はログイン後にご覧いただけます
1960年09月20日浩宮さまあやすご夫妻 皇太子ご夫妻訪米へ訪米を前に“留守番”をする浩宮さまをあやされる皇太子ご夫妻=1960(昭和35)年9月20日、東京・赤坂の東宮御所(明仁、天皇陛下、上皇さま、上皇后美智子さま)(徳仁、天皇陛下)
商品コード: 1960092000005
本画像はログイン後にご覧いただけます
1960年09月20日浩宮さまあやすご夫妻 皇太子ご夫妻訪米へ訪米を前に“留守番”をする浩宮さまをあやされる皇太子ご夫妻=1960(昭和35)年9月20日、東京・赤坂の東宮御所(明仁、天皇陛下、上皇さま、上皇后美智子さま)(徳仁、天皇陛下)
商品コード: 1960092000007
本画像はログイン後にご覧いただけます
1961年01月01日お元気な浩宮さま最近歯も2本はえて、ますますお元気な浩宮さま(東宮御所)=1961(昭和36)年1月1日掲載用 (徳仁) (皇室番号なし)(36年内地193)
商品コード: 2011083000230
本画像はログイン後にご覧いただけます
1961年01月01日新春の天皇ご一家新春を迎えた天皇ご一家。右から天皇陛下、美智子さま、浩宮さま、皇后さま、皇太子さま、義宮さま(皇居・義宮御殿で)=1961(昭和36)年1月1日掲載用、複写ネガ (36年内地190) (皇室番号なし) (昭和天皇 裕仁 明仁 徳仁 香淳皇后 常陸宮) 35年12月24日出稿
商品コード: 2011083000227
本画像はログイン後にご覧いただけます
1961年01月01日新春の天皇ご一家新春を迎えた天皇ご一家。左から皇后さま、皇太子さま、美智子さま、浩宮さま、天皇陛下、義宮さま(皇居・義宮御殿庭)=1961(昭和36)年1月1日掲載用、(36年内地192)(皇室番号なし) (昭和天皇 裕仁 明仁 徳仁 香淳皇后 常陸宮) 複写ネガ
商品コード: 2011083000229
本画像はログイン後にご覧いただけます
1961年01月01日新春の天皇ご一家新春を迎えた天皇ご一家。左から美智子さま、天皇陛下、浩宮さま、皇后さま、皇太子さま、義宮さま(皇居・義宮御殿で)=1961(昭和36)年1月1日掲載用、(36年内地191) (皇室番号なし) (昭和天皇 裕仁 明仁 徳仁 香淳皇后 常陸宮) 複写ネガ 35年12月24日出稿
商品コード: 2011083000228
本画像はログイン後にご覧いただけます
1961年02月18日美智子妃と浩宮さまおもちゃの車に乗って美智子妃と遊ぶ浩宮さま=1961(昭和36)年(撮影日不明)、東宮御所(代表撮影)(皇太子、徳仁、なるひと、幼少時の称号・浩宮(ひろのみや))
商品コード: 2017070700727
本画像はログイン後にご覧いただけます
1961年02月20日美智子さまにあやされる 浩宮さま、満1歳の誕生日美智子さまにあやされて大喜びの生後6カ月の浩宮さま=1960(昭和35)年8月(皇太子、徳仁、上皇后美智子さま)
商品コード: 1961022300017
本画像はログイン後にご覧いただけます
1961年02月23日浩宮初誕生日用初誕生日を迎える笑顔の浩宮さま=撮影日不明(代表撮影)(皇太子、徳仁、なるひと、幼少時の称号・浩宮(ひろのみや))
商品コード: 1961022300008
本画像はログイン後にご覧いただけます
1961年02月23日浩宮満1歳誕生日用東宮御所の庭でおもちゃの台につかまり遊ぶ浩宮さま=1961年(撮影日不明)(代表撮影)(皇太子、徳仁、なるひと、幼少時の称号・浩宮(ひろのみや))
商品コード: 1961022300010
本画像はログイン後にご覧いただけます
1961年02月23日おもちゃで遊ぶ浩宮さま 浩宮さま、初の誕生日満1歳の誕生日を前に、おもちゃで遊ぶ浩宮さま=東京・赤坂の東宮御所(徳仁、天皇陛下)
商品コード: 1961022300011
本画像はログイン後にご覧いただけます
1961年02月23日浩宮さま満1歳誕生日用おもちゃの車に乗って美智子妃と遊ぶ浩宮さま=1961(昭和36)年(撮影日不明)、東宮御所(代表撮影)(皇太子、徳仁、なるひと、幼少時の称号・浩宮(ひろのみや))
商品コード: 1961022300012
本画像はログイン後にご覧いただけます
1961年02月23日ぬいぐるみと寝る浩宮 浩宮さま、初の誕生日生後70日、ぬいぐるみと一緒に寝る浩宮さま=東京・赤坂の東宮御所(徳仁、天皇陛下)
商品コード: 1961022300016
本画像はログイン後にご覧いただけます
1961年02月23日満1歳誕生日用美智子妃に手をとられお立ちになった浩宮さま=撮影日不明、東宮御所(代表撮影)(皇太子、徳仁、なるひと、幼少時の称号・浩宮(ひろのみや))
商品コード: 1961022300013
本画像はログイン後にご覧いただけます
1961年02月23日浩宮さま初誕生日用初誕生日を迎える浩宮さま=撮影日不明(代表撮影)(皇太子、徳仁、なるひと、幼少時の称号・浩宮(ひろのみや))
商品コード: 1961022300007
本画像はログイン後にご覧いただけます
1961年02月23日浩宮さま初誕生日用お父さんの皇太子にそっくりの浩宮さま(生後十一ヶ月)=撮影日不明、東宮御所(代表撮影)(皇太子、徳仁、なるひと、幼少時の称号・浩宮(ひろのみや))
商品コード: 1961022300009
本画像はログイン後にご覧いただけます
1961年02月23日ベッドに立つ浩宮 浩宮さま、初の誕生日生後10カ月、ベッドに立つ浩宮さま=東京・赤坂の東宮御所(徳仁、天皇陛下)
商品コード: 1961022300015
本画像はログイン後にご覧いただけます
1961年02月23日浩宮満1歳の誕生日用お箸初の儀を迎えるころの浩宮さま=1960(昭和35)年(撮影日不明)、東宮御所(皇太子、徳仁、なるひと、幼少時の称号・浩宮(ひろのみや))
商品コード: 2008121000067
本画像はログイン後にご覧いただけます
1961年08月28日軽井沢の皇太子ご一家長野県・軽井沢で過ごされる皇太子さま、美智子さま、浩宮さま。左端は義宮さま=1961(昭和36)年8月28日(明仁、天皇陛下、上皇さま、上皇后美智子さま、徳仁、天皇陛下、常陸宮)
商品コード: 2008102800240
本画像はログイン後にご覧いただけます
1961年08月29日散策するご一家、義宮 皇太子ご一家、軽井沢へ千ケ滝を散策される(左から)皇太子さま、義宮さま、浩宮さま、美智子さま=1961(昭和36)年8月28日、長野県軽井沢町(明仁、天皇陛下、上皇さま、上皇后美智子さま、徳仁、天皇陛下、常陸宮)
商品コード: 1961082900004
本画像はログイン後にご覧いただけます
1961年09月08日帰京されるご一家 軽井沢入りのご一家軽井沢滞在を終え帰京される皇太子ご夫妻と浩宮さま=1961(昭和36)年9月8日、長野県・軽井沢駅、クレジット:信濃毎日新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2024040808989
本映像はログイン後にご覧いただけます
00:47.241961年09月30日「インタナシヨナル映画」軽井沢の皇太子キーワード=皇室、浩宮、皇太子、皇太子妃、浩宮徳仁、美智子、明仁、義宮、常陸宮正仁、軽井沢の皇太子ご一家、ご静養=製作年:1961(昭和36)年9月、長野県・軽井沢、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
商品コード: 2019070304033
本画像はログイン後にご覧いただけます
1961年11月20日英国のアレクサンドラ王女 ア王女、東宮御所を訪問東宮御所で、皇太子ご夫妻、浩宮さまとくつろぐ英国のアレクサンドラ王女=1961(昭和36)年11月20日、東京・赤坂(明仁、天皇陛下、上皇さま、上皇后美智子さま、徳仁、天皇陛下)
商品コード: 1961112000005
本画像はログイン後にご覧いただけます
1961年12月29日マリンランドを見学される皇太子一家江の島のマリンランドを見学される皇太子さま、美智子さま、浩宮さま=1961(昭和36)年12月29日、神奈川県藤沢市(明仁 徳仁)
商品コード: 2008102800513
本画像はログイン後にご覧いただけます
1961年12月29日マリンランドを見学される皇太子ご一家江の島のマリンランドを見学される皇太子さま、美智子さま、浩宮さま=1961(昭和36)年12月29日、神奈川県藤沢市(明仁 徳仁)
商品コード: 2008102800514
本画像はログイン後にご覧いただけます
1962年02月20日一人で階段下りる浩宮さま 浩宮さま、満2歳の誕生日階段も一人で上り下りする浩宮さま=1962(昭和37)年2月、東京・赤坂の東宮御所(徳仁、天皇陛下)(右目下の傷はベッドから落ちたときのもの)
商品コード: 1962022000010
本画像はログイン後にご覧いただけます
1962年02月20日2歳になる浩宮さま 浩宮さま、満2歳の誕生日満2歳の誕生日を迎える浩宮さま=1962(昭和37)年2月、東京・赤坂の東宮御所(徳仁、天皇陛下)(右目下の傷はベッドから落ちたときのもの)
商品コード: 1962022000007
本画像はログイン後にご覧いただけます
1962年02月20日「いないいなばあ」 浩宮さま、満2歳の誕生日東宮御所の庭で「いないいないばあ」をする浩宮さま=1962(昭和37)年2月、東京・赤坂(徳仁、天皇陛下)
商品コード: 1962022000008
本画像はログイン後にご覧いただけます
1962年02月20日美智子さまと遊ぶ浩宮さま 浩宮さま、満2歳の誕生日美智子さまと遊ぶ浩宮さま=1962(昭和37)年2月、東京・赤坂の東宮御所(徳仁、天皇陛下)(右目下の傷はベッドから落ちたときのもの)(了) 196
商品コード: 1962022000011
本画像はログイン後にご覧いただけます
1962年02月20日木馬に乗る浩宮さま 浩宮さま、満2歳の誕生日車の付いた木馬に乗る浩宮さま=1962(昭和37)年2月、東京・赤坂の東宮御所(徳仁、天皇陛下)(右目下の傷はベッドから落ちたときのもの)
商品コード: 1962022000009
本画像はログイン後にご覧いただけます
1962年02月23日浩宮さま満2歳に皇居へ向かうためご両親と玄関に立たれた浩宮さま=1962(昭和37)年2月23日、東宮御所(皇太子、徳仁、なるひと、幼少時の称号・浩宮徳仁(ひろのみや なるひと)(明仁 美智子)
商品コード: 2008121000131
本画像はログイン後にご覧いただけます
1962年02月23日浩宮さま満2歳に皇居へ向かうため両親と車中におさまった浩宮さま=1962(昭和37)年2月23日=東宮御所(皇太子、徳仁、なるひと、幼少時の称号・浩宮(ひろのみや)(明仁 美智子)
商品コード: 1962022300007
本画像はログイン後にご覧いただけます
1962年02月23日両親と皇居へ 浩宮さま満2歳に天皇、皇后両陛下へのあいさつのため、両親の皇太子ご夫妻と皇居に向かう浩宮さま=1962(昭和37)年2月23日、東京・赤坂の東宮御所(昭和天皇、香淳皇后、明仁、上皇さま、上皇后美智子さま、徳仁)、
商品コード: 1962022300006
本画像はログイン後にご覧いただけます
1962年02月24日皇太子殿下と浩宮さま皇太子・明仁親王殿下とお遊びの浩宮さま=1962(昭和37)年2月24日、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2019020525186
本画像はログイン後にご覧いただけます
1962年03月02日海岸で遊ぶご一家 葉山海岸の皇太子ご一家葉山御用邸前の葉山海岸で遊ぶの浩宮さまと皇太子ご夫妻=1962(昭和37年)3月2日、神奈川県葉山町(明仁、天皇陛下、上皇さま、上皇后美智子さま、徳仁)
商品コード: 2009051100174
本画像はログイン後にご覧いただけます
1962年03月02日おもちゃ借りる浩宮さま 葉山海岸の皇太子ご一家葉山御用邸前の海岸で、遊びにきた付近の子どもからオモチャの自動車を借りる浩宮さま(中央後ろ向き)。左は美智子さま=1962(昭和37)年3月2日、神奈川県葉山町(上皇后美智子さま、徳仁、天皇陛下)
商品コード: 2003051900074
本画像はログイン後にご覧いただけます
1962年03月02日散策するご一家 葉山海岸の皇太子ご一家葉山御用邸前の葉山海岸を散策される皇太子ご夫妻と浩宮さま=1962(昭和37年)3月2日、神奈川県葉山町(明仁、天皇陛下、上皇さま、上皇后美智子さま、徳仁)
商品コード: 2025031604543
本画像はログイン後にご覧いただけます
1962年08月04日散歩する浩宮さま 皇太子ご一家、沼津で静養美智子さまのスカートの裾をつかんで沼津御用邸内を散歩する浩宮さま=1962(昭和37)年8月4日、静岡県沼津市(上皇后美智子さま、徳仁、天皇陛下)
商品コード: 2025031703374
本画像はログイン後にご覧いただけます
1962年08月04日散歩するご一家 皇太子ご一家、沼津で静養沼津御用邸内を浩宮さまと一緒に散歩される皇太子ご夫妻=1962(昭和37)年8月4日、静岡県沼津市(明仁、天皇陛下、上皇さま、上皇后美智子さま、徳仁)
商品コード: 2025031703622
本画像はログイン後にご覧いただけます
1962年10月18日皇后、美智子皇后、美智子、みちこ、美智子さま28歳誕生日用 浩宮さまを中心に和やかな皇太子ご夫妻=1962(昭和37)年(撮影日不明)、東宮御所(代表撮影)、複写 ( 明仁、 徳仁)
商品コード: 1962101800015
本画像はログイン後にご覧いただけます
1962年10月18日浩宮と散歩 美智子さま28歳の誕生日浩宮さまと東宮御所の庭を散歩される美智子さま=東京・赤坂(上皇后美智子さま、徳仁、天皇陛下)
商品コード: 1962101800014
本画像はログイン後にご覧いただけます
1962年11月07日浩宮さま 浩宮さま、元気にお留守番皇太子ご夫妻のフィリピン親善訪問中、東宮御所で元気に留守番をする浩宮さま=1962(昭和37)年11月7日、東京・赤坂(明仁、天皇陛下、上皇さま、上皇后美智子さま、徳仁)
商品コード: 2025031705310
本画像はログイン後にご覧いただけます
1962年11月07日三輪車に乗る浩宮さま 浩宮さま、元気にお留守番皇太子ご夫妻のフィリピン親善訪問中、元気に三輪車で遊ぶ浩宮さま=1962(昭和37)年11月7日、東京・赤坂の東宮御所(明仁、天皇陛下、上皇さま、上皇后美智子さま、徳仁)
商品コード: 2025031705349
本画像はログイン後にご覧いただけます
1962年12月20日浩宮さまと皇太子 皇太子さま、29歳の誕生日階段を飛び降りる浩宮さまを笑顔で見つめる皇太子さま=1962(昭和37)年、東京・赤坂の東宮御所(明仁、天皇陛下、上皇さま、徳仁、天皇陛下)
商品コード: 1962122000025
本画像はログイン後にご覧いただけます
1962年12月20日皇太子さま29歳誕生日浩宮さまの遊び相手をする皇太子さま=1962(昭和37)年(撮影日不明)、東宮御所(代表撮影)(天皇、明仁、あきひと、幼少時の称号・継宮(つぐのみや)、第125代天皇)(徳仁)
商品コード: 1962122000024
本画像はログイン後にご覧いただけます
1963年02月22日浩宮満3歳誕生日用鉄棒で遊ぶ浩宮さま=1963(昭和38)年2月15日出稿(撮影日不明)、東宮御所(代表撮影)(皇21100、皇太子、徳仁、なるひと、幼少時の称号・浩宮(ひろのみや))
商品コード: 1963022200025
本画像はログイン後にご覧いただけます
1963年02月22日浩宮満3歳の誕生日用東宮御所の庭をかけまわりタコを揚げる浩宮さま=1963(昭和38)年2月15日出稿(撮影日不明)(代表撮影)(皇21099、皇太子、徳仁、なるひと、幼少時の称号・浩宮(ひろのみや))
商品コード: 1963022200024
本映像はログイン後にご覧いただけます
01:01.361963年02月28日「インタナシヨナル映画」浩宮の誕生日キーワード:皇太子、皇居、凧揚げ、鉄棒、着物、皇室、徳仁=製作年:1963(昭和38)年2月、場所不明、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
商品コード: 2019103101285
本映像はログイン後にご覧いただけます
00:45.811963年03月01日お元気で満3つ 浩宮さま満3歳のお誕生日を迎えられた浩宮さま=公開日:1963年3月1日、クレジット:中日映画社/共同通信イメージズ ※テレビ番組利用の場合は、別途お問合わせ下さい。
商品コード: 2021031608341
本画像はログイン後にご覧いただけます
1963年07月08日軽井沢入りのご一家軽井沢駅にお着きになった皇太子ご一家=1963(昭和38)年7月8日、長野県・軽井沢駅、クレジット:信濃毎日新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2024040809002
本画像はログイン後にご覧いただけます
1963年09月29日出迎え受けるご夫妻、浩宮 皇太子ご一家、正田家訪問美智子さまの実家、正田家を訪問、正田英三郎氏(左から3人目)、富美子さん(同4人目)夫妻らの出迎えを受ける浩宮さま(後ろ向き)、皇太子ご夫妻=1963(昭和38)年9月29日、東京都品川区(明仁、天皇陛下、上皇さま、上皇后美智子さま、徳仁)(富美子さん=後に改名=の54歳の誕生日と21日に還暦を迎えた英三郎氏のお祝いを兼ねた集まりで)
商品コード: 2025032202846
本画像はログイン後にご覧いただけます
1963年10月18日浩宮さま、皇太子さまと 美智子さま29歳の誕生日皇太子さまと共に浩宮さまに絵本を読まれる美智子さま=1963(昭和38)年10月、東京・赤坂の東宮御所(明仁、天皇陛下、上皇さま、上皇后美智子さま、徳仁、浩宮、天皇陛下)
商品コード: 2004101900202
本画像はログイン後にご覧いただけます
1963年10月18日浩宮と遊ぶ美智子さま 美智子さま29歳の誕生日浩宮さまと遊ばれる美智子さま=1963(昭和38)年10月、東京・赤坂の東宮御所(上皇后美智子さま、徳仁、浩宮、天皇陛下)
商品コード: 2004101900199
本画像はログイン後にご覧いただけます
1963年10月18日浩宮と遊ぶ美智子さま 美智子さま29歳の誕生日浩宮さまと遊ばれる美智子さま=1963(昭和38)年10月、東京・赤坂の東宮御所(皇太子妃、上皇后美智子さま、徳仁、浩宮、天皇陛下)
商品コード: 2004101900200
本画像はログイン後にご覧いただけます
1963年11月02日トラの子なでる浩宮さま 浩宮さま上野動物園へ上野動物園で、林園長が抱くトラの子をなでる浩宮さまと笑顔の美智子さま=1963(昭和38)年11月2日、東京都台東区(上皇后美智子さま、徳仁、天皇陛下)
商品コード: 1963110200008
本画像はログイン後にご覧いただけます
1964年01月21日学習院幼稚園を訪れた浩宮さま 浩宮さま入園試験入園試験を受けるため学習院幼稚園を訪れた浩宮さまと美智子さま=1964(昭和39)年1月21日、東京・目白(皇太子妃、上皇后美智子さま、徳仁、浩宮、天皇陛下
商品コード: 1964012100003
本映像はログイン後にご覧いただけます
01:52.411964年01月31日「インタナシヨナル映画」新春の天皇ご一家キーワード:皇居、石垣、城跡、昭和天皇皇后両陛下、ピアノを弾く、香淳皇后、明仁、美智子、皇太子皇太子妃、浩宮、義宮常陸宮、常陸宮正仁親王、カメラ、写真撮影、池、鯉、餌やり=製作年:1964(昭和39)年1月、皇居、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
商品コード: 2019112703152
本画像はログイン後にご覧いただけます
1964年02月20日浩宮さま満4歳誕生日用皇太子さまと腕相撲をする浩宮さま=1964(昭和39)年(撮影日不明)、東宮御所(複写、皇21318、皇太子、徳仁、なるひと、幼少時の称号・浩宮(ひろのみや)) (明仁 美智子)
商品コード: 1964022000012
本画像はログイン後にご覧いただけます
1964年02月20日浩宮さま満4歳の誕生日ジャングルジムで遊ばれる浩宮さま。皇太子、徳仁、なるひと、幼少時の称号・浩宮(ひろのみや)=1964(昭和39)年2月20日、東宮御所
商品コード: 2018013100453
本画像はログイン後にご覧いただけます
1964年02月20日浩宮さま満4歳の誕生日トランプに興ぜられる皇太子ご一家。左から美智子さま、浩宮さま、皇太子さま。皇太子、徳仁、なるひと、幼少時の称号・浩宮(ひろのみや)=1964(昭和39)年2月20、東宮御所
商品コード: 2018013100475
本画像はログイン後にご覧いただけます
1964年02月22日浩宮さま満4歳の誕生日浩宮さまが最近お書きになった絵「風の子」(浩宮の作品)。皇太子、徳仁、なるひと、幼少時の称号・浩宮(ひろのみや)=1964(昭和39)年2月22日出稿
商品コード: 2018013100518
本映像はログイン後にご覧いただけます
01:33.491964年02月28日「インタナシヨナル映画」浩宮の誕生日キーワード:皇太子、明仁、皇太子皇太子妃、美智子、皇室、トランプ遊び=製作年:1964(昭和39)年2月、皇居、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
商品コード: 2019112703156
本画像はログイン後にご覧いただけます
1964年03月03日紙芝居を見る浩宮さま 浩宮さま幼稚園を訪問学習院幼稚園のひな祭りで、新入園児と一緒に紙芝居を見る浩宮さま(前列右端)。右側保護者席手前は美智子さま=1964(昭和39)年3月3日、東京都豊島区(上皇后美智子さま、徳仁、天皇陛下)
商品コード: 1964030300002
本画像はログイン後にご覧いただけます
1964年03月03日上履きに履き替える浩宮 浩宮、幼稚園のひな祭りへ学習院幼稚園で上履きに履き替える浩宮さま。後ろは美智子さま、右は大熊先生=1964(昭和39)年3月3日、東京・目白(皇太子妃、上皇后美智子さま、徳仁、天皇陛下)
商品コード: 1964030300001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1964年03月22日サザエ受け取る浩宮 皇太子ご一家南房総へ旅行千葉県の白浜海岸で海女の実演を見学、海女が捕ったサザエを受け取る浩宮さまと皇太子ご夫妻=1964(昭和39)年3月22日(明仁、天皇陛下、上皇さま、上皇后美智子さま、徳仁)
商品コード: 1964032200003
本画像はログイン後にご覧いただけます
1964年03月23日花束をもらう浩宮さま 皇太子ご一家南房総へ旅行千葉県和田町(現南房総市)の花畑で、地元幼稚園児から学習院幼稚園入園を祝う花束をもらい「ありがとう」とお辞儀をする浩宮さまと皇太子ご夫妻=1964(昭和39)年3月23日(明仁、天皇陛下、上皇さま、上皇后美智子さま、徳仁)
商品コード: 1964032300004
本画像はログイン後にご覧いただけます
1964年04月13日制服姿の浩宮さま 浩宮さま幼稚園へ入園学習院幼稚園に入園、制服姿で教室を出る浩宮さま=1964(昭和39)年4月13日、東京都豊島区(徳仁、天皇陛下)
商品コード: 1964041300005
本画像はログイン後にご覧いただけます
1964年05月22日園内を見学する浩宮さま 浩宮さま初めての遠足へ学習院幼稚園の遠足で小石川植物園へ。美智子さまに手を引かれ園内を見学する浩宮さま=1964(昭和39)年5月22日、東京都文京区(上皇后美智子さま、徳仁、天皇陛下)
商品コード: 1964052200001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1964年05月22日甘える浩宮さま 浩宮さま初めての遠足へ小石川植物園に遠足、くたびれて美智子さまに甘える浩宮さま-1964(昭和39)年5月22日、東京都文京区(徳仁、天皇陛下、上皇后美智子さま)
商品コード: 1964052200003
本画像はログイン後にご覧いただけます
1964年05月22日お遊戯をする浩宮さま 浩宮さま初めての遠足へ小石川植物園に遠足、みんなと一緒にお遊戯をする浩宮さま=1964(昭和39)年5月22日、東京都文京区(徳仁、天皇陛下)
商品コード: 1964052200002
本画像はログイン後にご覧いただけます
1964年10月19日浩宮に本を読む美智子さま 美智子さま、30歳の誕生日東宮御所の庭で浩宮さまに本を読まれる美智子さま=東京・赤坂(上皇后美智子さま、徳仁、天皇陛下)
商品コード: 1964101900002
本画像はログイン後にご覧いただけます
1964年10月19日浩宮さまと話す美智子さま 美智子さま、30歳の誕生日東宮御所の庭で浩宮さまと話をされる美智子さま=東京・赤坂(上皇后美智子さま、徳仁、天皇陛下)
商品コード: 1964101900003
本画像はログイン後にご覧いただけます
1964年12月21日ツリー見る浩宮 浩宮さまのクリスマス学習院幼稚園のクリスマス会で、飾られたクリスマスツリーを見る浩宮さま(前列右)=1964(昭和39)年12月21日、東京・目白(徳仁、天皇陛下)
商品コード: 1964122100049
本映像はログイン後にご覧いただけます
01:48.541965年01月31日「インタナシヨナル映画」新春の天皇ご一家と参賀キーワード:皇居、一般参賀、宮中行事、皇室、昭和天皇皇后両陛下、皇太子皇太子妃、明仁、美智子、徳仁、浩宮、常陸宮、常陸宮妃、華子、=製作年:1965(昭和40)年1月、皇室、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
商品コード: 2019112703158
本画像はログイン後にご覧いただけます
1965年02月10日浩宮満5歳の誕生日用満5歳の誕生日を迎え、自転車に乗る浩宮さま=1965(昭和40)年2月(撮影日不明)、東宮御所(代表撮影)(皇太子、浩宮徳仁(なるひと)、幼少時の称号・浩宮(ひろのみや))(皇21608)
商品コード: 2008121500074
本画像はログイン後にご覧いただけます
1965年02月22日浩宮さま満5歳の誕生日用満5歳の誕生日を迎え、ブランコで遊ぶ浩宮さま=1965(昭和40)年2月(撮影日不明)、東宮御所(代表撮影)複写(皇太子、徳仁、なるひと、幼少時の称号・浩宮(ひろのみや)、皇21610)
商品コード: 1965022200006
本画像はログイン後にご覧いただけます
1965年02月22日浩宮さま満5歳に満5歳の誕生日を迎え、自転車に乗る浩宮さま=1965(昭和40)年2月(撮影日不明)、東宮御所(代表撮影)(皇太子、徳仁、なるひと、幼少時の称号・浩宮(ひろのみや)、皇21609)
商品コード: 1965022200007
本映像はログイン後にご覧いただけます
01:17.211965年03月31日「インタナシヨナル映画」1,800人のバイオリン演奏キーワード:皇太子皇太子妃、明仁、美智子、徳仁、浩宮、イベント、音楽教育、コンサート、子供、皇室=製作年:1965(昭和40)年3月、場所不明、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
商品コード: 2019112703154
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- ...
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |