KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • シラクチカズラ
  • トレーニング
  • 作業
  • 吉野川
  • 平家
  • 日本
  • 昭和
  • 民俗資料
  • 池田町
  • 源氏

「徳島県三好郡」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
3
( 1 3 件を表示)
  • 1
3
( 1 3 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  かずら橋通行料大幅アップ
    1976年03月29日
    かずら橋通行料大幅アップ

    通行料金が4月1日から大幅アップ(現行の2・5~3倍)される「祖谷のかずら橋」。日本三大奇矯の一つで徳島県三好郡西祖谷山村善徳にある国指定の重要民俗資料。源氏に敗れ祖谷地方に逃れた平家の落ち武者が追っ手を阻むため、容易に切り落とせるようにシラクチカズラを編んで造ったとされる

    商品コード: 2013080600448

  •  トレーニングする水野投手
    1983年11月23日
    トレーニングする水野投手

    早朝から吉野川沿いでトレーニングする池田高・水野投手=徳島県三好郡池田町=1983(昭和58)年11月23日

    商品コード: 1983112300006

  • 祖谷のかずら橋 かずら橋の架け替え終わる
    1994年02月03日
    祖谷のかずら橋 かずら橋の架け替え終わる

    架け替え作業を終え観光客に開放される「祖谷のかずら橋」=徳島県三好郡西祖谷山村

    商品コード: 1994020300040

  • 1