KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 昭和
  • とく
  • まさとし
  • 内地
  • 北京
  • 後方
  • 会談
  • 国会
  • 東京
  • 総裁

「徳永正利」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
35
( 1 35 件を表示)
  • 1
35
( 1 35 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 青島、横山両議員 タレント議員におこごと
    1969年01月31日
    青島、横山両議員 タレント議員におこごと

    参議院の徳永正利議院運営委員長(左端、自民党)から本会議開会中のテレビ出演などで”おしかり”を受ける(右から)二院クラブの横山ノック(本名・山田勇)、青島幸男の両議員。その左は二院クラブの代表格として付き添った市川房枝議員=1969(昭和44)年1月31日

    商品コード: 2010120900233

  • (とくなが・まさとし) 徳永正利
    1970年01月13日
    (とくなが・まさとし) 徳永正利

    参議院議員、運輸相、自民党、参院議長、勲一等受章=1970(昭和45)年1月13日撮影

    商品コード: 2007071900113

  • (とくなが・まさとし) 徳永正利
    1970年10月16日
    (とくなが・まさとし) 徳永正利

    参議院議員、自民党、運輸相、参院議長、勲一等受章=1970(昭和45)年7月30日撮影

    商品コード: 1970101600003

  • 委員長にあいさつする首相 参院予算委
    1972年04月28日
    委員長にあいさつする首相 参院予算委

    47年度予算案を可決、徳永正利・参院予算委員長(左端)にあいさつする佐藤栄作首相。後方左から山中貞則沖縄開発庁長官(総務長官)、田中角栄通産相=1972(昭和47)年4月28日

    商品コード: 2008121000619

  • 貧血おこした徳永委員長 参院本会議
    1972年04月28日
    貧血おこした徳永委員長 参院本会議

    47年度予算案の報告中、貧血を起こした徳永正利・予算委委員長(中央)に駆け寄る中山太郎労働次官(左)たち。後方は河野謙三議長=1972(昭和47)年4月28日

    商品コード: 2008121000621

  • (とくなが・まさとし) 徳永正利
    1973年12月06日
    (とくなが・まさとし) 徳永正利

    参議院議員、運輸相、自民党、勲一等受章、参院議長=1973(昭和48)年11月25日撮影

    商品コード: 2005070600073

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1974年03月25日
    3・26統一スト前に交渉

    徳永正利運輸相(手前)と会談する(左から)春闘共闘委の市川誠総評議長、安恒良一総評常任幹事ら労働側代表=1974(昭和49)年3月25日、運輸省

    商品コード: 2011110100387

  • (とくなが・まさとし) 徳永正利
    1974年09月13日
    (とくなが・まさとし) 徳永正利

    参議院議員、運輸相、自民党、参院議長、勲一等受章=1974(昭和49)年8月13日撮影

    商品コード: 1974091300007

  • テープカットの徳永運輸相 地下鉄有楽町線が開通
    1974年10月29日
    テープカットの徳永運輸相 地下鉄有楽町線が開通

    地下鉄有楽町線の開通一番電車前でテープにハサミを入れる徳永正利運輸相。30日開業の同線は、池袋~銀座一丁目間10・2キロで、普通運賃は80円=1974(昭和49)年10月29日、東京・地下鉄有楽町駅

    商品コード: 1974102950001

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1977年02月04日
    徳永正利

    徳永正利、政治、とくなが・まさとし、死去・1990(平成2)年9月23日、日本遺族会事務局長、参議院議員5期、自民党・全国区・比例区、参院大蔵委員長、参院予算委員長、運輸相、参院議長、勲一等旭日桐花大綬章受章=1977(昭和52)年2月4日

    商品コード: 1977022800016

  •  自民党首脳会議
    1979年05月17日
    自民党首脳会議

    空転国会の打開策を協議する(左から)自民党の金丸信国対委員長、河本敏夫政調会長、斎藤邦吉幹事長、西村英一副総裁、倉石忠雄総務会長、徳永正利参議院議員会長=1979(昭和54)年5月17日、国会

    商品コード: 2015061700133

  •  党内混迷打開で4役会議
    1979年10月18日
    党内混迷打開で4役会議

    自民党内の混迷打開を話し合う緊急4役会議。(左から)徳永正利参院議員会長、倉石忠雄総務会長、斎藤邦吉幹事長、河本敏夫政調会長=1979(昭和54)年10月18日、東京・永田町の自民党本部

    商品コード: 2016091600286

  •  混迷政局打開で5役会議
    1979年10月25日
    混迷政局打開で5役会議

    混迷政局を打開するため開かれた自民党5役会議。(左から)河本敏夫政調会長、斎藤邦吉幹事長、西村英一副総裁、倉石忠雄総務会長、徳永正利参議院議員会長=1979(昭和54)年10月25日、東京・永田町の自民党本部

    商品コード: 2016091600373

  •  自民党5役会議
    1979年11月07日
    自民党5役会議

    首相指名選挙から一夜明け、自民党5役会議に臨む(左から)河本敏夫政調会長、斎藤邦吉幹事長、大平正芳首相、西村英一副総裁、徳永正利参議院議員会長=1979(昭和54)年11月7日、首相官邸

    商品コード: 2016100600188

  •  政府与党連絡会議
    1979年11月21日
    政府与党連絡会議

    新体制の自民党執行部、(右から)徳永正利参院議員会長、鈴木善幸総務会長、大平正芳首相、桜内義雄幹事長、安倍晋太郎政調会長=1979(昭和54)年11月21日、首相官邸

    商品コード: 2017011100255

  •  徳永参院議員会長インタビュー
    1980年03月17日
    徳永参院議員会長インタビュー

    インタビューに答える徳永正利自民党参院議員会長=1980(昭和55)年3月17日、国会(55年内地2450)

    商品コード: 2017120600117

  •  自民党首脳会議
    1980年05月08日
    自民党首脳会議

    終盤国会の対応を協議する自民党首脳(左から)徳永正利参院議員会長、安倍晋太郎政調会長、桜内義雄幹事長、鈴木善幸総務会長、金丸信国対委員長=1980(昭和55)年5月8日、国会(55年内地4132)

    商品コード: 2018051500303

  •  自民党5役会議
    1980年05月17日
    自民党5役会議

    内閣不信任案可決から一夜明けた自民党5役会議で、造反組の処分問題などを協議する(左から時計回りに)大平正芳首相、鈴木善幸総務会長、徳永正利参院議員会長、金丸信国対委員長、桜内義雄幹事長、西村英一副総裁。前日(16日)社会党の提出した内閣不信任案が、自民党反主流派(福田派、三木派、中川グループ)の大量欠席で可決された=1980(昭和55)年5月17日、東京・永田町の自民党本部(ハプニング解散)

    商品コード: 2018051500462

  •  特別国会招集
    1980年07月17日
    特別国会招集

    あいさつする徳永正利新参院議長。後方は、再選された秋山長造副議長=1980(昭和55)年7月17日

    商品コード: 2018101522653

  •  衆参両院議長に聞く
    1980年09月20日
    衆参両院議長に聞く

    インタビューに答える徳永正利参院議長=1980(昭和55)年9月20日(55年内地8570)

    商品コード: 2019032900669

  •  衆参両院議長に聞く
    1980年09月20日
    衆参両院議長に聞く

    インタビューに答える徳永正利参院議長=1980(昭和55)年9月20日(内地番号なし)

    商品コード: 2019032900670

  •  鈴木首相、所信表明演説で飛ばし読み
    1980年10月03日
    鈴木首相、所信表明演説で飛ばし読み

    参院本会議で、所信表明演説をする鈴木善幸首相。この演説で、草稿の一部を飛ばし読みした。後方は徳永正利議長=1980(昭和55)年10月3日(55年内地8928)

    商品コード: 2019032900781

  •  郵便法改正案の参院審議開始
    1980年11月05日
    郵便法改正案の参院審議開始

    参院本会議で、郵便法改正案の趣旨説明をする山内一郎郵政相。上は徳永正利議長=1980(昭和55)年11月5日

    商品コード: 2019091700985

  •  防衛3法案、参院で審議入り
    1980年11月07日
    防衛3法案、参院で審議入り

    参院本会議で、防衛3法案の趣旨説明をする大村襄治防衛庁長官。上は徳永正利議長=1980(昭和55)年11月7日

    商品コード: 2019091701017

  •  中曽根長官が趣旨説明
    1980年11月14日
    中曽根長官が趣旨説明

    参院本会議で、臨時行政調査会設置法案について趣旨説明する中曽根康弘行管庁長官。上は徳永正利議長=1980(昭和55)年11月14日

    商品コード: 2019100700667

  • 廖承志氏が出迎え 参院議長ら北京入り
    1981年01月09日
    廖承志氏が出迎え 参院議長ら北京入り

    北京入りし、廖承志全人代常務副委員長(左)の出迎えを受ける徳永正利参議院議長=1981(昭和56)年1月9日、北京の釣魚台迎賓館(共同)

    商品コード: 2016021200313

  •  参院訪中団が趙首相と会見
    1981年01月11日
    参院訪中団が趙首相と会見

    趙紫陽中国首相(左)と会見、握手する徳永正利参議院議長=1981(昭和56)年1月11日、北京・人民大会堂(共同)

    商品コード: 2016021500126

  •  参院訪中団が鄧副主席と会談
    1981年01月12日
    参院訪中団が鄧副主席と会談

    笑顔で語り合いながら会談に入る鄧小平中国共産党副主席(右)と徳永正利参議院議長=1981(昭和56)年1月12日、北京・人民大会堂(共同)

    商品コード: 2016021500127

  •  参院訪中団が鄧副主席と会談
    1981年01月12日
    参院訪中団が鄧副主席と会談

    参院訪中団の徳永正利参議院議長(右)と会談する鄧小平中国共産党副主席=1981(昭和56)年1月12日、北京・人民大会堂(共同)

    商品コード: 2016021500128

  •  参院訪中団が鄧副主席と会談
    1981年01月12日
    参院訪中団が鄧副主席と会談

    参院訪中団の徳永正利参議院議長(右)と会談する鄧小平中国共産党副主席=1981(昭和56)年1月12日、北京・人民大会堂(共同)

    商品コード: 2015093000240

  •  参院で代表質問
    1981年01月29日
    参院で代表質問

    参院本会議で答弁する鈴木善幸首相。後方は徳永正利議長=1981(昭和56)年1月29日

    商品コード: 2020043001926

  •  故市川房枝議員を表彰
    1981年02月18日
    故市川房枝議員を表彰

    故市川房枝さんの永年勤続表彰状を手にする市川雄一さん(中央)。左端は徳永正利参院議長=1981(昭和56)年2月18日、国会(56年内地 1574)

    商品コード: 2022032207093

  • (とくなが・まさとし) 徳永正利
    1982年12月03日
    (とくなが・まさとし) 徳永正利

    参議院議員、運輸相、自民党、勲一等受賞、参院議長=1982(昭和57)年10月撮影

    商品コード: 2004062200077

  •  中曽根首相、自民党最高顧問を歴訪
    1984年06月05日
    中曽根首相、自民党最高顧問を歴訪

    徳永正利前参院議長(左)の激励を受ける中曽根康弘首相=1984(昭和59)年6月5日、参院議員会館

    商品コード: 1984060500016

  • (とくなが・まさとし) 徳永正利
    1989年11月24日
    (とくなが・まさとし) 徳永正利

    参院立候補、参議院議員、運輸相、自民党、勲一等受賞、参院議長=1989(平成元)年10月28日撮影

    商品コード: 2003091900046

  • 1