KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 種子島宇宙センター
  • 搭載
  • 成功
  • 会見
  • 記者
  • 軌道投入
  • 政府
  • 偵察衛星
  • 移動
  • 失敗

「情報収集衛星」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
205
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
  • 3
205
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 閣議に臨む閣僚ら 情報収集衛星保有を決定
    1998年11月06日
    閣議に臨む閣僚ら 情報収集衛星保有を決定

    情報収集衛星導入の方針を決定する閣議に臨む小渕恵三首相(中央)ら=6日午前、首相官邸

    商品コード: 1998110600014

  • 船を警備する機動隊員ら 情報収集衛星が種子島到着
    2003年01月16日
    船を警備する機動隊員ら 情報収集衛星が種子島到着

    情報収集衛星を積んだ船を警備する鹿児島県警の機動隊員ら=16日午後、鹿児島県南種子町の島間港

    商品コード: 2003011600152

  • 首相に打ち上げを報告 初の偵察衛星を打ち上げ
    2003年03月28日
    首相に打ち上げを報告 初の偵察衛星を打ち上げ

    参院予算委の審議中に、小泉首相に情報収集衛星の打ち上げを報告する遠山文科相。左は福田官房長官=28日午前

    商品コード: 2003032800073

  • 種子島宇宙センター 偵察衛星きょう打ち上げ
    2003年09月26日
    種子島宇宙センター 偵察衛星きょう打ち上げ

    情報収集衛星2号機を載せたH2Aロケットの打ち上げを待つ鹿児島県・種子島宇宙センター。左は組立棟=26日午後5時45分

    商品コード: 2003092600244

  • 警備する機動隊員 偵察衛星きょう打ち上げ
    2003年09月26日
    警備する機動隊員 偵察衛星きょう打ち上げ

    情報収集衛星の打ち上げ準備が進む鹿児島県・種子島宇宙センターで警備にあたる機動隊員=26日午後

    商品コード: 2003092600252

  • 打ち上げ延期のH2A 偵察衛星は打ち上げ中止
    2003年09月27日
    打ち上げ延期のH2A 偵察衛星は打ち上げ中止

    土壇場で打ち上げが延期された情報収集衛星「2号機」を搭載したH2Aロケット6号機=27日午後、鹿児島県・種子島宇宙センター

    商品コード: 2003092700091

  • 準備進むH2Aロケット 偵察衛星2号機打ち上げへ
    2003年09月27日
    準備進むH2Aロケット 偵察衛星2号機打ち上げへ

    情報収集衛星「2号機」を搭載し打ち上げ準備が進むH2Aロケット6号機=27日午前9時15分、鹿児島県・種子島宇宙センター

    商品コード: 2003092700023

  • 発射場のH2Aロケット 偵察衛星2号機打ち上げへ
    2003年09月27日
    発射場のH2Aロケット 偵察衛星2号機打ち上げへ

    情報収集衛星「2号機」を搭載し打ち上げを待つH2Aロケット6号機=27日午前9時45分、鹿児島県・種子島宇宙センター

    商品コード: 2003092700025

  • 宇宙センターと巡視船 偵察衛星きょう打ち上げ
    2003年11月28日
    宇宙センターと巡視船 偵察衛星きょう打ち上げ

    情報収集衛星2号機の打ち上げ準備が進む種子島宇宙センターと警備訓練する巡視船=28日午後、鹿児島県南種子町

    商品コード: 2003112800210

  • 発射台を離れるH2A 偵察衛星打ち上げに失敗
    2003年11月29日
    発射台を離れるH2A 偵察衛星打ち上げに失敗

    白煙を上げて発射台を離れる情報収集衛星2号機を搭載したH2Aロケット6号機=29日午後1時33分、鹿児島県・種子島宇宙センター

    商品コード: 2003112900060

  • 警戒厳しい宇宙センター 情報収集衛星打ち上げへ
    2003年11月29日
    警戒厳しい宇宙センター 情報収集衛星打ち上げへ

    情報収集衛星2号機の打ち上げが迫り、警戒を強める種子島宇宙センター=29日午前10時、鹿児島県南種子町

    商品コード: 2003112900017

  • 打ち上げられたH2A 情報収集衛星打ち上げ
    2003年11月29日
    打ち上げられたH2A 情報収集衛星打ち上げ

    情報収集衛星2号機を搭載し打ち上げられたH2Aロケット6号機=29日午後1時33分、鹿児島県・種子島宇宙センター

    商品コード: 2003112900030

  • 記者会見する三戸理事 情報収集衛星打ち上げ失敗
    2003年11月29日
    記者会見する三戸理事 情報収集衛星打ち上げ失敗

    打ち上げ失敗で、H2Aロケットの模型を手に記者会見する宇宙航空研究開発機構の三戸宰理事=29日午後、鹿児島県・種子島宇宙センター

    商品コード: 2003112900109

  • 記者会見する理事長ら 偵察衛星打ち上げに失敗
    2003年11月29日
    記者会見する理事長ら 偵察衛星打ち上げに失敗

    情報収集衛星の打ち上げ失敗で、沈痛な表情で記者会見する(左から)山之内秀一郎・宇宙航空研究開発機構理事長、河村文科相、国見昌宏・内閣衛星情報センター所長=29日午後、鹿児島県・種子島宇宙センター

    商品コード: 2003112900111

  • 報道陣に囲まれる関係者 情報収集衛星打ち上げ失敗
    2003年11月29日
    報道陣に囲まれる関係者 情報収集衛星打ち上げ失敗

    H2Aロケット6号機の打ち上げ失敗で、報道陣に囲まれる宇宙航空研究開発機構の関係者=29日午後1時50分、鹿児島県・種子島宇宙センター

    商品コード: 2003112900032

  • 打ち上げられるH2A 偵察衛星打ち上げに失敗
    2003年11月29日
    打ち上げられるH2A 偵察衛星打ち上げに失敗

    情報収集衛星の2号機を搭載し打ち上げられるH2Aロケット6号機。約10分後に地上からの指令で破壊された=29日午後1時33分、鹿児島県・種子島宇宙センター

    商品コード: 2003112900057

  • H2Aが残した白煙 偵察衛星打ち上げに失敗
    2003年11月29日
    H2Aが残した白煙 偵察衛星打ち上げに失敗

    情報収集衛星2号機を搭載し打ち上げられ、雲の中に消えたH2Aロケット6号機が残した白煙=29日午後、鹿児島県・種子島宇宙センター

    商品コード: 2003112900062

  • 打ち上げ待つH2A6号機 情報収集衛星打ち上げへ
    2003年11月29日
    打ち上げ待つH2A6号機 情報収集衛星打ち上げへ

    情報収集衛星2号機を載せ、打ち上げを待つH2Aロケット6号機=29日午前9時、鹿児島県・種子島宇宙センター

    商品コード: 2003112900013

  • 上昇するH2A 偵察衛星打ち上げに失敗
    2003年11月29日
    上昇するH2A 偵察衛星打ち上げに失敗

    情報収集衛星2号機を搭載し上昇するH2Aロケット6号機=29日午後1時33分、鹿児島県・種子島宇宙センター

    商品コード: 2003112900061

  • 雲の中に消えるH2A 偵察衛星打ち上げに失敗
    2003年11月29日
    雲の中に消えるH2A 偵察衛星打ち上げに失敗

    炎の輝きを残し、雲の中へ上昇を続ける情報収集衛星2号機を搭載したH2Aロケット6号機=29日午後、鹿児島県・種子島宇宙センター

    商品コード: 2003112900064

  • 頭を下げる理事長と文科相 偵察衛星打ち上げに失敗
    2003年11月29日
    頭を下げる理事長と文科相 偵察衛星打ち上げに失敗

    情報収集衛星を搭載したH2Aロケット6号機の打ち上げ失敗で記者会見の冒頭、頭を下げる山之内秀一郎・宇宙航空研究開発機構理事長(左)と河村文科相=29日午後、鹿児島県・種子島宇宙センター

    商品コード: 2003112900108

  • H2Aロケット 気象衛星2月に打ち上げへ
    2004年12月08日
    H2Aロケット 気象衛星2月に打ち上げへ

    2003年11月、情報収集衛星2号機を搭載し打ち上げられたH2Aロケット6号機。約10分後に地上からの指令で破壊された=鹿児島県・種子島宇宙センター

    商品コード: 2004120800138

  • 打ち上げられるH2A 情報収集衛星を打ち上げ
    2006年09月11日
    打ち上げられるH2A 情報収集衛星を打ち上げ

    情報収集衛星を搭載し、打ち上げられるH2Aロケット10号機=11日午後、鹿児島県の種子島宇宙センター

    商品コード: 2006091100053

  • 白煙を噴くロケット 情報収集衛星を打ち上げ
    2006年09月11日
    白煙を噴くロケット 情報収集衛星を打ち上げ

    白煙を噴き上昇するH2Aロケット10号機=11日午後1時35分、鹿児島県の種子島宇宙センター

    商品コード: 2006091100130

  • 打ち上げられるロケット 情報収集衛星を打ち上げ
    2006年09月11日
    打ち上げられるロケット 情報収集衛星を打ち上げ

    情報収集衛星を搭載し、打ち上げられたH2Aロケット10号機=11日午後1時35分、鹿児島県の種子島宇宙センター

    商品コード: 2006091100131

  • 発射点に移動したH2A 情報収集衛星午後打ち上げ
    2006年09月11日
    発射点に移動したH2A 情報収集衛星午後打ち上げ

    発射点に移動したH2Aロケット10号機=11日午前2時6分、鹿児島県の種子島宇宙センター

    商品コード: 2006091100015

  • 雲の中に入るロケット 情報収集衛星を打ち上げ
    2006年09月11日
    雲の中に入るロケット 情報収集衛星を打ち上げ

    打ち上げられ、雲の中に入るH2Aロケット10号機=11日午後1時35分、鹿児島県の種子島宇宙センター

    商品コード: 2006091100133

  • 発射点に移動するH2A 情報収集衛星午後打ち上げ
    2006年09月11日
    発射点に移動するH2A 情報収集衛星午後打ち上げ

    鹿児島県の種子島宇宙センターで、大型組立棟(左端)から発射点(右端)に移動するH2Aロケット10号機=11日午前1時46分から約5分おきに撮影(合成写真)

    商品コード: 2006091100020

  • 打ち上げを待つH2A 情報収集衛星午後打ち上げ
    2006年09月11日
    打ち上げを待つH2A 情報収集衛星午後打ち上げ

    打ち上げを待つH2Aロケット10号機=11日午前、鹿児島県の種子島宇宙センター

    商品コード: 2006091100022

  • 打ち上げを待つロケット 情報収集衛星打ち上げへ
    2007年02月16日
    打ち上げを待つロケット 情報収集衛星打ち上げへ

    政府の情報収集衛星などを搭載し、発射点で打ち上げを待つH2Aロケット12号機=16日午前、鹿児島県・種子島宇宙センター

    商品コード: 2007021600023

  • 打ち上げられるロケット 情報収集衛星打ち上げ
    2007年02月24日
    打ち上げられるロケット 情報収集衛星打ち上げ

    政府の情報収集衛星を搭載し、打ち上げられるH2Aロケット12号機=24日午後1時41分、鹿児島県・種子島宇宙センター

    商品コード: 2007022400070

  • 打ち上げを待つロケット 情報収集衛星打ち上げへ
    2007年02月24日
    打ち上げを待つロケット 情報収集衛星打ち上げへ

    鹿児島県・種子島宇宙センターで打ち上げを待つH2Aロケット12号機=24日午前

    商品コード: 2007022400037

  • 白煙を噴くH2A 情報収集衛星4基体制へ
    2007年02月24日
    白煙を噴くH2A 情報収集衛星4基体制へ

    白煙を噴き上昇するH2Aロケット12号機=24日午後1時41分、鹿児島県・種子島宇宙センター

    商品コード: 2007022400141

  • 上昇するロケット 情報収集衛星4基体制へ
    2007年02月24日
    上昇するロケット 情報収集衛星4基体制へ

    上昇を続けるH2Aロケット12号機=24日午後1時41分、鹿児島県・種子島宇宙センター

    商品コード: 2007022400142

  • H2Aが残した白煙 情報収集衛星4基体制へ
    2007年02月24日
    H2Aが残した白煙 情報収集衛星4基体制へ

    打ち上げに成功したH2Aロケット12号機が青空に残した白煙=24日午後1時42分、鹿児島県・種子島宇宙センター(魚眼レンズ使用)

    商品コード: 2007022400143

  • H2Aとリング状の雲 情報収集衛星4基体制へ
    2007年02月24日
    H2Aとリング状の雲 情報収集衛星4基体制へ

    上昇を続けるH2Aロケット12号機。急上昇により、ロケット先端部にリング状の雲が出現した=24日午後1時41分、鹿児島県・種子島宇宙センター

    商品コード: 2007022400168

  • 握手する立川理事長ら 情報収集衛星4基体制へ
    2007年02月24日
    握手する立川理事長ら 情報収集衛星4基体制へ

    H2Aロケット12号機の打ち上げに成功し、握手する宇宙航空研究開発機構の立川敬二理事長(左)ら関係者=24日午後、鹿児島県・種子島宇宙センター

    商品コード: 2007022400154

  • 鹿児島県・種子島 H2Aロケット12号機
    2007年02月24日
    鹿児島県・種子島 H2Aロケット12号機

    情報収集衛星のレーダー衛星などを搭載して打ち上げ準備がすすむH2Aロケット12号機=2007(平成19)年2月24日午前11時すぎ、鹿児島県南種子町の種子島宇宙センター、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2015090200600

  • 鹿児島県・種子島 H2Aロケット12号機打ち上げ
    2007年02月24日
    鹿児島県・種子島 H2Aロケット12号機打ち上げ

    情報収集衛星を搭載して打ち上げられたH2Aロケット12号機=2007(平成19)年2月24日午後1時41分、鹿児島県南種子町の種子島宇宙センター、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2015090200601

  • H2Aロケット 〓偵察衛星〓無届け4年
    2007年05月28日
    H2Aロケット 〓偵察衛星〓無届け4年

    情報収集衛星を搭載し、打ち上げられたH2Aロケット12号機=2月、鹿児島県・種子島宇宙センター☆始めダブルミニュート☆終わりダブルミニュート

    商品コード: 2007052800022

  • 打ち上げられるH2A 情報収集衛星打ち上げ
    2009年11月28日
    打ち上げられるH2A 情報収集衛星打ち上げ

    情報収集衛星「光学3号機」を搭載し、打ち上げられるH2Aロケット16号機=28日午前10時21分、鹿児島県・種子島宇宙センター

    商品コード: 2009112800049

  • H2Aの打ち上げ 情報収集衛星打ち上げ
    2009年11月28日
    H2Aの打ち上げ 情報収集衛星打ち上げ

    情報収集衛星「光学3号機」を搭載し、打ち上げられるH2Aロケット16号機=28日午前10時21分、鹿児島県・種子島宇宙センター

    商品コード: 2009112800052

  • 上昇するロケット 情報収集衛星打ち上げ
    2009年11月28日
    上昇するロケット 情報収集衛星打ち上げ

    上昇を続ける情報収集衛星「光学3号機」を搭載したH2Aロケット16号機=28日午前10時21分、鹿児島県・種子島宇宙センター

    商品コード: 2009112800055

  • 打ち上げられるロケット 情報収集衛星打ち上げ
    2009年11月28日
    打ち上げられるロケット 情報収集衛星打ち上げ

    情報収集衛星「光学3号機」を搭載し、打ち上げられるH2Aロケット16号機=28日午前10時21分、鹿児島県・種子島宇宙センター

    商品コード: 2009112800056

  • 成功喜ぶ官房副長官ら 偵察衛星打ち上げ成功
    2009年11月28日
    成功喜ぶ官房副長官ら 偵察衛星打ち上げ成功

    情報収集衛星「光学3号機」の打ち上げ成功を喜ぶ、滝野欣弥内閣官房副長官(中央)ら=28日午後、鹿児島県・種子島宇宙センター

    商品コード: 2009112800078

  • 打ち上げられるH2A 偵察衛星、打ち上げに成功
    2009年11月28日
    打ち上げられるH2A 偵察衛星、打ち上げに成功

    情報収集衛星「光学3号機」を搭載し、打ち上げられるH2Aロケット16号機=28日午前10時21分、鹿児島県・種子島宇宙センター

    商品コード: 2009112800108

  • 発射場のH2Aロケット H2Aを発射場に移動
    2011年09月22日
    発射場のH2Aロケット H2Aを発射場に移動

    情報収集衛星「光学4号機」を搭載し、発射場に移動したH2Aロケット19号機=22日午後9時50分、鹿児島県の種子島宇宙センター

    商品コード: 2011092200727

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年09月22日
    移動するH2Aロケット H2Aを発射場に移動

    情報収集衛星「光学4号機」を搭載し、組立棟(左)から発射場(右)へ移動するH2Aロケット(中央)=22日午後9時39分、鹿児島県の種子島宇宙センター

    商品コード: 2011092200728

  • 打ち上げられるロケット 情報収集衛星打ち上げ
    2011年09月23日
    打ち上げられるロケット 情報収集衛星打ち上げ

    政府の情報収集衛星「光学4号機」を搭載し打ち上げられるH2Aロケット19号機=23日午後1時36分、鹿児島県・種子島宇宙センター

    商品コード: 2011092300042

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年09月23日
    打ち上げられるH2A 情報収集衛星を打ち上げ

    情報収集衛星「光学4号機」を搭載し、種子島宇宙センターから打ち上げられるH2Aロケット19号機=23日午後1時36分、鹿児島県南種子町

    商品コード: 2011092300121

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年09月23日
    打ち上げられるロケット 情報収集衛星を打ち上げ

    情報収集衛星「光学4号機」を搭載し、打ち上げられるH2Aロケット19号機=23日午後1時36分、鹿児島県・種子島宇宙センター

    商品コード: 2011092300122

  • 打ち上げられるロケット 情報収集衛星打ち上げ
    2011年09月23日
    打ち上げられるロケット 情報収集衛星打ち上げ

    政府の情報収集衛星「光学4号機」を搭載し打ち上げられるH2Aロケット19号機=23日午後1時36分、鹿児島県・種子島宇宙センター

    商品コード: 2011092300132

  • 打ち上げられるH2A 情報収集衛星を打ち上げ
    2011年09月23日
    打ち上げられるH2A 情報収集衛星を打ち上げ

    情報収集衛星「光学4号機」を搭載し、種子島宇宙センターから打ち上げられるH2Aロケット19号機=23日午後1時36分、鹿児島県南種子町

    商品コード: 2011092300133

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年09月23日
    H2Aロケットの軌跡 情報収集衛星を打ち上げ

    鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられたH2Aロケット19号機の光跡と風に流される白煙=23日午後1時36分から3分間露光(減光フィルター使用)

    商品コード: 2011092300162

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年09月23日
    上昇するロケット 情報収集衛星を打ち上げ

    情報収集衛星「光学4号機」を搭載し、白煙を上げながら上昇するH2Aロケット19号機=23日午後1時37分、鹿児島県・種子島宇宙センター

    商品コード: 2011092300163

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年09月23日
    ブースター切り離すH2A 情報収集衛星を打ち上げ

    2本の固体ロケットブースターを切り離し、上昇を続けるH2Aロケット19号機(右)=23日午後1時39分、鹿児島県・種子島宇宙センター

    商品コード: 2011092300177

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年09月23日
    雲に包まれ上昇するH2A 情報収集衛星を打ち上げ

    急上昇の影響で発生した筒状の雲に包まれるH2Aロケット19号機=23日午後1時37分、鹿児島県・種子島宇宙センター

    商品コード: 2011092300188

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年09月23日
    笑顔の官房副長官ら 情報収集衛星を打ち上げ

    情報収集衛星「光学4号機」の打ち上げに成功し、笑顔を見せる竹歳誠官房副長官(右から2人目)と中川文科相(同3人目)ら=23日午後、鹿児島県・種子島宇宙センター

    商品コード: 2011092300226

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年12月12日
    打ち上げられるロケット 情報収集衛星打ち上げ

    政府の情報収集衛星レーダー3号機を搭載し、打ち上げられるH2Aロケット20号機=12日午前10時21分、鹿児島県・種子島宇宙センター

    商品コード: 2011121200065

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年12月12日
    打ち上げられるH2A 情報収集衛星打ち上げ

    政府の情報収集衛星レーダー3号機を搭載し、打ち上げられるH2Aロケット20号機=12日午前10時21分、鹿児島県・種子島宇宙センター

    商品コード: 2011121200077

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年12月12日
    上昇するH2Aロケット 情報収集衛星打ち上げ

    情報収集衛星レーダー3号機を搭載し、上昇するH2Aロケット20号機=12日午前10時21分、鹿児島県・種子島宇宙センター

    商品コード: 2011121200094

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年12月12日
    出現したリング状の雲 情報収集衛星打ち上げ

    情報収集衛星レーダー3号機を搭載し打ち上げられたH2Aロケット20号機。急上昇の影響で先端にリング状の雲が現れた=12日午前10時21分、鹿児島県・種子島宇宙センター

    商品コード: 2011121200095

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年12月12日
    白煙が青空に描いた軌跡 情報収集衛星打ち上げ

    上昇するH2Aロケットが残した白煙が青空に描いた軌跡=12日午前10時22分、鹿児島県・種子島宇宙センター(魚眼レンズ使用)

    商品コード: 2011121200122

  • 打ち上げられるH2A 情報収集衛星打ち上げ
    2011年12月12日
    打ち上げられるH2A 情報収集衛星打ち上げ

    情報収集衛星レーダー3号機を搭載し、打ち上げられるH2Aロケット20号機=12日午前10時21分、鹿児島県・種子島宇宙センター

    商品コード: 2011121200483

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年01月13日
    上昇するH2Aロケット 平和目的限定を削除へ

    情報収集衛星レーダー3号機を搭載し、上昇するH2Aロケット=2011年12月、鹿児島県・種子島宇宙センター

    商品コード: 2012011300624

  • 移動するH2Aロケット H2Aきょう打ち上げ
    2013年01月27日
    移動するH2Aロケット H2Aきょう打ち上げ

    組立棟(左)から発射地点へ移動する、情報収集衛星レーダー4号機を載せたH2Aロケット22号機=27日午前0時4分、鹿児島県の種子島宇宙センター

    商品コード: 2013012700003

  • 移動したロケット H2Aきょう打ち上げ
    2013年01月27日
    移動したロケット H2Aきょう打ち上げ

    組立棟から発射地点へ移動した、情報収集衛星レーダー4号機を載せたH2Aロケット22号機=27日午前0時25分、鹿児島県の種子島宇宙センター

    商品コード: 2013012700008

  • 移動するロケット H2Aきょう打ち上げ
    2013年01月27日
    移動するロケット H2Aきょう打ち上げ

    組立棟(左)から発射地点へ移動する、情報収集衛星レーダー4号機を載せたH2Aロケット22号機=27日午前0時3分から30秒間隔で多重露光、鹿児島県の種子島宇宙センター

    商品コード: 2013012700009

  • 移動中の合成写真 H2Aきょう打ち上げ
    2013年01月27日
    移動中の合成写真 H2Aきょう打ち上げ

    組立棟(左端)から発射地点(右端)へ移動する、情報収集衛星レーダー4号機を載せたH2Aロケット22号機の連続合成写真=27日午前0時5分から15分まで1分間隔で撮影、鹿児島県の種子島宇宙センター

    商品コード: 2013012700012

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年01月27日
    情報収集衛星打ち上げ

    情報収集衛星の体制

    商品コード: 2013012700050

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年01月27日
    情報収集衛星打ち上げ

    情報収集衛星の体制

    商品コード: 2013012700051

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年01月27日
    情報収集衛星打ち上げ

    情報収集衛星のイメージ

    商品コード: 2013012700073

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年01月27日
    情報収集衛星打ち上げ

    情報収集衛星のイメージ

    商品コード: 2013012700074

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年01月27日
    情報収集衛星打ち上げ

    情報収集衛星のイメージ

    商品コード: 2013012700075

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年01月27日
    情報収集衛星打ち上げ

    情報収集衛星のイメージ

    商品コード: 2013012700076

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年01月27日
    上昇するロケット 情報収集衛星打ち上げ

    情報収集衛星レーダー4号機と光学実証機を搭載して上昇するH2Aロケット22号機=27日午後1時40分、鹿児島県の種子島宇宙センター

    商品コード: 2013012700089

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年01月27日
    打ち上げられるロケット 情報収集衛星打ち上げ

    政府の情報収集衛星レーダー4号機と光学実証機を搭載して打ち上げられるH2Aロケット22号機=27日午後1時40分、鹿児島県の種子島宇宙センター

    商品コード: 2013012700090

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年01月27日
    打ち上げられるH2A 情報収集衛星打ち上げ

    政府の情報収集衛星レーダー4号機と光学実証機を搭載して打ち上げられるH2Aロケット22号機=27日午後1時40分、鹿児島県の種子島宇宙センター

    商品コード: 2013012700091

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年01月27日
    白煙残し上昇するH2A 情報収集衛星打ち上げ

    白煙を残し上昇する、情報収集衛星レーダー4号機と光学実証機を搭載したH2Aロケット22号機=27日午後1時40分、鹿児島県の種子島宇宙センター

    商品コード: 2013012700092

  • 会見する下平所長 4基体制実現に安堵
    2013年01月27日
    会見する下平所長 4基体制実現に安堵

    情報収集衛星レーダー4号機の打ち上げが成功し、記者会見する内閣衛星情報センターの下平幸二所長(手前)ら=27日午後、鹿児島県の種子島宇宙センター

    商品コード: 2013012700329

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年04月26日
    打ち上げられるロケット 4基体制を確立

    情報収集衛星レーダー4号機を搭載して打ち上げられるH2Aロケット22号機=1月、鹿児島県の種子島宇宙センター

    商品コード: 2013042600828

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年04月26日
    4基体制を確立

    情報収集衛星4基体制のイメージ

    商品コード: 2013042600851

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年04月26日
    4基体制を確立

    情報収集衛星4基体制のイメージ

    商品コード: 2013042600852

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年04月26日
    4基体制を確立

    情報収集衛星4基体制のイメージ

    商品コード: 2013042600853

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年04月26日
    4基体制を確立

    情報収集衛星4基体制のイメージ

    商品コード: 2013042600854

  • 発射地点へ移動するH2A 情報衛星きょう打ち上げ
    2015年01月28日
    発射地点へ移動するH2A 情報衛星きょう打ち上げ

    組立棟(左)から発射地点へ移動する、情報収集衛星を載せたH2Aロケット27号機=28日午後9時3分、鹿児島県の種子島宇宙センター

    商品コード: 2015012800909

  • 発射地点に移動したH2A 情報衛星きょう打ち上げ
    2015年01月28日
    発射地点に移動したH2A 情報衛星きょう打ち上げ

    情報収集衛星を搭載して発射地点に移動したH2Aロケット27号機=28日午後9時19分、鹿児島県の種子島宇宙センター

    商品コード: 2015012800912

  • 打ち上げ準備が進む組立棟 情報衛星きょう打ち上げ
    2015年01月31日
    打ち上げ準備が進む組立棟 情報衛星きょう打ち上げ

    情報収集衛星を積んだH2Aロケット27号機の打ち上げ準備が進む大型ロケット組立棟=31日午後、鹿児島県の種子島宇宙センター

    商品コード: 2015013100193

  • 発射地点に移動したH2A 情報衛星きょう打ち上げ
    2015年01月31日
    発射地点に移動したH2A 情報衛星きょう打ち上げ

    情報収集衛星を搭載して発射地点に移動した、H2Aロケット27号機=31日午後8時21分、鹿児島県の種子島宇宙センター

    商品コード: 2015013100424

  • 移動するロケット 情報衛星きょう打ち上げ
    2015年01月31日
    移動するロケット 情報衛星きょう打ち上げ

    組立棟から発射地点に移動する、情報収集衛星を搭載したH2Aロケット27号機=31日午後8時3分、鹿児島県の種子島宇宙センター

    商品コード: 2015013100435

  •  情報収集衛星打ち上げ
    2015年02月01日
    情報収集衛星打ち上げ

    情報収集衛星のイメージ

    商品コード: 2015020100092

  •  情報収集衛星打ち上げ
    2015年02月01日
    情報収集衛星打ち上げ

    情報収集衛星のイメージ

    商品コード: 2015020100093

  •  情報収集衛星打ち上げ
    2015年02月01日
    情報収集衛星打ち上げ

    情報収集衛星のイメージ

    商品コード: 2015020100094

  •  情報収集衛星打ち上げ
    2015年02月01日
    情報収集衛星打ち上げ

    情報収集衛星のイメージ

    商品コード: 2015020100095

  • 打ち上げられるロケット 情報収集衛星打ち上げ
    2015年02月01日
    打ち上げられるロケット 情報収集衛星打ち上げ

    情報収集衛星レーダー予備機を搭載して打ち上げられるH2Aロケット27号機=1日午前10時21分、鹿児島県の種子島宇宙センター

    商品コード: 2015020100100

  • 打ち上げられるロケット 情報収集衛星打ち上げ
    2015年02月01日
    打ち上げられるロケット 情報収集衛星打ち上げ

    情報収集衛星レーダー予備機を搭載して打ち上げられるH2Aロケット27号機=1日午前10時21分、鹿児島県の種子島宇宙センター

    商品コード: 2015020100107

  • 上昇するH2Aロケット 情報収集衛星打ち上げ
    2015年02月01日
    上昇するH2Aロケット 情報収集衛星打ち上げ

    情報収集衛星レーダー予備機を搭載して上昇するH2Aロケット27号機=1日午前10時21分、鹿児島県の種子島宇宙センター

    商品コード: 2015020100119

  • ブースター分離のH2A 情報収集衛星打ち上げ
    2015年02月01日
    ブースター分離のH2A 情報収集衛星打ち上げ

    情報収集衛星レーダー予備機を搭載して打ち上げられ、上昇中に固体ロケットブースターを分離するH2Aロケット27号機(左)=1日午前10時23分、鹿児島県の種子島宇宙センター

    商品コード: 2015020100125

  • H2Aロケットの航跡 情報収集衛星打ち上げ
    2015年02月01日
    H2Aロケットの航跡 情報収集衛星打ち上げ

    情報収集衛星レーダー予備機を搭載して打ち上げられるH2Aロケット27号機の航跡=1日午前10時21分から2分21秒露光、鹿児島県の種子島宇宙センター(減光フィルター使用)

    商品コード: 2015020100127

  • 衛星分離を喜ぶ関係者 情報収集衛星打ち上げ
    2015年02月01日
    衛星分離を喜ぶ関係者 情報収集衛星打ち上げ

    H2Aロケット27号機から情報収集衛星レーダー予備機の分離に成功し喜ぶ関係者=1日午前10時42分、鹿児島県の種子島宇宙センター

    商品コード: 2015020100129

  • 1
  • 2
  • 3