KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 昭和
  • 内地
  • 小笠原三九郎
  • 岩田宙造
  • 幣原内閣
  • 幣原喜重郎
  • 松村謙三
  • 次田大三郎
  • 河相達夫
  • 渋沢敬三

「情報局総裁」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
10
( 1 10 件を表示)
  • 1
10
( 1 10 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1941年07月18日
    第3次近衛内閣

    親任式後の初閣議を終え、記念撮影に納まる第3次近衛内閣閣僚。(前列左から)橋田邦彦文部、近衛文麿首相(2列目左から)及川古志郎海軍、東条英機陸軍、小倉正恒大蔵、平沼騏一郎国務、村田省蔵逓信兼鉄道(3列目左から)豊田貞次郎外務、柳川平助国務、小泉親彦厚生、鈴木禎一国務、伊藤述史情報局総裁、左近司政三商工、村瀬直養法制局長官、井野碩哉農林、富田健治書記官長ら各閣僚=1941(昭和16)年7月18日、首相官邸

    商品コード: 2009033100363

  •  東條内閣記念撮影(東条英機)
    1941年10月18日
    東條内閣記念撮影(東条英機)

    (前列左から)橋田邦彦文相、東條英機首相、鈴木貞一無任所相、(2列目左から)小泉親彦厚相、井野碩哉農相、岩村通世法相、(3列目左から)嶋田繁太郎海相、東郷茂徳外相、寺島健逓鉄相、岸信介商相、(4列目左から)森山鋭一法制局長官、賀屋興宣蔵相、星野直樹内閣書記官長、谷正之情報局総裁=昭和16年10月18日、首相官邸(東条英機)

    商品コード: 2007072400118

  • 国会で記念撮影 東条内閣閣僚
    1941年11月16日
    国会で記念撮影 東条内閣閣僚

    第77臨時議会開院式当日、国会玄関前で記念撮影に納まる東条内閣閣僚。前列左から島田繁太郎海相、賀屋興宣蔵相、東条英機首相兼陸相兼内相、橋田邦彦文相、鈴木貞一国務相兼企画院総裁、井野碩哉農相、後列左から森山鋭一法制局長官(顔半分隠れている)、小泉親彦厚相、星野直樹書記官長、東郷茂徳外相、寺島健逓相兼鉄相、谷正之情報局総裁、岩村通世司法相、岸信介商工相=1941(昭和16)年11月16日

    商品コード: 1941111600001

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1942年02月28日
    記念撮影 東条英機内閣

    第81回通常議会の閉院式を終え記念撮影に納まる東条内閣閣僚。前列左から島田繁太郎海相、橋田邦彦文相、東条英機首相、鈴木貞一企画院総裁、(2列目)湯沢三千男内務相、寺島健逓信相、小泉親彦厚生相、井野碩哉農相、岩村通世司法相、(3列目)安藤紀三郎国務相、青木一男大東亜相、八田嘉明鉄道相(顔半分の人)、(4列目)賀屋興宣蔵相(下向きちょびヒゲの人)、星野直樹書記官長(メガネの人)、森山鋭一法制局長官、谷正之外相兼情報局総裁(頭のはげた人)、岸信介商工相=1943(昭和18)年3月26日、国会

    商品コード: 2009033100419

  •  ワンワイ殿下、羽田着
    1943年11月03日
    ワンワイ殿下、羽田着

    出迎えの天羽英二情報局総裁(左)と握手するタイのワンワイ殿下(総理代理)=1943(昭和18)年11月3日、羽田空港(18年内地番号なし)

    商品コード: 2015041300536

  •  幣原内閣の閣僚顔合わせ
    1945年10月09日
    幣原内閣の閣僚顔合わせ

    幣原内閣の閣僚。(前列右から)吉田茂・外務大臣、松本蒸治・国務大臣、岩田宙造・司法大臣、幣原喜重郎・内閣総理大臣、米内光政・海軍大臣、堀切善次郎・内務大臣、松村謙三・農林大臣、(後列右から)次田大三郎・書記官長、下村定・陸軍大臣、芦田均・厚生大臣、前田多門・文部大臣、田中武雄・運輸大臣、河相達夫・情報局総裁、小笠原三九郎・商工大臣、渋沢敬三・大蔵大臣=首相官邸、1945年10月9日(よしだ・しげる、まつもと・じょうじ、いわた・ちゅうぞう、しではら・きじゅうろう、よない・みつまさ、ほりきり・ぜんじろう、まつむら・けんぞう、つぎた・だいざぶろう、しもむら・さだむ、あしだ・ひとし、まえだ・たもん、たなか・たけお、おがさわら・さんくろう、しぶさわ・けいぞう)(20年内地840)

    商品コード: 2003041100094

  •  幣原内閣の閣僚顔合わせ
    1945年10月09日
    幣原内閣の閣僚顔合わせ

    幣原内閣の閣僚。(前列右から)吉田茂・外務大臣、松本蒸治・国務大臣、岩田宙造・司法大臣、幣原喜重郎・内閣総理大臣、米内光政・海軍大臣、堀切善次郎・内務大臣、松村謙三・農林大臣、(後列右から)次田大三郎・書記官長、下村定・陸軍大臣、芦田均・厚生大臣、前田多門・文部大臣、田中武雄・運輸大臣、河相達夫・情報局総裁、小笠原三九郎・商工大臣、渋沢敬三・大蔵大臣=首相官邸、1945年10月9日(よしだ・しげる、まつもと・じょうじ、いわた・ちゅうぞう、しではら・きじゅうろう、よない・みつまさ、ほりきり・ぜんじろう、まつむら・けんぞう、つぎた・だいざぶろう、しもむら・さだむ、あしだ・ひとし、まえだ・たもん、たなか・たけお、おがさわら・さんくろう、しぶさわ・けいぞう)(20年内地837)

    商品コード: 2003041100092

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1945年10月09日
    幣原内閣閣僚記念撮影

    (前列右から)吉田茂外相(立っている)、松本烝治国務相、岩田宙造法相、幣原喜重郎首相、米内光政海軍相、堀切善次郎内相、松村謙三農相、(後列右から)次田大三郎内閣書記官長(吉田のかげ)、下村定陸軍相、芦田均厚相、前田多聞文相、田中武雄運相、河相達夫情報局総裁、小笠原三九郎商工相、渋沢敬三蔵相、楢橋渡法制局長官=1945(昭和20)年10月9日、首相官邸

    商品コード: 2014081900467

  • (おがた・たけとら) 緒方竹虎
    1954年11月28日
    (おがた・たけとら) 緒方竹虎

    政治、朝日新聞主筆、衆議院議員、国務相兼情報局総裁、自由党副総裁、1954(昭和29)年11月28日撮影

    商品コード: 2005112300143

  • (おがた・たけとら) 緒方竹虎
    1955年11月15日
    (おがた・たけとら) 緒方竹虎

    朝日新聞主筆、衆議院議員、国務相兼情報局総裁、官房長官、自由党副総裁=1955(昭和30)年11月15日撮影(30年内地14263)

    商品コード: 2006010500070

  • 1