KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • ようじ
  • とつ
  • 宮殿
  • 梶田隆章
  • 高エネルギー加速器研究機構
  • かじ
  • たかあき
  • ノーベル賞
  • 中村雀右衛門
  • 受賞

「戸塚洋二」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
20
( 1 20 件を表示)
  • 1
20
( 1 20 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  戸塚洋二さん
    1996年04月08日
    戸塚洋二さん

    鉱山地下で宇宙と素粒子の観測を始めた日米共同研究グループ代表の東大教授、戸塚洋二(とつか・ようじ)さん(カラーネガ)

    商品コード: 1996040800024

  • 戸塚洋二東大宇宙線研所長 ニュートリノ振動裏付けか
    1997年07月29日
    戸塚洋二東大宇宙線研所長 ニュートリノ振動裏付けか

    戸塚洋二・東大宇宙線研究所所長(K1996ー11591_

    商品コード: 1997072900081

  • 東大宇宙線研の戸塚教授 我慢強さ認められた
    2001年04月26日
    東大宇宙線研の戸塚教授 我慢強さ認められた

    )、社章315S、28日付朝刊用、解禁厳守  紫綬褒章を受章した戸塚洋二・東大宇宙線研究所教授

    商品コード: 2001042600129

  • 紫綬褒章の戸塚、浅島氏 春の褒章、女性最多
    2001年04月26日
    紫綬褒章の戸塚、浅島氏 春の褒章、女性最多

    )、政章347S、28日付朝刊用、解禁厳守、28日付朝刊用、解禁厳守  紫綬褒章を受章し喜びを語る、東大の戸塚洋二・宇宙線研究所教授(左)と浅島誠・大学院教授

    商品コード: 2001042600147

  • ニュートリノ質量発見で 戸塚教授らに米物理学賞
    2002年02月18日
    ニュートリノ質量発見で 戸塚教授らに米物理学賞

    戸塚洋二氏、小柴昌俊氏

    商品コード: 2002021800246

  • 2002年03月15日

    「カラー」【】 ◎戸塚洋二、東京大学宇宙線研究所教授、紫綬褒章受章、2001年4月25日撮影、顔

    商品コード: 2002031500104

  • 戸塚洋二高エネ研教授 ロマン求めた小柴昌俊先生
    2002年10月08日
    戸塚洋二高エネ研教授 ロマン求めた小柴昌俊先生

    戸塚洋二・高エネルギー加速器研究機構教授

    商品コード: 2002100800290

  • 2002年11月29日

    「カラー」【】 ◎戸塚洋二(とづか・ようじ)、文化功労者、2002年10月28日入手、顔

    商品コード: 2002112900094

  • 2003年04月18日

    「カラー」【】 ◎戸塚洋二(とつか・ようじ)、顔 文部科学省高エネルギー加速器研究機構長、2003年3月25日撮影

    商品コード: 2003041800054

  • 2003年10月04日

    「カラー」◎戸塚洋二(とつか・ようじ)、文部科学省高エネルギー加速器研究機構(茨城県つくば市)機構長、2003年10月3日撮影

    商品コード: 2003100400064

  • 記念撮影に納まる受章者 宮殿で文化勲章親授式
    2004年11月03日
    記念撮影に納まる受章者 宮殿で文化勲章親授式

    文化勲章の親授式を終え、記念撮影に納まる受章者。左から中村雀右衛門氏、小林斗〓氏、戸塚洋二氏=3日午前、宮殿・東庭☆今の下に酒のツクリ、下に皿

    商品コード: 2004110300020

  • 文化勲章を受章した3氏 宮殿で文化勲章親授式
    2004年11月03日
    文化勲章を受章した3氏 宮殿で文化勲章親授式

    文化勲章を受章した(左から)中村雀右衛門氏、小林斗〓氏、戸塚洋二氏=3日午前、宮殿・東庭☆今の下に酒のツクリ、下に皿

    商品コード: 2004110300021

  • 戸塚洋二さん 宮殿で文化勲章親授式
    2004年11月03日
    戸塚洋二さん 宮殿で文化勲章親授式

    文化勲章親授式で天皇陛下から勲章を受ける宇宙線物理学の戸塚洋二さん=3日午前、宮殿・松の間(代表撮影)

    商品コード: 2004110300040

  • 戸塚洋二氏 戸塚氏にフランクリン賞
    2007年03月12日
    戸塚洋二氏 戸塚氏にフランクリン賞

    戸塚洋二・東京大特別栄誉教授

    商品コード: 2007031200061

  •  物理学で2日本人が有力 ノーベル賞で米社独自予測
    02:31.35
    2007年09月27日
    物理学で2日本人が有力 ノーベル賞で米社独自予測

    米国の学術情報会社、トムソンサイエンティフィックは11日、論文の引用回数などに基づいて独自に予測したノーベル賞の有力候補者を発表、日本人では、飯島澄男名城大教授(68)と戸塚洋二東京大特別栄誉教授(65)の2人が物理学賞に有力だとした。飯島氏は、炭素原子でできた微細な管状物質で、ナノテクノロジーの素材として注目される「カーボンナノチューブ」を発見した<映像内容>「カーボンナノチューブ」について説明する飯島澄男名城大教授、撮影日:2007(平成19)年9月27日、撮影場所:愛知県名古屋市

    商品コード: 2020061706824

  • 戸塚洋二氏 戸塚洋二氏死去
    2008年07月10日
    戸塚洋二氏 戸塚洋二氏死去

    死去した戸塚洋二氏(素粒子物理学者、東京大特別栄誉教授)

    商品コード: 2008071000094

  • (かじた・たかあき) 梶田隆章
    2010年04月21日
    (かじた・たかあき) 梶田隆章

    第1回戸塚洋二賞を受賞した梶田隆章氏=2010年4月21日

    商品コード: 2015100600766

  •  梶田隆章さん
    2010年05月24日
    梶田隆章さん

    素粒子ニュートリノの質量の発見で第1回戸塚洋二賞を受賞した梶田隆章(かじた・たかあき)さん

    商品コード: 2010052400345

  • 記念撮影の梶田隆章氏 梶田隆章氏にノーベル賞
    2015年10月06日
    記念撮影の梶田隆章氏 梶田隆章氏にノーベル賞

    2010年3月、第1回折戸周治賞、戸塚洋二賞の表彰式で記念写真に納まる梶田隆章氏(前列右端)。左隣は小柴昌俊氏=東京都文京区の東京大

    商品コード: 2015100600717

  • 戸塚洋二さん 「今日は乾杯だな」
    2015年10月07日
    戸塚洋二さん 「今日は乾杯だな」

    戸塚洋二さん

    商品コード: 2015100700265

  • 1