KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 令和
  • ざん
  • たたき
  • もん
  • 中国十大考古新発見
  • 人々
  • 人類
  • 先史時代
  • 原料
  • 右上

「打製石器」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
4
( 1 4 件を表示)
  • 1
4
( 1 4 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 出土した打製石器 国内最古の生活跡を発見
    1997年10月27日
    出土した打製石器 国内最古の生活跡を発見

    種子島の立切(たちきり)遺跡から出土した打製石器。左は石斧(せきふ)。石器の原料となる原石(右上)、木の実を砕いたり粉にしたとみられるたたき石(右中央)、磨石(すりいし)(右下)=27日午後、鹿児島県中種子町

    商品コード: 1997102700065

  • 打製石器の短剣 打製短剣着装のまま埋葬
    1999年07月29日
    打製石器の短剣 打製短剣着装のまま埋葬

    大阪府枚方市の招提中町遺跡の土坑墓から出土した打製石器の短剣=大阪府庁

    商品コード: 1999072900055

  •  (3)2020年度中国十大考古新発見が発表
    2021年04月16日
    (3)2020年度中国十大考古新発見が発表

    貴州省貴陽市貴安新区にある招果洞遺跡から出土した打製石器。(資料写真)2020年度の「全国十大考古新発見」が13日、中国北京市で発表された。入選したプロジェクト10件は次の通り。1、貴州省貴陽市貴安新区の招果洞遺跡。2、浙江省余姚市の井頭山(せいとうざん)遺跡。3、河南省鞏義(きょうぎ)市の双槐樹遺跡。4、河南省周口市淮陽区の時荘遺跡。5、河南省洛陽市伊川県の徐陽墓地。6、チベット自治区ガリ地区ツァンダ県の桑達隆果(サンダルンガ)墓地。7、江蘇省徐州市の土山2号墓。8、陝西省西安市の少陵原十六国大墓。9、青海省海西モンゴル族チベット族自治州都蘭県の熱水墓群2018血渭(けつい)1号墓。10、吉林省延辺朝鮮族自治州図們(ともん)市の磨盤村山城遺跡。(北京=新華社配信)= 配信日: 2021(令和3)年4月16日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021041607916

  •  「新華社」先史時代の洞窟住居を訪ねて貴州省
    01:20.92
    2023年06月05日
    「新華社」先史時代の洞窟住居を訪ねて貴州省

    洞窟は時間と自然によって形成される独特な空間である。数万年前の先史時代には、条件の整った一部の洞窟が当時の人々の住居となっていた。中国貴州省では500以上の洞窟遺跡が発見されており、うち3カ所の洞窟遺跡がこれまでに「全国十大考古新発見」に選ばれている。選出された洞窟遺跡の一つ、招果洞遺跡からは大量の打製石器や磨製石器、磨製骨角器などの遺物が出土し、人類の起源や旧石器時代から新石器時代への移行期における実相の解明に重要な意味を持つ。(記者/欧東衢、劉勤兵、解文韜) =配信日: 2023(令和5)年6月5日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023060511427

  • 1