KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 藤井拓郎
  • 北京
  • マニラ
  • 中国
  • 平壌
  • 軍事パレード
  • 男子
  • 北朝鮮
  • 競泳
  • 資料

「拓郎」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
3,349
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...
3,349
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 東海大相模がサヨナラ勝ち 第52回全国高校野球準々決勝
    1970年08月17日
    東海大相模がサヨナラ勝ち 第52回全国高校野球準々決勝

    東海大相模―滝川 10回裏東海大相模1死2塁、近藤正樹の中飛で3進した三好一幸は中継にはいった遊撃手の3塁悪送球で生還しサヨナラ勝ち。捕手中山拓郎。3は次打者渡辺良=1970(昭和45)年8月17日、甲子園

    商品コード: 2015042300444

  •  日本歌謡大賞に「襟裳岬」
    1974年11月26日
    日本歌謡大賞に「襟裳岬」

    日本歌謡大賞を受賞、妹とともに「襟裳岬」を歌う森進一。第5回日本歌謡大賞最終審査会は、ノミネート曲20曲が参加して日本武道館で開かれた。大賞「襟裳岬」(岡本おさみ作詞、吉田拓郎作曲)、主な入賞曲は、新人賞:中条きよし(うそ)、西川峰子(あなたにあげる)、音楽賞:八代亜紀(愛ひとすじ)、山口百恵(ひと夏の経験)など=1974(昭和49)年11月26日、東京都千代田区の日本武道館

    商品コード: 2012052800188

  • (よしだ・たくろう) 吉田拓郎
    1975年04月11日
    (よしだ・たくろう) 吉田拓郎

    歌手、フォーライフレコードで記者会見=1975(昭和50)年4月11日、東京都内のホテル

    商品コード: 2004102500197

  •  フォーライフレコード発足記者会見
    1975年04月11日
    フォーライフレコード発足記者会見

    フォーライフレコード発足記者会見。(左から)泉谷しげる、井上陽水、小室等、吉田拓郎=1975(昭和50)年4月11日、東京都内のホテル

    商品コード: 2004102300004

  •  フォーライフレコード発足記者会見
    1975年04月11日
    フォーライフレコード発足記者会見

    フォーライフレコード発足記者会見。(左から)泉谷しげる、井上陽水、小室等、吉田拓郎=1975(昭和50)年4月11日、東京都内のホテル

    商品コード: 2004102300003

  • (よしだ・たくろう) 吉田拓郎
    1975年04月11日
    (よしだ・たくろう) 吉田拓郎

    歌手、1975(昭和50)年4月11日撮影

    商品コード: 2020022104640

  • (よしだ・たくろう) 吉田拓郎
    1977年05月13日
    (よしだ・たくろう) 吉田拓郎

    歌手、フォーライフにて記者会見=1977(昭和52)年5月13日

    商品コード: 2004102000156

  •  芥川賞受賞の笠原淳氏
    1984年01月17日
    芥川賞受賞の笠原淳氏

    記者会見する芥川賞受賞の笠原淳氏=1984(昭和59)年1月17日、東京・丸の内の東京会館 (高橋治、神吉拓郎)

    商品コード: 1984011700010

  • (かんき・たくろう) 神吉拓郎
    1984年02月13日
    (かんき・たくろう) 神吉拓郎

    作家、第90回芥川賞、直木賞授賞式=1984(昭和59)年2月13日

    商品コード: 2003031700037

  •  座談会
    1984年10月24日
    座談会

    座談会で写真に納まる左から神吉拓郎さん、鳳蘭さん、小田島雄志さん=1984(昭和59)年10月24日、東京・赤坂

    商品コード: 1984102400018

  • (かんき・たくろう) 神吉拓郎
    1984年10月24日
    (かんき・たくろう) 神吉拓郎

    小田島雄志さん、鳳蘭さんらと座談会=1984(昭和59)年10月24日、東京・赤坂

    商品コード: 1984102400021

  • (おおとり・らん) 鳳蘭
    1984年10月24日
    (おおとり・らん) 鳳蘭

    女優、神吉拓郎さん、小田島雄志さんらと座談会=1984(昭和59)年10月24日、東京・赤坂

    商品コード: 1984102400005

  • (かんき・たくろう) 神吉拓郎
    1989年06月19日
    (かんき・たくろう) 神吉拓郎

    作家、インタビュー=1989年6月19日、ホテルオークラ

    商品コード: 1989061900011

  • (よしだ・たくろう) 吉田拓郎
    1991年05月01日
    (よしだ・たくろう) 吉田拓郎

    歌手、シンガーソングライター、音楽プロデューサー、俳優=撮影日撮影場所不明

    商品コード: 2022100309441

  •  神吉拓郎氏死去
    1994年07月05日
    神吉拓郎氏死去

    死去した神吉拓郎氏(作家)

    商品コード: 1994070500016

  • 2001年07月24日

    「カラー」◎織田拓郎、2001年東京都議選候補(当選)、板橋区、公明党、01年2月撮影、顔

    商品コード: 2001072400025

  • 箕内拓郎 献身的なプレーで引っ張る
    2002年07月13日
    箕内拓郎 献身的なプレーで引っ張る

    ラグビー日本代表主将の箕内拓郎

    商品コード: 2002071300081

  • 順大・中川が15人抜き 山梨学院大が往路優勝
    2003年01月02日
    順大・中川が15人抜き 山梨学院大が往路優勝

    東京箱根間の往復大学駅伝の往路2区で15人抜きを達成した順大の中川拓郎(右)=横浜市戸塚区の平戸付近(代表撮影)

    商品コード: 2003010200104

  • 新ジャージーを公開 人気回復策となるか
    2003年05月11日
    新ジャージーを公開 人気回復策となるか

    デザインが変更されたジャージーを着るラグビー日本代表の(左から)大畑大介、箕内拓郎、大久保直弥の各選手=秩父宮

    商品コード: 2003051100128

  • 質問に答える向井監督 ラグビー最終合宿開始
    2003年09月25日
    質問に答える向井監督 ラグビー最終合宿開始

    報道陣の質問に答えるラグビー日本代表の向井昭吾監督。左は箕内拓郎主将=沖縄県名護市のホテル

    商品コード: 2003092500167

  • 日本代表の箕内主将 リーダーとして天性の資質
    2003年09月30日
    日本代表の箕内主将 リーダーとして天性の資質

    W杯に向け調整するラグビー日本代表の箕内拓郎主将=沖縄県名護市の21世紀の森ラグビー場

    商品コード: 2003093000102

  • 選手団団長らが会見 W杯ラグビー日本陣が到着
    2003年10月06日
    選手団団長らが会見 W杯ラグビー日本陣が到着

    6日、オーストラリアのタウンズビル入りし記者会見する(左から)W杯ラグビー日本代表の箕内拓郎主将、真下昇選手団団長、向井昭吾監督(共同)

    商品コード: 2003100600197

  • 年金調べる大谷さん 「年金もらえないかも」
    2004年07月01日
    年金調べる大谷さん 「年金もらえないかも」

    インターネットで年金について調べる大谷拓郎さん=東京都三鷹市

    商品コード: 2004070100198

  • 人があふれる旧市街 「爆発」シナリオは神話か
    2005年01月25日
    人があふれる旧市街 「爆発」シナリオは神話か

    物売り、牛車、自動車。人と乗り物でぎゅうぎゅう詰めのインド・ニューデリー旧市街(撮影・矢辺拓郎)

    商品コード: 2005012500153

  • 9区の亜大・山下 亜大、初の総合優勝
    2006年01月03日
    9区の亜大・山下 亜大、初の総合優勝

    9区で、駒大・平野護(左)を振り切りトップに立つ亜大・山下拓郎=横浜市鶴見区(代表撮影)

    商品コード: 2006010300072

  • スピーチするリタさん 「あしなが心塾」など完成
    2006年02月14日
    スピーチするリタさん 「あしなが心塾」など完成

    「あしなが心塾」と「あしながレインボーハウス」の完成式で、スピーチするウガンダ共和国出身の留学生ナブケニャ・リタさん。左は入寮する帯広柏葉高校3年の広瀬拓郎さん=14日、東京都日野市

    商品コード: 2006021400149

  • 拓郎、かぐや姫の公認商品 商品ニュース
    2006年07月13日
    拓郎、かぐや姫の公認商品 商品ニュース

    ミズノが発売した、吉田拓郎さんとかぐや姫のコンサートの公認Tシャツ

    商品コード: 2006071300073

  • 熱唱する拓郎さんら 拓郎さんらつま恋で熱演
    2006年09月23日
    熱唱する拓郎さんら 拓郎さんらつま恋で熱演

    つま恋で開かれた野外コンサートで熱唱する吉田拓郎さん(左端)とかぐや姫のメンバーら=23日午後、静岡県掛川市

    商品コード: 2006092300053

  • 野外コンサートの観客 拓郎さんらつま恋で熱演
    2006年09月23日
    野外コンサートの観客 拓郎さんらつま恋で熱演

    つま恋で開かれた吉田拓郎さんとかぐや姫の野外コンサートに詰め掛けた大勢の観客=23日午後、静岡県掛川市で共同通信社ヘリから

    商品コード: 2006092300054

  • 満員のコンサート会場 拓郎さんらつま恋で熱演
    2006年09月23日
    満員のコンサート会場 拓郎さんらつま恋で熱演

    つま恋で開かれた吉田拓郎さんとかぐや姫の野外コンサートに詰め掛けた大勢の観客=23日午後、静岡県掛川市で共同通信社ヘリから

    商品コード: 2006092300152

  • 吉田拓郎、かぐや姫ら 拓郎さんらつま恋で熱演
    2006年09月23日
    吉田拓郎、かぐや姫ら 拓郎さんらつま恋で熱演

    つま恋で開かれた野外コンサートで熱唱する吉田拓郎さん(左端)とかぐや姫のメンバーら=23日午後、静岡県掛川市

    商品コード: 2006092300185

  • 詰め掛けた大勢の観客 拓郎さんらつま恋で熱演
    2006年09月23日
    詰め掛けた大勢の観客 拓郎さんらつま恋で熱演

    つま恋で開かれた吉田拓郎さんとかぐや姫の野外コンサートに詰め掛けた大勢の観客=23日午後、静岡県掛川市で共同通信社ヘリから

    商品コード: 2006092300052

  • 主将務める箕内拓郎 体張る頼もしい主将
    2007年08月22日
    主将務める箕内拓郎 体張る頼もしい主将

    ラグビーのW杯フランス大会で日本代表の主将を務める箕内拓郎(左)

    商品コード: 2007082200157

  • 200個メ優勝の藤井 日本学生水泳第2日
    2007年09月08日
    200個メ優勝の藤井 日本学生水泳第2日

    男子200メートル個人メドレー決勝 大会新の1分59秒92で初優勝した藤井拓郎=東京辰巳国際水泳場

    商品コード: 2007090800170

  • 声援に応える藤井 日本学生水泳第2日
    2007年09月08日
    声援に応える藤井 日本学生水泳第2日

    男子200メートル個人メドレー決勝 大会新の1分59秒92で初優勝、応援席の声援に応える藤井拓郎=東京辰巳国際水泳場

    商品コード: 2007090800177

  • 調整する日本代表 芝生の感触確かめる日本
    2007年09月12日
    調整する日本代表 芝生の感触確かめる日本

    フィジー戦の競技会場で調整をする(右から)日本の箕内、有賀、遠藤ら=11日、トゥールーズ市営競技場(共同)

    商品コード: 2007091200036

  • 鼻息荒いばんえい馬 協会賞に「ばんえい競馬」
    2007年11月15日
    鼻息荒いばんえい馬 協会賞に「ばんえい競馬」

    北海道写真記者協会賞を受賞した「がけっぷち ばんえい競馬、一転存続へ」の1枚。北海道・帯広競馬場で、鼻息も荒く懸命にゴールを目指すばんえい馬(共同通信社・矢辺拓郎撮影)

    商品コード: 2007111500216

  • 湯気を上げるばんえい馬 協会賞に「ばんえい競馬」
    2007年11月15日
    湯気を上げるばんえい馬 協会賞に「ばんえい競馬」

    北海道写真記者協会賞を受賞した「がけっぷち ばんえい競馬、一転存続へ」の1枚。北海道・帯広競馬場で行われた早朝からの調教で、湯気を上げながら鉄そりを引くばんえい馬(共同通信社・矢辺拓郎撮影)

    商品コード: 2007111500215

  • 岐阜 全国都道府県対抗男子駅伝
    2008年01月20日
    岐阜 全国都道府県対抗男子駅伝

    ゴールする岐阜県の最終走者・中川拓郎=広島・平和記念公園

    商品コード: 2008012000061

  • 男子個人M優勝の藤井 競泳日本選手権第4日
    2008年04月18日
    男子個人M優勝の藤井 競泳日本選手権第4日

    男子200メートル個人メドレー決勝 2分0秒30で優勝し、五輪出場を決めた藤井拓郎=東京辰巳国際水泳場

    商品コード: 2008041800396

  • 優勝した藤井の平泳ぎ 競泳日本選手権第4日
    2008年04月18日
    優勝した藤井の平泳ぎ 競泳日本選手権第4日

    男子200メートル個人メドレー決勝 2分0秒30で優勝し、五輪出場を決めた藤井拓郎=東京辰巳国際水泳場

    商品コード: 2008041800409

  •  藤井拓郎(ふじい・たくろう)
    2008年04月18日
    藤井拓郎(ふじい・たくろう)

    水泳選手(競泳)、北京五輪代表、2008年4月18日撮影

    商品コード: 2008041800415

  • 表彰式の藤井 競泳日本選手権第4日
    2008年04月18日
    表彰式の藤井 競泳日本選手権第4日

    男子200メートル個人メドレーで優勝し、五輪出場を決めた藤井拓郎=東京辰巳国際水泳場

    商品コード: 2008041800420

  • 百バタで日本新の藤井 競泳日本選手権第5日
    2008年04月19日
    百バタで日本新の藤井 競泳日本選手権第5日

    男子100メートルバタフライ準決勝 52秒14の日本新記録をマークした藤井拓郎=東京辰巳国際水泳場

    商品コード: 2008041900408

  • 百バタで日本新の藤井 競泳日本選手権第5日
    2008年04月19日
    百バタで日本新の藤井 競泳日本選手権第5日

    男子100メートルバタフライ準決勝 52秒14の日本新記録をマークした藤井拓郎=東京辰巳国際水泳場

    商品コード: 2008041900409

  • ガッツポーズの藤井 競泳日本選手権第5日
    2008年04月19日
    ガッツポーズの藤井 競泳日本選手権第5日

    男子100メートルバタフライ準決勝で日本新記録をマークし、ガッツポーズの藤井拓郎=東京辰巳国際水泳場

    商品コード: 2008041900410

  • 五輪出場決めた岸田と藤井 競泳日本選手権最終日
    2008年04月20日
    五輪出場決めた岸田と藤井 競泳日本選手権最終日

    男子100メートルバタフライ決勝 51秒86の日本新記録で優勝し、雄たけびを上げる岸田真幸。右はともに五輪出場を決めた藤井拓郎=東京辰巳国際水泳場

    商品コード: 2008042000326

  • ガッツポーズの藤井 競泳ジャパンOP最終日
    2008年06月08日
    ガッツポーズの藤井 競泳ジャパンOP最終日

    男子200メートル個人メドレー決勝 1分59秒28の日本新記録をマークし、ガッツポーズの藤井拓郎=東京辰巳国際水泳場

    商品コード: 2008060800208

  • 男子2百M日本新の藤井 競泳ジャパンOP最終日
    2008年06月08日
    男子2百M日本新の藤井 競泳ジャパンOP最終日

    男子200メートル個人メドレー決勝 1分59秒28の日本新記録で優勝した藤井拓郎=東京辰巳国際水泳場

    商品コード: 2008060800209

  • 除幕式の吉田拓郎さん 吉田拓郎さんの母校に歌碑
    2008年08月02日
    除幕式の吉田拓郎さん 吉田拓郎さんの母校に歌碑

    歌碑の除幕を終え、花束を振って歓声に応えるフォーク歌手の吉田拓郎さん=2日、広島市安佐南区の広島修道大学

    商品コード: 2008080200179

  • 歓声に応える吉田拓郎さん 吉田拓郎の歌碑除幕
    2008年08月02日
    歓声に応える吉田拓郎さん 吉田拓郎の歌碑除幕

    作詞・作曲した「今日までそして明日から」の歌碑の除幕を終え、ファンの歓声に応える吉田拓郎さん=2008年8月2日、広島市安佐南区の広島修道大学

    商品コード: 2008080200199

  • 吉田拓郎さん 吉田拓郎の歌碑除幕
    2008年08月02日
    吉田拓郎さん 吉田拓郎の歌碑除幕

    歌碑の除幕式に出席した吉田拓郎さん=2008年8月2日、広島市安佐南区の広島修道大学

    商品コード: 2008080200359

  • 日本新の日本チーム 競泳男子4百メートルリレー予選
    2008年08月10日
    日本新の日本チーム 競泳男子4百メートルリレー予選

    男子400メートルリレー予選 3分17秒28の日本新記録をマークしたものの予選通過はならなかった日本チーム。右から佐藤、藤井、岸田、アンカーの奥村=国家水泳センター(共同)(佐藤久佳、藤井拓郎、岸田真幸、奥村幸大)

    商品コード: 2008081000429

  • フェルプスと競る藤井 競泳男子2百メートル個人M予選
    2008年08月13日
    フェルプスと競る藤井 競泳男子2百メートル個人M予選

    男子200メートル個人メドレー予選 マイケル・フェルプス(手前)と競り合う藤井拓郎=国家水泳センター(共同)

    商品コード: 2008081300605

  • 準決勝進出の藤井 競泳男子2百メートル個人M予選
    2008年08月13日
    準決勝進出の藤井 競泳男子2百メートル個人M予選

    男子200メートル個人メドレー予選 準決勝進出を決めた藤井拓郎=国家水泳センター(共同)

    商品コード: 2008081300608

  • レース後の藤井 競泳男子2百メートル個人M予選
    2008年08月13日
    レース後の藤井 競泳男子2百メートル個人M予選

    男子200メートル個人メドレーで準決勝進出を決めた藤井拓郎=国家水泳センター(共同)

    商品コード: 2008081300611

  • 力泳する藤井 競泳男子2百メートル個人M準決
    2008年08月14日
    力泳する藤井 競泳男子2百メートル個人M準決

    男子200メートル個人メドレー準決勝に出場した藤井拓郎=国家水泳センター(共同)

    商品コード: 2008081400246

  • 藤井の背泳ぎ 競泳男子2百メートル個人M準決
    2008年08月14日
    藤井の背泳ぎ 競泳男子2百メートル個人M準決

    男子200メートル個人メドレー準決勝の藤井拓郎=国家水泳センター(共同)

    商品コード: 2008081400255

  • 決勝進出逃した藤井 競泳男子2百メートル個人M準決
    2008年08月14日
    決勝進出逃した藤井 競泳男子2百メートル個人M準決

    男子200メートル個人メドレーで決勝進出を逃した藤井拓郎=国家水泳センター(共同)

    商品コード: 2008081400256

  • 日本新の藤井 競泳男子百メートルバタ予選
    2008年08月14日
    日本新の藤井 競泳男子百メートルバタ予選

    男子100メートルバタフライ予選 51秒50の日本新記録をマークした藤井拓郎=国家水泳センター(共同)

    商品コード: 2008081400672

  • 声援に応える藤井 競泳男子百メートルバタ予選
    2008年08月14日
    声援に応える藤井 競泳男子百メートルバタ予選

    男子100メートルバタフライ予選で51秒50の日本新記録をマークし、声援に応える藤井拓郎=国家水泳センター(共同)

    商品コード: 2008081400680

  • 日本新の藤井の力泳 競泳男子百メートルバタ予選
    2008年08月14日
    日本新の藤井の力泳 競泳男子百メートルバタ予選

    男子100メートルバタフライ予選 51秒50の日本新記録をマークし、準決勝に進んだ藤井拓郎=国家水泳センター(共同)

    商品コード: 2008081400685

  • 決勝進出の藤井 競泳男子百メートルバタ準決勝
    2008年08月15日
    決勝進出の藤井 競泳男子百メートルバタ準決勝

    男子100メートルバタフライ準決勝 全体の7位で決勝に進出した藤井拓郎=国家水泳センター(共同)

    商品コード: 2008081500241

  • 決勝進出の藤井の力泳 競泳男子百メートルバタ準決勝
    2008年08月15日
    決勝進出の藤井の力泳 競泳男子百メートルバタ準決勝

    男子100メートルバタフライ準決勝 全体の7位で決勝に進出した藤井拓郎=国家水泳センター(共同)

    商品コード: 2008081500242

  • 声援に応える藤井 競泳男子百メートルバタ準決勝
    2008年08月15日
    声援に応える藤井 競泳男子百メートルバタ準決勝

    男子100メートルバタフライで決勝進出を決め、声援に応える藤井拓郎=国家水泳センター(共同)

    商品コード: 2008081500244

  • 第3泳者の藤井 競泳男4百メートルMリレー予選
    2008年08月15日
    第3泳者の藤井 競泳男4百メートルMリレー予選

    男子400メートルメドレーリレー予選 第3泳者の藤井=国家水泳センター(共同)(藤井拓郎)

    商品コード: 2008081500619

  • 6位の藤井の力泳 競泳男子百メートルバタ決勝
    2008年08月16日
    6位の藤井の力泳 競泳男子百メートルバタ決勝

    男子100メートルバタフライ決勝 51秒50で6位の藤井拓郎の力泳=国家水泳センター(共同)

    商品コード: 2008081600122

  • レース後の藤井 競泳男子百メートルバタ決勝
    2008年08月16日
    レース後の藤井 競泳男子百メートルバタ決勝

    男子100メートルバタフライ決勝で6位の藤井拓郎=国家水泳センター(共同)

    商品コード: 2008081600147

  • 力泳する6位の藤井 競泳男子百メートルバタ決勝
    2008年08月16日
    力泳する6位の藤井 競泳男子百メートルバタ決勝

    男子100メートルバタフライ決勝 51秒50で6位の藤井拓郎=国家水泳センター(共同)

    商品コード: 2008081600157

  • 第3泳者の藤井 競泳男4百メートルMリレー決勝
    2008年08月17日
    第3泳者の藤井 競泳男4百メートルMリレー決勝

    男子400メートルメドレーリレー決勝 3位になった日本の、第3泳者の藤井=国家水泳センター(共同)(藤井拓郎)

    商品コード: 2008081700104

  • 銅メダル手に笑顔の日本 競泳男4百メートルMリレー表彰
    2008年08月17日
    銅メダル手に笑顔の日本 競泳男4百メートルMリレー表彰

    男子400メートルメドレーリレーで銅メダルを獲得した、笑顔の(左から)佐藤、藤井、北島、宮下の日本チーム=17日、国家水泳センター(共同)

    商品コード: 2008081700123

  • ポーズとる競泳の北島ら 競泳チームが記者会見
    2008年08月17日
    ポーズとる競泳の北島ら 競泳チームが記者会見

    競泳で獲得したメダルを手にポーズをとる(左から)松田、中村、北島、宮下、藤井、佐藤の各選手=17日午後、北京市内(共同)

    商品コード: 2008081700292

  • メダルを手にする6選手 五輪競泳陣が帰国
    2008年08月19日
    メダルを手にする6選手 五輪競泳陣が帰国

    メダルを手に笑顔の(前列左から)松田丈志、北島康介、中村礼子、(後列左から)佐藤久佳、藤井拓郎、宮下純一の各選手=19日夜、東京都北区のナショナルトレーニングセンター

    商品コード: 2008081900609

  • 競泳男子4百メートルMリレー これが日本のメダリスト
    2008年08月24日
    競泳男子4百メートルMリレー これが日本のメダリスト

    競泳男子400メートルメドレーリレーで銅の日本。左から佐藤、藤井、北島、宮下

    商品コード: 2008082400123

  • 帰国報告する藤井選手ら コナミの3人が帰国報告
    2008年08月25日
    帰国報告する藤井選手ら コナミの3人が帰国報告

    帰国報告する、コナミに所属する北京五輪代表の(左から)沖口誠、藤井拓郎、三田真希の各選手=25日午後、東京都港区

    商品コード: 2008082500199

  • (ふじい・たくろう) 藤井拓郎
    2008年10月27日
    (ふじい・たくろう) 藤井拓郎

    男子水泳選手=2008年8月19日撮影、東京都北区のナショナルトレーニングセンター

    商品コード: 2008102700346

  • 藤井拓郎 藤井、男子百バタで日本新
    2009年02月01日
    藤井拓郎 藤井、男子百バタで日本新

    藤井拓郎

    商品コード: 2009020100136

  • 初めてのオールスター戦 トップリーグオールスター
    2009年03月08日
    初めてのオールスター戦 トップリーグオールスター

    トップリーグで初めて行われたオールスター戦で激しく競り合う(手前左から)西軍・伊藤、東軍・箕内、大野ら=花園(伊藤剛臣=神戸製鋼、箕内拓郎=NEC、大野均=東芝)

    商品コード: 2009030800083

  • ガッツポーズの藤井 競泳日本選手権第1日
    2009年04月16日
    ガッツポーズの藤井 競泳日本選手権第1日

    男子100メートル自由形決勝 48秒73の日本新で優勝し、ガッツポーズする藤井拓郎=浜松市総合水泳場

    商品コード: 2009041600352

  • 優勝した藤井拓郎 競泳ジャパンOP第2日
    2009年06月06日
    優勝した藤井拓郎 競泳ジャパンOP第2日

    男子100メートル自由形決勝 49秒08で優勝した藤井拓郎=東京辰巳国際水泳場

    商品コード: 2009060600210

  • スタートする藤井 世界水泳選手権第13日
    2009年07月29日
    スタートする藤井 世界水泳選手権第13日

    男子200メートル個人メドレー予選 スタートする藤井拓郎=ローマ(共同)

    商品コード: 2009072900411

  • 準決勝進出の藤井 世界水泳選手権第13日
    2009年07月29日
    準決勝進出の藤井 世界水泳選手権第13日

    男子200メートル個人メドレー予選 準決勝に進出した藤井拓郎=ローマ(共同)

    商品コード: 2009072900412

  • 準決勝敗退の藤井 世界水泳選手権第13日
    2009年07月30日
    準決勝敗退の藤井 世界水泳選手権第13日

    男子200メートル個人メドレー準決勝で敗退した藤井拓郎=ローマ(共同)

    商品コード: 2009073000050

  • 日本新の藤井 世界水泳選手権第15日
    2009年07月31日
    日本新の藤井 世界水泳選手権第15日

    男子100メートルバタフライ予選で51秒24の日本新をマークした藤井拓郎=ローマ(共同)

    商品コード: 2009073100259

  • 日本新の藤井 世界水泳選手権第15日
    2009年07月31日
    日本新の藤井 世界水泳選手権第15日

    男子100メートルバタフライ予選 51秒24の日本新をマークした藤井拓郎=ローマ(共同)

    商品コード: 2009073100436

  • 日本新で優勝の日本 競泳男子4百メートルR決勝
    2009年12月08日
    日本新で優勝の日本 競泳男子4百メートルR決勝

    男子400メートルリレーで、3分14秒73の日本新で優勝し喜ぶ(左から)奥村、藤井、山元、内田の4選手=九竜公園プール(共同)(奥村幸大、藤井拓郎、山元啓照、内田翔)

    商品コード: 2009120800458

  • 日本新の第1泳者、藤井 競泳男子4百メートルR決勝
    2009年12月08日
    日本新の第1泳者、藤井 競泳男子4百メートルR決勝

    男子400メートルリレー決勝 48秒49の日本新を出した第1泳者の藤井拓郎=九竜公園プール(共同)

    商品コード: 2009120800461

  • スタートする藤井 競泳男子4百メートルR決勝
    2009年12月08日
    スタートする藤井 競泳男子4百メートルR決勝

    男子400メートルリレー決勝 スタートする藤井=九竜公園プール(共同)(藤井拓郎)

    商品コード: 2009120800466

  • 藤井から奥村へリレー 競泳男子4百メートルR決勝
    2009年12月08日
    藤井から奥村へリレー 競泳男子4百メートルR決勝

    男子400メートルリレー決勝 第1泳者の藤井(下)から奥村へリレー=九竜公園プール(共同)(藤井拓郎、奥村幸大)

    商品コード: 2009120800467

  • 金メダルの日本 競泳男子4百メートルR表彰
    2009年12月08日
    金メダルの日本 競泳男子4百メートルR表彰

    男子400メートルリレーで、日本新で金メダルを獲得した(左から)藤井拓郎、奥村幸大、山元啓照、内田翔の4選手=九竜公園プール(共同)

    商品コード: 2009120800469

  • 藤井拓郎が優勝 競泳男子百メートル自由形決勝
    2009年12月09日
    藤井拓郎が優勝 競泳男子百メートル自由形決勝

    男子100メートル自由形決勝 48秒76で優勝した藤井拓郎=九竜公園プール(共同)

    商品コード: 2009120900378

  • 優勝した藤井拓郎 競泳男子百メートルバタ決勝
    2009年12月09日
    優勝した藤井拓郎 競泳男子百メートルバタ決勝

    男子100メートルバタフライ決勝 51秒51で優勝した藤井拓郎=九竜公園プール(共同)

    商品コード: 2009120900381

  • ガッツポーズの藤井拓郎 競泳男子百メートル自由形表彰
    2009年12月09日
    ガッツポーズの藤井拓郎 競泳男子百メートル自由形表彰

    男子100メートル自由形の金メダルを胸に、ガッツポーズで声援に応える藤井拓郎=九竜公園プール(共同)

    商品コード: 2009120900382

  • 優勝した藤井拓郎 競泳男子百バタフライ決勝
    2009年12月09日
    優勝した藤井拓郎 競泳男子百バタフライ決勝

    男子100メートルバタフライ決勝 51秒51で優勝した藤井拓郎=九竜公園プール(共同)

    商品コード: 2009120900386

  • 金メダルの藤井拓郎 競泳男子百自由形決勝
    2009年12月09日
    金メダルの藤井拓郎 競泳男子百自由形決勝

    男子100メートルバタフライの金メダルを手にする藤井拓郎=九竜公園プール(共同)

    商品コード: 2009120900392

  • 飛び込むアンカー藤井拓郎 競泳男4百メートルMリレー決勝
    2009年12月10日
    飛び込むアンカー藤井拓郎 競泳男4百メートルMリレー決勝

    男子400メートルメドレーリレー決勝 飛び込むアンカーの藤井拓郎=九竜公園プール(共同)

    商品コード: 2009121000404

  • 金メダルの入江ら 競泳男4百メートルMリレー表彰
    2009年12月10日
    金メダルの入江ら 競泳男4百メートルMリレー表彰

    男子400メートルメドレーリレーで金メダルを獲得した(左から)入江陵介、立石諒、河本耕平、藤井拓郎の4選手=九竜公園プール(共同)

    商品コード: 2009121000411

  • 金メダルの入江ら 競泳男4百メートルMリレー表彰
    2009年12月10日
    金メダルの入江ら 競泳男4百メートルMリレー表彰

    男子400メートルメドレーリレーで金メダルを獲得した(左から)入江陵介、立石諒、河本耕平、藤井拓郎の4選手=九竜公園プール(共同)

    商品コード: 2009121000413

  • 尾道―飯田 全国高校ラグビー第1日
    2009年12月27日
    尾道―飯田 全国高校ラグビー第1日

    尾道―飯田 後半、ボールを追う飯田・熊谷(中央)=花園(熊谷拓郎)

    商品コード: 2009122700134

  • 優勝した藤井 コナミ水泳最終日
    2010年01月17日
    優勝した藤井 コナミ水泳最終日

    男子100メートル自由形 50秒48で優勝した藤井拓郎=コナミスポーツクラブ本店西宮

    商品コード: 2010011700204

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...