KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 指宿枕崎線
  • 土砂
  • 一般公開
  • 北九州市門司区
  • 玉手箱
  • 指宿駅
  • 重傷
  • 鹿児島中央駅
  • 乗客
  • 喜入駅

「指宿のたまて箱」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
25
( 1 25 件を表示)
  • 1
25
( 1 25 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 公開された指宿のたまて箱 玉手箱みたいな列車公開
    2011年02月19日
    公開された指宿のたまて箱 玉手箱みたいな列車公開

    一般公開されたJR九州の観光特急「指宿のたまて箱」=19日午前、北九州市門司区

    商品コード: 2011021900064

  • 指宿のたまて箱のドア部分 玉手箱みたいな列車公開
    2011年02月19日
    指宿のたまて箱のドア部分 玉手箱みたいな列車公開

    一般公開されたJR九州の観光特急「指宿のたまて箱」。ドアの部分から水蒸気が出る=19日午前、北九州市門司区

    商品コード: 2011021900065

  • 指宿のたまて箱の内部 玉手箱みたいな列車公開
    2011年02月19日
    指宿のたまて箱の内部 玉手箱みたいな列車公開

    一般公開されたJR九州の観光特急「指宿のたまて箱」の内部=19日午前、北九州市門司区

    商品コード: 2011021900066

  • 指宿のたまて箱のドア部分 観光特急「たまて箱」公開
    2011年02月19日
    指宿のたまて箱のドア部分 観光特急「たまて箱」公開

    一般公開されたJR九州の観光特急「指宿のたまて箱」。ドアの部分から水蒸気が出る=19日午前、北九州市門司区

    商品コード: 2011021900251

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年03月02日
    子ども用展望席 「指宿のたまて箱」試乗会

    JR九州の観光特急「指宿のたまて箱」車内の子ども用展望席=2日、JR指宿枕崎線の喜入駅

    商品コード: 2011030200341

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年03月02日
    指宿のたまて箱の車両 「指宿のたまて箱」試乗会

    JR九州の観光特急「指宿のたまて箱」=2日、JR指宿枕崎線の喜入駅

    商品コード: 2011030200342

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年03月02日
    車内の絵本コーナー 「指宿のたまて箱」試乗会

    JR九州の観光特急「指宿のたまて箱」にある絵本コーナー。棚の中には玉手箱も=2日、JR指宿枕崎線の指宿駅

    商品コード: 2011030200343

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年03月02日
    試乗する観光関係者ら 「指宿のたまて箱」試乗会

    JR九州の観光特急「指宿のたまて箱」に試乗する観光関係者ら=2日、JR指宿枕崎線

    商品コード: 2011030200344

  • 景色を眺める観光関係者ら 「指宿のたまて箱」試乗会
    2011年03月02日
    景色を眺める観光関係者ら 「指宿のたまて箱」試乗会

    JR九州の観光特急「指宿のたまて箱」試乗会で、車窓から景色を眺める鹿児島県の観光関係者ら=2日午前、JR指宿枕崎線

    商品コード: 2011030200358

  • 「指宿のたまて箱」 「指宿のたまて箱」試乗会
    2011年03月02日
    「指宿のたまて箱」 「指宿のたまて箱」試乗会

    JR九州の観光特急「指宿のたまて箱」=2日午前、JR指宿枕崎線の指宿駅

    商品コード: 2011030200359

  • 観光特急 指宿のたまて箱 潤う沿線の観光地
    2012年03月14日
    観光特急 指宿のたまて箱 潤う沿線の観光地

    観光特急「指宿のたまて箱」=12日、JR鹿児島中央駅

    商品コード: 2012031400738

  • ベストを着た乗務員 大島紬で観光PR
    2012年04月26日
    ベストを着た乗務員 大島紬で観光PR

    人気観光列車「指宿のたまて箱」の前で、大島紬のベストを着る客室乗務員の谷元美緒さん(左)ら=26日午前、JR鹿児島中央駅

    商品コード: 2012042600108

  •  列車ボトルの焼酎
    2013年04月27日
    列車ボトルの焼酎

    JR九州商事が発売した、観光特急「指宿のたまて箱」をかたどったボトルの芋焼酎

    商品コード: 2013042700140

  • 指宿のたまて箱 観光特急が脱線複数けが
    2014年06月21日
    指宿のたまて箱 観光特急が脱線複数けが

    土砂に乗り上げて脱線した、JR九州の観光特急「指宿のたまて箱」=2012年3月撮影

    商品コード: 2014062100388

  • 脱線した観光特急 観光特急が脱線11人けが
    2014年06月21日
    脱線した観光特急 観光特急が脱線11人けが

    土砂に乗り上げ脱線した、観光特急「指宿のたまて箱」=21日午後1時29分、鹿児島県指宿市

    商品コード: 2014062100400

  • 土砂と脱線した観光特急 女性客2人が重傷
    2014年06月21日
    土砂と脱線した観光特急 女性客2人が重傷

    JR指宿枕崎線の線路をふさいだ土砂と乗り上げて脱線した観光特急「指宿のたまて箱」の先頭車両(奥)=21日午後、鹿児島県指宿市

    商品コード: 2014062100519

  • 線路ふさいだ土砂と特急 女性客2人が重傷
    2014年06月21日
    線路ふさいだ土砂と特急 女性客2人が重傷

    崩れた土砂でふさがれたJR指宿枕崎線。奥中央には土砂に乗り上げ脱線した観光特急「指宿のたまて箱」の先頭車両がわずかに見える=21日午後、鹿児島県指宿市

    商品コード: 2014062100523

  • 脱線した観光特急の後部 女性客2人が重傷
    2014年06月21日
    脱線した観光特急の後部 女性客2人が重傷

    土砂に乗り上げて脱線した、JR指宿枕崎線の観光特急「指宿のたまて箱」の後部車両=21日午後、鹿児島県指宿市

    商品コード: 2014062100547

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2014年06月21日
    確認する鉄道事故調査官ら 鹿児島の観光特急脱線

    脱線したJR九州の観光特急「指宿のたまて箱」の状況を確認する鉄道事故調査官ら=21日夜、鹿児島県指宿市

    商品コード: 2014062101031

  • 脱線車両の復旧作業 鹿児島の観光特急脱線
    2014年06月22日
    脱線車両の復旧作業 鹿児島の観光特急脱線

    土砂に乗り上げ脱線した観光特急「指宿のたまて箱」の復旧作業=22日午前0時24分、鹿児島県指宿市

    商品コード: 2014062200011

  • 指宿のたまて箱 観光特急が運転再開
    2014年07月12日
    指宿のたまて箱 観光特急が運転再開

    運転を再開した観光特急「指宿のたまて箱」の前で記念撮影する乗客=12日午前、JR鹿児島中央駅

    商品コード: 2014071200151

  • 指宿のたまて箱 「廃線か」地元に危機感
    2017年10月17日
    指宿のたまて箱 「廃線か」地元に危機感

    鹿児島県のJR指宿駅に到着した観光列車「指宿のたまて箱」前で記念撮影する乗客ら=6日

    商品コード: 2017101700504

  • 「指宿のたまて箱」など 南九州の6観光列車が集合
    2019年03月22日
    「指宿のたまて箱」など 南九州の6観光列車が集合

    観光列車「SL人吉」(左)と「指宿のたまて箱」=22日午後、熊本県人吉市

    商品コード: 2019032204498

  • 菜の花畑を走る列車 浦島太郎伝説の地を走る
    2020年01月15日
    菜の花畑を走る列車 浦島太郎伝説の地を走る

    菜の花畑を走る観光特急「指宿のたまて箱」=鹿児島県指宿市

    商品コード: 2020011501850

  • 特急「指宿のたまて箱」 浦島太郎伝説の地を走る
    2020年01月15日
    特急「指宿のたまて箱」 浦島太郎伝説の地を走る

    車体の左右が白と黒に分かれたデザインの観光特急「指宿のたまて箱」=鹿児島市

    商品コード: 2020011501849

  • 1