KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 令和
  • ドイツ
  • 記者
  • 環境
  • 排気ガス
  • 排出ガス
  • ディーゼル車
  • 昭和
  • 会見
  • 強化

「排ガス」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
1,448
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...
1,448
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  Bottle with the inscription: nutrisco e extinguo, smooth stand ring.
    -
    Bottle with the inscription: nutrisco e extinguo, smooth stand ring.

    Bottle with the inscription: nutrisco e extinguo, smooth stand ring. Lightly inserted soul. Flattened, spherical body. A drip ring on the neck. On the body is engraved in Italian letters ‘nutrisco e extinguo‘ (I feed and exhaust)., anonymous, c. 1675 - in or before 1692, glass, glassblowing, h 17.6 cm × w 9.4 cm × d 6.2 cm.、クレジット:Album/quintlox/共同通信イメージズ ※エディトリアル使用のみ。表紙、広告、プロモーション、商業目的での利用はお問合せください。クレジットは必ず表記してください。

    商品コード: 2023051715129

  •  Exhaust capsule. Oil well. The Ocean Star Offshore Oil Rig & Museum. Galveston. Texas. United States.
    -
    Exhaust capsule. Oil well. The Ocean Star Offshore Oil Rig & Museum. Galveston. Texas. United States.

    Exhaust capsule. Oil well. The Ocean Star Offshore Oil Rig & Museum. Galveston. Texas. United States.、クレジット:Album/Prisma/共同通信イメージズ ※エディトリアル使用のみ。表紙、広告、プロモーション、商業目的での利用はお問合せください。クレジットは必ず表記してください。

    商品コード: 2020052203708

  •  Jan Havickszoon Steen (1626-1679). Dutch painter. The Revellers, 1660. The State Hermitage Museum. Saint Petersburg. Russia.
    -
    Jan Havickszoon Steen (1626-1679). Dutch painter. The Revellers, 1660. The State Hermitage Museum. Saint Petersburg. Russia.

    Jan Havickszoon Steen (1626-1679). Dutch painter. The Revellers, 1660. The State Hermitage Museum. Saint Petersburg. Russia.、クレジット:Album/Prisma/共同通信イメージズ ※エディトリアル使用のみ。表紙、広告、プロモーション、商業目的での利用はお問合せください。クレジットは必ず表記してください。

    商品コード: 2019101502030

  •  Jan Havickszoon Steen (1626-1679). Dutch painter. The Revellers, 1660. Detail. The State Hermitage Museum. Saint Petersburg. Rus
    -
    Jan Havickszoon Steen (1626-1679). Dutch painter. The Revellers, 1660. Detail. The State Hermitage Museum. Saint Petersburg. Rus

    Jan Havickszoon Steen (1626-1679). Dutch painter. The Revellers, 1660. Detail. The State Hermitage Museum. Saint Petersburg. Russia.、クレジット:Album/Prisma/共同通信イメージズ ※エディトリアル使用のみ。表紙、広告、プロモーション、商業目的での利用はお問合せください。クレジットは必ず表記してください。

    商品コード: 2019101501867

  •  Sun dried tomatoes.
    -
    Sun dried tomatoes.

    Sun dried tomatoes.、クレジット:Album/Joan Reig/Prisma/共同通信イメージズ ※エディトリアル使用のみ。表紙、広告、プロモーション、商業目的での利用はお問合せください。クレジットは必ず表記してください。

    商品コード: 2020051306308

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    -
    中山道の松並木

    中山道が五街道のNo2として開設されたのは、慶長7年(1602)である。その際街道の並木として松もしくは杉が植えられた。中山道では安中(群馬県)の杉並木が有名だが、第二次大戦後車の排気ガスでその多くが枯死した。ところが中山道の笠取峠では旧中山道に平行して国道142号のバイパスが建設されて、公害から松並木を守っている。茶屋の前に停まっている人力車は、馬車が通れるように改修された街道であることを示している。=撮影年月日不明、長野、撮影者:不明、クレジット:長崎大学附属図書館所蔵/共同通信イメージズ ※この説明文は、画像の委託時につけられた情報です。研究の進展により記載の情報が変わる可能性があります。 [整理番号64‐48‐0]

    商品コード: 2017082300950

  • 調査する係員 自動車排気ガスの人体実験
    1965年09月13日
    調査する係員 自動車排気ガスの人体実験

    自動車排気ガスが人体に及ぼす影響を調査する係員=1965(昭和40)年9月13日、世田谷区大原

    商品コード: 1965091350001

  • 代田付近の交通渋滞 大気汚染が深刻に
    1966年11月26日
    代田付近の交通渋滞 大気汚染が深刻に

    環状7号線、代田付近の交通渋滞。車の排気ガスによる大気汚染が深刻に=1966(昭和41)年11月、東京都世田谷区

    商品コード: 1966112650001

  •  環七の排気ガス公害
    1966年11月26日
    環七の排気ガス公害

    車が渋滞する東京・世田谷区の環状7号線代田付近の交通ラッシュ=1966(昭和41)年11月26日出稿 企画「公害ニッポン」併用 (41年内地6447)

    商品コード: 2011061400467

  •  都の車に排ガス除去装置
    1967年07月15日
    都の車に排ガス除去装置

    「アフターバーナー」の取り付け作業=1967(昭和42)年7月15日、東京都庁

    商品コード: 2011042700459

  •  空をきれいにする運動
    03:17.29
    1969年01月31日
    空をきれいにする運動

    キーワード:高速道路、東京タワー、東京、煙、渋滞、排気ガス、調査隊=製作年:1969(昭和44)年1月、場所不明、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020111004193

  • 直訴状を店頭に張り出す 「調査より対策を」
    1970年05月28日
    直訴状を店頭に張り出す 「調査より対策を」

    排ガス公害に対し「調査より対策を」と佐藤首相宛の直訴状を店頭に張り出す住民=1970(昭和45)年5月28日、東京都新宿区の柳町交差点付近

    商品コード: 1970052850001

  •  排ガス公害に自主防衛始めた住民
    1970年05月30日
    排ガス公害に自主防衛始めた住民

    6月1日からの大型車の夜間通行規制などに備えて規制標識も立った東京・新宿の牛込柳町交差点=1970(昭和45)年5月30日 (45年内地2920) (排ガス 公害 1970年国内十大ニュース関連)

    商品コード: 2010102200264

  •  光化学スモッグ
    1970年07月18日
    光化学スモッグ

    7月18日東京都杉並区の立正高校のグラウンドで生徒が目の痛みや吐き気を訴えた。原因は車の排気ガスなどによる光化学スモッグと判明、同27日初めてのスモッグ注意報を出した=1970(昭和45)年7月18日(1970年国内十大ニュース1)

    商品コード: 2003042100144

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1970年07月30日
    自動車排気ガス汚染

    太陽が昇り大気が温まると地上の排気ガスやホコリが上昇、地上はスモッグに包まれる=1970(昭和45)年7月27日午前5時半、東京都内・高度500メートル、共同特別ヘリ 出稿は7月30日 写真企画の1枚(45年内地4396) (公害 1970年国内十大ニュース)

    商品コード: 2010120600466

  • 検査する係官 自動車排出ガス規制
    1970年08月01日
    検査する係官 自動車排出ガス規制

    自動車排出ガス規制による取り締まりで、検査にあたる係官=1970(昭和45)年8月1日

    商品コード: 1970080150001

  •  第17回東京モーターショー
    1970年10月29日
    第17回東京モーターショー

    排気ガスはゼロ、電池で走るタウンカー=1970(昭和45)年10月29日、東京・晴海の国際貿易センター

    商品コード: 2011011700255

  •  マネキン警官〝衣替え〞
    1970年11月09日
    マネキン警官〝衣替え〞

    排ガスに包まれながら昼も夜もドライバーや歩行者らに目を光らせているマネキン警官が〝衣替え〞した。国道2号、30号、53号の要である大雲寺交差点で、交通安全を守り続けてきた長い間の汚れを掃除。大きな目玉や顔もすっかりきれいになり、ペンキでグレーの夏服を〝真新しい冬服〞に化粧直し。早速、晩秋の日差しにニューモードを輝かせ、交通戦争ににらみをきかせている。=1970(昭和45)年11月9日、岡山市、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018121821518

  •  車の排気ガス対策
    02:45.73
    1970年11月30日
    車の排気ガス対策

    キーワード:自動車、排気ガス、対策、交通、排気ガステスター=製作年:1970(昭和45)年11月、場所不明、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020103004341

  • 電気自動車が初お目見え 第6回国際マラソン
    1971年12月05日
    電気自動車が初お目見え 第6回国際マラソン

    「騒音、排気ガスはありません」と大会の審判、役員の車に電気自動車が初お目見えした。この日は8台が出動したが、いずれも長丁場のマラソンコースを無事走り抜け、大役を果たした=1971(昭和46)年12月5日、福岡市内(昭和46年運動13161)

    商品コード: 2013032600401

  •  日本版マスキー法まとまる
    1972年08月18日
    日本版マスキー法まとまる

    車の排気ガスに厳しい規制をまとめた中央公害対策審議会大気部会自動車公害専門委員会・中央であいさつするのは八田桂三委員長=1972(昭和47)年8月18日、環境庁(47年内地5658)

    商品コード: 2010111800166

  •  都内で公害車摘発
    1973年05月02日
    都内で公害車摘発

    東京都内で始まった自動車の排気ガス一斉点検=1973(昭和48)年5月2日、東京・青山通り

    商品コード: 2024070508418

  •  トヨタがモデルチェンジ
    1974年04月26日
    トヨタがモデルチェンジ

    4年ぶりに全面モデルチェンジした「カローラ30セダン1600GSL」。50年排ガス規制の実施を間近に控えた全車種のモデルチェンジ

    商品コード: 2011111400603

  •  三木長官排ガス規制で要請
    1974年06月21日
    三木長官排ガス規制で要請

    自動車排出ガス規制の協力の要請でメーカーの首脳と会談する環境庁の三木武夫長官=1974(昭和49)年6月21日、環境庁

    商品コード: 2024081408039

  •  中央公害対策協議会
    1974年08月03日
    中央公害対策協議会

    中央公害対策協議会大気部会で自動車排出ガスの51年度規制について再諮問する毛利松平長官=1974(昭和49)年8月3日、環境庁

    商品コード: 2024082006094

  •  七大都市自動車排出ガス調査団
    1974年08月28日
    七大都市自動車排出ガス調査団

    七大都市自動車排出ガス調査団の初会合。中央奥は柴田徳衛団長=1974(昭和49)年8月28日、東京都千代田区の全共連ビル

    商品コード: 2024082007211

  •  51年規制は“不可能”
    1974年09月11日
    51年規制は“不可能”

    衆院公害・環境対策保全特別委員会で、51年度排ガス規制問題について意見を述べる豊田英二トヨタ自動車社長。技術的困難さを理由に、規制の緩和、延期を強く求めた=1974(昭和49)年9月11日、国会

    商品コード: 2012031400162

  •  51年規制は“不可能”
    1974年09月11日
    51年規制は“不可能”

    衆院公害・環境対策保全特別委員会に参考人として出席した自動車メーカー首脳。左から豊田英二トヨタ自動車社長、河島喜好本田技研社長、松田耕平東洋工業社長。51年度排ガス規制問題について技術的困難さを理由に、規制の緩和、延期を強く求めた=1974(昭和49)年9月11日、国会

    商品コード: 2012031400163

  •  51年規制は“不可能”
    1974年09月11日
    51年規制は“不可能”

    衆院公害・環境対策保全特別委員会で、51年度排ガス規制問題について意見を述べる荒牧寅雄いすゞ自動車社長。前列左から豊田英二トヨタ自動車社長、松田耕平東洋工業社長らメーカー9社代表。技術的困難さを理由に、規制の緩和、延期を強く求めた=1974(昭和49)年9月11日、国会

    商品コード: 2012031400161

  •  51年規制は“不可能”
    1974年09月11日
    51年規制は“不可能”

    衆院公害・環境対策保全特別委員会が終わりホッとした様子で席を立つ参考人。前列左から豊田英二トヨタ自動車社長、松田耕平東洋工業社長、伊瀬芳吉ダイハツ自動車工業社長。51年度排ガス規制問題について技術的困難さを理由に、規制の緩和、延期を強く求めた=1974(昭和49)年9月11日、国会

    商品コード: 2012031400164

  •  自動車排出ガス規制で特別委
    1974年09月11日
    自動車排出ガス規制で特別委

    衆院公害・環境対策保全特別委員会で、51年度排ガス規制問題について意見を述べる松田耕平東洋工業社長=1974(昭和49)年9月11日

    商品コード: 2024082007578

  •  自動車排出ガス規制で特別委
    1974年09月11日
    自動車排出ガス規制で特別委

    衆院公害・環境対策保全特別委員会で、51年度排ガス規制問題について意見を述べる岩越忠恕日産自動車社長=1974(昭和49)年9月11日

    商品コード: 2024082007600

  •  自動車排出ガス規制で特別委
    1974年09月11日
    自動車排出ガス規制で特別委

    衆院公害・環境対策保全特別委員会で、51年度排ガス規制問題について意見を述べる河島喜好本田技研社長=1974(昭和49)年9月11日

    商品コード: 2024082007623

  •  自動車排出ガス規制で特別委
    1974年09月11日
    自動車排出ガス規制で特別委

    衆院公害・環境対策保全特別委員会で、51年度排ガス規制問題について意見を述べる豊田英二トヨタ自動車社長=1974(昭和49)年9月11日

    商品コード: 2024082007648

  •  参院で排ガス規制を審議
    1974年09月20日
    参院で排ガス規制を審議

    参院公害対策・環境保全特別委員会で51年度排ガス規制問題について意見を述べる参考人の松田耕平東洋工業社長(右端)。左へ豊田英二トヨタ自動車社長、岩越忠恕日産自動車社長、杉浦英男本田技研常務。11日の衆院に次いで2回目だが、「技術的困難さ」を強調、「規制の緩和、延期」を強く求めた=1974(昭和49)年9月20日、国会

    商品コード: 2012031400196

  •  日産チェリーなど全面改良
    1974年09月26日
    日産チェリーなど全面改良

    全面的にモデルチェンジして発売された日産自動車の主力大衆乗用車チェリー・シリーズの「ニッサンチェリーF~[II]1400クーペGX」。50年4月から実施される排ガス規制に対応するが、価格は現行車より3~5万円高になる

    商品コード: 2012050700113

  •  クラウンがモデルチェンジ
    1974年10月25日
    クラウンがモデルチェンジ

    モデルチェンジするトヨタの中型車「クラウン2ドアハードトップ」。46年2月以来3年8カ月ぶりのモデルチェンジで、50年排ガス規制に備えエンジンルームを広くし、安全面の充実を図る。価格は、セダン2千CCが106万5千円~174万5千円、ハードトップは、2ドアが132万円~204万5千円

    商品コード: 2012051400201

  •  電気自動車の開発急ピッチ
    1974年11月16日
    電気自動車の開発急ピッチ

    荷台下に電池を抱えた東洋工業の軽トラック。排ガス公害防止の切り札、電気自動車の開発が官民一体となって急ピッチで進められている。ダイハツ、トヨタ、日産、東洋工業製作の第1次試作車は、最高速度、走行距離とも当初目標を上回った

    商品コード: 2012052800139

  •  本田、シビック・バン発売
    1974年11月30日
    本田、シビック・バン発売

    本田技研工業が売り出したシビック・シリーズの商用車「シビック・バン」。エンジンの一部を改良、商用車では初めて50年度排気ガス規制を達成した。価格は、東京地区58万円~64万5千円

    商品コード: 2012060400087

  •  首相、美濃部都知事と会談
    1974年12月25日
    首相、美濃部都知事と会談

    美濃部亮吉東京都知事(左)と会談する三木武夫首相。対話路線を看板にする両者の会談は終始和やかな雰囲気。知事は「暫定規制値はあまりにもゆるすぎる、51年度排ガス規制の完全実施が必要」などと強く要請した=1974(昭和49)年12月25日、首相官邸

    商品コード: 2012062100117

  •  排ガス規制で決断迫られる
    1974年12月27日
    排ガス規制で決断迫られる

    中央公害対策審議会の排ガス規制答申について、反対の声明文を読み上げる(左から)横浜市公害対策局長の助川信彦氏(オブザーバー)、総評幹事の福田勝、主婦連副会長の高田ユリ、中立労連副議長の阿部伸太郎の各委員。「当初目標から後退する答申には反対、七大都市調査団や被害者の声を聞かずに国民の疑惑を解く努力なしに答申を決定したことは遺憾」などと主張した=1974(昭和49)年12月27日、環境庁

    商品コード: 2012062100131

  •  排出ガス対策で閣僚協
    1975年01月21日
    排出ガス対策で閣僚協

    自動車排出ガス対策閣僚協議会の初会合に出席した井出官房長官(手前右から2人目)と小沢環境庁長官(向こう側右から2人目)=1975(昭和50)年1月21日、首相官邸

    商品コード: 2005111600066

  •  自動車排出ガス対策閣僚協議会
    1975年01月21日
    自動車排出ガス対策閣僚協議会

    首相官邸で開かれた自動車排出ガス対策閣僚協議会初会合=1975(昭和50)年1月21日

    商品コード: 2024091107397

  •  自動車排出ガス対策閣僚協議会
    1975年01月21日
    自動車排出ガス対策閣僚協議会

    自動車排出ガス対策閣僚協議会初会合に臨む(右から)小沢辰男環境庁長官、佐々木義武科技庁長官、木村睦男運輸相=1975(昭和50)年1月21日、首相官邸

    商品コード: 2024091107410

  •  排ガス全国で一斉取り締まり
    1975年01月22日
    排ガス全国で一斉取り締まり

    マスクを着け自動車の排出ガスをチェックする係官=1975(昭和50)年1月22日、東京・品川勝島

    商品コード: 2005111600097

  •  衆院予算委
    1975年01月31日
    衆院予算委

    不破氏(共産)の提出した資料を手に、自動車の排ガス規制問題について答弁する三木首相=1975(昭和50)年1月31日、院内(三木武夫)

    商品コード: 2006022800087

  •  衆院予算委
    1975年01月31日
    衆院予算委

    不破氏の排ガス規制問題の追及に春日環境庁大気保全局長(左)と打ち合わせする小沢環境庁長官=1975(昭和50)年1月31日、院内(小沢辰男)

    商品コード: 2006022800084

  •  衆院予算、総括質問終わる
    1975年02月07日
    衆院予算、総括質問終わる

    衆院予算委員会で、排ガス規制の延期を要望した河本敏夫通産相(左後方)は、小沢辰男環境庁長官とヒソヒソ話。左手前は、宮沢喜一外相=1975(昭和50)年2月7日

    商品コード: 2012073100442

  •  衆院予算委で集中審議
    1975年02月20日
    衆院予算委で集中審議

    衆院予算委「公害」「中小企業」問題集中審議で、春日環境庁大気保全局長(手前左)と打ち合わせる小沢辰男環境庁長官。左端は参考人の豊田英二日本自動車工業会会長。豊田会長は、排ガス規制問題で「53年度目標を達成できる見通しは立っていない。現在の状況では見込みがない…」と悲観的な答弁を行った=1975(昭和50)年2月20日

    商品コード: 2012080200645

  •  日産が排ガス規制適合車
    1975年04月02日
    日産が排ガス規制適合車

    日産自動車が発売する排ガス50年度規制を達成した大型乗用車「ニッサン プレジデントNAPS」。酸化触媒による排ガス対策を施した。価格は同型の未対策車に比べ22万8千円高、汎用仕様で332万8千円(東京地区標準)

    商品コード: 2012092400060

  •  51年排ガス規制合格車
    1975年06月17日
    51年排ガス規制合格車

    51年度排ガス規制合格車に付けられる「排出ガス対策済」ステッカー。ステッカーをフロントガラスに、ラベルをエンジンルームに張る

    商品コード: 2012121100126

  •  51年排ガス規制合格車
    1975年06月17日
    51年排ガス規制合格車

    51年度排ガス規制合格第1号車の「マツダサバンナAP」。運輸省は、東洋工業のサバンナなど3車種6型式を「合格車第1号」として指定した

    商品コード: 2012121100125

  •  日産が排ガス規制車発売
    1975年06月27日
    日産が排ガス規制車発売

    日産自動車が発売する排ガス規制車「グロリア2000SGL」。現行エンジンの改良と酸化触媒の組み合わせで50年度排ガス規制に適合した中型乗用車を発売。価格は「セドリック」と「グロリア」のセダン2000GLが160万4千円で、従来車より約14万4千円値上げされている

    商品コード: 2012121100173

  •  恵那山トンネル開通間近
    1975年08月13日
    恵那山トンネル開通間近

    恵那山中腹へ巨大な換気塔がニョッキリ-トンネル内の汚染空気は4カ所の巨大な換気塔で浄化され、排出される。岐阜県中津川市と長野県下伊那郡を結ぶこの恵那山トンネルは、フランス・イタリア国境のモンブラントンネルに次いで現在世界第2位の自動車トンネル。事故、火災、排ガス対策などに技術の粋を集めている=長野県下伊那郡(写真ニュース「恵那山トンネル開通間近」6枚組の4)

    商品コード: 2013030400346

  •  恵那山トンネル開通間近
    1975年08月13日
    恵那山トンネル開通間近

    “タイムトンネル”の入り口? 天井には採光穴がいっぱい。 日本の屋根中央アルプスの南端にそびえる恵那山をブチ抜いた中央自動車道の「恵那山トンネル」が完成した。長さ約8・5キロ、総工費340億円。岐阜県中津川市と長野県下伊那郡を結ぶこのトンネルはフランス・イタリア国境のモンブラントンネルに次いで現在世界第2位の自動車トンネル。事故、火災、排ガス対策などに技術の粋を集めている=長野県下伊那郡(写真ニュース「恵那山トンネル開通間近」6枚組の1)

    商品コード: 2013030400341

  •  シビック新シリーズ発売
    1975年08月20日
    シビック新シリーズ発売

    本田技研が発売する51年度排ガス適合車「ホンダシビックCVCC1200」。CVCC(複合渦流調速燃焼)方式エンジンで51年度排ガス規制に合格している。価格(東京地区標準現金価格)は、1200CC2ドアデラックスで69万3千円

    商品コード: 2013030400412

  •  日産が新型小型車を発売
    1975年09月03日
    日産が新型小型車を発売

    日産自動車が発売する新小型乗用車「ニッサン ニュー・シルビア」(1800CC、2ドアハードトップ)。50年度排ガス規制適合車で、10月1日から発売。価格(東京地区標準)は、4速フロアシフト104万5千円、5速フロアシフト107万円

    商品コード: 2013031300082

  •  トヨタをパンフ問題で厳重注意
    1975年10月25日
    トヨタをパンフ問題で厳重注意

    排ガス規制批判のパンフレット問題でトヨタ自動車の花井正八副社長(右)を厳しく注意する環境庁の橋本道夫大気安全局長=1975(昭和50)年10月25日、環境庁

    商品コード: 2024111305725

  •  東洋工、コスモAPを発売
    1975年10月28日
    東洋工、コスモAPを発売

    東洋工業が発売する「コスモAP」。74年型ロータリー車に比べ燃料消費効率を約40パーセント改良したロータリーエンジン(RE)を開発、積載した排ガス51年度規制適合車。価格(東京地区標準)は、コスモAPカスタムスペシャルで120万円

    商品コード: 2013040800336

  •  東京モーターショーが開幕
    1975年10月31日
    東京モーターショーが開幕

    「暮らしを車に乗せて」をテーマに開幕した第21回東京モーターショー。オイルショック後の不況で昨年は中止、2年ぶりの開催。乗用車館には国産車134台、外国車58台を展示、排ガス対策車の出展が目立った=1975(昭和50)年10月31日、東京・晴海の国際見本市会場

    商品コード: 2013040800353

  •  デュアルモード・バス公開
    1975年10月31日
    デュアルモード・バス公開

    試走するデュアルモード・バス。バス、電車に代わる“第4の交通機関”として建設省と民間6社が共同開発“未来バス”の公開実験が試験走路(延長1キロ)で行われた。実験では時速30キロの低速で走ったが、排ガス、エンジン騒音もなく、まずは快適=1975(昭和50)年10月31日、茨城県筑波の建設省土木研究所

    商品コード: 2013040800351

  • ボブキャット フォードが50年度適合車
    1975年11月20日
    ボブキャット フォードが50年度適合車

    フォードが日本市場向けに発売する中型車「ボブキャット」。50年度排ガス規制適合車で燃費は75年型に比べ約20%改善された-とする

    商品コード: 2013041500251

  •  転換への歩み始まる
    1975年11月20日
    転換への歩み始まる

    空港訴訟の周辺 ごう音、振動、排ガス…。大阪高裁の軍配は「環境権」か「公共性」か(大阪空港南側から撮影)。「国の事業だから、やかましくても我慢を」-これまで当たり前と思われていた公共性優先の考え方。これに「静かな生活を返せ」と正面から迫った住民。注目の大阪空港公害訴訟の控訴審は、27日大阪高裁で判決が下される(社会企画「空港訴訟の周辺」3回続きの<下>併用)

    商品コード: 2013041500249

  •  トヨタ51年対策車を発売
    1976年02月02日
    トヨタ51年対策車を発売

    トヨタ自販が発売する51年度排ガス規制対策の大衆車「スターレット4ドアセダン」。触媒による排ガス浄化システム「トヨタ触媒方式」を採用。価格(東京地区標準)は、68万5千円

    商品コード: 2013061300179

  • ホンダアコードLX 本田が小型乗用に本格進出
    1976年05月07日
    ホンダアコードLX 本田が小型乗用に本格進出

    本田技研工業が発売する1600CC小型乗用車「ホンダアコードLX」。大衆乗用車「シビック」より一回り大きいクラス。CVCC(複合渦流調速燃焼)エンジンを積載した51排ガス適合車。価格(東京地区標準)は、アコードLX(5速)が102万6千円

    商品コード: 2013101100159

  • カローラ・リフトバック トヨタ51年度規制適合車
    1976年05月21日
    カローラ・リフトバック トヨタ51年度規制適合車

    触媒方式で51年度排ガス規制をパスしたトヨタ「カローラ・リフトバック1600GSL」。エンジン改良に酸化触媒をプラスした独自の排ガスシステム(TTC-C)を採用

    商品コード: 2013102800086

  • スカイライン1800 日産が排ガス規制適合車
    1976年05月25日
    スカイライン1800 日産が排ガス規制適合車

    日産自動車が発売する51年度排ガス適合車「スカイライン1800スポーティGL(4速フロア)」。価格(東京地区標準)は、106万4千円

    商品コード: 2013102800095

  • スカイライン2000GT 規制適合スカイライン発売
    1976年06月04日
    スカイライン2000GT 規制適合スカイライン発売

    日産自動車が発売する51年度排ガス規制適合車「スカイライン2000GT」。価格(東京地区標準)は、GTセダン(4速フロア)118万3千円、同ハードトップ(5速フロア)124万4千円

    商品コード: 2013102800152

  • フローリアン いすゞが小型新車発売
    1976年09月03日
    フローリアン いすゞが小型新車発売

    いすゞ自動車が発売する小型乗用車「フローリアン・スーパーデラックス」。内外装を高級化して排ガス51年度規制対策を実施。価格(東京地区標準)は、139万5千円

    商品コード: 2014021700231

  •  クラウンがマイナーチェンジ
    1976年11月17日
    クラウンがマイナーチェンジ

    フロントグリルとテールランプを変更、同時に51年排ガス規制対策をして発売される「クラウンセダン2000スーパーサルーン」。従来車より平均2万5千円高。価格(東京地区標準)は136万円

    商品コード: 2014031800105

  • メルセデス・ベンツ 77外車ショー開幕
    1977年01月14日
    メルセデス・ベンツ 77外車ショー開幕

    低燃費、低公害のディーゼルエンジンを搭載したベンツ-厳しい排ガス規制対策や関税などからわが国への輸入が伸び悩んでいる欧米6カ国。ドイツのメルセデス・ベンツが送り込んだ新鋭車=1977(昭和52)年1月14日、東京・晴海の東京国際貿易センター(写真ニュース「77外車ショー開幕」3枚組の2)(52年内地 280)

    商品コード: 2014031900430

  • 東京国際貿易センター 77外車ショー開幕
    1977年01月14日
    東京国際貿易センター 77外車ショー開幕

    各国旗の下に並んだニューモデル-輸出好調の国産車に比べ、厳しい排ガス規制対策や関税などからわが国への輸入が伸び悩んでいる欧米6カ国のニューモデルカー83台を展示した77外車ショーが東京・晴海の東京国際貿易センターで開幕した=1977(昭和52)年1月14日(写真ニュース「77外車ショー開幕」3枚組の1)(52年内地 279)

    商品コード: 2014031900429

  • トヨタ・センチュリー センチュリーに51年対策
    1977年01月24日
    トヨタ・センチュリー センチュリーに51年対策

    51年排ガス対策をして新発売される「トヨタ・センチュリー」。価格(東京地区標準)は、364万6千円(Cタイプ)、394万円(Dタイプ)

    商品コード: 2014031900493

  • 石原環境庁長官 公害国道43号線を初視察
    1977年01月26日
    石原環境庁長官 公害国道43号線を初視察

    国道43号線(第二阪神国道)を視察する石原慎太郎環境庁長官。騒音、振動、排気ガスなどで公害反対の差し止め訴訟が起きている地域を初めて視察した=1977(昭和52)年1月26日、兵庫県西宮市今津町

    商品コード: 2014031900527

  • 訴えを聞く石原長官 公害国道43号線を初視察
    1977年01月26日
    訴えを聞く石原長官 公害国道43号線を初視察

    国道43号線(第二阪神国道)を初めて視察し、沿線住民の訴えを聞く石原慎太郎環境庁長官。同地区では騒音、振動、排気ガスなどで公害反対の差し止め訴訟が起きている=1977(昭和52)年1月26日、兵庫県西宮市今津町

    商品コード: 2014031900529

  •  電子エンジン制御装置供給
    1977年02月09日
    電子エンジン制御装置供給

    東芝が米フォード社に提供する、世界で最高度の電子エンジンコントロール装置(EEC)。EECはマイクロコンピューターを内蔵、エンジンの点火時期と排ガスの再循環比率などを自動的に調整する。国産マイコンが米自動車メーカーのビッグスリーに採用されるのは初めて

    商品コード: 2014070100648

  • 日本車両製造 完全自動運転の車両が完成
    1977年04月14日
    日本車両製造 完全自動運転の車両が完成

    実験線を走る新交通体系のテスト車両。騒音と排ガス公害のない近距離間の新交通体系としてVONA(ビークルズ・オブ・ニューエージ)システムを共同開発中の日本車両製造と三井物産が実験線設備を新設、近く試運転に入る=1977(昭和52)年4月14日、愛知県豊川市の日本車両製造

    商品コード: 2014072200164

  • スケッチ企画6845−30 本田技研埼玉製作所
    1977年04月26日
    スケッチ企画6845−30 本田技研埼玉製作所

    本田技研埼玉製作所・狭山工場の完成車排出ガス測定室=1977(昭和52)年4月26日、埼玉県狭山市

    商品コード: 2018060800364

  • チェーサーハードトップ トヨタ、チェイサーを発売
    1977年06月24日
    チェーサーハードトップ トヨタ、チェイサーを発売

    トヨタ自動車が新発売する53年排ガス規制適合車の「チェーサーハードトップSGツーリング」。現行マーク[II]の姉妹車で、個性的なパーソナルカーとして若い層をねらった。価格(東京地区標準)は、163万8千円(2000CC、2ドア3速)

    商品コード: 2014090900474

  • コロナハードトップ トヨタ53年排ガス適合車
    1977年08月19日
    コロナハードトップ トヨタ53年排ガス適合車

    トヨタ自動車が売り出す53年排ガス適合車の「コロナハードトップ1600デラックス」

    商品コード: 2014102100216

  •  コスモL2000を発売
    1977年09月12日
    コスモL2000を発売

    東洋工業が発売する「コスモL2000スーパーカスタム」。53年排ガス規制適合車で、排気再循環装置(EGRシステム)を採用。価格は、150万円(大阪店頭渡し)

    商品コード: 2014111200493

  • カローラ1300 53年排ガス対策車発売
    1977年09月26日
    カローラ1300 53年排ガス対策車発売

    53年排出ガス規制に適合したトヨタ自動車工業の「カローラ1300 4ドアセダンハイデラックス」。価格(東京地区標準)は、82万5千円

    商品コード: 2014111300128

  •  排ガス規制適合ファミリア
    1977年09月30日
    排ガス規制適合ファミリア

    東洋工業が新発売する53年排出ガス規制適合の「ファミリア5ドアスーパーカスタム」。排ガス対策の仕組みが簡単なため、信頼性が高く、燃費・走行性能に優れているなどとしている。価格(東京地区標準)は、85万8千円

    商品コード: 2014111300153

  •  皇居のお堀の“浄化作戦”
    1977年12月19日
    皇居のお堀の“浄化作戦”

    フェンス内にきれいな水を入れ、どれだけ皇居のお堀が浄化されるか−開始された浄化実験。自動車・排ガスによる大気汚染と、給水源が断たれたのが“濁りの原因”と環境庁自然保護局が“浄化作戦”に乗り出した。昭和35年当時の「水深透明度2メートル」が目標=1977(昭和52)年12月15日

    商品コード: 2015031900145

  •  トヨタがマーク[II]セダン
    1978年02月21日
    トヨタがマーク[II]セダン

    トヨタ自動車工業が新発売する53年度排出ガス規制適合車「マーク[II]セダン2600グランデ」。価格(東京地区標準)は、201万3千円

    商品コード: 2015051500288

  •  シャルマンに新型エンジン
    1978年03月31日
    シャルマンに新型エンジン

    ダイハツ工業が発売した53年度排ガス適合のエンジンを積んだ「シャルマン1600CCグランドカスタム」。価格は、100万1千円(大阪店頭渡し)

    商品コード: 2015060800208

  •  1300CCのシビック発売
    1978年06月09日
    1300CCのシビック発売

    本田技研工業が発売する小型乗用車「シビック1300・5ドア・ハッチバックGF」。1200シリーズのエンジン排気量を拡大して排ガス対策を施した。価格(東京地区標準)は、88万5千円

    商品コード: 2015062200381

  •  スカイラインに豪華仕様車
    1978年08月18日
    スカイラインに豪華仕様車

    日産自動車が発売した「スカイライン セダン1800TI−E・X」。急速燃焼方式(NAPS−Z)の採用で53年度排ガス規制に適合。価格(東京地区標準)は、138万7千円

    商品コード: 2015070700165

  •  日産が適合車一斉発売
    1978年08月25日
    日産が適合車一斉発売

    日産自動車が発売する「ブルーバード・セダン2000G6−EF」。53年度排ガス規制適合車で、外観を大幅に変更し高級仕様に。価格(東京地区標準)は、150万8千円

    商品コード: 2015070700257

  •  トヨタがカリーナセダン発売
    1978年09月05日
    トヨタがカリーナセダン発売

    トヨタ自動車から新発売される「カリーナセダン1800EFIST」。53年度排ガス規制適合車で、仕様、装備を充実した。価格(東京地区標準)は、117万7千円

    商品コード: 2015070700410

  • センチュリーDタイプ 53年対策のセンチュリー発売
    1978年11月10日
    センチュリーDタイプ 53年対策のセンチュリー発売

    53年排ガス対策を施して発売される「トヨタセンチュリーDタイプ」。キーを抜かないとドアロックができない「キー忘れ防止回路」、運転席で燃料注入口を開くことができる「電磁式フューエルリッドオープナー」や、カレンダー付き水晶時計などを採用。価格(東京地区標準)は、427万円

    商品コード: 2015082500221

  • 1980年05月30日

    資料A 2071-8 ◎自動車生産世界一 トヨタ堤工場 車体にずらりと張り付けられた「ダンビラ」と呼ばれる仕様指示書。この1枚1枚に左右ハンドル位置、排ガスなどの仕向け地別で異なる仕様が指示されている=1980(昭和55)年5月、愛知県豊田市のトヨタ自動車堤工場(昭55国内十大ニュース6)(了)

    商品コード: 2009102200247

  •  土屋環境庁長官が環7を視察
    1980年07月07日
    土屋環境庁長官が環7を視察

    環状7号線を視察する土屋義彦環境庁長官(右)。環境庁は、排ガスに含まれる窒素酸化物の第2段階規制について、1982年1月から実施する方針を決める=1980(昭和55)年7月7日、東京都大田区大森西

    商品コード: 2018080200610

  •  地球に優しく走る
    1990年01月13日
    地球に優しく走る

    (3)「排ガス分析試験」 窒素酸化物はディーゼルエンジンの4分の1、黒煙は全く無い。よりクリーンな排ガスを求めて行われる排ガス分析試験=茨城県つくば市の日本自動車研究所

    商品コード: 2020072000369

  •  地球に優しく走る
    1990年01月13日
    地球に優しく走る

    (4)「水素自動車」 圧縮水素ボンベを積み試走する「武蔵6号」。排ガスは水蒸気だけで完全無公害。難点は液体水素のコスト高と爆発の危険性など課題もある=東京都世田谷区の武蔵工業大学 出稿日1990(平成2)年1月13日

    商品コード: 2020072000370

  •  高まる発がんの心配
    1991年12月21日
    高まる発がんの心配

    (2)増える一方、都市の自動車。中でもディーゼル車からの排ガス微粒子汚染は深刻だ=東京・新宿

    商品コード: 2007101600184

  • 空港周辺の大気汚染源? 航空機排ガスを本格調査
    1993年09月25日
    空港周辺の大気汚染源? 航空機排ガスを本格調査

    空港周辺の大気汚染源になっている可能性が高いとみられるジェット機の排ガス(運転中のジェットエンジンのアップ)

    商品コード: 1993092500051

  • 「商品ニュース」 排ガス対策を強化
    1994年01月10日
    「商品ニュース」 排ガス対策を強化

    トヨタ自動車が一部改良して発売したカローラバン

    商品コード: 1994011000038

  • 25日に12年ぶり判決 NO2被害どう判断
    1994年01月13日
    25日に12年ぶり判決 NO2被害どう判断

    川崎臨海部の工業地帯と道路。工場排煙と自動車排ガスの複合汚染の責任が問われる=共同通信ヘリから(空撮)

    商品コード: 1994011300032

  • 大阪市内の幹線道路 排ガスを丸ごと吸引浄化
    1994年02月05日
    大阪市内の幹線道路 排ガスを丸ごと吸引浄化

    交通量が多く、二酸化窒素(N〓)濃度の環境基準達成が難しい大阪市内の幹線道路=昨年11月(交通渋滞)

    商品コード: 1994020500027

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...