KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • ヘリ
  • 資料
  • 昭和
  • イカナゴ
  • 平成
  • オイルフェンス
  • シンコ
  • スルタン
  • 三菱石油水島製油所
  • 内容

「播磨灘」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
36
( 1 36 件を表示)
  • 1
36
( 1 36 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  播磨からの瀬戸内海
    1904年12月31日
    播磨からの瀬戸内海

    目録番号4950・4951と同じ、アメリカのUnderwood & Underwood が制作したステレオスコープ用の写真。播磨灘付近から眺めた兵庫県西部の山並み。日本を訪れる外国人観光客の多くが、長崎と神戸や大阪を結ぶ、瀬戸内海のこの風景を楽しんだ。明治37年 (1904) 以前の明治中期から後期の撮影。=1904(明治37)年、神戸、撮影者:不明、クレジット:長崎大学附属図書館所蔵/共同通信イメージズ ※この説明文は、画像の委託時につけられた情報です。研究の進展により記載の情報が変わる可能性があります。 [整理番号97‐13‐0]

    商品コード: 2017081501799

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1949年11月13日
    播磨灘で定期船沈没

    定期航路船の美島丸が沈没し、引き揚げられて収容される遺体=1949(昭和24)年11月13日、香川県小豆島の坂手港

    商品コード: 2013111100307

  •  流出重油、鳴門海峡越える
    1974年12月23日
    流出重油、鳴門海峡越える

    鳴門海峡を越え紀伊水道へと拡散する三菱石油水島製油所から流出した重油。流出重油の回収処理作業は、巡視船艇28隻、油回収船8隻、漁船など計500隻が出動して行われた。流出重油は、播磨灘を横断、小豆島南端から一部は鳴門海峡を越え、23日にも大阪湾に流入するとみられる=1974(昭和49)年12月23日午前11時、紀伊水道から鳴門海峡を共同通信社ヘリから撮影

    商品コード: 2012062100110

  •  流出重油回収に人海作戦
    1974年12月26日
    流出重油回収に人海作戦

    巡視船「はちじょう」の指揮の下に流出重油の回収をする漁船。白く反射している部分が三菱石油水島製油所から流出した重油。回収作業は、巡視船艇5隻、回収処理船3隻、漁船約80隻など計約100隻が出動して展開。鳴門海峡を境に、播磨灘と紀伊水道に分かれて、帯状になって浮流している重油塊をオイルフェンスで包んで吸い上げたり、ヒシャク、バケツですくい取ったりしたが、人海作戦ははかどらなかった=1974(昭和49)年12月26日午前9時30分、淡路島西方20キロで共同通信社特別機から

    商品コード: 2012062100127

  •  瀬戸内海に赤潮が大発生
    1975年05月23日
    瀬戸内海に赤潮が大発生

    瀬戸内海の播磨灘一帯に発生した大規模な“赤潮”。赤潮は20日ごろから発生し、兵庫県家島諸島、香川県小豆島を中心に岡山県東部まで広がり、徳島県沖にも押し寄せている=1975(昭和50)年5月23日午後3時、家島諸島東側で共同通信社ヘリから

    商品コード: 2012111900154

  • 鐘化高砂工業所 裁かれる人間破壊
    1976年06月21日
    鐘化高砂工業所 裁かれる人間破壊

    環境汚染が問題化し、回収されたPCB約5千700トンが未処理のまま鐘化高砂工業所に貯蔵されている。貯蔵タンク群はオイルフェンスで厳重に囲まれているが、わずか70メートル先には播磨灘の青い海面が広がっている(昭和51年6月)(写真特集「裁かれる人間破壊」6枚組の6)

    商品コード: 2013111100164

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1996年12月19日
    全焼した小型定期船 姫路沖で定期船炎上

    兵庫県姫路市沖の播磨灘で出火、船体をほぼ全焼した小型定期船「ニューぼうぜ」=19日午後3時20分、共同通信社ヘリから

    商品コード: 1996121900059

  • 水揚げされるイカナゴ 春の使者、食卓に
    2003年02月19日
    水揚げされるイカナゴ 春の使者、食卓に

    播磨灘での漁が解禁になり水揚げされるイカナゴ=19日午前9時、兵庫県明石市の林崎漁港

    商品コード: 2003021900028

  • 水槽で練習する代表選手 播磨灘からこぎ出せアジア
    2010年11月17日
    水槽で練習する代表選手 播磨灘からこぎ出せアジア

    簡素な練習場で一心不乱にパドルで水をかくドラゴンボートの日本代表=10月、兵庫県相生市

    商品コード: 2010111700209

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:28.08
    2014年05月29日
    空撮 タンカー爆発、船長不明 兵庫・姫路港沖、4人重傷

    29日午前9時20分ごろ、兵庫県の姫路港沖約5キロの播磨灘で石油タンカー「聖幸丸 (しょうこうまる)」(998トン、全長81メートル、8人乗り組み)が爆発、炎上した。第5管区海上保安本部(神戸)によると、船長の安藤政一(あんどう・まさいち)さん(64)=宮城県石巻市=が行方不明になった。7人は救助されたが、甲板長の尾形良道(おがた・よしみち)さん(61)が意識不明の重体となり、20~60代の3人がやけどなど重傷を負った。残りの3人にけがはなかった。<映像内容>兵庫県・姫路港沖の播磨灘で、爆発炎上し煙を上げるタンカー「聖幸丸」、撮影日:2014(平成26)年5月29日、撮影場所:兵庫県姫路市

    商品コード: 2021020103653

  •  タンカー爆発、1人不明
    2014年05月29日
    タンカー爆発、1人不明

    兵庫県・姫路港、播磨灘

    商品コード: 2014052900158

  •  タンカー爆発、1人不明
    2014年05月29日
    タンカー爆発、1人不明

    兵庫県・姫路港、播磨灘

    商品コード: 2014052900162

  •  タンカー爆発、1人不明
    2014年05月29日
    タンカー爆発、1人不明

    兵庫県・姫路港、播磨灘

    商品コード: 2014052900156

  •  タンカー爆発、1人不明
    2014年05月29日
    タンカー爆発、1人不明

    兵庫県・姫路港、播磨灘

    商品コード: 2014052900160

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2014年05月29日
    消火活動続くタンカー 播磨灘でタンカー爆発

    兵庫県・姫路港沖の播磨灘で爆発炎上し、消火活動が続くタンカー「聖幸丸」=29日午前11時7分、共同通信社ヘリから

    商品コード: 2014052900174

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2014年05月29日
    煙上げる聖幸丸 播磨灘でタンカー爆発

    兵庫県・姫路港沖の播磨灘で爆発し、消火活動が続くタンカー「聖幸丸」=29日午前11時7分、共同通信社ヘリから

    商品コード: 2014052900189

  • 煙を上げるタンカー 播磨灘でタンカー爆発
    2014年05月29日
    煙を上げるタンカー 播磨灘でタンカー爆発

    兵庫県・姫路港沖の播磨灘で、爆発炎上し煙を上げるタンカー「聖幸丸」=29日午前10時58分、共同通信社ヘリから

    商品コード: 2014052900163

  • 播磨灘で煙上げる聖幸丸 播磨灘でタンカー爆発
    2014年05月29日
    播磨灘で煙上げる聖幸丸 播磨灘でタンカー爆発

    兵庫県・姫路港沖の播磨灘で爆発炎上し、煙を上げるタンカー「聖幸丸」=29日午前10時55分、共同通信社ヘリから

    商品コード: 2014052900210

  • タンカー「聖幸丸」 播磨灘でタンカー爆発
    2014年05月29日
    タンカー「聖幸丸」 播磨灘でタンカー爆発

    兵庫県・姫路港沖の播磨灘で、爆発炎上し煙を上げるタンカー「聖幸丸」=29日午前10時56分、共同通信社ヘリから

    商品コード: 2014052900469

  • 煙を上げるタンカー聖幸丸 播磨灘でタンカー爆発
    2014年05月29日
    煙を上げるタンカー聖幸丸 播磨灘でタンカー爆発

    兵庫県・姫路港沖の播磨灘で、爆発炎上し煙を上げるタンカー「聖幸丸」=29日午前10時56分、共同通信社ヘリから

    商品コード: 2014052900486

  • 炎上したタンカー 播磨灘でタンカー爆発
    2014年05月29日
    炎上したタンカー 播磨灘でタンカー爆発

    兵庫県・姫路港沖の播磨灘で爆発炎上したタンカー「聖幸丸」=29日午後2時25分、共同通信社ヘリから

    商品コード: 2014052900598

  • 爆発炎上した聖幸丸 播磨灘でタンカー爆発
    2014年05月29日
    爆発炎上した聖幸丸 播磨灘でタンカー爆発

    兵庫県・姫路港沖の播磨灘で爆発炎上したタンカー「聖幸丸」=29日午後2時26分、共同通信社ヘリから

    商品コード: 2014052900605

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2014年05月29日
    姫路海保に入る調査官ら 播磨灘でタンカー爆発

    タンカー「聖幸丸」の爆発事故で、姫路海上保安部に入る運輸安全委の船舶事故調査官ら=29日午後、兵庫県姫路市

    商品コード: 2014052900804

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2014年05月29日
    水没するタンカー 播磨灘でタンカー爆発

    兵庫県・姫路港沖の播磨灘で、爆発事故のため水没するタンカー「聖幸丸」=29日午後4時16分、共同通信社ヘリから

    商品コード: 2014052900824

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2014年05月29日
    水没する聖幸丸 播磨灘でタンカー爆発

    兵庫県・姫路港沖の播磨灘で、爆発事故のため水没するタンカー「聖幸丸」=29日午後4時9分、共同通信社ヘリから

    商品コード: 2014052900852

  • 始まったシンコ漁 春告げるイカナゴ漁解禁
    2016年03月07日
    始まったシンコ漁 春告げるイカナゴ漁解禁

    播磨灘で始まったイカナゴの稚魚「シンコ」漁=7日午前、兵庫県明石市沖

    商品コード: 2016030700144

  • 始まったイカナゴ漁 春告げるイカナゴ漁解禁
    2016年03月07日
    始まったイカナゴ漁 春告げるイカナゴ漁解禁

    播磨灘で始まったイカナゴの稚魚「シンコ」漁=7日午前、兵庫県明石市沖

    商品コード: 2016030700145

  • 前相撲の納谷 納谷、豊昇龍ともに白星
    2018年01月17日
    前相撲の納谷 納谷、豊昇龍ともに白星

    前相撲で播磨灘(右)を破った納谷=両国国技館

    商品コード: 2018011700199

  •  播磨灘に沈む夕日
    2018年10月20日
    播磨灘に沈む夕日

    キーワード:屋外、空、光、自然、太陽、沈む、夕暮れ、日本、播磨灘、風景、無人、夕日、風景メイン写真=2018(平成30)年10月20日、兵庫県神戸市、クレジット:NUGA_YOSHIHARU/アマナイメージズ/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020060503839

  •  播磨灘に沈む太陽
    2018年10月20日
    播磨灘に沈む太陽

    キーワード:シルエット、タンカー、屋外、季節、空、自然、水、船、太陽、日本、播磨灘、無人、沈む太陽、風景メイン写真=2018(平成30)年10月20日、兵庫県神戸市、クレジット:NUGA_YOSHIHARU/アマナイメージズ/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020060503847

  • ノリの収穫作業 播磨灘の養殖ノリ・資料
    2022年04月19日
    ノリの収穫作業 播磨灘の養殖ノリ・資料

    播磨灘で続く養殖ノリの収穫作業=2022年1月27日、兵庫県明石市沖(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2022041908548

  • ノリの収穫作業 播磨灘の養殖ノリ・資料
    2022年04月19日
    ノリの収穫作業 播磨灘の養殖ノリ・資料

    播磨灘で続く養殖ノリの収穫作業=2022年1月27日、兵庫県明石市沖(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2022041908580

  • 兵庫・播磨灘 空撮 【速報】養殖ノリの収穫最盛期
    00:23.75
    2024年03月21日
    兵庫・播磨灘 空撮 【速報】養殖ノリの収穫最盛期

    兵庫県明石市沖の播磨灘で21日、養殖ノリの収穫が最盛期を迎えた。 <映像内容>養殖ノリの収穫の様子(共同通信ヘリから撮影)、撮影日:2024(令和6)年3月21日、撮影場所:兵庫県明石市沖

    商品コード: 2024032110102

  • ノリの収穫作業 播磨灘のノリ収穫・資料
    2025年02月24日
    ノリの収穫作業 播磨灘のノリ収穫・資料

    兵庫県明石市沖の播磨灘で行われているノリの収穫作業=2025年2月20日(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2025022407780

  • ノリの収穫作業 播磨灘のノリ収穫・資料
    2025年02月24日
    ノリの収穫作業 播磨灘のノリ収穫・資料

    ノリの収穫作業が行われている兵庫県明石市沖の播磨灘=2025年2月20日(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2025022407783

  • ノリの収穫作業 播磨灘のノリ収穫・資料
    2025年02月24日
    ノリの収穫作業 播磨灘のノリ収穫・資料

    ノリの収穫作業が行われている兵庫県明石市沖の播磨灘=2025年2月20日(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2025022407881

  • 1