KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • あらき
  • さだ
  • 卒業
  • 憲兵司令官
  • 政治家
  • 斉藤内閣
  • 明治
  • 犬養内閣
  • 生まれ
  • 第一次近衛内閣

「教育総監部」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
5
( 1 5 件を表示)
  • 1
5
( 1 5 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1932年05月15日
    (あらき・さだお) 和服姿の荒木貞夫

    軍人、政治家。1877(明治10)年生まれ。陸軍大学校を卒業。憲兵司令官、陸軍大学校校長、教育総監部本部長などを歴任し、犬養内閣と斉藤内閣の陸軍大臣、第一次近衛内閣の文部大臣を務める。写真は陸軍大臣当時あるいは就任前頃の撮影=1932(昭和7)年5月15日複写(撮影年月日不詳)

    商品コード: 1932051500001

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1935年04月01日
    (あらき・さだお) 馬上の荒木貞夫

    軍人、政治家。1877(明治10)年生まれ。陸軍大学校を卒業。憲兵司令官、陸軍大学校校長、教育総監部本部長などを歴任し、犬養内閣と斉藤内閣の陸軍大臣(1931~34)、第一次近衛内閣の文部大臣(1938~39)を務める。陸軍皇道派の主要人物のひとり。東京裁判でA級戦犯として裁かれ、終身禁錮の刑を受けるが、のちに釈放。1966年没=1935(昭和10)年4月複写(撮影年月日不詳)

    商品コード: 1935040100001

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1939年05月01日
    (あらき・さだお) モーニングを着用した荒木貞夫

    軍人、政治家。1877(明治10)年生まれ。陸軍大学校を卒業。憲兵司令官、陸軍大学校校長、教育総監部本部長などを歴任し、犬養内閣と斉藤内閣の陸軍大臣、第一次近衛内閣の文部大臣を務める。陸軍皇道派の主要人物のひとり。男爵、陸軍大将。東京裁判でA級戦犯として裁かれ、終身禁錮の刑を受けるが、のちに釈放。1966年没。写真は文部大臣在任当時かその前後の撮影=昭和14年5月複写(撮影年月日不詳)

    商品コード: 1939050100001

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1940年09月30日
    (あらき・さだお) 荒木貞夫

    軍人、政治家。1877(明治10)年生まれ。陸軍大学校を卒業。憲兵司令官、陸軍大学校校長、教育総監部本部長などを歴任し、犬養内閣と斉藤内閣の陸軍大臣、第一次近衛内閣の文部大臣(1938~39)を務める。陸軍皇道派の主要人物のひとり。男爵、陸軍大将。東京裁判でA級戦犯として裁かれ、終身禁錮の刑を受けるが、のちに釈放。1966年没=1940(昭和15)年9月30日複写(撮影年月日不詳)

    商品コード: 1940093000001

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1945年12月31日
    (あらき・さだお) 荒木貞夫

    軍人、政治家。1877(明治10)年生まれ。陸軍大学校を卒業。憲兵司令官、陸軍大学校校長、教育総監部本部長などを歴任し、犬養内閣と斉藤内閣の陸軍大臣、第一次近衛内閣の文部大臣を務める。陸軍皇道派の主要人物のひとり。男爵、陸軍大将。東京裁判でA級戦犯として裁かれ、終身禁錮の刑を受けるが、のちに釈放。1966年没=撮影年月日不詳

    商品コード: 1996102900088

  • 1