KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 東海道新幹線
  • 北陸新幹線
  • 東北新幹線
  • リニア中央新幹線
  • 新幹線車両
  • 上越新幹線
  • 整備新幹線
  • 西九州新幹線
  • 秋田新幹線
  • 東海道・山陽新幹線

「新幹線」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
18,266
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...
18,266
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  Shinkansen
    -
    Shinkansen

    Over the Shinkansen‘s 50-plus year history, carrying over 10 billion passengers, there have been no passenger fatalities due to train accidents.、クレジット:Hartmut Pohling/Japan Stock Photo/Universal Images Group/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021100611288

  •  Shinkansen
    -
    Shinkansen

    Over the Shinkansen‘s 50-plus year history, carrying over 10 billion passengers, there have been no passenger fatalities due to train accidents.、クレジット:Hartmut Pohling/Japan Stock Photo/Universal Images Group/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021100611404

  •  Shinkansen
    -
    Shinkansen

    Over the Shinkansen‘s 50-plus year history, carrying over 10 billion passengers, there have been no passenger fatalities due to train accidents.、クレジット:Hartmut Pohling/Japan Stock Photo/Universal Images Group/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021100700262

  •  Shinkansen
    -
    Shinkansen

    Over the Shinkansen‘s 50-plus year history, carrying over 10 billion passengers, there have been no passenger fatalities due to train accidents.、クレジット:Hartmut Pohling/Japan Stock Photo/Universal Images Group/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021100700022

  •  布引滝
    -
    布引滝

    布引雄滝。「布引の滝」は、平安時代の『伊勢物語』や『栄華物語』などに記されたように、古くから文人墨客が来訪した名所である。山陽新幹線の新神戸駅をくぐって、ほんの数百mほど山中へ入った所にあるが、現在も深山幽谷の趣がある。明治中期の撮影だろう。=撮影年月日不明、神戸、撮影者:不明、クレジット:長崎大学附属図書館所蔵/共同通信イメージズ ※この説明文は、画像の委託時につけられた情報です。研究の進展により記載の情報が変わる可能性があります。 [整理番号56‐16‐0]

    商品コード: 2017081002535

  •  Shinkansen
    -
    Shinkansen

    Over the Shinkansen‘s 50-plus year history, carrying over 10 billion passengers, there have been no passenger fatalities due to train accidents.、クレジット:Hartmut Pohling/Japan Stock Photo/Universal Images Group/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021100610481

  •  Shinkansen
    -
    Shinkansen

    Over the Shinkansen‘s 50-plus year history, carrying over 10 billion passengers, there have been no passenger fatalities due to train accidents.、クレジット:Hartmut Pohling/Japan Stock Photo/Universal Images Group/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021100612131

  •  Shinkansen
    -
    Shinkansen

    Over the Shinkansen‘s 50-plus year history, carrying over 10 billion passengers, there have been no passenger fatalities due to train accidents.、クレジット:Hartmut Pohling/Japan Stock Photo/Universal Images Group/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021100610968

  •  Shinkansen
    -
    Shinkansen

    Over the Shinkansen‘s 50-plus year history, carrying over 10 billion passengers, there have been no passenger fatalities due to train accidents.、クレジット:Hartmut Pohling/Japan Stock Photo/Universal Images Group/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021100611019

  •  Shinkansen
    -
    Shinkansen

    Over the Shinkansen‘s 50-plus year history, carrying over 10 billion passengers, there have been no passenger fatalities due to train accidents.、クレジット:Hartmut Pohling/Japan Stock Photo/Universal Images Group/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021100611985

  •  Shinkansen
    -
    Shinkansen

    Over the Shinkansen‘s 50-plus year history, carrying over 10 billion passengers, there have been no passenger fatalities due to train accidents.、クレジット:Hartmut Pohling/Japan Stock Photo/Universal Images Group/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021100610555

  •  鉄道歴史パークに 展示される 0系新幹線(21-141)
    -
    鉄道歴史パークに 展示される 0系新幹線(21-141)

    キーワード:21、駅、屋内、交通、乗り物、公園、車両、展示、新幹線、鉄道、電車、都会、日本、無人、歴史、列車、国鉄、JR西日本、四国旅客鉄道、141、0系、日立製作所、西条駅、モノメイン写真、鉄道歴史パークinSAIJO、四国鉄道文化館、十河信二、0系新幹線電車=撮影日不明、愛媛県西条市、クレジット:miyata/アマナイメージズ/共同通信イメージズ ※

    商品コード: 2020060909646

  •  鉄道歴史パークに 展示される 0系新幹線(21-141)
    -
    鉄道歴史パークに 展示される 0系新幹線(21-141)

    キーワード:21、駅、屋内、交通、乗り物、公園、車両、展示、新幹線、鉄道、電車、都会、日本、無人、歴史、列車、国鉄、JR西日本、四国旅客鉄道、141、0系、日立製作所、西条駅、モノメイン写真、鉄道歴史パークinSAIJO、四国鉄道文化館、十河信二、0系新幹線電車=撮影日不明、愛媛県西条市、クレジット:miyata/アマナイメージズ/共同通信イメージズ ※

    商品コード: 2020060909605

  •  布引山入口
    -
    布引山入口

    現在の、山陽新幹線新神戸駅から新神戸オリエンタルホテルあたりの風景(中央区)。明治中期から後期の撮影。中央の「滝道」左手の山麓には、地下から噴出する炭酸水を沸かして浴場とした「布引温泉」がある。生田神社の東北からこのあたりまで、道路に沿って旅館や料亭、茶店などが軒を連ね、とくに夏場は納涼客で賑わった。=撮影年月日不明、神戸、撮影者:不明、クレジット:長崎大学附属図書館所蔵/共同通信イメージズ ※この説明文は、画像の委託時につけられた情報です。研究の進展により記載の情報が変わる可能性があります。 [整理番号56‐13‐0]

    商品コード: 2017081002536

  •  鉄道歴史パークに 展示される 0系新幹線 運転席
    -
    鉄道歴史パークに 展示される 0系新幹線 運転席

    キーワード:運転手、運転席、駅、交通、乗り物、公園、車内、車両、展示、新幹線、操縦席、鉄道、日本、無人、歴史、列車、こだま号、国鉄、ひかり号、JR西日本、四国旅客鉄道、0系、日立製作所、西条駅、テーマメイン写真、鉄道歴史パークinSAIJO、四国鉄道文化館、0系新幹線電車=撮影日不明、愛媛県西条市、クレジット:miyata/アマナイメージズ/共同通信イメージズ ※

    商品コード: 2020060909685

  •  鉄道歴史パークに 展示される 軌道可変電車 フリーゲージトレイン
    -
    鉄道歴史パークに 展示される 軌道可変電車 フリーゲージトレイン

    キーワード:JR、ゲージ、レール、駅、屋外、機関車、軌道、交通、乗り物、公園、車両、車輪、展示、新幹線、線路、鉄道、電車、日本、無所属、無人、無料、歴史、列車、九州新幹線、川崎重工業、JR九州、予讃線、試験走行、西条駅、モノメイン写真、鉄道歴史パークinSAIJO、四国鉄道文化館、フリーゲージトレイン、軌道可変電車、直通運転、鉄道建設運輸施設整備支援機構、可変、トレイン=撮影日不明、愛媛県西条市、クレジット:miyata/アマナイメージズ/共同通信イメージズ ※

    商品コード: 2020060909752

  •  Shinkansen
    -
    Shinkansen

    Over the Shinkansen‘s 50-plus year history, carrying over 10 billion passengers, there have been no passenger fatalities due to train accidents.、クレジット:Hartmut Pohling/Japan Stock Photo/Universal Images Group/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021100610754

  •  Shinkansen
    -
    Shinkansen

    Over the Shinkansen‘s 50-plus year history, carrying over 10 billion passengers, there have been no passenger fatalities due to train accidents.、クレジット:Hartmut Pohling/Japan Stock Photo/Universal Images Group/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021100611069

  •  Shinkansen
    -
    Shinkansen

    Over the Shinkansen‘s 50-plus year history, carrying over 10 billion passengers, there have been no passenger fatalities due to train accidents.、クレジット:Hartmut Pohling/Japan Stock Photo/Universal Images Group/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021100611614

  •  Shinkansen
    -
    Shinkansen

    Over the Shinkansen‘s 50-plus year history, carrying over 10 billion passengers, there have been no passenger fatalities due to train accidents.、クレジット:Hartmut Pohling/Japan Stock Photo/Universal Images Group/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021100700736

  •  鉄道歴史パークに 展示される 0系新幹線(21-141)
    -
    鉄道歴史パークに 展示される 0系新幹線(21-141)

    キーワード:21、駅、屋内、交通、乗り物、公園、車両、展示、新幹線、鉄道、電車、都会、日本、無人、歴史、列車、国鉄、JR西日本、四国旅客鉄道、141、0系、日立製作所、西条駅、モノメイン写真、鉄道歴史パークinSAIJO、四国鉄道文化館、十河信二、0系新幹線電車=撮影日不明、愛媛県西条市、クレジット:miyata/アマナイメージズ/共同通信イメージズ ※

    商品コード: 2020060909612

  •  鉄道歴史パークに 展示される 軌道可変電車 フリーゲージトレイン
    -
    鉄道歴史パークに 展示される 軌道可変電車 フリーゲージトレイン

    キーワード:JR、ゲージ、レール、駅、屋外、機関車、軌道、交通、乗り物、公園、車両、車輪、展示、新幹線、線路、鉄道、電車、日本、無所属、無人、無料、歴史、列車、九州新幹線、川崎重工業、JR九州、予讃線、試験走行、西条駅、モノメイン写真、鉄道歴史パークinSAIJO、四国鉄道文化館、フリーゲージトレイン、軌道可変電車、直通運転、鉄道建設運輸施設整備支援機構、可変、トレイン=撮影日不明、愛媛県西条市、クレジット:miyata/アマナイメージズ/共同通信イメージズ ※

    商品コード: 2020060909516

  •  布引滝
    -
    布引滝

    明治中期の布引雌滝。目録番号2814・4240の布引雌滝とほぼ同じ頃の撮影だろう。この頃から1世紀以上の時を経た現在では、山陽新幹線の新神戸駅をくぐり遊歩道を登っていくと、ほんの数分で雌滝に至る。左側の道は通行止めになり、木橋は頑丈なコンクリートの橋になったが、四季折々の風情は変わらないようだ。=撮影年月日不明、神戸、撮影者:不明、クレジット:長崎大学附属図書館所蔵/共同通信イメージズ ※この説明文は、画像の委託時につけられた情報です。研究の進展により記載の情報が変わる可能性があります。 [整理番号56‐31‐2]

    商品コード: 2017081600901

  •  浜松町付近を走行する新幹線
    -
    浜松町付近を走行する新幹線

    キーワード:オフィス街、ハイアングル、レール、屋外、帰省、交通、乗り物、ビジネス、車両、出張、新幹線、走行、鉄道、電車、都会、東海道新幹線、日本、浜松町、無人、旅行、N700A系、モノメイン写真、浜松町付近=撮影日不明、東京都港区、クレジット:Keiji_Kaneda/アマナイメージズ/共同通信イメージズ ※

    商品コード: 2021021504556

  •  Shinkansen
    -
    Shinkansen

    Over the Shinkansen‘s 50-plus year history, carrying over 10 billion passengers, there have been no passenger fatalities due to train accidents.、クレジット:Hartmut Pohling/Japan Stock Photo/Universal Images Group/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021100611926

  •  Shinkansen
    -
    Shinkansen

    Over the Shinkansen‘s 50-plus year history, carrying over 10 billion passengers, there have been no passenger fatalities due to train accidents.、クレジット:Hartmut Pohling/Japan Stock Photo/Universal Images Group/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021100700065

  •  Shinkansen
    -
    Shinkansen

    Over the Shinkansen‘s 50-plus year history, carrying over 10 billion passengers, there have been no passenger fatalities due to train accidents.、クレジット:Hartmut Pohling/Japan Stock Photo/Universal Images Group/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021100612405

  •  Shinkansen
    -
    Shinkansen

    Over the Shinkansen‘s 50-plus year history, carrying over 10 billion passengers, there have been no passenger fatalities due to train accidents.、クレジット:Hartmut Pohling/Japan Stock Photo/Universal Images Group/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021100610359

  •  Shinkansen
    -
    Shinkansen

    Over the Shinkansen‘s 50-plus year history, carrying over 10 billion passengers, there have been no passenger fatalities due to train accidents.、クレジット:Hartmut Pohling/Japan Stock Photo/Universal Images Group/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021100610375

  •  Shinkansen
    -
    Shinkansen

    Over the Shinkansen‘s 50-plus year history, carrying over 10 billion passengers, there have been no passenger fatalities due to train accidents.、クレジット:Hartmut Pohling/Japan Stock Photo/Universal Images Group/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021100611264

  •  Shinkansen
    -
    Shinkansen

    Over the Shinkansen‘s 50-plus year history, carrying over 10 billion passengers, there have been no passenger fatalities due to train accidents.、クレジット:Hartmut Pohling/Japan Stock Photo/Universal Images Group/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021100611727

  •  Shinkansen
    -
    Shinkansen

    Over the Shinkansen‘s 50-plus year history, carrying over 10 billion passengers, there have been no passenger fatalities due to train accidents.、クレジット:Hartmut Pohling/Japan Stock Photo/Universal Images Group/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021100611701

  •  Shinkansen
    -
    Shinkansen

    Over the Shinkansen‘s 50-plus year history, carrying over 10 billion passengers, there have been no passenger fatalities due to train accidents.、クレジット:Hartmut Pohling/Japan Stock Photo/Universal Images Group/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021100612092

  •  Shinkansen
    -
    Shinkansen

    Over the Shinkansen‘s 50-plus year history, carrying over 10 billion passengers, there have been no passenger fatalities due to train accidents.、クレジット:Hartmut Pohling/Japan Stock Photo/Universal Images Group/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021100610889

  •  Shinkansen
    -
    Shinkansen

    Over the Shinkansen‘s 50-plus year history, carrying over 10 billion passengers, there have been no passenger fatalities due to train accidents.、クレジット:Hartmut Pohling/Japan Stock Photo/Universal Images Group/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021100700607

  •  布引山入口
    -
    布引山入口

    明治中期の、布引の滝登り口。突き当たりの坂を登ると、雌滝や雄滝に至る。現在の、山陽新幹線の新神戸駅から新神戸オリエンタルホテルあたりの風景。撮影は、横浜の写真師日下部金兵衛。左角に「1207」の文字が見えるが、同じ原版の写真には、もともと「1207. NUNOBIKI YAMA KOBE. 」とあった。目録番号4893と同じ写真。=撮影年月日不明、神戸、撮影者:不明、クレジット:長崎大学附属図書館所蔵/共同通信イメージズ ※この説明文は、画像の委託時につけられた情報です。研究の進展により記載の情報が変わる可能性があります。 [整理番号56‐27‐0]

    商品コード: 2017081600847

  •  北方通り
    1953年02月18日
    北方通り

    手前の線路はJR山陽線の北方ガード。岡山市街地から美作地方を結ぶ主要地方道美作線をまたぐ。撮影から49年たった現在、周辺は様相を一変。北方ガードの前方には山陽新幹線、都市計画道路「万成―国富線」の岡北大橋が並び、写真撮影当時「津山線法界院駅周辺は田畑ばかり」といわれた面影はない。岡北中、岡山大、岡山理科大などの文教地区として発展している。=1953(昭和28)年2月18日、岡山市、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018062700333

  •  特急・かもめ嬢と岡山モモ娘
    1953年09月30日
    特急・かもめ嬢と岡山モモ娘

    「特急・かもめ嬢と岡山モモ娘」=1953年9月に岡山駅で撮影。=1953(昭和28)年9月30日、岡山駅=岡山県岡山市、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022041712284

  •  改装された岡山駅一帯
    1954年06月30日
    改装された岡山駅一帯

    総工費1500万円をかけ改装工事を終えたばかりの岡山駅一帯。緑地帯を中心に駅前広場を3倍に広げ、タクシー乗り場を整備、駅務室をガラス張りにするなど岡山の玄関口はイメージを一新した。駅前にはパチンコ店、土産物店、食堂などが並び、夜はネオンが彩った。昭和47年の新幹線岡山開業でこの駅舎も解体され、現在の駅ビルに。前後して駅周辺には地下街や商業ビルが建設され、当時の面影はほとんどなくなった。=1954年6月撮影=1954(昭和29)年6月30日、岡山市、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018091220657

  •  新丹那トンネル工事
    1960年12月31日
    新丹那トンネル工事

    ハイピッチで進む東海道新幹線の新丹那トンネル工事=1960(昭和35)年12月(来宮口から1000メートル付近)(36年内地019)

    商品コード: 2008102800302

  •  新丹那トンネル建設
    1961年01月01日
    新丹那トンネル建設

    工事が進む東海道新幹線の新丹那トンネル(来宮口(熱海側)から約1000メートル付近)=1961(昭和36)年1月1日掲載用 (36年内地018)35年12月撮影

    商品コード: 2011083000213

  •  新丹那トンネル建設
    1961年01月01日
    新丹那トンネル建設

    東海道新幹線の新丹那トンネルの工事が続く来宮駅付近=1961(昭和36)年1月1日掲載用、静岡県熱海市(36年内地032)35年12月撮影 空撮

    商品コード: 2011083000215

  •  新大阪駅起工式
    1961年02月03日
    新大阪駅起工式

    新幹線の新大阪駅の完成予想図=1961(昭和36)年2月3日 (36年内地778)

    商品コード: 2011090100070

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1961年05月25日
    新東海道線工事で汚職

    工事にからむ汚職で警視庁の捜索を受ける国鉄本社の新幹線総局=1961(昭和36)年5月25日、東京・丸の内(東海道新幹線)

    商品コード: 2011102600112

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1961年06月05日
    新東海道線汚職事件

    捜索を受ける国鉄の大阪幹線工事局事務所=1961(昭和36)年6月5日(36年内地2966)(東海道新幹線)

    商品コード: 2011110800069

  •  新幹線車両の設計完了
    1961年07月29日
    新幹線車両の設計完了

    完成後、新幹線を走る列車の想像図=1961(昭和36)年7月29日出稿(36年内地3872)

    商品コード: 2011112100102

  •  新幹線の試作客車を公開
    1961年12月09日
    新幹線の試作客車を公開

    試作が完成して公開された東海道新幹線の客車内部(東京・国鉄大井工場)=1961(昭和36)年12月9日出稿、(36年内地5895)

    商品コード: 2012011300146

  •  国鉄新幹線の車両製作
    1962年02月21日
    国鉄新幹線の車両製作

    山口県下松市の日立笠戸工場で制作中の新幹線車両=1962(昭和37)年2月21日

    商品コード: 2009033100479

  •  国鉄新幹線の車両製作
    1962年02月21日
    国鉄新幹線の車両製作

    山口県下松市の日立笠戸工場で製作中の新幹線の車両=1962(昭和37)年2月21日

    商品コード: 2009033100480

  •  新幹線の起工式
    1962年03月15日
    新幹線の起工式

    東海道新幹線の起工式=1962(昭和37)年3月15日、神奈川県小田原市鴨宮地区

    商品コード: 2011120100047

  •  東海道新幹線試作車両発表
    1962年04月25日
    東海道新幹線試作車両発表

    埼玉県川口市の日本車輌工場で発表された東海道新幹線、夢の超特急の試作車両=1962(昭和37)年4月25日

    商品コード: 2009033100647

  •  東海道新幹線試作車両発表
    1962年04月25日
    東海道新幹線試作車両発表

    試作車両の運転席に座る十河信二国鉄総裁=1962(昭和37)年4月25日、埼玉県川口市の日本車輌工場

    商品コード: 2009033100648

  •  新幹線用試作電車試運転
    1962年04月25日
    新幹線用試作電車試運転

    試作電車の椅子に腰掛ける十河国鉄総裁(手前左)=1962(昭和37)年4月25日、埼玉県川口市

    商品コード: 2011120100127

  •  新幹線用試作電車試運転
    1962年04月25日
    新幹線用試作電車試運転

    試運転を開始した東海道新幹線用試作電車=1962(昭和37)年4月25日、埼玉県川口市

    商品コード: 2011120100126

  •  東海道新幹線用車両テスト
    1962年05月17日
    東海道新幹線用車両テスト

    流線形の外観=1962(昭和37)年5月17日、場所不明

    商品コード: 2011122000308

  •  東海道新幹線用車両
    1962年05月17日
    東海道新幹線用車両

    小田原市の鴨宮のモデル線区車庫に到着した車両=1962(昭和37)年5月(内地番号なし)

    商品コード: 2011122000301

  •  東海道新幹線用車両
    1962年05月17日
    東海道新幹線用車両

    小田原市の鴨宮のモデル線区車庫に到着した車両=1962(昭和37)年5月(内地番号なし)

    商品コード: 2011122000302

  •  東海道新幹線用車両
    1962年05月17日
    東海道新幹線用車両

    小田原市の鴨宮のモデル線区車庫に到着した車両=1962(昭和37)年5月(内地番号なし)

    商品コード: 2011122000304

  •  東海道新幹線用車両
    1962年05月17日
    東海道新幹線用車両

    小田原市の鴨宮のモデル線区車庫に到着した車両=1962(昭和37)年5月(内地番号なし)

    商品コード: 2011122000305

  •  東海道新幹線用車両
    1962年05月17日
    東海道新幹線用車両

    小田原市の鴨宮のモデル線区車庫に到着した車両=1962(昭和37)年5月(内地番号なし)

    商品コード: 2011122000306

  •  東海道新幹線用車両テスト
    1962年05月17日
    東海道新幹線用車両テスト

    片側が3人掛けの車両内部=1962(昭和37)年5月17日、場所不明

    商品コード: 2011122000307

  •  東海道新幹線用車両
    1962年05月17日
    東海道新幹線用車両

    小田原市の鴨宮のモデル線区車庫に到着した車両=1962(昭和37)年5月(内地番号なし)

    商品コード: 2011122000303

  •  東海道新幹線用車両
    1962年05月31日
    東海道新幹線用車両

    小田原市の鴨宮車両基地に入った新幹線用車両=1962(昭和37)年5月

    商品コード: 2009043000556

  •  新幹線試運転
    1962年06月22日
    新幹線試運転

    小田原市の鴨宮モデル線区を走る新幹線用試作車=1962(昭和37)年6月22日(内地番号なし)

    商品コード: 2011122000357

  •  「夢の超特急」試運転
    1962年06月22日
    「夢の超特急」試運転

    鴨宮のモデル線区を走る東海道新幹線用の先頭車両=1962(昭和37)年6月22日

    商品コード: 2009043000436

  •  新幹線試運転
    1962年06月22日
    新幹線試運転

    小田原市の鴨宮モデル線区を走る新幹線用試作車=1962(昭和37)年6月22日(内地番号なし)

    商品コード: 2011122000355

  •  新幹線試運転
    1962年06月22日
    新幹線試運転

    小田原市の鴨宮モデル線区を走る新幹線用試作車=1962(昭和37)年6月22日(内地番号なし)

    商品コード: 2011122000358

  •  新幹線試運転
    1962年06月22日
    新幹線試運転

    小田原市の鴨宮モデル線区を走る新幹線用試作車=1962(昭和37)年6月22日(内地番号なし)

    商品コード: 2011122000356

  •  新幹線試運転
    1962年06月22日
    新幹線試運転

    小田原市の鴨宮モデル線区を走る新幹線用試作車=1962(昭和37)年6月22日(内地番号なし)

    商品コード: 2011122000359

  • 酒匂川付近を通過 「新幹線」が試運転
    1962年06月26日
    酒匂川付近を通過 「新幹線」が試運転

    神奈川県内の酒匂川付近を通過する、夢の超特急「新幹線」の試験車両=1962(昭和37)年6月26日

    商品コード: 1962062650001

  •  “夢の超特急”試運転
    1962年06月26日
    “夢の超特急”試運転

    酒匂川を通過する新幹線テスト車両=1962(昭和37)年6月26日、神奈川県

    商品コード: 2011122000378

  •  “夢の超特急”試運転
    1962年06月26日
    “夢の超特急”試運転

    酒匂川鉄橋上の新幹線テスト車両。左は現東海道本線=1962(昭和37)年6月26日、神奈川県

    商品コード: 2011122000379

  •  「インタナシヨナル映画」新幹線テスト
    02:04.82
    1962年06月30日
    「インタナシヨナル映画」新幹線テスト

    キーワード:日本鉄道展、鉄道模型、蒸気機関車、ミニSL、子供、新幹線、神道儀式、走行テスト=製作年:1962(昭和37)年6月、場所不明、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ

    商品コード: 2019103101243

  •  新幹線試作電車壊す
    1962年07月04日
    新幹線試作電車壊す

    暴走したモーターカーがぶつかり、前部を大破した夢の超特急試作車=1962(昭和37)年7月4日、神奈川県小田原市鴨宮

    商品コード: 2011122200115

  •  新幹線試作電車壊す
    1962年07月04日
    新幹線試作電車壊す

    モーターカーがぶつかり、前部を大破した新幹線試作車=1962(昭和37)年7月4日、神奈川県小田原市鴨宮

    商品コード: 2011122200116

  •  新幹線最大の難所、新丹那トンネル開通
    1962年09月12日
    新幹線最大の難所、新丹那トンネル開通

    新丹那トンネル内部の出来上がった部分=1962(昭和37)年9月12日

    商品コード: 2011072700150

  •  完成急ぐ新幹線丹那トンネル
    1962年09月14日
    完成急ぐ新幹線丹那トンネル

    熱海口から見た全景=出稿1962(昭和37)年9月14日(37年内地3341)

    商品コード: 2011110100204

  •  完成急ぐ新幹線丹那トンネル
    1962年09月14日
    完成急ぐ新幹線丹那トンネル

    H坑の作業現場=出稿1962(昭和37)年9月14日

    商品コード: 2011110100205

  •  完成急ぐ新幹線丹那トンネル
    1962年09月14日
    完成急ぐ新幹線丹那トンネル

    トンネル工事の最大難所「温泉余土」の作業現場=出稿1962(昭和37)年9月14日(37年内地3345)

    商品コード: 2011110100212

  •  完成急ぐ新幹線丹那トンネル
    1962年09月14日
    完成急ぐ新幹線丹那トンネル

    最後の仕上げを急ぐ熱海口=出稿1962(昭和37)年9月14日

    商品コード: 2011110100208

  •  完成急ぐ新幹線丹那トンネル
    1962年09月14日
    完成急ぐ新幹線丹那トンネル

    できあがったトンネル内部=出稿1962(昭和37)年9月14日(37年内地3344)

    商品コード: 2011110100210

  • 喜びの万歳 新丹那トンネルが貫通
    1962年09月20日
    喜びの万歳 新丹那トンネルが貫通

    新幹線新丹那トンネルの工事現場で、貫通発破のスイッチを押し終え、喜びの万歳をする工事関係者=1962(昭和37)年9月20日

    商品コード: 1962092050001

  •  新幹線新丹那トンネル貫通
    1962年09月20日
    新幹線新丹那トンネル貫通

    貫通地点で喜びの握手をする来宮(熱海側)、函南両口の工事関係者=1962(昭和37)年9月20日

    商品コード: 2011110100224

  •  新幹線新丹那トンネル貫通
    1962年09月20日
    新幹線新丹那トンネル貫通

    貫通発破スイッチを終え、喜びの万歳をする工事関係者=1962(昭和37)年9月20日(37年内地3408)

    商品コード: 2011110100226

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1962年10月12日
    新幹線汚職

    名古屋工事局用地部を手入れする係官=1962(昭和37)年10月12日

    商品コード: 2011110100281

  •  新幹線スピードテスト
    1962年10月27日
    新幹線スピードテスト

    時速190キロのスピードで走る新幹線テスト車=1962(昭和37)年10月27日、神奈川県の生沢第1トンネル付近(37年内地3829)

    商品コード: 2011110100322

  •  新幹線スピードテスト
    1962年10月27日
    新幹線スピードテスト

    時速190キロのスピードを出した新幹線テスト車の運転台=1962(昭和37)年10月27日、神奈川県生沢付近(37年内地3828)

    商品コード: 2011110100320

  •  新幹線スピードテスト
    1962年10月27日
    新幹線スピードテスト

    時速190キロのスピードを出した瞬間=1962(昭和37)年10月27日午前9時35分、神奈川県生沢付近で共同通信社特別機から

    商品コード: 2011110100323

  •  新幹線走行テスト
    1962年10月31日
    新幹線走行テスト

    時速200キロを出した新幹線=1962(昭和37)年10月31日、神奈川県の第1生沢トンネル

    商品コード: 2012012600048

  •  「インタナシヨナル映画」新幹線試験運転
    01:48.87
    1963年03月31日
    「インタナシヨナル映画」新幹線試験運転

    キーワード:最高速度達成260キロ、運転席、走行、試験装置=製作年:1963(昭和38)年3月、場所不明、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ

    商品コード: 2019103101322

  • 建設中の東海道新幹線 第18回東京五輪大会
    1963年04月24日
    建設中の東海道新幹線 第18回東京五輪大会

    東京駅付近で建設中の東海道新幹線の高架=1963(昭和38)年4月24日

    商品コード: 2017072800110

  • 東海道新幹線 “夢の超特急”客車内部
    1963年08月24日
    東海道新幹線 “夢の超特急”客車内部

    上が旅客列車(一等車)の内部完成図。腰掛けがゴールデンイエロー(山吹色)で、窓側の壁が薄いクリーム色、仕切壁は木目調。下はビュッフェ(軽食堂車)内部完成図=1963(昭和38)年8月24日(38年内地 3889)

    商品コード: 2011081200146

  • 新大阪駅 空から見る西日本のニューフェース
    1964年01月04日
    新大阪駅 空から見る西日本のニューフェース

    中央3階建てが新幹線駅。その下に2本白く見えているのが現東海道線との連絡駅=共同通信社特別機から(1964年新年原稿)(39年内地073)

    商品コード: 2011072700050

  •  東海道新幹線の営業用車両が完成
    1964年02月08日
    東海道新幹線の営業用車両が完成

    完成した新幹線営業用車両=1964(昭和39)年2月8日、埼玉県の日本車両蕨工場

    商品コード: 2011072700172

  • 量産型車両が初走行 東海道新幹線が試運転
    1964年03月02日
    量産型車両が初走行 東海道新幹線が試運転

    実験用線路を初めて走る東海道新幹線の量産型車両=1964(昭和39)年3月2日(39年内地860)

    商品コード: 1964030250001

  • 名神高速道路上を通過 夢の超特急試運転
    1964年04月28日
    名神高速道路上を通過 夢の超特急試運転

    京都府向日町付近の名神高速道路上を通過する、新幹線の試運転列車=1964(昭和39)年4月28日(39年内地1777(コマ))

    商品コード: 1964042850003

  •  夢の超特急試運転
    1964年04月28日
    夢の超特急試運転

    テープカットする加藤新幹線局長=1964(昭和39)年4月28日午前7時45分、大阪・鳥飼電車基地

    商品コード: 2011080300176

  •  新幹線の名古屋―大阪間の軌道連結なる
    1964年05月07日
    新幹線の名古屋―大阪間の軌道連結なる

    最後のボルトを締める鈴木名古屋(左端)と村瀬大阪(右端)両工事局長=1964(昭和39)年5月7日、岐阜県関ケ原町十九女(つづら)地区

    商品コード: 2011080300183

  •  新幹線車両、東京で披露
    1964年06月02日
    新幹線車両、東京で披露

    品川駅構内で披露された新幹線車両=1964(昭和39)年6月2日

    商品コード: 2011080300222

  •  新幹線レール結合式
    1964年07月01日
    新幹線レール結合式

    結合点のボルトを締める国鉄本社藤井技師長=1964(昭和39)年7月1日、川崎市市ノ坪

    商品コード: 2011081700362

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...