KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • ヘリ
  • 霧島山
  • 火山灰
  • 半径
  • 溶岩ドーム
  • 溶岩流
  • 拡大
  • 場所
  • 避難勧告
  • 平成

「新燃岳」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
627
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
627
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  Central Park, New York City, with lake in summer
    -
    Central Park, New York City, with lake in summer

    Central Park, New York City, with lake in summer、クレジット:World History Archive/ニューズコム/共同通信イメージズ

    商品コード: 2019040401426

  •  Central Park, New York City, with lake in summer
    -
    Central Park, New York City, with lake in summer

    Central Park, New York City, with lake in summer、クレジット:World History Archive/ニューズコム/共同通信イメージズ

    商品コード: 2019040401379

  •  Central Park, New York City, with lake in summer
    -
    Central Park, New York City, with lake in summer

    Central Park, New York City, with lake in summer、クレジット:World History Archive/ニューズコム/共同通信イメージズ

    商品コード: 2019040401355

  •  Summer sports in the heart of the White Mountains
    1905年12月31日
    Summer sports in the heart of the White Mountains

    Summer sports in the heart of the White Mountains - Elephant‘s Head from above Crawford‘s, N.H. Woman and boy with golf clubs in foreground, 2 people in boat on lake, mountain in background. stereograph. c1905、クレジット:World History Archive/ニューズコム/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018102624617

  • 霧島連山 黒煙を噴き上げる新燃岳
    1959年02月28日
    霧島連山 黒煙を噴き上げる新燃岳

    黒煙を噴き上げる新燃岳=獅子戸岳から(霧島)、1959(昭和34)年2月頃、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2015040700325

  • 霧島連山 爆発した新燃岳
    1959年03月24日
    霧島連山 爆発した新燃岳

    爆発した新燃岳=1959(昭和34)年3月24日、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2015040700285

  • 霧島連山 噴火で枯死した樹木
    1960年02月15日
    霧島連山 噴火で枯死した樹木

    噴火のため樹木が枯れ死、惨状を示す新燃岳北西斜面=霧島、1960(昭和35)年2月15日、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2015040700326

  • 鹿児島県 霧島連山
    1960年12月20日
    鹿児島県 霧島連山

    霧島連山。手前が韓国岳(左)と大浪池(右)、中央が新燃岳、向こうが雲のかかった高千穂峰=1960(昭和35)年12月(航空写真)、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ (空撮)

    商品コード: 2017050900244

  • 霧島連山 白煙を上げる新燃岳第1火口
    1962年08月31日
    霧島連山 白煙を上げる新燃岳第1火口

    白煙を上げる新燃岳第1火口。手前は1959(昭和34)年の噴火の爆発跡=霧島、1962(昭和37)年8月頃、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2015040700327

  • 新燃岳火口南東から 霧島で新たな噴気
    1991年11月25日
    新燃岳火口南東から 霧島で新たな噴気

    火口南東側の噴気孔から白色の噴気が上がる霧島山系・新燃岳。後方は高千穂峰=1991(平成3)年11月25日午後、共同通信社ヘリから

    商品コード: 1991112500020

  • 噴気上がる新燃岳 新燃岳、依然噴気が上昇
    1991年11月29日
    噴気上がる新燃岳 新燃岳、依然噴気が上昇

    約100メートルの高さにまで噴気が上がる、霧島山系・新燃岳=1991(平成3)年11月29日午前、共同通信社ヘリから

    商品コード: 2011012800147

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月27日
    鹿児島県、宮崎県 新燃岳

    激しく噴火する鹿児島、宮崎県境の霧島山・新燃岳=2011(平成23)年1月27日午後3時すぎ(本社ヘリから)、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ (空撮)

    商品コード: 2017050900232

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月27日
    噴煙を上げる新燃岳 新燃岳の噴火で一時避難

    噴煙を上げる霧島山の新燃岳=27日午前10時51分、宮崎県高原町から撮影

    商品コード: 2011012700071

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月27日
    噴火続ける新燃岳 新燃岳の噴火で一時避難

    噴煙を上げる霧島山の新燃岳=27日午前10時51分、宮崎県高原町から撮影

    商品コード: 2011012700072

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月27日
    噴火する霧島山・新燃岳 霧島山で爆発的噴火

    激しく噴火する鹿児島、宮崎県境の霧島山・新燃岳=2011(平成23)年1月27日午後3時42分、共同通信社ヘリから 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第14巻使用画像(P100)

    商品コード: 2015090900284

  • 霧島連山 噴火する新燃岳
    2011年01月27日
    霧島連山 噴火する新燃岳

    激しく噴火する鹿児島、宮崎県境の霧島山・新燃岳=、2011(平成23)年1月27日午後3時すぎ(本社ヘリから)、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2015040700337

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月27日
    噴火続ける霧島 新燃岳の噴火で一時避難

    噴煙を上げる霧島山の新燃岳=27日午前、宮崎県高原町から撮影

    商品コード: 2011012700203

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月27日
    噴火する霧島山・新燃岳 霧島山で爆発的噴火

    激しく噴火する鹿児島、宮崎県境の霧島山・新燃岳=27日午後3時42分、共同通信社ヘリから

    商品コード: 2011012700284

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月27日
    雲を突き抜ける噴煙 霧島山で爆発的噴火

    噴煙が上空の雲を突き抜けた鹿児島、宮崎県境の霧島山・新燃岳の噴火=27日午後3時46分、共同通信社ヘリから

    商品コード: 2011012700302

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月27日
    噴火する新燃岳 霧島山で爆発的噴火

    激しく噴煙を上げる鹿児島、宮崎県境の霧島山・新燃岳=27日午後3時43分、共同通信社ヘリから

    商品コード: 2011012700340

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月27日
    噴煙上げる新燃岳 霧島山で爆発的噴火

    激しく噴煙を上げる鹿児島、宮崎県境の霧島山・新燃岳=27日午後3時53分、共同通信社ヘリから

    商品コード: 2011012700356

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月27日
    噴火する霧島山・新燃岳 噴煙2500メートル以上に

    激しく噴火する鹿児島、宮崎県境の霧島山・新燃岳=27日午後3時43分、共同通信社ヘリから

    商品コード: 2011012700398

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月27日
    雲を突き抜ける噴煙 噴煙2500メートル以上に

    噴煙が上空の雲を突き抜けた鹿児島、宮崎県境の霧島山・新燃岳の噴火=27日午後3時46分、共同通信社ヘリから

    商品コード: 2011012700404

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月27日
    噴煙上げる新燃岳 噴煙2500メートル以上に

    激しく噴煙を上げる鹿児島、宮崎県境の霧島山・新燃岳=27日午後4時3分、共同通信社ヘリから

    商品コード: 2011012700417

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月27日
    噴煙上げる新燃岳 噴煙2500メートル以上に

    激しく噴煙を吹き上げる鹿児島、宮崎県境の霧島山・新燃岳=27日午後4時1分、共同通信社ヘリから

    商品コード: 2011012700423

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月27日
    新燃岳を撮影する男性 霧島山で爆発的噴火

    高々と噴煙を上げる霧島山・新燃岳を撮影する男性=27日午後4時30分すぎ、宮崎県高原町

    商品コード: 2011012700492

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月27日
    噴煙2500メートル以上に

    霧島山・新燃岳

    商品コード: 2011012700536

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月27日
    噴煙2500メートル以上に

    霧島山・新燃岳

    商品コード: 2011012700537

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月27日
    噴煙2500メートル以上に

    霧島山・新燃岳

    商品コード: 2011012700540

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月27日
    噴煙2500メートル以上に

    霧島山・新燃岳

    商品コード: 2011012700541

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月28日
    新燃岳の火山灰・ホウレンソウ 公・災害(新燃岳の火山灰・ホウレンソウ)

    新燃岳の火山灰・ホウレンソウ=2011(平成23)年1月28日、宮崎県都城市、クレジット:日本農業新聞/共同通信イメージズ [20110126DN0122-06]

    商品コード: 2018020100538

  • 新燃岳の火山灰 公・災害(新燃岳の火山灰)
    2011年01月28日
    新燃岳の火山灰 公・災害(新燃岳の火山灰)

    ホウレンソウ畑=2011(平成23)年1月28日、宮崎県都城市、クレジット:日本農業新聞/共同通信イメージズ [20110126DN0122-07]

    商品コード: 2018020100540

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月28日
    新燃岳・火山灰除去 公・災害(新燃岳・火山灰除去)

    新燃岳・火山灰除去=2011(平成23)年1月28日、宮崎県都城市、クレジット:日本農業新聞/共同通信イメージズ [20110126DN0122-09]

    商品コード: 2018020100536

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月28日
    新燃岳の火山灰除去 公・災害(新燃岳の火山灰除去)

    新燃岳の火山灰除去=2011(平成23)年1月28日、宮崎県都城市、クレジット:日本農業新聞/共同通信イメージズ [20110126DN0122-08]

    商品コード: 2018020100544

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月28日
    火山灰が降り積もった車 霧島山、噴火続く

    霧島山・新燃岳の噴火活動の影響で、火山灰が降り積もった車=28日午前、宮崎県高原町

    商品コード: 2011012800073

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月28日
    新燃岳の方角を見る男性 霧島山、噴火続く

    噴煙が上がる霧島山・新燃岳の方角を不安そうに見つめる男性=28日午前、宮崎県高原町

    商品コード: 2011012800075

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月28日
    火山灰を清掃する市民 霧島山、噴火続く

    霧島山・新燃岳の噴火活動の影響で降り積もった路上の灰を清掃する市民=28日午前、宮崎県都城市

    商品コード: 2011012800102

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月28日
    避難したお年寄り 「家に帰れない」

    霧島山・新燃岳で続く噴火活動のため、町営施設に避難したお年寄り=28日午前、宮崎県高原町

    商品コード: 2011012800108

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月28日
    噴煙上げる新燃岳 霧島山、噴火続く

    激しく噴煙を噴き上げる鹿児島、宮崎県境の霧島山・新燃岳=28日午前11時58分、共同通信社ヘリから

    商品コード: 2011012800113

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月28日
    噴煙が上がる新燃岳 霧島山、噴火続く

    激しく噴煙を噴き上げる鹿児島、宮崎県境の霧島山・新燃岳=28日午前11時48分、共同通信社ヘリから

    商品コード: 2011012800114

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月28日
    混雑する空港カウンター 霧島山、噴火続く

    霧島山・新燃岳の噴火の影響で宮崎行きの便が欠航になり、払い戻しなどで混雑する福岡空港の航空会社カウンター=28日午前9時43分

    商品コード: 2011012800121

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月28日
    欠航知らせる電光ボード 霧島山、噴火続く

    霧島山・新燃岳の噴火の影響で、宮崎行きの便が欠航になったことを知らせる福岡空港の電光ボード=28日午前9時37分

    商品コード: 2011012800124

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月28日
    噴煙上げる新燃岳 霧島山・新燃岳が噴火

    激しく噴煙を吹き上げる鹿児島、宮崎県境の霧島山・新燃岳=28日午前、共同通信社ヘリから

    商品コード: 2011012800323

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月28日
    噴煙上げる新燃岳 霧島山・新燃岳が噴火

    激しく噴煙を吹き上げる鹿児島、宮崎県境の霧島山・新燃岳=28日午前、共同通信社ヘリから

    商品コード: 2011012800335

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月28日
    ビニールを被せる農家の人 霧島山・新燃岳が噴火

    火山灰まみれのキャベツなどにビニールを被せる農家の人=28日午後、宮崎県都城市

    商品コード: 2011012800350

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月28日
    火山灰まみれの野菜 霧島山・新燃岳が噴火

    火山灰まみれのキャベツなどの野菜=28日午後、宮崎県都城市

    商品コード: 2011012800359

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月28日
    灰の積もったホウレンソウを手にする中之丸さん 霧島山・新燃岳が噴火

    火山灰が積もったホウレンソウを手にする農家の人=28日午後、宮崎県都城市

    商品コード: 2011012800367

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月28日
    灰を巻き上げ通行する車両 新燃岳でまた爆発的噴火

    霧島山・新燃岳の噴火による影響で、灰を巻き上げながら通行する車両=28日夕、宮崎県高原町

    商品コード: 2011012800377

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月28日
    火山灰積もった車 霧島山・新燃岳が噴火

    火山灰が降り積もった中古販売店の車=28日午後、宮崎県都城市

    商品コード: 2011012800411

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月28日
    火山灰掃除する業者 霧島山・新燃岳が噴火

    火山灰を掃除する清掃業者=28日午後、宮崎県都城市

    商品コード: 2011012800417

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月28日
    掃除する人たち 霧島山・新燃岳が噴火

    歩道に降り積もった火山灰を掃除する人たち=28日午後、宮崎県都城市

    商品コード: 2011012800420

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月28日
    火山灰を掃除する人たち 新燃岳でまた爆発的噴火

    霧島山・新燃岳の噴火で歩道に降り積もった火山灰を掃除する人たち=28日午後、宮崎県都城市

    商品コード: 2011012800440

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月28日
    マスク姿で下校する小学生 新燃岳でまた爆発的噴火

    霧島山・新燃岳の噴火による降灰で、マスクをして下校する小学生=28日午後、宮崎県都城市

    商品コード: 2011012800441

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月28日
    マスク着け下校する小学生 新燃岳でまた爆発的噴火

    霧島山・新燃岳の噴火による降灰で、マスクを着け下校する小学生=28日午後、宮崎県都城市

    商品コード: 2011012800442

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月28日
    車に積もった火山灰 新燃岳でまた爆発的噴火

    霧島山・新燃岳の噴火で、中古車販売店の展示車両に降り積もった火山灰=28日午後、宮崎県都城市

    商品コード: 2011012800443

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月28日
    火山灰を掃除する女性 新燃岳でまた爆発的噴火

    霧島山・新燃岳の噴火で自宅前に降り積もった火山灰を掃除する女性=28日午後、宮崎県都城市

    商品コード: 2011012800462

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月28日
    灰をかぶったホウレンソウ 農作物に灰、農家ら不安

    霧島山・新燃岳の噴火で、火山灰をかぶったホウレンソウの様子を見る中之丸新郎さん=28日午後、宮崎県都城市

    商品コード: 2011012800463

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月28日
    灰をかぶった農作物 農作物に灰、農家ら不安

    霧島山・新燃岳の噴火で、火山灰をかぶった農作物=28日午後、宮崎県都城市

    商品コード: 2011012800467

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月28日
    火山灰を掃除する作業員 新燃岳でまた爆発的噴火

    霧島山・新燃岳の噴火で降り積もった路上の火山灰を掃除する作業員=28日午後、宮崎県都城市

    商品コード: 2011012800468

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月28日
    人けのない小学校の校庭 農作物に灰、農家ら不安

    霧島山・新燃岳の噴火で休校となり、人けのない御池小学校の校庭=28日午後、宮崎県都城市

    商品コード: 2011012800529

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月28日
    噴煙が吹き上がる新燃岳 霧島山・新燃岳の噴火

    激しく噴煙を吹き上げる鹿児島、宮崎県境の霧島山・新燃岳=2011年1月28日、共同通信社ヘリから

    商品コード: 2011012800547

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月28日
    噴煙を吹き上げる新燃岳 霧島山・新燃岳の噴火

    激しく噴煙を吹き上げる鹿児島、宮崎県境の霧島山・新燃岳=2011年1月28日、共同通信社ヘリから

    商品コード: 2011012800548

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月29日
    火山灰が舞う高原町上空 霧島山・新燃岳の噴火

    霧島山・新燃岳の噴火で火山灰が舞う、宮崎自動車道・高原インターチェンジ付近。奥が新燃岳方向=29日午前11時50分、宮崎県高原町で共同通信社ヘリから

    商品コード: 2011012900106

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月29日
    高原町上空舞う火山灰 霧島山・新燃岳の噴火

    霧島山・新燃岳の噴火で火山灰が舞う宮崎県高原町の上空。奥が新燃岳方向=29日午前11時50分、共同通信社ヘリから

    商品コード: 2011012900107

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月29日
    灰色に染まった交差点付近 霧島山・新燃岳の噴火

    霧島山・新燃岳からの降灰で、灰色に染まった宮崎県高原町の交差点付近=29日午前11時55分、共同通信社ヘリから

    商品コード: 2011012900108

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月29日
    灰を掃除する男性 降灰「打撃どころでは…」

    霧島山・新燃岳の噴火で降り積もった火山灰を、ゴーグルとマスクを着けて掃除する男性=29日午後0時10分ごろ、宮崎県高原町

    商品コード: 2011012900109

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月29日
    出発する路面清掃車 鹿児島市が清掃車派遣

    霧島山・新燃岳の噴火で降り積もった火山灰を除去するため、宮崎県の被害地域に向けて鹿児島市役所を出発する路面清掃車=29日午後

    商品コード: 2011012900191

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月29日
    噴煙上げる新燃岳 霧島山・新燃岳災害

    噴煙を上げる鹿児島、宮崎県境の霧島山・新燃岳=29日午後、共同通信ヘリから

    商品コード: 2011012900197

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月29日
    噴煙を上げる新燃岳 霧島山・新燃岳の噴火

    噴煙を上げる鹿児島、宮崎県境の霧島山・新燃岳=29日午後3時47分、共同通信社ヘリから

    商品コード: 2011012900209

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月29日
    航空機と噴煙上げる新燃岳 霧島山・新燃岳の噴火

    噴煙を上げる鹿児島、宮崎県境の霧島山・新燃岳=29日午後4時11分、鹿児島空港

    商品コード: 2011012900211

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月29日
    都城市を視察する防災相 松本防災相、新燃岳視察

    霧島山・新燃岳の噴火で火山灰が舞う宮崎県都城市内を視察する松本防災相(中央)=29日午後(松本龍)

    商品コード: 2011012900251

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月29日
    マスクが入った段ボール箱 マスク189万枚、都城へ

    霧島山・新燃岳の噴火による降灰被害に対し、企業から寄付されたマスクが入った段ボール箱=29日午後、宮崎県都城市

    商品コード: 2011012900279

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月29日
    灰を除去する路面清掃車 松本防災相、新燃岳視察

    霧島山・新燃岳の噴火で道路に積もった灰を除去する路面清掃車=29日午後、宮崎県高原町

    商品コード: 2011012900316

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月29日
    新燃岳の「火映現象」 松本防災相、新燃岳視察

    霧島山・新燃岳火口に上昇したマグマの熱で、噴煙などが赤く染まった「火映現象」=29日午後7時25分、鹿児島県霧島市(40秒露光)

    商品コード: 2011012900327

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月30日
    視察する松本防災相 松本防災相が鹿児島視察

    霧島山・新燃岳を視察する松本防災相(手前左)=30日午前9時30分、鹿児島県霧島市(松本龍)

    商品コード: 2011013000112

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月30日
    新燃岳見る人たち 「長期化避けられない」

    噴煙を上げる霧島山・新燃岳を見る人たち=30日午後、鹿児島県霧島市

    商品コード: 2011013000223

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月30日
    噴煙上げる新燃岳 「長期化避けられない」

    激しく噴煙を上げる霧島山・新燃岳=30日午後、鹿児島県霧島市

    商品コード: 2011013000225

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月30日
    記者会見する中田教授 「長期化、避けられない」

    新燃岳の噴火活動について記者会見する東大地震研究所の中田節也教授(左)ら=30日午後、東京都文京区

    商品コード: 2011013000261

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月30日
    灰の重みでつぶれた屋根 家族や親戚総出で灰を除去

    霧島山・新燃岳の火山灰の重みでつぶれた屋根=30日午後、宮崎県都城市

    商品コード: 2011013000307

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月30日
    屋根の上で灰を下ろす男性 家族や親戚総出で灰を除去

    霧島山・新燃岳の噴火で降り積もった灰を屋根から下ろす男性=30日午後、宮崎県都城市

    商品コード: 2011013000308

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月30日
    屋根の灰を落とす女性 家族や親戚総出で灰を除去

    霧島山・新燃岳の噴火で積もった屋根の灰を落とす女性=30日午後、宮崎県都城市

    商品コード: 2011013000309

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月30日
    噴煙上げる新燃岳 噴火活動、「長期化」か

    激しく噴煙を吹き上げる鹿児島、宮崎県境の霧島山・新燃岳=30日午後、鹿児島県霧島市

    商品コード: 2011013000358

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月30日
    屋根の灰を落とす女性 噴火活動、「長期化」か

    霧島山・新燃岳の噴火で積もった屋根の灰を落とす女性=30日午後、宮崎県都城市

    商品コード: 2011013000361

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月30日
    灰の重みでつぶれた屋根 噴火活動、「長期化」か

    霧島山・新燃岳の火山灰の重みでつぶれた屋根=30日午後、宮崎県都城市

    商品コード: 2011013000362

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月30日
    記者会見する中田教授 噴火活動、「長期化」か

    新燃岳の噴火活動について記者会見する東大地震研究所の中田節也教授(左)ら=30日午後、東京都文京区

    商品コード: 2011013000366

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月30日
    「長期化、避けられない」

    新燃岳、火口内部の様子

    商品コード: 2011013000426

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月30日
    「長期化、避けられない」

    新燃岳、火口内部の様子

    商品コード: 2011013000427

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月30日
    「長期化、避けられない」

    新燃岳、火口内部の様子

    商品コード: 2011013000429

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月30日
    「長期化、避けられない」

    新燃岳、火口内部の様子

    商品コード: 2011013000430

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月31日
    新燃岳の噴火

    キーワード:屋外、火山、山、自然、新燃岳、冬、日本、風景、噴火、無人、テーマメイン写真=2011(平成23)年1月31日、宮崎県都城市、クレジット:GYRO PHOTOGRAPHY/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020061002268

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月31日
    新燃岳噴火で避難勧告

    宮崎県高原町

    商品コード: 2011013100002

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月31日
    新燃岳噴火で避難勧告

    宮崎県高原町

    商品コード: 2011013100003

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月31日
    新燃岳噴火で避難勧告

    宮崎県高原町

    商品コード: 2011013100004

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月31日
    新燃岳噴火で避難勧告

    宮崎県高原町

    商品コード: 2011013100005

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月31日
    町の施設に避難した住民ら 新燃岳噴火で避難勧告

    霧島山・新燃岳の噴火で火砕流の危険性があるとして、町の施設に避難した宮崎県高原町の住民ら=31日午前1時6分

    商品コード: 2011013100006

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月31日
    避難してきた住民 宮崎県高原町に避難勧告

    霧島山・新燃岳の噴火で火砕流の危険性があるとして、町の施設に避難してきた宮崎県高原町の住民=31日午前1時11分

    商品コード: 2011013100007

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月31日
    廊下で一夜明かした人たち 深夜の避難、疲労色濃く

    霧島山・新燃岳の噴火で火砕流の危険性が高まり、避難所の廊下で一夜を明かした人たち=31日午前7時45分、宮崎県高原町

    商品コード: 2011013100035

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月31日
    避難所で一夜過ごす人たち 深夜の避難、疲労色濃く

    霧島山・新燃岳で火砕流の危険性が高まり、避難所で一夜を過ごす人たち=31日未明、宮崎県高原町

    商品コード: 2011013100040

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月31日
    霧島山・新燃岳 入山規制を半径3キロに拡大

    溶岩ドームが直径約500メートルに成長していることが確認された霧島山・新燃岳=31日午前9時45分、鹿児島県霧島市

    商品コード: 2011013100044

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年01月31日
    入山規制を半径3キロに拡大

    新燃岳周辺自治体

    商品コード: 2011013100060

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6