KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 昭和
  • ヤシカ
  • 優勝
  • 運動
  • しげお
  • やまだ
  • 東京体育館
  • 胴上げ
  • 飯田
  • すみえ

「日立武蔵」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
8
( 1 8 件を表示)
  • 1
8
( 1 8 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 胴上げされる船山監督 バレー世界選手権選考会
    1966年08月07日
    胴上げされる船山監督 バレー世界選手権選考会

    日立武蔵を破り4戦4勝で優勝を決め、胴上げされるヤシカの船山浩志監督=1966(昭和41)年8月7日、駒沢屋内球技場(昭和41年運動7440)

    商品コード: 2011090800185

  • (おいぬま・すみえ) 生沼スミエ
    1968年06月01日
    (おいぬま・すみえ) 生沼スミエ

    女子バレーボール選手、日立武蔵、1968(昭和43)年6月撮影

    商品コード: 2015081300118

  • (やまだ・しげお) 山田重雄
    1968年07月31日
    (やまだ・しげお) 山田重雄

    バレーボール、日立武蔵監督、モントリオール五輪代表女子監督、ロス五輪女子バレー総監督、全日本女子バレー総監督=1968(昭和43)年7月1日撮影

    商品コード: 1968073100008

  • 飯田のブロック決まる バレーボール日本リーグ
    1973年03月18日
    飯田のブロック決まる バレーボール日本リーグ

    ヤシカ―日立武蔵 第3セット、ヤシカの飯田(2)のブロックが決まって日立武蔵を引き離す=1973(昭和48)年3月18日、東京体育館

    商品コード: 2013091000096

  • 初優勝を喜ぶヤシカ バレーボール日本リーグ
    1973年03月18日
    初優勝を喜ぶヤシカ バレーボール日本リーグ

    日立武蔵を破り初優勝を決め、抱き合って喜ぶヤシカの(左から)古田、飯田、岩原、キャプテン斉藤(10)、工藤(7)、西村(8)の各選手=1973(昭和48)年3月18日、東京体育館

    商品コード: 2013091000097

  • 胴上げされる山田監督 女子バレー日本リーグ
    1975年03月08日
    胴上げされる山田監督 女子バレー日本リーグ

    日立武蔵―ユニチカ貝塚 ユニチカ貝塚を破り優勝が決まり、胴上げされる日立武蔵の山田重雄監督=1975(昭和50)年3月8日、舞鶴市体育館

    商品コード: 2014073100571

  • (やまだ・しげお) 山田重雄
    1976年05月12日
    (やまだ・しげお) 山田重雄

    運動、バレーボール、日立武蔵監督、メキシコ五輪女子監督で銀メダル、モントリオール五輪女子監督で金メダル、ロス五輪女子バレー総監督で銅メダル、ソウル五輪女子監督、全日本バレー監督、日本バレーボール協会常務理事、バレーボール殿堂入り=1976(昭和51)年5月12日、死去・1998(平成10)2月5日

    商品コード: 1976060900023

  • 記者会見する白井さんら バレーの白井、松田が引退
    1978年05月29日
    記者会見する白井さんら バレーの白井、松田が引退

    引退を発表する女子バレーの白井貴子(中央)と松田紀子(左端)。右は山田重雄・全日本監督=1978(昭和53)年5月29日、東京都小平市の日立武蔵工場(昭和53年運動21769)

    商品コード: 2016020200203

  • 1