- 米兵
- 抗議
- 会見
- 神奈川県
- 記者
- 縮小
- 集会
- 参加者
- 東京
- 沖縄県庁
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「日米行政協定」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社
0
- 国内提供元
0
- 海外提供元
0
- 日付
- 24時間以内
0 - 48時間以内
0 - 72時間以内
0 - 7日以内
0 - 30日以内
0 - 1年以内
0 - 期間を指定
266 - 日付指定なし
266
- 種類
- 写真
205 - グラフィックス
56 - 映像
5
- 向き
- 縦
42 - 横
168 - 正方形
20
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー
215 - モノクロ
51
- 古い順
- 1
- 2
- 3
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1989年11月25日日米地位協定の改定不要共同通信のインタビューに答えるアマコスト駐日米大使=1989(平成元)年11月25日、東京・赤坂の米国大使館
商品コード: 2020070112611
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可1995年09月19日要請する大田知事 外相に積極的取り組み要請
河野洋平外相(左)に日米地位協定の見直しなどを要請する大田沖縄県知事=19日午後、外務省
商品コード: 1995091900047
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1995年09月25日外務省で初会合 日米地位協定で専門家会合日米地位協定の刑事裁判手続き運用改善について米国側(左)と協議する日本側代表=25日午後、外務省(カラーネガ)
商品コード: 1995092500072
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1995年09月27日自民に民族主義の動きも 世論のうねりに頭抱える26日夜、沖縄県宜野湾市では市民ら約3000人が「怒り」のシュプレヒコールを上げた(カラーネガ)
商品コード: 1995092700063
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1995年09月27日自民に民族主義の動きも 世論のうねりに頭抱える26日夜、沖縄県宜野湾市では市民ら約3000人が「怒り」のシュプレヒコールを上げた(カラーネガ)
商品コード: 1995092700065
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1995年10月03日会談に臨む外相と大使 河野―モンデール会談沖縄の米軍基地や地位協定の運用改善などについて意見交換するためモンデール駐日米大使(右)との会談に臨む河野洋平外相=3日午前8時17分、外務省(カラーネガ)
商品コード: 1995100300005
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1995年10月03日会談に臨む外相と大使 河野―モンデール会談沖縄の米軍基地や地位協定の運用改善などについて意見交換するためモンデール駐日米大使(右)との会談に臨む河野洋平外相=3日午前8時17分、外務省(カラーネガ)
商品コード: 1995100300007
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可1995年10月05日第2回専門家委員会 日米地位協定の専門家委
日米地位協定の裁判手続き問題で開かれた第2回専門家委員会。左端は高野紀元・外務省北米局審議官。右手前から2人目はニューマン在日米軍副参謀長=5日午後、東京都港区のニューサンノー米軍センター(代表撮影)(カラーネガ)
商品コード: 1995100500035
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可1995年10月05日第2回専門家委員会 日米地位協定の専門家委
日米地位協定の裁判手続き問題で開かれた第2回専門家委員会。左端は高野紀元・外務省北米局審議官。右手前から2人目はニューマン在日米軍副参謀長=5日午後、東京都港区のニューサンノー米軍センター(代表撮影)(カラーネガ)
商品コード: 1995100500032
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1995年10月06日始まった署名活動 連合沖縄が街頭署名開始女子小学生暴行事件に抗議し、日米地位協定の見直しを求めるため那覇市内で始まった署名活動=6日午後、那覇市久茂地(カラーネガ)
商品コード: 1995100600106
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1995年10月13日特別専門家委員会 日米地位協定で委員会日米地位協定特別専門家委員会に臨むニューマン在日米軍副参謀長(右)と高野外務省北米局審議官=13日午後、外務省(カラーネガ)
商品コード: 1995101300069
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1995年10月13日特別専門家委員会 日米地位協定で委員会日米地位協定特別専門家委員会に臨むニューマン在日米軍副参謀長(右)と高野外務省北米局審議官=13日午後、外務省(カラーネガ)
商品コード: 1995101300077
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1995年10月13日地位協定で基地関係知事会 日米政府に見直しなど要請日米地位協定見直しをめぐり開かれた渉外知事会臨時総会。左から2人目は沖縄県の東門美津子副知事=13日午前10時半、東京・平河町の都道府県会館(カラーネガ)(とうもん・みつこ)(渉外関係知事のメンバーは北海道、青森、茨城、千葉、埼玉、東京、神奈川、山梨、静岡、広島、山口、福岡、長崎、沖縄の各都道県の知事)
商品コード: 1995101300018
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1995年10月13日地位協定で基地関係知事会 日米政府に見直しなど要請日米地位協定見直しをめぐり開かれた渉外知事会臨時総会。左から2人目は沖縄県の東門美津子副知事=13日午前10時半、東京・平河町の都道府県会館(カラーネガ)
商品コード: 1995101300020
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1995年10月13日沖縄県副知事ら 日米政府に見直しなど要請日米地位協定見直しの要請文を米国大使館に渡した後、記者の質問に答える沖縄県の東門美津子副知事(左)と岡崎洋神奈川県知事=13日午後0時5分、東京・赤坂(カラーネガ)(とうもん・みつこ)
商品コード: 1995101300024
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1995年10月17日会見する中央要請行動団 日米安保見直しを要請衆参両院議長らに面会し日米地位協定の見直しなどを要請した後、記者会見する狩俣吉正団長(中央)ら中央要請行動団のメンバー=17日午後、衆院第2議員会館(カラーネガ)
商品コード: 1995101700069
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可1995年10月19日「行軍」する米海兵隊員 地位協定で占領下の屈辱
自動小銃を提げ軍服姿で国道329号を「行軍」する米海兵隊員=平成6年12月20日
商品コード: 1995101900040
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1995年10月22日会見する久保書記長 地位協定改定に向け検討を日米地位協定などについて記者会見する久保亘社会党書記長=22日午前10時30分、沖縄県議会(カラーネガ)
商品コード: 1995102200003
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可1995年10月25日日米特別専門家委員会 日米地位協定の運用改善
日米地位協定の運用改善合意を受けて開かれた刑事裁判手続きに関する日米特別専門家委員会=25日午後、外務省(カラーネガ)
商品コード: 1995102500065
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1995年10月25日地位協定見直し問題で 河野―モンデール会談日米地位協定見直し問題で開かれる日米特別委員会を前に会談する河野洋平外相(左)とモンデール駐日米大使=25日午後、外務省(カラーネガ)
商品コード: 1995102500040
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1995年10月25日野坂―吉元会談 地位協定の運用改善で合意村山富市首相と大田沖縄県知事の会談日程について協議に入る吉元沖縄県副知事(左)と野坂浩賢官房長官=25日午後4時50分、首相官邸(カラーネガ)
商品コード: 1995102500078
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可1995年10月25日日米特別専門家委員会 日米地位協定の運用改善
日米地位協定の運用改善合意を受けて開かれた刑事裁判手続きに関する日米特別専門家委員会=25日午後、外務省(カラーネガ)
商品コード: 1995102500061
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可1995年10月25日会議場に入る関係者 日米特別専門家委員会
日米地位協定の運用改善合意を受けて開かれた日米特別専門家委員会の会議場に入るニューマン在日米軍司令部副参謀長(左)と高野紀元外務省北米局審議官=25日午後4時40分、外務省
商品コード: 1995102500069
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可1995年10月25日会議場に入る関係者 日米特別専門家委員会
日米地位協定の運用改善合意を受けて開かれた日米特別専門家委員会の会議場に入るニューマン在日米軍司令部副参謀長(左)と高野紀元外務省北米局審議官=25日午後4時40分、外務省
商品コード: 1995102500075
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1995年10月25日野坂―吉元会談 地位協定の運用改善で合意村山富市首相と大田沖縄県知事の会談日程について協議に入る吉元沖縄県副知事(左)と野坂浩賢官房長官=25日午後4時50分、首相官邸(カラーネガ)
商品コード: 1995102500070
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1995年10月25日地位協定見直し問題で 河野―モンデール会談日米地位協定見直し問題で開かれる日米特別委員会を前に会談する河野洋平外相(左)とモンデール駐日米大使=25日午後、外務省(カラーネガ)
商品コード: 1995102500045
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1995年11月15日外務事務次官と代表団 沖縄の代表団が申し入れ日米地位協定見直しなどの申し入れのため林外務事務次官(左)を訪れた沖縄県民総決起大会実行委の嘉数知賢委員長(左から3人目)ら=15日午前、外務省(カラーネガ)
商品コード: 1995111500015
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1995年11月15日沖縄代表団が自民党に要請日米地位協定の見直しなどについて、自民党の加藤紘一幹事長(正面左)に要請する沖縄県代表団=15日午後、東京・永田町の自民党本部(カラーネガ)
商品コード: 1995111500051
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1995年11月15日沖縄代表団が自民党に要請日米地位協定の見直しなどについて、自民党の加藤紘一幹事長(正面左)に要請する沖縄県代表団=15日午後、東京・永田町の自民党本部
商品コード: 1995111500049
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1995年11月15日外務事務次官と代表団 沖縄の代表団が申し入れ日米地位協定見直しなどの申し入れのため林外務事務次官(左)を訪れた沖縄県民総決起大会実行委の嘉数知賢委員長(左から3人目)ら=15日午前、外務省(カラーネガ)
商品コード: 1995111500016
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1995年11月15日代表団と村山首相 沖縄代表団が首相に要請日米地位協定見直しなどを村山富市首相に要請する沖縄県民総決起大会実行委の嘉数知賢委員長(左から2人目)ら=15日午前、首相官邸(カラーネガ)
商品コード: 1995111500026
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1995年11月15日代表団と村山首相 沖縄代表団が首相に要請日米地位協定見直しなどを村山富市首相に要請する沖縄県民総決起大会実行委の嘉数知賢委員長(左から2人目)ら=15日午前、首相官邸(カラーネガ)
商品コード: 1995111500027
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1996年01月13日地位協定運用改善に努力 在日米軍削減言い出さず)、政治04S 池田行彦外相(カラーネガ)
商品コード: 1996011300054
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1996年04月15日気勢を上げる参加者 大阪で反軍事基地集会沖縄の軍事基地撤去や地位協定の見直しを訴える集会で気勢を上げる参加者=15日午後8時10分、大阪市北区の扇町公園(カラーネガ)
商品コード: 1996041500100
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1996年04月15日気勢を上げる参加者 大阪で反軍事基地集会沖縄の軍事基地撤去や地位協定の見直しを訴える集会で気勢を上げる参加者=15日午後8時10分、大阪市北区の扇町公園(カラーネガ)
商品コード: 1996041500099
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可1996年07月23日主婦など300人が参加 女性襲撃事件で抗議集会
米兵による女性襲撃事件に抗議して開かれた「米兵犯罪糾弾、日米地位協定の見直し大会」=23日午後6時、長崎県佐世保市島瀬町の島瀬公園
商品コード: 1996072300116
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可1996年08月29日第3ドックで抗議集会 3000人がドックで集会
米海軍の大型艦修理計画に反対し、第3ドックの中で開かれた抗議集会に参加した佐世保重工業の労組員ら=29日午後6時、長崎県佐世保市の佐世保重工業佐世保造船所(米海軍が日米地位協定に基づき佐世保重工業佐世保造船所(長崎県佐世保市)第三ドックでの大型艦修理を計画している問題)
商品コード: 1996082900084
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1996年09月08日賛成票が圧倒的多数 沖縄で県民投票実施基地縮小などの賛否を問う沖縄の県民投票は、基地整理・縮小と日米地位協定見直しに賛成の票が圧倒的多数を占めた。開票所では賛成票の束(手前)がずらりと並べられた=8日午後8時30分、那覇市の那覇市民体育館
商品コード: 1996090800058
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1996年09月08日投票する大田知事 沖縄で県民投票米軍基地の整理・縮小と日米地位協定見直しの賛否を問う沖縄県の県民投票で啓子夫人と投票する大田昌秀知事=8日午前、沖縄県・那覇市役所真和志支所
商品コード: 1996090800017
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1996年12月19日沖縄基地縮小で県民投票 十大ニュース(国内)4)、25日付朝刊以降使用 基地縮小と日米地位協定の見直しの是非を問う沖縄県民投票告示の日、「賛成」を呼び掛けるプラカードを持って集まった市民たち=8月29日、那覇市久茂地(K96ー28250)(1996年10大ニュース、1996年十大ニュース)
商品コード: 1996121900032
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1997年08月30日抗議集会 強まる地位協定見直し論米軍機の低空飛行で騒音被害を受けている広島県北部の住民らが集まって開かれた抗議集会=5月23日、広島県布野村民会館
商品コード: 1997083000037
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1998年10月21日3年前の沖縄県民大会 かつて同じ壇上から訴え日米地位協定見直しなどを求めた3年前の沖縄県民総決起集会=1995年10月、沖縄県・宜野湾海浜公園
商品コード: 1998102100095
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1999年02月24日積み降ろし作業 民間船でも地位協定適用日出生台演習場の実弾砲撃訓練で、民間の貨物船から積み降ろされる155ミリりゅう弾砲=1月29日、大分市の大在公共ふ頭(K99ー2719と同ネガから)
商品コード: 1999022400026
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1999年05月27日抗議する若者 比が米軍地位協定を批准27日、マニラのフィリピン上院前で米軍地位協定批准に抗議する若者たち(共同)
商品コード: 1999052700152
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可1999年08月26日事故報告書を手渡し 操縦ミスが原因と報告
兵谷芳康・高知県総務部長(右)に米軍機墜落事故報告書を手渡す外務省の林肇・日米地位協定室長=26日午後、高知県庁
商品コード: 1999082600148
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2000年08月02日握手する韓国と米国の代表 地位協定の協議を再開在韓米軍地位協定の改正協議開始前に握手する韓国(右)と米国の代表=2日午前9時40分、ソウルの韓国外交通商省(共同)
商品コード: 2000080200028
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2000年08月16日臨時庁議の稲嶺知事ら 地位協定の見直し案を策定「日米地位協定」の見直し案策定のため臨時庁議に臨む稲嶺沖縄県知事(右端)ら=16日午後、沖縄県庁
商品コード: 2000081600137
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2000年12月28日握手する米韓の当局者 重罪犯を起訴時に引き渡し在韓米軍の地位協定改定の合意書に仮署名し、握手する米国防総省のスミス・アジア太平洋担当副次官補(左)と韓国の宋・外交通商省北米局長=28日午後、ソウルの外交通商省(共同)
商品コード: 2000122800104
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2001年02月12日意見交わすパネリスト 地位協定の改定など論議米軍基地から派生する環境問題について意見を交わすパネリスト=12日午後、沖縄県宜野湾市の沖縄コンベンションセンター
商品コード: 2001021200038
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2001年02月14日河野外相と沖縄県知事 日米地位協定の改定検討
河野外相(右)と会談する沖縄県の稲嶺恵一知事=14日午後、外務省
商品コード: 2001021400091
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2001年02月23日米軍中将と知事 強まる地位協定改定の声
中傷メール問題で謝罪のため稲嶺沖縄県知事(右)を訪れた在沖縄米軍のヘイルストン中将(左)=8日
商品コード: 2001022300105
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2001年02月25日会談する知事と外相 当面は地位協定運用で対処稲嶺恵一沖縄県知事(右手前)と米軍基地問題について会談する河野洋平外相(左端)=25日、沖縄県庁
商品コード: 2001022500038
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2001年02月25日外相と在沖米軍幹部が会談 当面は地位協定運用で対処在沖縄米軍幹部らと米兵不祥事などについて意見交換する河野外相(左手前)=25日、那覇市のホテル
商品コード: 2001022500039
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2001年07月05日北谷町長が合同委に要請 沖縄米兵の女性暴行事件衆院の沖縄・北方特別委員会と外務委員会の委員に、日米地位協定の改正などを要請する沖縄県北谷町の辺土名朝一町長(左端)=5日午後、沖縄県・北谷町役場
商品コード: 2001070500153
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2001年07月09日中部市町村会の臨時総会 中部市町村会が抗議決議日米地位協定の抜本的な見直しなどを求め開催された沖縄県中部市町村会の臨時総会=9日午後、沖縄県沖縄市
商品コード: 2001070900132
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2001年07月09日集会参加の女性たち 地位協定は「聖域」なのか女性暴行事件に抗議する集会に参加し「日米地位協定改定を!」などと書いたプラカードを持つ女性たち=7日、沖縄県の北谷町中央公民館
商品コード: 2001070900115
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2001年07月10日地位協定の見直しを決議 衆院外務委員会政府に日米地位協定の見直しの検討を求める決議を全会一致で行った衆院外務委員会。左奥は田中外相=10日午後2時55分
商品コード: 2001071000119
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2001年07月10日頭を下げる田中外相 衆院外務委員会「日米地位協定見直し決議」を全会一致で行った衆院外務委員会の各委員に頭を下げる田中外相(左)=10日午後
商品コード: 2001071000137
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2001年07月10日宜野湾市議会の臨時議会 地位協定の抜本的改定を日米地位協定の抜本的見直しなどを求める抗議決議案と意見書を審議する沖縄県宜野湾市議会の臨時議会=10日午前
商品コード: 2001071000024
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2001年07月10日要請する市議会代表ら 地位協定の抜本的改定を那覇防衛施設局を訪れ局長(右端)に日米地位協定の改定などを要請する名護市議会の代表ら=10日午前、那覇市久米
商品コード: 2001071000038
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2001年07月10日答弁する田中外相 衆院外務委員会衆院外務委員会で、日米地位協定への対応などについて答弁する田中外相=10日午後
商品コード: 2001071000136
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2001年07月11日稲嶺知事と田中外相 沖縄県知事が外相に要請日米地位協定問題で会談する田中外相(左)と稲嶺沖縄県知事=11日午前、外務省
商品コード: 2001071100045
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2001年07月19日田中外相と米国務長官 地位協定の運用改善提案G8外相会合の記念撮影で、パウエル米国務長官(右)と話し合う田中外相=18日午後、ローマ市内の迎賓館(共同)
商品コード: 2001071900001
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2001年07月24日質問に答える首相 地位協定改定も視野に米国のパウエル国務長官との会談後、記者の質問に答える小泉首相=24日正午、首相官邸
商品コード: 2001072400067
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2001年07月24日デモ行進する市民団体ら 地位協定改定求め県民集会那覇市内の国際通りをデモ行進する市民団体のメンバーら=24日午後
商品コード: 2001072400157
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2001年07月24日気勢上げる集会参加者ら 地位協定改定求め県民集会県民集会で米兵による相次ぐ事件に抗議、日米地位協定の抜本改定を訴える参加者ら=24日午後、沖縄県庁前
商品コード: 2001072400156
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2001年08月23日暴行事件で強まる見直し論)、企画10、25日付朝刊以降使用 女性暴行事件に抗議し、地位協定の見直しを求める女性たち=7月、沖縄県北谷町中央公民館
商品コード: 2001082300176
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2001年12月14日容疑者乗せ沖縄署に入る車 深刻な女性の“二次被害”
)、社会427S、23日付朝刊使用、解禁厳守 日米地位協定に基づく容疑者の身柄引き渡しが決まり、逮捕に向け沖縄署入りする米空軍軍曹を乗せた車=7月6日(K01・26231)
商品コード: 2001121400105
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2002年07月23日あいさつする小島会長 改定実現求め議員連盟自民党国会議員有志の日米地位協定改定実現を目指す議員連盟設立総会であいさつする小島敏男衆院議員=23日午前、衆院第一議員会館
商品コード: 2002072300050
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2002年08月26日稲嶺知事と小泉首相 地位協定の抜本見直し要請稲嶺沖縄県知事(左)と握手する小泉首相=26日午前、首相官邸
商品コード: 2002082600059
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2002年12月03日市民団体メンバーが抗議 地位協定の見直し協議へ
在韓米軍の装甲車が女子中学生2人をはねて死亡させた事故について抗議集会をする市民団体メンバーら=3日午後、ソウル市内(共同)
商品コード: 2002120300126
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2002年12月04日慰労する盧武鉉候補 米韓地位協定が重要争点に在韓米軍の装甲車が女子中学生2人をはねて死亡させた事故について抗議し、断食中の市民団体メンバーを慰労する韓国与党、新千年民主党の盧武鉉候補(左)=4日午後、ソウル市内(共同)
商品コード: 2002120400171
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2002年12月23日桑江テル子さん 日韓連携で地位協定改定をソウルでの集会に参加し、日韓共闘での地位協定改定を訴えた桑江テル子さん=16日、沖縄県沖縄市
商品コード: 2002122300080
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2003年01月18日沼田貞昭沖縄大使 現行地位協定で問題解決をインタビューに答える沼田貞昭沖縄大使
商品コード: 2003011800054
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2003年06月04日道議会議長と比嘉副知事 地位協定改定へ、協力要請北海道議会の神戸典臣議長(右)に、日米地位協定の改定に向けた協力を要請する沖縄県の比嘉茂政副知事=4日午後、北海道庁
商品コード: 2003060400114
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2003年06月11日要請書を手渡す稲嶺知事 地位協定見直しで協力要請神奈川県の松沢成文知事(左)に、日米地位協定の抜本的見直しへの協力を求めた要請書を手渡す沖縄県の稲嶺恵一知事=11日午後、神奈川県庁
商品コード: 2003061100156
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2003年06月12日会談する沖縄、長崎両知事 地位協定見直しの協力要請長崎県の金子原二郎知事(右)に、日米地位協定見直しに向けた取り組みへの協力を求める稲嶺恵一沖縄県知事=12日午後、長崎県庁
商品コード: 2003061200139
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2003年06月13日会談に臨む両知事 沖縄知事が都知事訪問日米地位協定の見直し問題で会談に臨む稲嶺沖縄県知事(右)と石原都知事=13日午後、東京都庁
商品コード: 2003061300186
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2003年06月13日会談に臨む稲嶺、石原知事 沖縄知事が都知事訪問日米地位協定の見直し問題で会談に臨む石原都知事(左)と稲嶺沖縄県知事=13日午後、東京都庁
商品コード: 2003061300187
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2003年06月13日会見する稲嶺沖縄県知事 沖縄知事が都知事訪問日米地位協定の見直し問題で都知事に要請、会見する稲嶺沖縄県知事=13日午後、東京都庁
商品コード: 2003061300189
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2003年08月05日支援要請する稲嶺知事 地位協定見直しへ協力要請二井関成山口県知事(左)に日米地位協定見直しの支援を要請する稲嶺恵一沖縄県知事=5日午前10時30分、山口県庁
商品コード: 2003080500060
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2003年08月05日要請する稲嶺沖縄県知事 地位協定見直しへ支援要請藤田雄山広島県知事(右)に日米地位協定見直しへの支援を要請する稲嶺恵一沖縄県知事=5日午後、広島県庁
商品コード: 2003080500192
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2004年05月29日稲嶺沖縄県知事 「日本全体の問題として」「日米地位協定フォーラム」で基調講演する稲嶺恵一沖縄県知事=29日午後、東京・内幸町の日本プレスセンター
商品コード: 2004052900173
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2004年08月25日沖縄県議会議員団が会見 地位協定見直し求め意見書米軍ヘリ墜落事故について記者会見する伊波常洋団長(中央)ら沖縄県議会の議員団=25日午後、東京都千代田区の都道府県会館
商品コード: 2004082500201
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2004年09月14日茂木担当相 地位協定の検証チームをインタビューに答える茂木沖縄・北方担当相=14日、東京・霞が関の第4合同庁舎
商品コード: 2004091400185
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2005年11月26日稲嶺知事と松沢知事 地位協定改定へシンポ開催会談の冒頭、握手する沖縄県の稲嶺恵一知事(左)と神奈川県の松沢成文知事=26日午後、那覇市のホテル
商品コード: 2005112600175
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2006年03月16日岩国市長と四方室長 岩国市長が撤回要求移転計画の撤回要求に外務省を訪れ、四方敬之日米地位協定室長(左)と会談する山口県岩国市の井原勝介市長=16日午前
商品コード: 2006031600053
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2007年11月28日会見する井原市長 地位協定見直しなど条件
米空母艦載機の岩国基地移転を受け入れる条件を提示した井原勝介市長=28午後、山口県岩国市役所
商品コード: 2007112800272
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2008年02月24日発言する仲井真知事 地位協定の問題点再浮上
米兵らによる犯罪防止対策の検討会議で発言する、沖縄県の仲井真知事=22日、沖縄県庁
商品コード: 2008022400178
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2008年03月11日質問に答える両知事 地位協定は見直しを高村外相と面会後、報道陣の質問に答える神奈川県の松沢知事(右)と沖縄県の仲井真知事=11日午前、外務省
商品コード: 2008031100052
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2008年03月11日面会にのぞむ仲井真沖縄県知事 地位協定は見直しを外務省を訪れ高村外相(左)に迎えられる沖縄県の仲井真知事=11日午前
商品コード: 2008031100070
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2008年03月11日会談する松沢知事ら 地位協定は見直しを石破防衛相(左)と会談する神奈川県の松沢知事(中央)と沖縄県の仲井真知事=11日午後0時すぎ、防衛省
商品コード: 2008031100092
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2008年03月11日あいさつする沖縄県知事 地位協定は見直しを日米地位協定の見直しなどの要請のため外務省を訪れ、あいさつする沖縄県の仲井真知事(左)と神奈川県の松沢知事(中)=11日午前
商品コード: 2008031100037
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2008年03月11日要請書手渡す2知事ら 地位協定は見直しを石破防衛相(左)に要請書を手渡す神奈川県の松沢知事(中央)と沖縄県の仲井真知事=11日正午すぎ、防衛省
商品コード: 2008031100089
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2008年03月11日防衛相と2知事 地位協定は見直しを石破防衛相(左)に要請書を手渡す神奈川県の松沢知事(中央)と沖縄県の仲井真知事=11日正午すぎ、防衛省
商品コード: 2008031100090
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2008年03月11日質問に答える松沢知事ら 地位協定は見直しを石破防衛相との面会後、報道陣の質問に答える神奈川県の松沢知事(右)と沖縄県の仲井真知事=11日午後0時34分、防衛省
商品コード: 2008031100095
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2008年03月11日要請書渡す知事 地位協定は見直しを高村外相に要請書を手渡す神奈川県の松沢知事と沖縄県の仲井真県知事(左)=11日午前、外務省
商品コード: 2008031100036
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2008年03月23日被害訴えるジェーンさん 地位協定改正求め県民大会沖縄の県民大会に参加し、米兵による性犯罪の根絶を訴えるオーストラリア人女性のジェーンさん(仮名)=23日午後、沖縄県北谷町
商品コード: 2008032300220
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2008年03月23日沖縄県民大会 地位協定改正求め県民大会雨天の中、約6000人(実行委発表)が参加して開かれた「米兵によるあらゆる事件・事故に抗議する県民大会」=23日午後、沖縄県北谷町
商品コード: 2008032300232
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2008年03月23日メッセージ掲げる参加者 地位協定改正求め県民大会「米兵によるあらゆる事件・事故に抗議する県民大会」で、女子中学生暴行事件を糾弾するメッセージ掲げる参加者ら=23日午後、沖縄県北谷町
商品コード: 2008032300194
- 1
- 2
- 3
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |