- 明仁親王
- 上皇明仁
- 皇太子明仁
- インタナシヨナル
- 昭和天皇
- 皇太子妃
- 香淳皇后
- テレビ番組利用
- 問合わせ
- 天皇皇后
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 「明仁」の写真・映像 「明仁」の写真・映像
「明仁」の写真・映像
- 日付
- 映像
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 日付
- 24時間以内 0
- 48時間以内 0
- 72時間以内 0
- 7日以内 0
- 30日以内 0
- 1年以内 0
- 期間を指定 47
- 日付指定なし 47
- 種類
- 写真 1593
- グラフィック 4
- 映像 47
- 向き
- 縦 0
- 横 47
- 正方形 0
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー 14
- モノクロ 33
- 提供元
- 共同通信
- イマジンネット画廊
- インタナシヨナル映画社
- 沖縄タイムス社
- 岐阜新聞社
- 京都新聞社
- コリアメディア
- 山陽新聞社
- 時評社
- 下野新聞社
- ジャパンタイムズ
- 新華社
- 水産経済新聞社
- スプートニク
- 中国新聞社
- 中日映画社
- 朝鮮通信社
- 東奥日報社
- 長崎新聞社
- 長崎大学附属図書館
- 西日本新聞社
- 日刊工業新聞
- 日本農業新聞
- パラフォト
- 福島菊次郎
- 北海道新聞社
- 山梨日日新聞社
- Dedy Sutisna
- DPA
- Francois Walschaerts
- Insidefoto agenzia fotogiornalistica
- Mainstream Data - dba Newscom
- NNA
- NTB
- 新しい順
- 1
- 新しい順
本映像はログイン後にご覧いただけます
01:10.931995年07月04日JAPAN: TOKYO: NELSON MANDELA VISITJapan‘s Emperor Akihito and Empress Michiko held an audience for South African President Nelson Mandela. Mandela is on a five-day official visit to hold talks with Japanese leaders. The emperor and empress greeted Mandela here at Akasaka Palace: the state guesthouse. After greeting the Emperor and Empress - he also met with Crown Prince Naruhito and Princess Masako, and Prince Akishino and Princess Kiko, Prime Minister Tomiichi Murayama was also there. Palace officials say Mandela and the Emperor discussed various topics including South African relief offers to the devastating earthquake region of Kobe. The Emperor decorated Mandela with Japan‘s highest order, the Grand Cordon of the Supreme Order of the Chrysanthemum, and Mandela presented the emperor with South Africa‘s Order of Good Hope, Class I, Grand Cross (Gold). 、クレジット:AP/共同通信イメージズ ※テレビ番組利用はできません。販売価格が異なりますので、別途お問合わせ下さい。
- 本映像はログイン後にご覧いただけます01:47.641989年02月01日「中日映画社」新元号「平成」-天皇陛下崩御-
天皇陛下は昭和64年1月7日午前6時33分十二指腸ガンのため吹上御所で崩御。87歳のご生涯。<映像内容>天皇陛下崩御を伝える号外、前年の8月15日の戦没者追悼式に出席された天皇陛下のお姿とお言葉、皇居に弔問に訪れる人々の様子、臨時閣議、新元号「平成」を発表する小渕官房長官、街の人々の様子、撮影日不明・公開日:1989(平成元)年1月16日、クレジット:中日映画社/共同通信イメージズ ※高ビットレート素材あり、要問い合わせ※テレビ番組利用の場合は、別途お問合わせ下さい。
本映像はログイン後にご覧いただけます
01:57.811975年07月21日「AP」沖縄国際海洋博覧会 開幕Expo ‘75 opened in the prescence of Crown Prince Akihito and Crown Princess Michiko of Japan. Okinowa-21 July,1975. クレジット:AP/共同通信イメージズ ※テレビ番組利用はできません。販売価格が異なりますので、別途お問合わせ下さい。
本映像はログイン後にご覧いただけます
05:03.731971年09月30日天皇外遊(羽田・アンカレッジ)キーワード:皇居、昭和天皇皇后両陛下、裕仁、香淳皇后、皇太子ご夫妻、羽田空港、親善訪問、天皇外国訪問、初の天皇外国訪、日本航空、アメリカ、ニクソン大統領、アメリカ立ち寄り=製作年:1971(昭和46)年9月、日本・アメリカ、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
撮影: 製作年:1971
本映像はログイン後にご覧いただけます
12:33.921971年02月28日札幌オリンピック特集キーワード:会場、入場、皇太子ご夫妻、スケート、札幌冬季五輪、札幌オリンピック、皇太子、明仁親王、皇太子妃、美智子、三笠宮、皇室、スキー、スキージャンプ、ボブスレー、アイスホッケー、フィギュアスケート、スピードスケート、表彰式=製作年:1971(昭和46)年2月、北海道札幌市、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
撮影: 製作年:1971
本映像はログイン後にご覧いただけます
07:24.741971年01月31日日本の新春キーワード:日本の新春、初日の出、風景、街並み、富士山、皇居、皇室、両陛下、昭和天皇、裕仁、香淳皇后、良子、皇太子ご夫妻、皇太子、明仁親王、皇太子妃、美智子、徳仁、浩宮、書初め、消防、出初式、正月=製作年:1971(昭和46)年1月、東京都など、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
撮影: 製作年:1971
本映像はログイン後にご覧いただけます
03:58.501970年11月30日技能オリンピック競技大会キーワード:技能オリンピック競技大会、第19回技能五輪国際大会、国際技能競技大会、開会式、皇太子ご夫妻、皇太子、明仁親王、皇太子妃、美智子、工場、旋盤、洗髪、表彰式=製作年:1970(昭和45)年11月、東京都内、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
撮影: 製作年:1970
本映像はログイン後にご覧いただけます
05:31.361970年09月30日万博ダイジェストキーワード:万博ダイジェスト、大阪万博、日本万国博覧会、太陽の塔、両陛下、昭和天皇、裕仁、香淳皇后、良子、皇太子ご夫妻、皇太子、明仁親王、皇太子妃、美智子、佐藤栄作、あいさつ、太鼓、演奏、パフォーマンス=製作年:1970(昭和45)年9月、大阪府吹田市、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
撮影: 製作年:1970
本映像はログイン後にご覧いただけます
05:43.811970年07月31日万博・日本の日キーワード:太陽の塔、皇太子ご夫婦、佐藤栄作、パレード、子ども、茶道、ダンス=製作年:1970(昭和45)年7月、大阪、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
撮影: 製作年:1970
本映像はログイン後にご覧いただけます
05:43.811970年07月31日万博・日本の日キーワード:太陽の塔、皇太子ご夫妻、佐藤栄作、パレード、子ども、茶道、ダンス、大阪万博、日本万国博覧会、皇太子、明仁親王、皇太子妃、美智子、あいさつ、日本と日本人、絵画、浮世絵、演奏、太鼓=製作年:1970(昭和45)年7月、大阪府吹田市、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
撮影: 製作年:1970
本映像はログイン後にご覧いただけます
01:10.031970年02月28日皇太子御夫妻アジア親善訪問キーワード:車、皇太子御夫妻、皇太子、明仁親王、皇太子妃、美智子、挨拶、来場者、飛行機=製作年:1970(昭和45)年2月、場所不明、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
撮影: 製作年:1970
本映像はログイン後にご覧いただけます
01:43.171969年06月30日原子力船進水式キーワード:船、皇太子ご夫妻、天皇陛下、演奏、むつ、原子力船=製作年:1969(昭和44)年6月、場所不明、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
撮影: 製作年:1969
本映像はログイン後にご覧いただけます
03:48.491968年11月30日皇居新宮殿の完成キーワード:一般公開、建築、日本庭園、雅楽演奏、昭和天皇皇后両陛下、天皇、皇太子=製作年:1968(昭和43)年11月、東京都千代田区、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
撮影: 製作年:1968
本映像はログイン後にご覧いただけます
03:24.501968年09月30日国際会議キーワード:シンポジウム、天皇皇后両陛下、皇太子、第12回世界農業会議、東京プリンスホテル、鎌倉観光、第6回ILOアジア総会、各国代表=製作年:1968(昭和43)年9月、場所不明、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
撮影: 製作年:1968
- 本映像はログイン後にご覧いただけます05:28.791968年07月31日小笠原諸島返還
キーワード:東京都、離島、調印式、記念式典、天皇皇后両陛下、皇太子、佐藤栄作首相、三木武夫、アメリカ駐留軍、電報電話、通信、警察署、行政、島民、自然、観光地=製作年:1968(昭和43)年7月、東京都、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
撮影: 製作年:1968
本映像はログイン後にご覧いただけます
02:21.271968年01月31日新春の天皇ご一家キーワード:皇居、一般参賀、昭和天皇、香淳皇后、皇太子、美智子、裕仁、明仁、常陸宮、徳仁、秋篠宮文仁=製作年:1968(昭和43)年1月、皇居、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
撮影: 製作年:1968
本映像はログイン後にご覧いただけます
07:32.511967年11月30日吉田茂国葬キーワード:昭和史、戦中戦後、政治、佐藤栄作首相、岸信介、教会、武道館、各国要人、街頭の人々、天皇皇后両陛下、皇太子、献花=製作年:1967(昭和42)年11月、場所不明、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
撮影: 製作年:1967
本映像はログイン後にご覧いただけます
06:45.171967年09月30日1967ユニバーシアード東京大会キーワード:国立競技場、天皇皇后両陛下、皇太子、各国選手団入場行進、聖火ランナー、観客、選手村、代々木体育館、水泳競技、プール、陸上競技、砲丸投げ、棒高跳び、円盤投げ、ハードル、体操、柔道=製作年:1967(昭和42)年9月、東京都、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
撮影: 製作年:1967
本映像はログイン後にご覧いただけます
01:36.531967年08月28日「AP」ユニバーシアード東京大会 開幕Scenes of the opening ceremony of the 1967 Universiade Games (for international university athletes), performed by Prince Akihito and his wife Princess Michiko. Many nations did not appear because of the status of North Korea.Tokyo-28 August,1967.クレジット:AP/共同通信イメージズ ※テレビ番組利用はできません。販売価格が異なりますので、別途お問合わせ下さい。
本映像はログイン後にご覧いただけます
02:02.521967年02月28日船舶テスト用巨大プールキーワード:天皇皇后両陛下、皇太子、美智子、明仁、航行実験、科学技術=製作年:1967(昭和42)年2月、場所不明、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
撮影: 製作年:1967
本映像はログイン後にご覧いただけます
02:10.131967年01月31日新春の天皇ご一家キーワード:皇居、一般参賀、年中行事、皇室、昭和天皇、香淳皇后、皇太子、美智子、裕仁、明仁、常陸宮、徳仁、秋篠宮=製作年:1967(昭和42)年1月、皇居、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
撮影: 製作年:1967
本映像はログイン後にご覧いただけます
01:45.401966年12月26日「AP」新年を迎える天皇御一家he Japanese Imperial family gives their traditional new year‘s greeting to nation. Family members present include Emperor Hirohito and Empress Nagako, Crown Prince and Princess Akihito and Michiko, Prince and Princess Hitachi and the Crown Prince‘s children Prince Naruhito and Prince Akishino. Tokyo-26 December,1966. クレジット:AP/共同通信イメージズ ※テレビ番組利用はできません。販売価格が異なりますので、別途お問合わせ下さい。
本映像はログイン後にご覧いただけます
02:19.001966年01月31日「インタナシヨナル映画」新春の天皇ご一家キーワード:皇室、昭和天皇皇后、香淳皇后、皇太子、明仁、皇太子妃、浩宮、常陸宮、常陸宮妃、華子、礼宮、文仁、秋篠宮、美智子さまに抱かれた礼宮さま=製作年:1966(昭和41)年1月、皇居、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
撮影: 製作年:1966
本映像はログイン後にご覧いただけます
05:57.491965年12月29日「AP」日本の皇室御一家THE IMPERIAL HOUSEHOLD SHOW OFF NEW RESIDENCE. Tokyo -29 December,1965.クレジット:AP/共同通信イメージズ ※テレビ番組利用はできません。販売価格が異なりますので、別途お問合わせ下さい。
本映像はログイン後にご覧いただけます
01:51.141965年11月30日皇室園遊会キーワード:皇室、日本庭園、昭和天皇皇后、香淳皇后、雅楽演奏、招待客、皇太子、明仁、高松宮か?、宮中年中行事、外国人=製作年:1965(昭和40)年11月、場所不明、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
撮影: 製作年:1965
本映像はログイン後にご覧いただけます
03:14.061965年10月31日「インタナシヨナル映画」秋のスポーツキーワード:浩宮、徳仁、皇室、皇太子、明仁、運動会、入場行進、観客、体育の日イベント、10月10日スポーツの日、マスゲームか?、祝日=製作年:1965(昭和40)年10月、東京・国立競技場、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
撮影: 製作年:1965
本映像はログイン後にご覧いただけます
02:08.691965年05月31日「インタナシヨナル映画」子供の日キーワード:鯉のぼり、遊園地、アトラクション、ジェットコースター、風船、家族連れ、皇太子ご臨席、明仁、イベント、佐藤栄作首相、公園、鼓笛隊、マザー牧場か?、皇室=製作年:1965(昭和40)年5月、場所不明、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
撮影: 製作年:1965
本映像はログイン後にご覧いただけます
01:17.211965年03月31日「インタナシヨナル映画」1,800人のバイオリン演奏キーワード:皇太子皇太子妃、明仁、美智子、徳仁、浩宮、イベント、音楽教育、コンサート、子供、皇室=製作年:1965(昭和40)年3月、場所不明、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
撮影: 製作年:1965
本映像はログイン後にご覧いただけます
01:16.611965年03月18日「AP」南極観測船「ふじ」の進水式Crown Princess Michiko, wife of Japanese Crown Prince Akihito, launches a new Antarctic observation ship in Tsurumi. Yokohama -18 March,1965.クレジット:AP/共同通信イメージズ ※テレビ番組利用はできません。販売価格が異なりますので、別途お問合わせ下さい。
本映像はログイン後にご覧いただけます
01:48.541965年01月31日「インタナシヨナル映画」新春の天皇ご一家と参賀キーワード:皇居、一般参賀、宮中行事、皇室、昭和天皇皇后両陛下、皇太子皇太子妃、明仁、美智子、徳仁、浩宮、常陸宮、常陸宮妃、華子、=製作年:1965(昭和40)年1月、皇室、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
撮影: 製作年:1965
本映像はログイン後にご覧いただけます
02:42.091964年12月30日「AP」新年を迎える天皇御一家Japanese Imperial family celebrates the New Year in Tokyo.30/12/1964. クレジット:AP/共同通信イメージズ ※テレビ番組利用はできません。販売価格が異なりますので、別途お問合わせ下さい。
本映像はログイン後にご覧いただけます
04:39.271964年11月30日「インタナシヨナル映画」1964年東京パラリンピックキーワード:パラリンピック開催会場、国立代々木競技場、皇太子皇太子妃、明仁、美智子、開会式、入場行進、観客、槍投げ、アーチェリー、卓球、フェンシング、バスケットボール、スポーツ=製作年:1964(昭和39)年11月、東京、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
撮影: 製作年:1964
本映像はログイン後にご覧いただけます
01:16.171964年10月31日「インタナシヨナル映画」黒四ダム(黒部ダム)キーワード:観光客、皇太子皇太子妃ご訪問、明仁、美智子、皇室=製作年:1964(昭和39)年10月、富山県・黒四ダム(黒部ダム)、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
撮影: 製作年:1964
本映像はログイン後にご覧いただけます
02:20.901964年10月31日義宮ご成婚キーワード:常陸宮殿下、義宮、津軽華子、正仁親王妃、正装、束帯、十二単姿、皇太子、明仁、美智子、結婚の儀、皇居、皇室、閣僚、池田勇人首相、結婚式、皇室、パレード、日の丸小旗=製作年:1964(昭和39)年10月、皇居、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
撮影: 製作年:1964
本映像はログイン後にご覧いただけます
03:12.491964年04月01日「AP」第2回 世界ラジオ・テレビジョン学校放送会議Prince Akihito opens International Broadcasting Conference in Tokyo. Tokyo -1 April,1964.クレジット:AP/共同通信イメージズ ※テレビ番組利用はできません。販売価格が異なりますので、別途お問合わせ下さい。
本映像はログイン後にご覧いただけます
01:33.491964年02月28日「インタナシヨナル映画」浩宮の誕生日キーワード:皇太子、明仁、皇太子皇太子妃、美智子、皇室、トランプ遊び=製作年:1964(昭和39)年2月、皇居、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
撮影: 製作年:1964
本映像はログイン後にご覧いただけます
01:52.411964年01月31日「インタナシヨナル映画」新春の天皇ご一家キーワード:皇居、石垣、城跡、昭和天皇皇后両陛下、ピアノを弾く、香淳皇后、明仁、美智子、皇太子皇太子妃、浩宮、義宮常陸宮、常陸宮正仁親王、カメラ、写真撮影、池、鯉、餌やり=製作年:1964(昭和39)年1月、皇居、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
撮影: 製作年:1964
本映像はログイン後にご覧いただけます
10:56.321963年10月31日「インタナシヨナル映画」東京国際スポーツ大会キーワード:国立競技場、皇太子皇太子妃ご臨席、明仁、美智子、皇室、イベント、入場行進、開会式、トラック競技、フィールド競技、マラソン、水泳、表彰式、バレーボール、レスリング、審判、柔道、体操各種目=製作年:1963(昭和38)年10月、場所不明、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
撮影: 製作年:1963
本映像はログイン後にご覧いただけます
02:23.211963年08月31日「インタナシヨナル映画」ガールスカウトアジア大会キーワード:テント村、アジア国旗、縦笛音楽、アジアの踊り、キャンプ、自炊、女性水着コンテスト、皇太子皇太子妃、明仁、美智子、キャンプファイヤー、イベント=製作年:1963(昭和38)年8月、場所不明、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
撮影: 製作年:1963
本映像はログイン後にご覧いただけます
01:44.771963年05月31日「インタナシヨナル映画」赤十字百年記念パレードキーワード:皇太子、明仁、ご観戦、イベント、後楽園球場、世界各国、入場行進、巨人軍、国鉄スワローズか?、野球試合、観客=製作年:1963(昭和38)年5月、東京・後楽園球場、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
撮影: 製作年:1963
本映像はログイン後にご覧いただけます
01:44.801963年01月31日「インタナシヨナル映画」正月参賀キーワード:皇居、一般参賀、群衆、行列、日の丸小旗、昭和天皇皇后、皇太子皇太子妃、天皇家、明仁、美智子、皇室=製作年:1963(昭和38)年1月、東京・宮殿、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
撮影: 製作年:1963
本映像はログイン後にご覧いただけます
02:21.401962年11月30日「インタナシヨナル映画」皇太子ご夫妻フィリピン訪問キーワード:天皇皇后両陛下、歓迎式典、慰霊碑献花、孤児院訪問、子供、大統領、勲章授与、皇太子皇太子妃、明仁、美智子、皇室=製作年:1962(昭和37)年11月、フィリピン・マニラ、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
撮影: 製作年:1962
本映像はログイン後にご覧いただけます
01:29.721962年09月30日「インタナシヨナル映画」電子工学展キーワード:イベント、企業、展示会、皇室、皇太子訪問、明仁、放送機器、精密機械、テレビ、トランシーバー、オーディオ、ソニー=製作年:1962(昭和37)年9月、場所不明、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
撮影: 製作年:1962
本映像はログイン後にご覧いただけます
01:28.821962年08月31日「インタナシヨナル映画」日本ジャンボリーキーワード:国際交流、ボーイスカウト、子供、キャンプ、入場行進、自炊、皇太子皇太子妃、明仁、美智子=製作年:1962(昭和37)年8月、静岡・御殿場の東富士演習場、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
撮影: 製作年:1962
本映像はログイン後にご覧いただけます
01:22.981961年12月31日「インタナシヨナル映画」新御所の完成キーワード=皇居、皇室、皇太子、皇太子妃、吹上新御所、昭和天皇、香淳皇后、天皇皇后両陛下、明仁、美智子、常陸宮正仁=製作年:1961(昭和36)年12月、皇居吹上御所、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
撮影: 製作年:1961
本映像はログイン後にご覧いただけます
01:03.091961年11月30日「インタナシヨナル映画」園遊会キーワード=白鳥、皇居、女性着物、外国人、皇室、古式馬術、打毬、POLO、昭和天皇、香淳皇后、天皇皇后両陛下、明仁、美智子、常陸宮正仁、高松宮宣仁=製作年:1961(昭和36)年11月、皇居、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
撮影: 製作年:1961
本映像はログイン後にご覧いただけます
00:47.241961年09月30日「インタナシヨナル映画」軽井沢の皇太子キーワード=皇室、浩宮、皇太子、皇太子妃、浩宮徳仁、美智子、明仁、義宮、常陸宮正仁、軽井沢の皇太子ご一家、ご静養=製作年:1961(昭和36)年9月、長野県・軽井沢、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
撮影: 製作年:1961
- 1
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 「明仁」の写真・映像 「明仁」の写真・映像