- 昭和
- 連合
- キャンドル
- 脱原発
- 内地
- 人文字
- シュプレヒコール
- タクシー
- ヘリ
- 出発
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「明治公園」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社 0
- 国内提供元 0
- 海外提供元 0
- 日付
- 24時間以内 0
- 48時間以内 0
- 72時間以内 0
- 7日以内 0
- 30日以内 0
- 1年以内 0
- 期間を指定 147
- 日付指定なし 147
- 種類
- 写真 141
- グラフィックス 4
- 映像 2
- 向き
- 縦 34
- 横 109
- 正方形 0
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー 88
- モノクロ 59
- 古い順
- 1
- 2
- 古い順
本映像はログイン後にご覧いただけます
01:05.261962年06月30日「インタナシヨナル映画」虫歯予防デーキーワード:小学校、小学生、マーチングバンド、歯磨き講習、衛生教育、健康=製作年:1962(昭和37)年6月、東京・明治公園か?、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
商品コード: 2019103101278
- 本映像はログイン後にご覧いただけます02:08.791963年01月31日「インタナシヨナル映画」出初め式
キーワード=伝統行事、消防庁、鳶、木遣り、梯子乗り、パレード、消防車、見物客、救助訓練、放水訓練=製作年:1963(昭和38)年1月、東京・明治公園、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
商品コード: 2019100207032
本画像はログイン後にご覧いただけます
1965年10月12日日韓条約批准反対で統一行動日韓条約批准反対統一行動の中央大集会場に集まった参加者=1965(昭和40)年10月12日、東京・明治公園
商品コード: 2011090100245
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1966年02月27日物価値上げ反対メーデー
子供に手を引かれ物価値上げ反対メーデーに参加した「オバQ」=1966(昭和41)年2月27、東京・明治公園 (41年内地1198)
商品コード: 2011051600267
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1966年05月01日第37回メーデー
ベトコンと兵士の服装で戦争反対を訴えるメーデー参加者=1966(昭和41)年5月1日、東京・明治公園 (41年内地2497)
商品コード: 2011052700220
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1967年03月02日春闘第1次統一行動
東京・明治公園で行われた春闘第1次統一行動中央大集会=1967(昭和42)3月2日
商品コード: 2011040500279
本画像はログイン後にご覧いただけます
1967年10月21日10・21国際反戦統一行動東京・明治公園に集まった国際反戦行動に参加者=1967(昭和42)年10月21日
商品コード: 2011061400326
本画像はログイン後にご覧いただけます
1969年08月04日大学法粉砕で学生が集会大学法粉砕を叫んで集まった反日共系学生たち=1969(昭和44)年8月4日、東京・明治公園(44年内地 3884)
商品コード: 2011040700105
本画像はログイン後にご覧いただけます
1969年10月10日10・10統一集会約2万人の各団体を集め明治公園で行われた10・10中央統一集会=1969(昭和44)年10月10日、東京都新宿区
商品コード: 2011042700102
本画像はログイン後にご覧いただけます
1970年04月28日4・28沖縄デー東京・明治公園で開かれた新左翼系の集会=1970(昭和45)年4月28日午後4時、(45年内地2237)
商品コード: 2010102700141
本画像はログイン後にご覧いただけます
1970年05月29日6月反安保決起集会全国全共闘ら6000人が集まった決起集会=1970(昭和45)年5月29日、東京・明治公園 (45年内地2894)(安保 1970年国内十大ニュース)
商品コード: 2010112900089
本画像はログイン後にご覧いただけます
1970年06月23日安保破棄で新左翼が集会6・23労学市民統一集会の会場を埋めた全国全共闘の学生=1970(昭和45)年6月23日、東京・明治公園
商品コード: 2010122200067
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年05月30日沖縄返還協定調印阻止で大集会沖縄返還協定調印の実力阻止を叫び開かれた大集会=1971(昭和46)年5月30日、東京・明治公園
商品コード: 2010110900064
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年06月17日沖縄返還協定調印に反対ひっくり返して放火された車=1971(昭和46)年6月17日、明治公園付近
商品コード: 2003122000596
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年06月17日沖縄返還協定調印に反対車を燃やして気勢を上げる学生たち=1971(昭和46)年6月17日、明治公園付近
商品コード: 2003122000600
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年06月17日沖縄返還協定調印に反対ガードレールを引き抜いて暴れる学生たち=1971(昭和46)年6月17日、明治公園付近
商品コード: 2003122000599
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年06月17日沖縄返還協定反対デモ路上で乗用車をひっくり返しバリケードを作る沖縄返還協定反対の過激派学生=1971(昭和46)年6月17日、東京・明治公園付近
商品コード: 2010120600255
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1972年04月18日気勢上げる労組員 春闘総決起集会
春闘総決起集会で気勢を上げる労組員=1972(昭和47)年4月18日、東京・明治公園
商品コード: 2008121000389
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1972年05月15日全面返還など要求 5・15中央集会
沖縄全面返還、ベトナム戦争反対などで開かれた春闘共闘委統一中央集会=1972(昭和47)年5月15日、東京・明治公園
商品コード: 2008121000918
本画像はログイン後にご覧いただけます
1973年07月19日国会審議諸法案阻止で統一集会国会審議の諸法案成立阻止を目指し開かれた全国統一行動中央集会。右はあいさつする市川薫総評議長=1973(昭和48)年7月19日、東京・明治公園
商品コード: 2010111000104
本画像はログイン後にご覧いただけます
1974年01月26日インフレ春闘スタート資材値上げ反対などの要求をゼッケンに、中央総決起集会に参加した土建労組の人たち=1974(昭和49)年1月26日、東京・明治公園
商品コード: 2005060300052
本画像はログイン後にご覧いただけます
1974年01月26日インフレ春闘スタート中央総決起集会であいさつする市川春闘共闘委員会議長=1974(昭和49)年1月26日、東京・明治公園
商品コード: 2005060300047
本画像はログイン後にご覧いただけます
1974年01月26日インフレ春闘スタート東京・明治公園で開かれた「インフレ反対七四春闘勝利中央総決起集会」=1974(昭和49)年1月26日、共同通信社ヘリから
商品コード: 2005060300051
本画像はログイン後にご覧いただけます
1974年01月26日インフレ春闘スタートアドバルーンの下、東京・明治公園で開かれた中央総決起集会=1974(昭和49)年1月26日、共同通信社ヘリから
商品コード: 2005060300066
本画像はログイン後にご覧いただけます
1974年03月31日全国でインフレ阻止大集会参加者でいっぱいになった「田中内閣と大企業を糾弾し、インフレ・物価値上げに反対する3・31国民大集会」会場=1974(昭和49)年3月31日、東京・明治公園
商品コード: 2011110100416
本画像はログイン後にご覧いただけます
1974年03月31日全国でインフレ阻止大集会「田中内閣と大企業を糾弾し、インフレ・物価値上げに反対する3・31国民大集会」に、思い思いのプラカードを掲げて参加する人たち=1974(昭和49)年3月31日、東京・明治公園
商品コード: 2011110100418
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1974年04月03日ゼネスト宣言で中央集会
国際運輸労連の代表も参加、英文の横断幕も登場した「74国民春闘勝利ゼネスト宣言中央総決起集会」=1974(昭和49)年4月3日、東京・明治公園
商品コード: 2011110100433
本画像はログイン後にご覧いただけます
1974年09月19日対韓政策の転換を要求9・19国民大集会後、デモ行進する(左から)青地晨日韓連帯連絡会議代表、小田実「金芝河氏らを助ける会」代表、多田省吾公明党副委員長、宮本顕治共産党委員長、成田知巳社会党委員長、市川誠総評議長。「朴政権に全政治犯の即時釈放を求め、政府・財界に対韓政策の根本的転換をせまる9・19国民大集会」として共闘集会を開催した=1974(昭和49)年9月19日、東京・明治公園付近
商品コード: 2012031400192
本画像はログイン後にご覧いただけます
1974年09月29日東京・インフレ阻止大集会物価値上げ反対を訴えるプラカードの波。総評、中立労連、社会、公明、共産の各野党、日本生協連など70団体が組織しているインフレ阻止国民共闘が主催した「消費者米価・国鉄運賃をはじめ公共料金・物価値上げ反対9・29インフレ阻止国民大集会」には、約3万5千人(主催者発表)が集まった=1974(昭和49)年9月29日、東京・新宿の明治公園
商品コード: 2012050700135
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1975年05月06日5・6統一スト突入で大会
「5・6統一スト突入宣言中央大会」で気勢を上げる私鉄総連の組合員たち。私鉄大手の賃上げ交渉は、平行線をたどったまま、7日始発時から、東武、東急、営団地下鉄、京成、京王帝都など大手10組合が24時間ストに突入した=1975(昭和50)年5月6日、東京・明治公園
商品コード: 2012111500171
本画像はログイン後にご覧いただけます
1975年10月21日第10回国際反戦デー集会第10回国際反戦デーで開かれた「10・21全国統一行動中央集会」。メーンテーマは「日米韓軍事一体化反対」「公共料金値上げ反対」「雇用安定」など生活防衛や「スト権奪還」などが目立った。主催者発表で5万人が参加=1975(昭和50)年10月21日、東京・明治公園
商品コード: 2013040800275
本画像はログイン後にご覧いただけます
1975年11月15日“生活防衛”掲げ国民集会「11・15生活防衛国民大集会」でシュプレヒコールする市川誠総評議長(右から2人目)ら。総評、中立労連、社会、共産、公明各党、消費者団体などでつくるインフレ共闘が主催、強い雨の中を労組員など1万5千人(主催者発表)が参加した=1975(昭和50)年11月15日、東京・明治公園
商品コード: 2013041500232
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1975年11月20日“スト権奪還”で決起集会
“スト権奪還”を目指してシュプレヒコールで気勢を上げる公労協組合員。総評、中立労連などでつくる春闘共闘委主催の「スト権奪還、雇用確保、秋闘勝利スト宣言大会」に5万人(主催者発表)が参加した=1975(昭和50)年11月20日、東京・明治公園
商品コード: 2013041500242
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1976年03月08日ロ事件追及3・8国民集会
ロッキード事件を糾弾しようとシュプレヒコールで気勢を上げる「ロッキード事件徹底追及、自民党の金権腐敗政治糾弾3・8国民大集会」参加者。初の国民的規模の集会に3万8千人(主催者発表)が集まった=1976(昭和51)年3月8日、東京・明治公園(参考:51年内地 1659)
商品コード: 2013073100379
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1976年03月24日ロ事件追及で全国上京行動
大きな垂れ幕を先頭にデモ行進するロッキード事件徹底追及全国上京行動「3・24国民大集会」参加者。右から3人目は市川誠総評議長=1976(昭和51)年3月24日、東京・新宿の明治公園
商品コード: 2013080600412
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年09月12日先頭に立つ総評議長ら 東京で9・12中央大集会デモ行進の先頭に立つ(左から)槙枝元文総評議長、岡村恵中立労連事務局長、富塚三夫総評事務局長。「ロッキード汚職徹底追及・国民のくらしを守る9・12中央大集会」のあと参加者は都内をデモ、都民にアピールした=1976(昭和51)年9月12日、東京・明治公園
商品コード: 2014021700294
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年11月10日天皇在位50年 記念式典に反対して集会天皇在位50年記念式典に反対して開かれた集会。中核派、反帝学評など過激派と市民団体あわせて18団体が都心部に約5500人を動員、集会やデモを行う=1976(昭和51)年11月10日、東京都新宿区の明治公園
商品コード: 2014031800068
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年03月29日「全国婦人労働者中央大集会」総評主催の「全国婦人労働者中央大集会」でシュプレヒコールする参加者=1979(昭和54)年3月29日、東京・明治公園(54年内地2961)
商品コード: 2015012800330
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年05月23日狭山事件再審要求で集会狭山事件の再審を要求して開かれた中央総決起集会=1979(昭和54)年5月23日、東京・明治公園(54年内地4713)
商品コード: 2015061700219
本画像はログイン後にご覧いただけます
1980年02月29日国民春闘共闘会議が決起集会集会後、槙枝元文春闘共闘議長(総評議長)(右から3人目)らを先頭にデモ行進する「春闘勝利第1次中央決起集会」参加者たち=1980(昭和55)年2月29日、東京・明治公園(55年内地1846)
商品コード: 2017112100132
本画像はログイン後にご覧いただけます
1980年03月13日春闘共闘会議が中央集会春闘共闘会議の中央集会後、(右から)総評の富塚三夫事務局長、槙枝元文議長、外国代表らを先頭にデモ行進する参加者=1980(昭和55)年3月13日、東京・明治公園(55年内地2332)
商品コード: 2017120600086
本画像はログイン後にご覧いただけます
1980年12月22日金大中氏死刑阻止で国民大会集会後、「金大中氏を殺させるな」とちょうちんデモをする「金大中氏救出日本連絡会議」のメンバー。金大中氏は、韓国軍法会議の1、2審で死刑判決を受け、最終審の行方が注目されている=1980(昭和55)年12月22日、東京・明治公園
商品コード: 2019112901658
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1983年10月12日ロッキード事件で田中元首相に懲役4年の実刑判決
田中角栄被告辞職要求集会でプラカードを掲げる女性たち=1983(昭和58)年10月12日、東京都港区の明治公園(1983年国内十大ニュース1)
商品コード: 2009111800109
本画像はログイン後にご覧いただけます
1983年10月12日58年国内 10370ー2 ◎ロッキード事件で田中元首相に懲役4年の実刑判決 田中角栄被告の実刑判決を受けて開かれた辞職要求集会=1983(昭和58)年10月12日、東京都港区の明治公園(1983年国内十大ニュース1)
商品コード: 2009111800110
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1983年10月12日開かれた辞職要求集会 田中角栄元首相に実刑判決
田中角栄元首相の実刑判決を受けて開かれた議員辞職要求集会=1983(昭和58)年10月12日、東京・明治公園 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第8巻使用画像(P125)
商品コード: 2015032300222
本画像はログイン後にご覧いただけます
1984年06月24日反トマホーク集会原水爆禁止世界大会準備委員会が主催して開かれた「反トマホーク行動デー」の集会=1984(昭和59)年6月24日、東京・明治公園
商品コード: 1984062400003
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1984年06月24日反トマホーク集会
原水爆禁止世界大会準備委員会が主催して開かれた「反トマホーク行動デー」の集会であいさつする黒川武総評議長=1984(昭和59)年6月24日、東京・明治公園
商品コード: 1984062400004
本画像はログイン後にご覧いただけます
1986年10月21日10・21全国統一中央集会国鉄分割・民営化反対と書かれた提灯などを掲げて集会に参加した人たち=1986(昭和61)年10月21日、東京都新宿区の明治公園
商品コード: 2022011707950
本画像はログイン後にご覧いただけます
1987年03月01日売上税反対集会労働団体や消費者団体の人たちが参加して開催された税制改悪・売上税粉砕国民集会=1987(昭和62)年3月1日、東京・新宿区の明治公園(消費税、税制価格)
商品コード: 2006092700221
本画像はログイン後にご覧いただけます
1987年03月01日売上税粉砕で国民集会労働団体や消費者団体が参加して開かれた「税制改悪・売上税粉砕国民集会」=1987(昭和62)年3月1日、東京・明治公園
商品コード: 2022042108060
本画像はログイン後にご覧いただけます
1987年03月01日売上税粉砕で国民集会労働団体や消費者団体が参加して開かれた「税制改悪・売上税粉砕国民集会」=1987(昭和62)年3月1日、東京・明治公園
商品コード: 2022042108453
本画像はログイン後にご覧いただけます
1987年03月01日売上税粉砕で国民集会売上税・マル優廃止粉砕と書かれた看板を手に「税制改悪・売上税粉砕国民集会」に参加した労働団体メンバー=1987(昭和62)年3月1日、東京・明治公園
商品コード: 2022042108514
本画像はログイン後にご覧いただけます
1987年04月15日春闘勝利、売上税反対集会春闘勝利と売上税粉砕を訴え、タクシーも参加し気勢をあげる中央総決起集会=1987(昭和62)年4月15日、東京・明治公園
商品コード: 2022042110218
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年03月25日デモ行進する関係者 春闘勝利で5万人が集会「3・25総決起集会」後、デモ行進する(左から)社民連の江田五月代表、民社党の永末英一委員長、社会党の山口鶴男書記長、総評の黒川武議長、連合の竪山利文会長、公明党の大久保直彦書記長、連合の宇佐美忠信会長代理=1989(平成元)年3月25日、東京・明治公園
商品コード: 2019090400953
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年04月14日気勢上げる組合員たち 竹下内閣打倒など訴え集会反連合春闘集会に参加し、気勢上げる組合員たち=1989(平成元)年4月14日、東京・明治公園
商品コード: 2019101400099
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年06月04日デモ行進する中国人留学生 テレビ前に眠れぬ夜過ごす北京での武力鎮圧による流血に抗議、赤い絵の具を顔に塗り付け、デモ行進する中国人留学生=1989(平成元)年6月4日午後3時15分、東京都渋谷区の明治公園前
商品コード: 2019120300696
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年06月09日武力制圧に抗議する在日中国人 在日中国人らが抗議のデモ、横断幕を手に中国・北京での武力制圧に抗議する在日中国人=1989(平成元)年6月9日午後4時、東京都新宿区の明治公園
商品コード: 2019112102713
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年09月09日トラクターパレード 嫁こいパレード「お嫁においで」とトラクターに乗り、都心へ向け出発する農村青年ら=1989(平成元)年9月9日、東京都新宿区の明治公園
商品コード: 2009012900301
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年09月09日トラクターパレード 農村青年が嫁こいパレード「お嫁においで」とトラクターに乗り、都心へ向け出発する農村の青年ら=1989(平成元)年9月9日、東京都新宿区の明治公園
商品コード: 2013021500111
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年09月09日気勢をを上げる農村青年 農村青年が嫁こいパレード「お嫁においで」とトラクターに乗り、気勢を上げる農村の青年ら=1989(平成元)年9月9日、東京都新宿区の明治公園
商品コード: 2013021500114
本画像はログイン後にご覧いただけます
1990年10月26日デモ行進する土井委員長ら 最大規模の派兵反対集会「自衛隊の海外派兵反対10・26緊急中央集会」の後、国会前までデモ行進する社会党の土井たか子委員長(中央)ら社会党国会議員団=1990(平成2)年10月26日、東京都新宿区の明治公園
商品コード: 2018082000347
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年02月10日連合が春闘総決起集会総決起集会を終え、街頭行進に出発する山岸連合会長(左から3人目)ら=10日午後7時40分、東京・新宿の明治公園
商品コード: 1994021000093
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年02月10日気勢上げる組合員 連合が春闘開始を宣言連合の95春闘中央総決起集会で気勢を上げる組合員=10日午後7時30分、東京都新宿区の明治公園(カラーネガ)
商品コード: 1995021000088
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年03月15日タクシー運転手が全国集会値上げ前に待遇改善などを求め春闘中央総決起集会に参加したタクシー運転手ら=15日午前、東京都新宿区の明治公園(カラーネガ)
商品コード: 1995031500019
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年02月09日決起集会 連合が春闘開始を宣言約2万人が勢ぞろいして開かれた連合の96春闘中央総決起集会=9日午後、東京・明治公園(カラーネガ)
商品コード: 1996020900136
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年02月09日決起集会 連合が春闘開始を宣言約2万人が勢ぞろいして開かれた連合の96春闘中央総決起集会=9日午後、東京・明治公園(カラーネガ)
商品コード: 1996020900139
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年09月15日高齢の犬や猫を表彰 長寿の秘けつは毎日の散歩飼い主のひざの上で、涼しそうに目を細めながら長寿の表彰式を待つ16歳の犬「ルーク」=15日午後、東京・明治公園
商品コード: 1996091500042
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1997年02月26日出発する車 減税訴え自動車パレード
春闘要求などを掲げ、車でのデモ行進に出発する参加者たち=26日午後、東京都新宿区の明治公園
商品コード: 1997022600060
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1997年03月13日タクシーと労組員 タクシー労組が総決起集会
総決起集会で運賃などの規制緩和反対を訴える全国自動車交通労働組合連合会の労組員らと集合したタクシー=13日午前、東京・明治公園
商品コード: 1997031300029
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年04月01日出陣式の340円タクシー 消費税値上げで運賃3種類車の屋根に「初乗り1キロ340円」の黄色い小旗を立てて出陣式を待つ“値下げ”タクシー=1日午前9時、東京都新宿区の明治公園
商品コード: 1997040100021
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1997年04月18日気勢を上げる集会参加者 全労連などが集会
特措法改正や女子保護規定撤廃の反対を訴え、集会で気勢を上げる参加者=18日午後、東京都新宿区霞岳町の明治公園
商品コード: 1997041800059
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年05月01日会場へ向かう参加者 第70回メーデー横断幕を先頭に連合系の集会が開かれる代々木公園へ向かうメーデー参加者=1日午前、東京・明治公園
商品コード: 1999050100036
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年05月01日だんご3兄弟プラカード 第70回メーデー要求を書いた「だんご3兄弟」形のプラカードを持ち、メーデーに参加した親子連れ=1日午前、東京・明治公園
商品コード: 1999050100037
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年05月21日新指針反対を求める参加者 新指針反対で学者ら集会ガイドライン関連法案の成立阻止を求め、シュプレヒコールする集会参加者=21日夜、東京都新宿区の明治公園
商品コード: 1999052100188
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年06月01日デモ行進する中国人留学生 中国民主化への思い今も89年6月4日、天安門事件での民主化運動弾圧に抗議してデモ行進する中国人留学生ら=東京都渋谷区の明治公園前
商品コード: 1999060100103
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年05月01日政権批判の絵を持つ参加者 第71回メーデー森政権批判の絵を掲げメーデーに参加する人たち=1日午前8時50分、東京都新宿区の明治公園
商品コード: 2000050100015
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2001年03月02日気勢を上げる組合員 自信と確信持って交渉を
連合の春闘中央総決起集会で気勢を上げる組合員たち=2日夜、東京・明治公園
商品コード: 2001030200130
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2001年03月02日あいさつする鷲尾悦也会長 自信と確信持って交渉を
連合の春闘中央総決起集会であいさつする鷲尾悦也会長=2日夜、東京・明治公園
商品コード: 2001030200131
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年03月16日根室市のサイロ 祇園の歌舞練場など答申登録文化財制度の対象となる北海道根室市・明治公園のサイロ
商品コード: 2001031600120
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2002年01月21日公衆トイレ付近を捜査 不審な段ボールと110番
不審な段ボール箱のあった都立明治公園の公衆トイレ付近=21日午後1時10分、東京都渋谷区千駄ケ谷1丁目
商品コード: 2002012100056
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2002年03月01日気勢を上げる参加者 「一発逆転」とげき飛ばす
春闘中央総決起集会で気勢を上げる参加者=1日夜、東京都新宿区の明治公園
商品コード: 2002030100238
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年05月24日明治公園で集会 有事法制は「憲法を壊す」東京・明治公園で開かれた有事関連3法案に反対する大規模な集会=24日夜
商品コード: 2002052400252
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年09月12日自分の内部へ言葉を探ってキャンドルセレモニーでろうそくに火をともし、平和への思いを確かめる若者たち=9月11日午後9時半すぎ、東京・明治公園
商品コード: 2002091200130
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年03月01日あいさつする笹森会長 定昇確保とパートの改善を総決起集会であいさつする連合の笹森会長(左端)=1日午前、東京都新宿区の明治公園
商品コード: 2003030100036
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年03月01日デモ行進する参加者 「定昇確保は労組の役割」明治公園からデモに出発する笹森連合会長(中央)ら総決起集会参加者=1日午前
商品コード: 2003030100050
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年03月01日プラカード持つ参加者 定昇確保とパートの改善を戦争反対のプラカードを持つ連合総決起集会への参加者=1日午前、東京都新宿区の明治公園
商品コード: 2003030100032
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2003年03月06日ヤマ場を迎える春闘 電機、定昇めぐり攻防激化
1日、都内で開かれた連合の総決起集会=新宿区の明治公園
商品コード: 2003030600191
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年03月18日集会で気勢上げる参加者 「国連憲章に違反」と批判イラクへの攻撃に反対する集会で気勢を上げる人たち=18日夜、東京都新宿区の明治公園
商品コード: 2003031800276
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年05月23日集会に集まった人たち 「止めよう戦争への道」有事関連法制に反対して開かれた集会に集まった人たち=23日夕、東京都新宿区の明治公園
商品コード: 2003052300243
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年06月23日ラッピングタクシーの出発式 タクシー車体広告が解禁車体に広告を施したラッピングタクシーの出発式=23日午前、東京都新宿区の明治公園
商品コード: 2003062300074
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年09月17日平和を願う人文字 日朝友好の人文字日朝首脳会談から1年、市民団体によって作られた日朝友好を訴えるキャンドルの人文字=17日夜、東京都新宿区の明治公園
商品コード: 2003091700186
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年09月17日人文字で日朝友好を願う 日朝友好の人文字日朝首脳会談から1年、キャンドルで浮かび上がる日朝友好を祈る人文字=17日夜、東京都新宿区の明治公園
商品コード: 2003091700187
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年10月10日集会の中小企業の経営者ら 増税許さないと中小業者総決起集会で「消費税の税率アップは許さない」とシュプレヒコールで訴える中小企業の経営者ら=10日午後、東京・明治公園
商品コード: 2003101000183
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年02月05日ろうそくともす参加者 防衛庁にキャンドル行進自衛隊のイラク派遣に反対する集会でろうそくを持つ参加者=5日夜、東京都新宿区の明治公園
商品コード: 2004020500208
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年02月05日集まった参加者 ろうそくともし反対集会自衛隊のイラク派遣に反対する集会に参加し、ろうそくをともし、防衛庁に向かう人たち=5日夜、東京都新宿区の明治公園
商品コード: 2004020500170
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年03月06日決起集会参加者 ヤマ場を前に春闘決起集会春闘総決起集会に参加した人たち=6日午前、東京都新宿区の明治公園
商品コード: 2004030600036
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年03月06日デモ行進の笹森会長ら ヤマ場を前に春闘決起集会総決起集会後、デモ行進に出発する連合の笹森会長(前列左から3人目)と民主党の菅代表(その右)ら=6日午前、東京都新宿区の明治公園(笹森清)
商品コード: 2004030600040
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年03月06日がんばろうを三唱 ヤマ場を前に春闘決起集会春闘の総決起集会でがんばろうを三唱する参加者=6日午前、東京都新宿区の明治公園
商品コード: 2004030600042
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年03月06日あいさつする笹森会長 ヤマ場を前に春闘決起集会春闘の総決起集会であいさつする連合の笹森会長。右は民主党の菅代表と社民党の又市幹事長=6日午前、東京都新宿区の明治公園(笹森清)
商品コード: 2004030600037
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年09月11日キャンドルのピースマーク 平和訴え市民が集会米中枢同時テロから3年、平和を願い巨大な「ピースマーク」がキャンドルで作られた=11日午後8時45分、東京都新宿区の明治公園
商品コード: 2004091100202
- 1
- 2
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |