KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 三塁
  • 西条
  • 先発
  • 完封
  • 東北福祉大
  • 東海大相模
  • ナイン
  • 令和
  • ガッツポーズ
  • 一塁

「明治神宮大会」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
96
( 1 96 件を表示)
  • 1
96
( 1 96 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 喜ぶ山村 九共大V、明治神宮大会へ
    2000年10月30日
    喜ぶ山村 九共大V、明治神宮大会へ

    九東大を1安打無失点に抑え完封、喜ぶ九共大のエース山村=福岡ドーム

    商品コード: 2000103000195

  • 九州大学野球選手権 九共大V、明治神宮大会へ
    2000年10月30日
    九州大学野球選手権 九共大V、明治神宮大会へ

    九東大―九共大 9回表九東大2死、ノーヒットノーラン目前で九東大・田中成に中前打を許し、残念がる九共大のエース山村=福岡ドーム

    商品コード: 2000103000202

  • 慶大―竜谷大 明治神宮大会第3日
    2000年11月21日
    慶大―竜谷大 明治神宮大会第3日

    慶大―竜谷大 14奪三振で竜谷大を完封した慶大の山本=神宮

    商品コード: 2000112100075

  • 東洋大―東海大 明治神宮大会第3日
    2000年11月21日
    東洋大―東海大 明治神宮大会第3日

    東洋大―東海大 2回裏東海大1死一塁、左越えに2ランホーマーを放ちナインに迎えられる橋本(25)=神宮

    商品コード: 2000112100093

  • 喜ぶ報徳学園ナイン 明治神宮大会最終日
    2001年11月19日
    喜ぶ報徳学園ナイン 明治神宮大会最終日

    関西を破り初優勝を喜ぶ報徳学園ナイン=神宮

    商品コード: 2001111900066

  • 城西大―駒大 明治神宮大会最終日
    2001年11月19日
    城西大―駒大 明治神宮大会最終日

    城西大を破り優勝、抱き合って喜ぶ駒大ナイン=神宮

    商品コード: 2001111900138

  •  亜大が春秋とも日本一
    2002年12月11日
    亜大が春秋とも日本一

    明治神宮大会で優勝し、マウンドに駆け寄る亜大の選手

    商品コード: 2002121100113

  • 東海大相模の角 来春、注目のスラッガー
    2004年11月20日
    東海大相模の角 来春、注目のスラッガー

    明治神宮大会に出場した東海大相模の角一晃三塁手=13日、神宮

    商品コード: 2004112000004

  • 早大の1年生右腕・大石 斎藤よりすごいと評判
    2007年11月24日
    早大の1年生右腕・大石 斎藤よりすごいと評判

    明治神宮大会で、全試合に救援登板した早大の大石達也投手

    商品コード: 2007112400005

  • 八戸大の桜田投手 「来年こそ一番上を」
    2007年12月04日
    八戸大の桜田投手 「来年こそ一番上を」

    明治神宮大会の早大戦に先発した、八戸大2年の桜田裕太郎投手=11月13日

    商品コード: 2007120400001

  • 専制打を放った井下 明治神宮大会第1日
    2008年11月15日
    専制打を放った井下 明治神宮大会第1日

    倉敷工―西条 2回裏西条2死三塁、中前へ先制適時打を放ちガッツポーズをする井下=神宮

    商品コード: 2008111500092

  • 第1日、完封した秋山 明治神宮大会第1日
    2008年11月15日
    第1日、完封した秋山 明治神宮大会第1日

    倉敷工―西条 倉敷工を3安打に抑え、完封勝ちした西条・秋山=神宮

    商品コード: 2008111500093

  • 完封の秋山 明治神宮大会第1日
    2008年11月15日
    完封の秋山 明治神宮大会第1日

    倉敷工―西条 倉敷工を3安打に抑え、完封勝ちした西条・秋山=神宮

    商品コード: 2008111500098

  • 二盗決める三木 明治神宮大会第1日
    2008年11月15日
    二盗決める三木 明治神宮大会第1日

    倉敷工―西条 7回表倉敷工1死一塁、打者日下のとき、二盗を決める三木=神宮

    商品コード: 2008111500102

  • 中前打放つ岡田 明治神宮大会第1日
    2008年11月15日
    中前打放つ岡田 明治神宮大会第1日

    倉敷工―西条 6回表倉敷工無死、岡田が中前打を放つ=神宮

    商品コード: 2008111500104

  • 先発した山崎 明治神宮大会第1日
    2008年11月15日
    先発した山崎 明治神宮大会第1日

    倉敷工―西条 先発、力投する倉敷工の山崎=神宮

    商品コード: 2008111500106

  • 完封勝利の森山 明治神宮大会第1日
    2008年11月15日
    完封勝利の森山 明治神宮大会第1日

    東北福祉大―仏教大 仏教大に完封勝利の東北福祉大・森山=神宮

    商品コード: 2008111500230

  • 適時打放つ岡 明治神宮大会第1日
    2008年11月15日
    適時打放つ岡 明治神宮大会第1日

    東北福祉大―仏教大 5回裏東北福祉大2死一、三塁、岡が左前に適時打を放つ=神宮

    商品コード: 2008111500231

  • スクイズを決める榎本 明治神宮大会第2日
    2008年11月16日
    スクイズを決める榎本 明治神宮大会第2日

    慶応―光星学院 光星学院3回表1死二、三塁、榎本がスクイズバントを決める=神宮

    商品コード: 2008111600057

  • スクイズを決める榎本 明治神宮大会第2日
    2008年11月16日
    スクイズを決める榎本 明治神宮大会第2日

    慶応―光星学院 光星学院3回表1死二、三塁、榎本がスクイズバントを決める=神宮

    商品コード: 2008111600058

  • スクイズを決める榎本 明治神宮大会第2日
    2008年11月16日
    スクイズを決める榎本 明治神宮大会第2日

    慶応―光星学院 光星学院3回表1死二、三塁、榎本がスクイズバントを決める=神宮

    商品コード: 2008111600059

  • 先発した光星学院・下沖 明治神宮大会第2日
    2008年11月16日
    先発した光星学院・下沖 明治神宮大会第2日

    慶応―光星学院 先発した光星学院・下沖=神宮

    商品コード: 2008111600060

  • 安田の2点適時二塁打 明治神宮大会第3日
    2008年11月17日
    安田の2点適時二塁打 明治神宮大会第3日

    天理―中京大中京 4回天理1死一、二塁、左前に2点適時二塁打を放つ安田=神宮

    商品コード: 2008111700085

  • 先発した沼田 明治神宮大会第3日
    2008年11月17日
    先発した沼田 明治神宮大会第3日

    天理―中京大中京 先発した天理の沼田=神宮

    商品コード: 2008111700086

  • 2点適時二塁打の徳永 明治神宮大会第3日
    2008年11月17日
    2点適時二塁打の徳永 明治神宮大会第3日

    西条―清峰 9回表西条1死満塁、徳永が左前へ2点適時二塁打を放つ=神宮第二

    商品コード: 2008111700093

  • 1安打完封の藤原正 明治神宮大会第3日
    2008年11月17日
    1安打完封の藤原正 明治神宮大会第3日

    立命大―常磐大 常磐大を1安打に抑え完封した立命大・藤原正=神宮

    商品コード: 2008111700170

  • 先制打の立命大・柳田 明治神宮大会第3日
    2008年11月17日
    先制打の立命大・柳田 明治神宮大会第3日

    立命大―常磐大 3回裏立命大1死二、三塁、柳田が右前へ先制打を放つ=神宮

    商品コード: 2008111700208

  • 1安打完封の桑鶴 明治神宮大会第3日
    2008年11月17日
    1安打完封の桑鶴 明治神宮大会第3日

    東北福祉大―創価大 創価大を1安打に抑え完封した東北福祉大・桑鶴=神宮

    商品コード: 2008111700253

  • 先制打放つ井上 明治神宮大会第3日
    2008年11月17日
    先制打放つ井上 明治神宮大会第3日

    東北福祉大―創価大 1回裏東北福祉大2死二、三塁、井上が遊撃への先制内野安打を放つ=神宮

    商品コード: 2008111700279

  • サヨナラ打放つ西浦 明治神宮大会第4日
    2008年11月18日
    サヨナラ打放つ西浦 明治神宮大会第4日

    天理―西条 延長12回裏天理2死二、三塁、西浦が中越えのサヨナラ打を放つ=神宮

    商品コード: 2008111800108

  • ガッツポーズする西浦 明治神宮大会第4日
    2008年11月18日
    ガッツポーズする西浦 明治神宮大会第4日

    天理―西条 延長12回裏天理2死二、三塁、中越えへサヨナラ打を放ちガッツポーズする西浦=神宮

    商品コード: 2008111800109

  • 適時打放つ徳永 明治神宮大会第4日
    2008年11月18日
    適時打放つ徳永 明治神宮大会第4日

    天理―西条 4回表西条1死二、三塁、徳永が中前へ適時打を放つ=神宮

    商品コード: 2008111800111

  • 先発の秋山 明治神宮大会第4日
    2008年11月18日
    先発の秋山 明治神宮大会第4日

    天理戦に先発した西条・秋山=神宮

    商品コード: 2008111800223

  • ガッツポーズの秋山 明治神宮大会第4日
    2008年11月18日
    ガッツポーズの秋山 明治神宮大会第4日

    天理―西条 11回裏のピンチを切り抜けガッツポーズの西条・秋山=神宮

    商品コード: 2008111800227

  • 本塁でアウトにする新田 明治神宮大会第4日
    2008年11月18日
    本塁でアウトにする新田 明治神宮大会第4日

    東洋大―立命大 8回裏東洋大1死一塁、安打で本塁を狙った中倉をアウトにする捕手・新田=神宮

    商品コード: 2008111800322

  • 柳田が同点三塁打 明治神宮大会第4日
    2008年11月18日
    柳田が同点三塁打 明治神宮大会第4日

    東洋大―立命大 4回表立命大1死一塁、同点の三塁打を放ちガッツポーズの柳田=神宮

    商品コード: 2008111800323

  • 悔しい表情の早大・斎藤佑 明治神宮大会第4日
    2008年11月18日
    悔しい表情の早大・斎藤佑 明治神宮大会第4日

    東北福祉大にサヨナラで敗れ、悔しそうな表情の早大先発の斎藤佑(左)=神宮

    商品コード: 2008111800433

  • 同点の生還をする徳山 明治神宮大会最終日
    2008年11月19日
    同点の生還をする徳山 明治神宮大会最終日

    天理―慶応 7回裏天理2死一、三塁、立花の左前適時打で生還、同点としガッツポーズをする徳山=神宮

    商品コード: 2008111900129

  • 同点打の立花 明治神宮大会最終日
    2008年11月19日
    同点打の立花 明治神宮大会最終日

    天理―慶応 7回裏天理2死一、三塁、立花が同点の左前適時打を放つ=神宮

    商品コード: 2008111900142

  • 高岡商・村田の勝ち越し打 明治神宮大会第3日
    2009年11月16日
    高岡商・村田の勝ち越し打 明治神宮大会第3日

    高岡商―東海大相模 3回裏高岡商2死三塁、村田が左前に勝ち越しの適時打を放つ=神宮第二

    商品コード: 2009111600067

  • 高岡商先発の新堂 明治神宮大会第3日
    2009年11月16日
    高岡商先発の新堂 明治神宮大会第3日

    高岡商―東海大相模 先発で力投する高岡商の新堂=神宮第二

    商品コード: 2009111600068

  • 今治西・日野 明治神宮大会第3日
    2009年11月16日
    今治西・日野 明治神宮大会第3日

    開成戦で完投勝利した今治西・日野=神宮第二

    商品コード: 2009111600152

  • 喜ぶ今治西ナイン 明治神宮大会第3日
    2009年11月16日
    喜ぶ今治西ナイン 明治神宮大会第3日

    開成に勝利し、喜ぶ今治西ナイン=神宮第二

    商品コード: 2009111600154

  • 高岡商・村田の勝ち越し打 明治神宮大会第3日
    2009年11月16日
    高岡商・村田の勝ち越し打 明治神宮大会第3日

    高岡商―東海大相模 3回裏高岡商2死三塁、村田が左前に勝ち越しの適時打を放つ=神宮第二

    商品コード: 2009111600228

  • 高岡商・鍋田と松嶋 明治神宮大会第3日
    2009年11月16日
    高岡商・鍋田と松嶋 明治神宮大会第3日

    高岡商―東海大相模 5回、東海大相模・臼田の同点本塁打を許し、マウンドで厳しい表情の高岡商・鍋田(右)と松嶋=神宮第二

    商品コード: 2009111600230

  • 力投する高岡商・鍋田 明治神宮大会第3日
    2009年11月16日
    力投する高岡商・鍋田 明治神宮大会第3日

    東海大相模戦の3回から登板し、力投する高岡商・鍋田=神宮第二

    商品コード: 2009111600231

  • 高岡商・松嶋のブロック 明治神宮大会第3日
    2009年11月16日
    高岡商・松嶋のブロック 明治神宮大会第3日

    高岡商―東海大相模 6回表東海大相模1死二塁、菅野の右前打で一二三が本塁を狙うがタッチアウト。捕手松嶋=神宮第二

    商品コード: 2009111600234

  • 高岡商・柴田の生還 明治神宮大会第3日
    2009年11月16日
    高岡商・柴田の生還 明治神宮大会第3日

    高岡商―東海大相模 1回裏高岡商無死一塁、相手の失策で同点のホームを踏み村田(左)とタッチを交わす高岡商・柴田=神宮第二

    商品コード: 2009111600245

  • 高岡商・柴田の生還 明治神宮大会第3日
    2009年11月16日
    高岡商・柴田の生還 明治神宮大会第3日

    高岡商―東海大相模 1回裏高岡商無死一塁、相手の失策で同点のホームを踏む高岡商・柴田=神宮第二

    商品コード: 2009111600247

  • 先発の中根 明治神宮大会第3日
    2009年11月16日
    先発の中根 明治神宮大会第3日

    立正大戦に先発し、力投する東北福祉大・中根=神宮(中根佑二)

    商品コード: 2009111600387

  • 内野安打の舟田 明治神宮大会第3日
    2009年11月16日
    内野安打の舟田 明治神宮大会第3日

    東北福祉大―立正大 2回表東北福祉大無死、舟田が遊撃内野安打を放つ=神宮(舟田博紀)

    商品コード: 2009111600388

  • 同点本塁打の平野 明治神宮大会第3日
    2009年11月16日
    同点本塁打の平野 明治神宮大会第3日

    東北福祉大―立正大 9回表東北福祉大1死、平野が右越えに同点本塁打を放つ=神宮(平野和樹)

    商品コード: 2009111600417

  • 肩を落とす中谷 明治神宮大会第3日
    2009年11月16日
    肩を落とす中谷 明治神宮大会第3日

    立正大にサヨナラ負けし、肩を落とす東北福祉大・中谷(左端)=神宮(中谷雅哉)

    商品コード: 2009111600429

  • 練習する斎藤と大石 「何としても優勝」と斎藤
    2010年11月11日
    練習する斎藤と大石 「何としても優勝」と斎藤

    明治神宮大会に向け練習する早大の斎藤(右)と大石=11日、東京都西東京市

    商品コード: 2010111100355

  • 練習する斎藤ら 「何としても優勝」と斎藤
    2010年11月11日
    練習する斎藤ら 「何としても優勝」と斎藤

    明治神宮大会に向け練習する早大の斎藤(手前)、大石(奥左)、福井優=11日、東京都西東京市

    商品コード: 2010111100356

  • 練習する斎藤 「何としても優勝」と斎藤
    2010年11月11日
    練習する斎藤 「何としても優勝」と斎藤

    明治神宮大会に向け練習する早大の斎藤=11日、東京都西東京市

    商品コード: 2010111100426

  • 雨天順延の掲示 明治神宮野球は雨天順延
    2010年11月17日
    雨天順延の掲示 明治神宮野球は雨天順延

    野球の明治神宮大会最終日が雨で順延となったことを知らせる掲示を見る人たち=17日午前、神宮球場

    商品コード: 2010111700066

  • 力投する東海大の菅野 球速160キロも視野
    2011年01月22日
    力投する東海大の菅野 球速160キロも視野

    2010年11月の明治神宮大会で力投する東海大の菅野智之投手=神宮

    商品コード: 2011012200028

  • 力投する東海大の菅野 球速160キロも視野
    2011年01月25日
    力投する東海大の菅野 球速160キロも視野

    2010年11月の明治神宮大会で力投する東海大の菅野智之投手=神宮

    商品コード: 2011012500102

  • 生還した名電・木村 明治神宮大会第3日
    2011年11月25日
    生還した名電・木村 明治神宮大会第3日

    愛工大名電―浦和学院 8回表、愛工大名電・荒木の右犠飛で生還しガッツポーズの三走・木村=神宮

    商品コード: 2011112500488

  • 1失点完投の浜田 明治神宮大会第4日
    2011年11月26日
    1失点完投の浜田 明治神宮大会第4日

    北照戦に先発し、1失点完投の愛工大名電・浜田=神宮

    商品コード: 2011112600385

  • ポーズをとる光星学院ナイン 明治神宮大会最終日
    2011年11月27日
    ポーズをとる光星学院ナイン 明治神宮大会最終日

    愛工大名電を破って初優勝を飾り、記念撮影でガッツポーズする光星学院ナイン=神宮

    商品コード: 2011112700179

  • 完封した野村 明治神宮大会最終日
    2011年11月27日
    完封した野村 明治神宮大会最終日

    愛知学院大を無四球で完封し、両手を広げて喜ぶ明大・野村=神宮

    商品コード: 2011112700210

  • 優勝を決めた明大 明治神宮大会最終日
    2011年11月27日
    優勝を決めた明大 明治神宮大会最終日

    愛知学院大を破って優勝を決め、喜ぶ明大ナイン=神宮

    商品コード: 2011112700211

  • 無四球完封の野村 明治神宮大会最終日
    2011年11月27日
    無四球完封の野村 明治神宮大会最終日

    愛知学院大を無四球で完封した明大・野村=神宮

    商品コード: 2011112700212

  • 生還する明大・上本 明治神宮大会最終日
    2011年11月27日
    生還する明大・上本 明治神宮大会最終日

    明大―愛知学院大 8回表明大1死三塁、中嶋のスクイズで三走上本が生還。捕手古川=神宮

    商品コード: 2011112700213

  • 胴上げされる明大・野村 明治神宮大会最終日
    2011年11月27日
    胴上げされる明大・野村 明治神宮大会最終日

    愛知学院大を完封して優勝を決め、胴上げされる明大・野村=神宮

    商品コード: 2011112700270

  • 先制適時打の阿部寿 明治神宮大会最終日
    2011年11月27日
    先制適時打の阿部寿 明治神宮大会最終日

    明大―愛知学院大 6回表明大2死三塁、阿部寿が左に先制適時打を放つ=神宮

    商品コード: 2011112700273

  • 胴上げされる比嘉監督 高校サッカーで鵬翔初V
    2013年12月19日
    胴上げされる比嘉監督 高校サッカーで鵬翔初V

    明治神宮大会で優勝し、ナインに胴上げされる沖縄尚学の比嘉監督=11月、神宮

    商品コード: 2013121901358

  •  沖縄尚学、目指す秋春連覇
    2014年03月20日
    沖縄尚学、目指す秋春連覇

    過去10年の明治神宮大会優勝校の翌春選抜大会成績

    商品コード: 2014032000821

  •  沖縄尚学、目指す秋春連覇
    2014年03月20日
    沖縄尚学、目指す秋春連覇

    過去10年の明治神宮大会優勝校の翌春選抜大会成績

    商品コード: 2014032000822

  • 篠原が同点二塁打 明治神宮大会
    2014年11月14日
    篠原が同点二塁打 明治神宮大会

    英明―敦賀気比 6回敦賀気比2死二塁、篠原が左中間に同点二塁打を放つ=神宮

    商品コード: 2014111400528

  • あいさつする古城監督 日体大野球部が優勝祝賀会
    2018年01月20日
    あいさつする古城監督 日体大野球部が優勝祝賀会

    明治神宮大会の優勝祝賀会で、あいさつする日体大野球部の古城隆利監督=20日、東京都内

    商品コード: 2018012000564

  • 寺尾文のメダル 夢目前、消えた姉妹
    2018年03月26日
    寺尾文のメダル 夢目前、消えた姉妹

    1926年の明治神宮大会女子100㍍で寺尾文が世界記録を更新した時の記念メダル(秩父宮記念スポーツ博物館収蔵)

    商品コード: 2018032600471

  • 東亜大会100㍍決勝 戦争に翻弄された人
    2018年05月14日
    東亜大会100㍍決勝 戦争に翻弄された人

    1940年6月7日、東京の東亜大会100㍍決勝。優勝は吉岡隆徳(二木忠臣氏寄贈、秩父宮記念スポーツ博物館蔵)

    商品コード: 2018051400405

  • 戦後の国体発会式 東京五輪の代替大会
    2018年05月14日
    戦後の国体発会式 東京五輪の代替大会

    第1回国体発会式。戦前の明治神宮体育大会に代わる第1回国民体育大会秋季大会が、1946年11月1日から大阪など近畿地方で開催された=奈良県の橿原神宮

    商品コード: 2018051400411

  •  東京五輪の代替大会
    2018年05月14日
    東京五輪の代替大会

    東亜大会・明治神宮大会関連年表

    商品コード: 2018051400413

  •  東京五輪の代替大会
    2018年05月14日
    東京五輪の代替大会

    東亜大会・明治神宮大会関連年表

    商品コード: 2018051400414

  • 満州国での東亜大会 東京五輪の代替大会
    2018年05月17日
    満州国での東亜大会 東京五輪の代替大会

    1942年の東亜大会を報じた同盟通信(共同通信の前身)の写真特報。上段は開会式と皇帝溥儀。中段は水泳など。下段はマラソンのスタートや閉会式など

    商品コード: 2018051400409

  •  環太平洋大のエース西山雅貴
    2018年11月14日
    環太平洋大のエース西山雅貴

    大学日本代表候補に選ばれた環太平洋大の西山雅貴。全日本大学野球連盟の大学日本代表候補に、明治神宮大会で準優勝した環太平洋大のエース西山雅貴(21)、岡山商大のリードオフマン盛田巧平(20)の両3年生が選ばれた。中四国地方からはこの2人のみで、松山市で12月1~3日にある強化合宿に参加し、来夏の日米大学選手権の代表入りへアピールする。=2018(平成30)年11月14日、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018120622603

  •  環太平洋大の野村昭彦前監督
    2018年11月22日
    環太平洋大の野村昭彦前監督

    野村昭彦前監督。第49回明治神宮野球大会(9~14日)の大学の部で、環太平洋大を岡山勢過去最高の準優勝に導いた野村昭彦監督(50)が今季限りで退任した。2015年から4年連続で出場した明治神宮大会はすべて8強以上。13年の就任後、堅守と機動力をベースとした緻密な野球を前面に、短期間でチームを全国区に押し上げた。野村氏にこれまでの指導や現在の心境などについて聞いた。=2018(平成30)年11月22日、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018120622546

  •  岡山商大の盛田巧平
    2018年11月25日
    岡山商大の盛田巧平

    大学日本代表候補に選ばれた岡山商大の盛田巧平。全日本大学野球連盟の大学日本代表候補に、明治神宮大会で準優勝した環太平洋大のエース西山雅貴(21)、岡山商大のリードオフマン盛田巧平(20)の両3年生が選ばれた。中四国地方からはこの2人のみで、松山市で12月1~3日にある強化合宿に参加し、来夏の日米大学選手権の代表入りへアピールする。=2018(平成30)年11月25日、、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018120622549

  •  環太平洋大のエース西山雅貴
    2019年08月16日
    環太平洋大のエース西山雅貴

    3季連続優勝を狙う環太平洋大のエース西山雅貴。明治神宮大会(11月・神宮球場)につながる中国六大学野球秋季リーグは7日、倉敷市のマスカットスタジアムで開幕する。岡山勢は、今春のリーグ覇者で戦力の充実する環太平洋大が3季連続優勝に挑み、吉備国大と岡山商大はともに下位に沈んだ春からの巻き返しを期す。優勝争いをリードする環太平洋大はエース西山(岡山理大付属高校出身)が健在。「自分の集大成を見せる」と通算23勝の右腕は持ち前の制球力に加え、球威も磨き、学生最後のリーグに満を持して臨む。=2019(令和元)年8月16日、撮影場所不明、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2019090901071

  • 喜ぶ関大ナイン 関大「1点の重み」で奮起
    2019年11月08日
    喜ぶ関大ナイン 関大「1点の重み」で奮起

    野球の明治神宮大会の関西地区代表となり、喜ぶ関大ナイン=大阪市

    商品コード: 2019110800754

  •  大阪・履正社が選ばれる 第92回選抜高校野球大会に出場
    01:12.90
    2020年01月24日
    大阪・履正社が選ばれる 第92回選抜高校野球大会に出場

    第92回選抜高校野球大会(3月19日から13日間・甲子園)の出場32校を決める選考委員会が24日、大阪市の毎日新聞大阪本社で開催され、昨秋の明治神宮大会を制した中京大中京(愛知)、史上5校目の夏春連覇が懸かる履正社(大阪)などが選ばれた。<映像内容>校長室の電話で出場校に選ばれた報告を受ける履正社高校の校長、ポーズを取ったり帽子を投げ上げたりする選手ら、主将の関本勇輔(せきもと・ゆうすけ)選手と岡田龍生(おかだ・たつお)監督の囲みインタビュー、履正社高校の外観。1月24日午後3時20分ごろから午後4時15分ごろまで(外観は午後2時ごろ)、大阪府豊中市の履正社高校で撮影、撮影日:2020(令和2)年1月24日、撮影場所:

    商品コード: 2020012722347

  •  東京は国士舘 第92回選抜高校野球大会
    01:20.58
    2020年01月24日
    東京は国士舘 第92回選抜高校野球大会

    第92回選抜高校野球大会(3月19日から13日間・甲子園)の出場32校を決める選考委員会が24日、大阪市の毎日新聞大阪本社で開催され、昨秋の明治神宮大会を制した中京大中京(愛知)、史上5校目の夏春連覇が懸かる履正社(大阪)などが選ばれた。東京地区は国士舘が選ばれた。<映像内容>東京都内の国士舘高校の外観、校長室での電話応対、グラウンドでの選手への報告、鎌田州真主将あいさつ、万歳・胴上げ、フォトセッション、永田昌弘監督らの記者会見など。24日午後3時すぎ~4時45分ごろまで撮影、撮影日:2020(令和2)年1月24日、撮影場所:国士舘高校

    商品コード: 2020012722350

  •  選手宣誓する花巻東高・田代
    2021年11月20日
    選手宣誓する花巻東高・田代

    選手宣誓する花巻東の田代旭主将 =2021(令和3)年11月20日、明治神宮、クレジット:岩手日報/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022040102786

  • 3ラン放つ佐々木 佐々木、注目のスラッガー
    2022年03月14日
    3ラン放つ佐々木 佐々木、注目のスラッガー

    明治神宮大会の広陵戦で3ランを放つ花巻東・佐々木=神宮

    商品コード: 2022031408333

  • 3ラン放つ広陵・真鍋 佐々木、注目のスラッガー
    2022年03月14日
    3ラン放つ広陵・真鍋 佐々木、注目のスラッガー

    明治神宮大会の花巻東戦で3ランを放つ広陵・真鍋=神宮

    商品コード: 2022031408334

  • 佐倉の本塁打 佐々木、注目のスラッガー
    2022年03月14日
    佐倉の本塁打 佐々木、注目のスラッガー

    明治神宮大会の大阪桐蔭戦で本塁打を放つ九州国際大付・佐倉=神宮

    商品コード: 2022031408335

  • 大阪桐蔭・前田 背番号11の前田が主役狙う
    2022年03月15日
    大阪桐蔭・前田 背番号11の前田が主役狙う

    力投する大阪桐蔭・前田=神宮

    商品コード: 2022031509144

  • 野球明治神宮大会 高校の部 作新学院の小川哲平投手
    2023年11月16日
    野球明治神宮大会 高校の部 作新学院の小川哲平投手

    キーワード:野球、明治神宮大会、高校の部、作新逆転 初の4強、延長十回タイブレーク、北海(北海道)に2-1、9回を3安打無失点と好投した作新の先発・小川哲平=2023(令和5)11月16日、東京都の神宮球場、クレジット:下野新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2024032608022

  • 延長十回タイブレーク/北海(北海道)に2-1 野球/明治神宮大会/高校の部/作新逆転 初の4強
    2023年11月16日
    延長十回タイブレーク/北海(北海道)に2-1 野球/明治神宮大会/高校の部/作新逆転 初の4強

    9回を3安打無失点と好投した作新の先発・小川哲[下野新聞掲載日:2023年11月17日 15面掲載]=2023(令和5)年11月16日、神宮球場、クレジット:下野新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2024071300296

  • 紫紺旗に挑む 作新、2年連続センバツ出場 作新学院の小川哲平投手
    2023年11月19日
    紫紺旗に挑む 作新、2年連続センバツ出場 作新学院の小川哲平投手

    キーワード:紫紺旗に挑む 作新、2年連続センバツ出場、エース小川哲平の飛躍、自覚生んだ夏の敗戦、昨秋は公式戦10連勝の原動力となり、エースとして覚醒した小川哲平、明治神宮大会準決勝、関東一(東京)戦=2023(令和5)年11月19日、東京都の神宮球場、クレジット:下野新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2024032608030

  • エース小川哲の飛躍/自覚生んだ夏の敗戦 企画/紫紺旗に挑む 作新、2年連続センバツ出場/上
    2023年11月19日
    エース小川哲の飛躍/自覚生んだ夏の敗戦 企画/紫紺旗に挑む 作新、2年連続センバツ出場/上

    昨秋は公式戦10連勝の原動力となり、エースとして覚醒した小川哲平=明治神宮大会準決勝、関東一(東京)戦より[下野新聞掲載日:2024年2月3日 10面掲載]=2023(令和5)年11月19日、東京都、クレジット:下野新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2024071300286

  • 新基準バットを使う選手 対策迫られる新基準バット
    2023年11月21日
    新基準バットを使う選手 対策迫られる新基準バット

    明治神宮大会の作新学院戦で、新基準バットを使う北海の選手=16日、神宮

    商品コード: 2023112108036

  • 1