- 内地
- 会談
- プロ野球選手
- 会長
- 企画
- 委員長
- 自民党
- 昭和天皇
- 中央
- 衆議院議員
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「昭和46年」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 同義語オン
- 提供元
- 共同通信社
0
- 国内提供元
0
- 海外提供元
0
- 日付
- 24時間以内
0 - 48時間以内
0 - 72時間以内
0 - 7日以内
0 - 30日以内
0 - 1年以内
1 - 期間を指定
4279 - 日付指定なし
4279
- 種類
- 写真
4235 - グラフィックス
0 - 映像
44
- 向き
- 縦
1413 - 横
2769 - 正方形
97
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー
1630 - モノクロ
2649
- 同義語辞書
- オン
- オフ
- 古い順
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- ...
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
-札幌中学校キーワード:北海道、札幌中学校=1947(昭和22)~1971(昭和46)年、北海道、クレジット:イマジンネット画廊所蔵/共同通信イメージズ ※この説明文は、画像の委託時につけられた情報です。研究の進展により記載の情報が変わる可能性があります。
商品コード: 2020062205669
本画像はログイン後にご覧いただけます
1945年09月01日(まつむら・けんぞう) 松村謙三・政治家松村謙三。衆議院議員を13期務めた。自民党、農相、文相を歴任。日中友好、日中国交回復に尽力した=1945(昭和20)年9月整理、死去、1971(昭和46)年8月21日
商品コード: 1945090100004
本画像はログイン後にご覧いただけます
1963年01月11日市川中車・歌舞伎俳優八代目・市川中車(いちかわ・ちゅうしゃ)、歌舞伎俳優=1963(昭和38)年1月11日撮影、死亡・昭和46年
商品コード: 1963011100004
本画像はログイン後にご覧いただけます
1968年05月26日パレードする玉乃島 大相撲夏場所千秋楽初優勝を飾り笑顔でパレードする大関玉乃島。優勝旗を持つのは麒麟児=1968(昭和43)年5月26日、蔵前国技館、死亡・昭和46年10月11日(現役中)(昭和43年運動9275)
商品コード: 2012022000174
本画像はログイン後にご覧いただけます
1968年06月27日(LIONEL ROSE) ローズ。ライオネル・★オーストラリア、プロボクシング選手=1967(昭和42)年にF・原田を破り世界バンタム級チャンピオンにつく。その後、ライト級に転向するが、タイトル戦で沼田に敗戦(昭和46年)=1968(昭和43)年6月25日撮影
商品コード: 1968062700009
本画像はログイン後にご覧いただけます
1970年08月23日万国博覧会(大阪万博)光の照射万国博覧会(大阪万博)の閉幕後も、夜になると、太陽の塔の黄金の顔の両眼から、光が照射される=1971(昭和46)年8月23日、大阪・千里丘陵、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2019070102685
本画像はログイン後にご覧いただけます
1970年09月25日(いちりゅうさい・ていほう) 一龍斉貞鳳講談師、元政治家=1971(昭和46)年参議院議員当選=1970(昭和45)年9月25日撮影(一竜斉貞鳳)
商品コード: 2007081600182
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月01日(たけがみ・しろう) 武上四郎プロ野球選手、内野手、産経、ヤクルト監督、コーチ、巨人打撃コーチ=1971(昭和46)年1月29日撮影
商品コード: 2007091100094
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月01日(ささき・こういちろう) 佐々木宏一郎プロ野球選手、投手、南海=1971(昭和46)年1月撮影
商品コード: 2007091200052
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月01日(いいだ・ゆきお) 飯田幸夫プロ野球選手(外野手)、近鉄、中日、大洋、中日二軍打撃コーチ=1971(昭和46)年1月撮影
商品コード: 2007091200085
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月01日(どい・まさひろ) 土井正博プロ野球選手、大鉄高、近鉄入団(1961年)、太平洋、西武コーチ=1971(昭和46)年1月撮影
商品コード: 2007091200054
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月01日BENNY, AGNETHA, BJORN 1971キーワード:ABBA、アバ、ポップグループ、スウェーデン、メンバー- Benny Andersson, Agnetha Faltskog and Bjorn Ulvaeus on stage in Kolback during the Swedish summer tour in 1971.Photo: Expressen / TT / code 192=1971(昭和46)年1月1日、クレジット:TT News Agency/共同通信イメージズ
商品コード: 2021042107233
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月01日(えとう・しんいち) 江藤慎一プロ野球選手(内野手)、ロッテ、1971(昭和46)年撮影、打撃フォーム
商品コード: 1971050100015
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月01日(はく・じんてん) 白仁天プロ野球選手、東映、外野手、1971(昭和46)年撮影
商品コード: 1971050100089
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月01日(はく・じんてん) 白仁天プロ野球選手、東映、外野手、1971(昭和46)年撮影、打撃フォーム
商品コード: 1971050100090
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月01日PAULINA PORIZKOVAARCHIVE 1971Model Paulina Porizkova as a child with her mother Anna. Paulina‘s family fled to Sweden from Czechoslovakia after the Soviet invasion in 1968, without Paulina being detained by the Czechoslovak authorities. After a long struggle by the parents Paulina was released in the early 70‘s to Sweden where she was reunited with her family. As a 15-year-old in 1980, she moved to the United States and became a model.Photo: Scandia Photopress / TT / Code: 680=1971(昭和46)年1月1日、クレジット:TT News Agency/共同通信イメージズ
商品コード: 2022031712888
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月01日(どい・まさひろ) 土井正博プロ野球選手、近鉄、外野手、1971(昭和46)年撮影
商品コード: 1971020100050
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月01日(あらかわ・たかし) 荒川堯早稲田大、プロ野球選手(内野手)、大洋、ヤクルト=1971(昭和46)年1月29日撮影
商品コード: 2007091100097
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月01日(ひがしお・おさむ) 東尾修プロ野球選手(投手)、西鉄、1971(昭和46)年撮影、投球フォーム
商品コード: 1971050100041
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月01日グレース・ケリーモナコ王妃=1971(昭和46)年1月入手(ロイター=共同)
商品コード: 2004020400082
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月01日(わかまつ・つとむ) 若松勉プロ野球選手(外野手)、ヤクルト、1971(昭和46)年撮影
商品コード: 2005062200192
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月01日(いしわた・しげる) 石渡茂プロ野球選手(内野手)、近鉄=1971(昭和46)年1月撮影
商品コード: 2007091200089
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月01日(ながふち・ようぞう) 永淵洋三プロ野球選手=1968(昭和43)年入団(佐賀高)、近鉄、投手、外野手、日本ハム=1971(昭和46)年1月撮影(永渕洋三)
商品コード: 2007091200053
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月01日(おおた・こうじ) 太田幸司プロ野球選手(投手)、近鉄、巨人、阪神、プロ野球解説者=1971(昭和46)年1月撮影
商品コード: 2007091100115
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月01日(すえつぐ・としみつ) 末次利光プロ野球、外野手、中央大、巨人、巨人コーチ、巨人2軍監督、民夫から改名=1971(昭和46)年1月撮影
商品コード: 2007091200139
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月01日(つじ・よしのり) 辻佳紀プロ野球選手、阪神、近鉄、大洋、解説者=1971(昭和46)年1月撮影
商品コード: 2007091200088
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月01日(たかはし・かずみ) 高橋一三プロ野球選手、投手、巨人入団(1965年)、日本ハム、巨人コーチ、日本ハム投手コーチ=1971(昭和46)年1月撮影
商品コード: 2007091200138
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月01日(ありとう・みちよ) 有藤道世近畿大、プロ野球選手(内野手)、ロッテ、ロッテ監督、1971(昭和46)年1月25日撮影(有藤通世)
商品コード: 2007090400038
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月01日(せい・としひこ) 清俊彦プロ野球選手、投手、近鉄、阪神、西鉄=1971(昭和46)年1月撮影
商品コード: 2007091100116
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月01日(こだま・よしお) 児玉誉士夫児玉機関代表(第2次大戦)、新夕張炭鉱KK会長、ロッキード事件に関与=1971(昭和46)年頃複写(庭を散歩)
商品コード: 2008010400074
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月01日だんらんのご一家 新春を迎えられた天皇ご一家だんらんされる天皇ご一家。(前列左から)皇太子さま、礼宮さま、浩宮さま、天皇陛下、皇后さま、紀宮さま、美智子さま、(後方左から)華子さま、常陸宮さま=1971(昭和46)年1月1日掲載用、宮殿表御座所薔薇の間(代表撮影)(46年内地002)
商品コード: 2010092200064
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月01日(あらかわ・たかし) 荒川堯プロ野球選手、内野手、ヤクルト、1971(昭和46)年撮影
商品コード: 1971010100006
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月01日(かわとう・こうぞう) 川藤幸三プロ野球選手(内野手)、阪神、19711(昭和46)年撮影
商品コード: 1971010100030
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月01日(たぶち・こういち) 田淵幸一プロ野球選手(捕手)、阪神、1971(昭和46)年撮影
商品コード: 1971010100043
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月01日(とうじょう・ふみひろ) 東條文博ロ野球選手、鹿児島実・内野手、南海、産経、ヤクルト=1971(昭和46)年1月29日撮影
商品コード: 2007091100096
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月01日(いわもと・たかし) 岩本堯プロ野球選手(外野手)、巨人、大洋、近鉄、近鉄監督、巨人二軍監督=1971(昭和46)年1月撮影
商品コード: 2007091200056
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月01日おそろいのご一家 新春を迎えられた天皇ご一家新春を迎えられた天皇ご一家。(前列左から)天皇陛下、礼宮さま、浩宮さま、皇后さま、(後列左から)皇太子さま、紀宮さま、美智子さま、華子さま、常陸宮さま=1971(昭和46)年1月1日掲載用、宮殿表御座所芳菊の間(代表撮影)(46年内地001)
商品コード: 2010092200063
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月01日(ふじた・たいら) 藤田平市立和歌山商高、プロ野球選手(内野手)、阪神、NHKプロ野球解説者、阪神監督、有、1971(昭和46)年撮影
商品コード: 1971010100049
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月01日(なかにし・ふとし) 中西太プロ野球、ヤクルト、ヘッドコーチ、1971(昭和46)年撮影
商品コード: 1971010100102
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月01日(たに・ごへい) 谷伍平新幹線支社長常務理事、北九州市長=1971(昭和46)年1月撮影
商品コード: 2007090400054
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月01日(みうら・ひさし) 三浦久衆議院議員、共産党、福岡4区、弁護士、北九州市長選立候補者=1971(昭和46)年1月撮影
商品コード: 2007090400055
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月01日(いのうえ・のぼる) 井上登プロ野球選手、中日、プロ野球解説者=1971(昭和46)年1月撮影
商品コード: 2007091200128
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月01日(すずき・けいし) 鈴木啓示プロ野球選手(投手)、近鉄、NHKプロ野球解説者、近鉄監督=1971(昭和46)年1月撮影
商品コード: 2007091200051
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月01日(いちはし・ひでひこ) 市橋秀彦プロ野球選手(投手、内野手)、近鉄、日本ハム、ロッテ=1971(昭和46)年1月撮影
商品コード: 2007091200090
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月01日(やえがし・ゆきお) 八重樫幸雄プロ野球選手、捕手、ヤクルト、1971(昭和46)年撮影
商品コード: 1971010100097
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月01日(えなつ・ゆたか) 江夏豊プロ野球選手(投手)、阪神タイガース、1971(昭和46)年撮影
商品コード: 1971010100014
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月01日(おおや・あきひこ) 大矢明彦プロ野球選手(捕手)、ヤクルト、1971(昭和46)年撮影
商品コード: 1971010100023
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月01日(なかやま・としたけ) 中山稔丈プロ野球選手、中京商、中日入団、退団(1969年)、再入団、コーチ補佐、コーチ、俊丈→義朗→俊丈→稔丈=1971(昭和46)年1月撮影
商品コード: 2007091200127
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月01日北九州市 金比羅公園戸畑の金比羅公園=1971(昭和46)年1月、北九州市(本社機から)、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ (空撮)
商品コード: 2016121500111
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月01日福岡市・天神 市街地中心部空から見た中心街。中央が天神町、遠方は立花山=1971(昭和46)年1月頃、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2016072700283
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月01日スケッチ25736−13 歩行者天国で年越しそば銀座の歩行者天国で年越しそばを食べる若者たち=1971(昭和46)年1月1日、東京都中央区銀座
商品コード: 2018010600336
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月01日スケッチ25736−43 歩行者天国で年越し風船銀座の歩行者天国で、新年を祝って飛ばされた年越し風船=1971(昭和46)年1月1日、東京都中央区銀座
商品コード: 2018010600337
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1971年01月02日燃える寿司由楼 新和歌浦で旅館全焼
燃える観光旅館「寿司由楼」=1971(昭和46)年1月2日午前7時30分、和歌山市新和歌浦で共同通信社ヘリから(46年内地031)
商品コード: 2010092200065
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1971年01月02日消火作業 新和歌浦で旅館全焼
白煙を上げる「寿司由楼」の消火作業=1971(昭和46)年1月2日、和歌山市新和歌浦
商品コード: 2010092200070
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1971年01月02日現場検証する係官 新和歌浦で旅館全焼
焼け落ちた「寿司由楼」の現場検証をする係官=1971(昭和46)年1月2日、和歌山市新和歌浦
商品コード: 2010092200071
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1971年01月02日運び出される遺体 新和歌浦で旅館全焼
焼け落ちた「寿司由楼」の火災現場から運び出される遺体=1971(昭和46)年1月2日、和歌山市新和歌浦
商品コード: 2010092200067
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月02日皇居一般参賀二重橋を渡る一般参賀に訪れた人たち=1971(昭和46)年1月2日、皇居
商品コード: 2024041605670
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月02日皇居一般参賀新宮殿東庭の一般参賀の人たち=1971(昭和46)年1月2日、皇居
商品コード: 2024041605687
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月02日皇居一般参賀ベランダに出られ、参賀の人たちに手を振ってあいさつされる(左から)常陸宮、皇太子両殿下、天皇、皇后両陛下、美智子、華子両妃殿下=1971(昭和46)年1月2日、皇居
商品コード: 2024041605705
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月03日バリエントス攻める沼田 世界Jライト級TMWBC世界Jライト級タイトルマッチの2回、沼田義明の右ストレートがレネ・バリエントスの顔面に決まる=1971(昭和46)年1月3日、静岡市の駿府会館(昭和46年運動11793)
商品コード: 2012111300217
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月03日胴上げされる岡野監督 第47回箱根駅伝最終日東京箱根間往復大学駅伝で3年連続3度目の優勝を果たし胴上げされる日体大の岡野章監督=1971(昭和46)年1月3日、東京・銀座西の読売新聞社前(昭和45年運動11792-B)
商品コード: 2012111300215
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月03日沼田が王座防衛 世界Jライト級TMWBC世界Jライト級タイトルマッチで、レネ・バリエントスを判定で下し王座を防衛した沼田義明=1971(昭和46)年1月3日、静岡市の駿府会館(昭和46年運動11794-A)
商品コード: 2012111300220
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月03日ゴールするアンカー岩渕 第47回箱根駅伝最終日東京箱根間往復大学駅伝で11時間32分10秒のタイムでゴールする日体大アンカーの岩渕仁。日体大は3年連続3度目の総合優勝を果たした=1971(昭和46)年1月3日、東京・銀座西の読売新聞社前(昭和45年運動11792-A)
商品コード: 2012111300214
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月03日右ストレートで攻める沼田 世界Jライト級TMWBC世界Jライト級タイトルマッチの14回、沼田義明の右ストレートがレネ・バリエントスのボディーに決まる=1971(昭和46)年1月3日、静岡市の駿府会館(昭和46年運動11794-B)
商品コード: 2012111300219
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月03日スケッチ25739−15 都内に雪小雪が降る中、晴着姿で初もうでに訪れたお嬢さんたち=1971(昭和46)年1月3日、東京都渋谷区の明治神宮
商品コード: 2018010600338
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月04日正月楽しむダイバー 「海底村の正月」しめ飾りもあって、にぎやかに海中8メートルの正月を楽しむダイバー。シャワー、トイレ付きの狭いながらも1DK。カラーテレビや電子レンジもあって居住性はバツグン=1971(昭和46)年1月、静岡県沼津市三津
商品コード: 2010092200077
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月04日佐藤首相、伊勢神宮参拝伊勢神宮を参拝する佐藤首相=1971(昭和46)年1月4日
商品コード: 2010092200072
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月04日訪れた笹川名誉村長 「海底村の正月」海底村のスポンサー、笹川良一・日本海事科学振興財団会長が訪問。さっそく村民から大きなカワハギが送られ、笹川“名誉村長”は上機嫌。手前がダイバーの出入りハッチ=1971(昭和46)年1月、静岡県沼津市三津
商品コード: 2010092200076
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月04日鎖で固定の海底ハウス 「海底村の正月」“村役場”兼居住区の海底ハウス内部には、地上から1.8気圧の空気が送られているので、浮上しないように鎖で固定されている=1971(昭和46)年1月、静岡県沼津市三津
商品コード: 2010092200075
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月04日東証、初立ち会いご祝儀気分も手伝い、ほぼ軒並み高で始まった初立ち会い=1971(昭和46)年1月4日、東京・日本橋兜町の東京証券取引所 (46年内地054)
商品コード: 2010092200074
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月04日都心に積雪白銀一色の都心=1971(昭和46)年1月4日
商品コード: 2024041605724
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月04日都心に積雪晴れ着を気にしながら、出勤する人たち=1971(昭和46)年1月4日、東京・霞が関
商品コード: 2024041605742
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1971年01月04日春闘共闘委の全単産委員長会議開く
東京都内のホテルで開かれた春闘共闘委の全単産委員長会議=1971(昭和46)年1月4日
商品コード: 2024041605761
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1971年01月04日春闘共闘委の全単産委員長会議開く
春闘共闘委の全単産委員長会議であいさつする総評の市川誠議長=1971(昭和46)年1月4日、東京都内のホテル
商品コード: 2024041605773
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月04日スケッチ25741−3 官庁御用初め官庁御用初めで、上司に新年のあいさつをする晴着姿の女性たち=1971(昭和46)年1月4日、撮影場所不明
商品コード: 2018010700061
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月04日スケッチ25741−40 官庁御用初め官庁御用初めで、雪どけ道を初出勤する女性たち=1971(昭和46)年1月4日、撮影場所不明
商品コード: 2018010700062
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月04日スケッチ25742−23 都内に雪都内が雪に見舞われ、白一色になった東京駅=1971(昭和46)年1月4日、東京都千代田区(共同ヘリから)
商品コード: 2018010700063
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月04日スケッチ25742−31 都内に雪都内が雪に見舞われ、真っ白になった国鉄汐留駅=1971(昭和46)年1月4日、東京都港区(共同ヘリから)
商品コード: 2018010700064
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月05日(になかわ・とらぞう) 蜷川虎三中小企業庁長官、京都府知事=1971(昭和46)年1月5日撮影
商品コード: 2007083000081
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月05日佐藤首相記者会見元旦の記者会見で年頭の所信を語る佐藤栄作首相=1971(昭和46)年1月5日
商品コード: 2009012900128
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月05日都心に積雪白銀一色の都心。左は東京タワー、後方中央は富士山=1971(昭和46)年1月5日
商品コード: 2024041605786
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月05日スケッチ25743−5 都内に雪雪に見舞われ、白一色になった東京。後方に富士山が見える=1971(昭和46)年1月5日、東京都内(共同ヘリから)
商品コード: 2018010700065
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月05日スケッチ25744−21 都内に雪雪に見舞われた首都高速江戸橋ジャンクション付近=1971(昭和46)年1月5日、東京都中央区(共同ヘリから)
商品コード: 2018010700066
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月05日スケッチ25745−24 都内に雪都内に大雪が降り、影響で混み合う東京駅=1971(昭和46)年1月5日、東京都千代田区
商品コード: 2018010700067
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月05日スケッチ25745−28 都内に雪都内が大雪に見舞われ、除雪作業に大わらわに作業員=1971(昭和46)年1月5日、東京都千代田区の東京駅南口
商品コード: 2018010700068
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月05日スケッチ25746 金沢の消雪パイプ大活躍道路からの吹き出た水で雪を溶かし、大活躍する消雪パイプ=1971(昭和46)年1月5日、金沢市
商品コード: 2018010700069
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月05日スケッチ25747A 南国鹿児島に大雪南国鹿児島も大雪に見舞われ、雪ダルマを作ってよろこぶ子どもたち=1971(昭和46)年1月5日、鹿児島県(詳細不明)
商品コード: 2018010700070
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月05日スケッチ25747-B 南国鹿児島に大雪南国鹿児島も大雪に見舞われ、西郷さんの銅像も綿帽子=1971(昭和46)年1月5日、鹿児島県(詳細不明)
商品コード: 2018010700071
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月06日(まつしま・ともこ) 松島トモ子歌手、女優、1971(昭和46)年1月6日、東京都港区の共同通信にて撮影
商品コード: 1971010600002
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月06日写真を見る浩宮さま 「陛下の歩み」展開く「陛下の歩み」展会場で、熱心に写真を見る浩宮さま=1971(昭和46)年1月6日、東京・池袋の西武百貨店(昭和天皇、徳仁、天皇陛下)
商品コード: 1971010600003
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月06日(まつしま・ともこ) 松島トモ子インタビューに答える松島トモ子さん=1971(昭和46)年1月6日、東京都港区
商品コード: 1971010600001
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1971年01月06日消防庁出初め式
整然と式典に参加した消防士たち=1971(昭和46)年1月6日、東京・晴海
商品コード: 2024041605805
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1971年01月06日消防庁出初め式
消防車の一斉放水=1971(昭和46)年1月6日、東京・晴海
商品コード: 2024041605818
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月06日佐々木が逆転優勝 NHK杯争奪国際スキーNHK杯争奪国際スキー、複合後半の距離で世界選手権4位のミエチネ(フィンランド)を破り優勝した佐々木選手(芝工大)=1971(昭和46)年1月6日、真駒内オリンピック距離会場
商品コード: 2023111606118
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月06日スケッチ25751−31 寒の入り寒の入りを迎えた日比谷公園で、ツルの噴水につらら=1971(昭和46)年1月6日、東京都千代田区
商品コード: 2018010700073
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月06日熊本市内熊本市新市街の街並み=1971(昭和46)年1月6日、熊本市
商品コード: 2020091801629
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月06日熊本市内熊本市上通の街並み=1971(昭和46)年1月6日、熊本市
商品コード: 2020091801630
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月06日熊本市内熊本市下通新天街の街並み=1971(昭和46)年1月6日、熊本市
商品コード: 2020091801633
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月06日熊本市内熊本市内下通新天街の街並み=1971(昭和46)年1月6日、熊本市
商品コード: 2020091801636
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月06日熊本市内熊本市銀杏通の街並み=1971(昭和46)年1月6日、熊本市
商品コード: 2020091801642
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- ...
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |