KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 車いすテニス
  • プレー
  • 優勝
  • 国枝慎吾
  • 錦織圭
  • 上地結衣
  • 大坂なおみ
  • 勝利
  • 笑顔
  • ガッツポーズ

「有明テニスの森公園」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
3,094
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...
3,094
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 井上が初優勝 ジャパンオープン・テニス
    1983年10月24日
    井上が初優勝 ジャパンオープン・テニス

    女子シングルス決勝で米国のシェリー・ソロモンをストレートで破り初優勝、カップを手に喜びの井上悦子=1983(昭和58)年10月24日、東京・有明テニスの森公園コート

    商品コード: 2019102101716

  • バックハンドで返す井上 ジャパンオープン・テニス
    1983年10月24日
    バックハンドで返す井上 ジャパンオープン・テニス

    女子シングルス決勝でシェリー・ソロモンの揺さぶりをバックハンドで返す井上悦子=1983(昭和58)年10月24日、東京・有明テニスの森公園コート

    商品コード: 2019102101717

  •  ジャパンオープンテニス
    1984年10月15日
    ジャパンオープンテニス

    男子シングルス決勝でテリー・ムーアにストレート勝ちしたデビッド・ペート=1984(昭和59)年10月15日、東京都江東区の有明テニスの森公園テニスコート

    商品コード: 2022051807841

  •  全日本テニス選手権
    1985年09月21日
    全日本テニス選手権

    女子シングルス決勝で柳昌子を下し初優勝した井上悦子=1985(昭和60)年9月21日、有明テニスの森公園コート

    商品コード: 2022121401948

  •  全日本テニス選手権
    1985年09月21日
    全日本テニス選手権

    女子シングルス決勝で柳昌子を下し初優勝した井上悦子=1985(昭和60)年9月21日、有明テニスの森公園コート

    商品コード: 2022121401952

  •  全日本テニス選手権
    1985年09月22日
    全日本テニス選手権

    男子シングルス決勝で白石正三をストレートで破り、2年ぶりに6度目の優勝を果たした福井烈=1985(昭和60)年9月22日、有明テニスの森公園コート

    商品コード: 2022121401976

  •  全日本テニス選手権
    1985年09月22日
    全日本テニス選手権

    男子シングルス決勝で白石正三をストレートで破り、優勝カップを掲げる福井烈=1985(昭和60)年9月22日、有明テニスの森公園コート

    商品コード: 2022121401985

  •  ジャパンオープンテニス
    1985年10月19日
    ジャパンオープンテニス

    女子シングルス決勝で米国のリンダ・ゲーツを破り、優勝したアルゼンチンのブリエラ・サバチーニ1985(昭和60)年10月19日、東京・有明テニスの森公園コート

    商品コード: 2023011107659

  •  ジャパンオープンテニス
    1985年10月20日
    ジャパンオープンテニス

    男子シングルス決勝で米国のジミー・アリアスをストレートで下し、優勝した米国のスコット・デービス=1985(昭和60)年10月20日、東京・有明テニスの森公園コート

    商品コード: 2023011107669

  •  実を結んだ米国での修行
    1986年09月19日
    実を結んだ米国での修行

    全日本テニス選手権で旋風を起こした中村聡一=1986(昭和61)年9月、東京・有明テニスの森公園

    商品コード: 2023051106052

  •  全日本テニス男子準決勝
    1986年09月21日
    全日本テニス男子準決勝

    新鋭の中村聡一をストレートで退けて初優勝した白石正三=1986(昭和61)年9月21日、東京都江東区の有明テニスの森公園コート

    商品コード: 2023051106076

  •  全日本テニス男子準決勝
    1986年09月21日
    全日本テニス男子準決勝

    女子シングルスで2年連続2度目のタイトルを制し、秩父宮楯を掲げて喜ぶ井上悦子=1986(昭和61)年9月21日、東京都江東区の有明テニスの森公園コート

    商品コード: 2023051106082

  • ジャパンオープン 浩宮さま、テニス観戦
    1988年04月11日
    ジャパンオープン 浩宮さま、テニス観戦

    テニスのジャパンオープン、テルシャー戦を観戦される浩宮さま。左は小坂日本テニス協会会長。後方は坂井利郎氏=1988(昭和63)年4月11日、東京・有明テニスの森公園(徳仁、天皇陛下)

    商品コード: 1988041100018

  • 大金星の松岡 ジャパン・テニス
    1988年04月14日
    大金星の松岡 ジャパン・テニス

    世界ランキング7位のメシール(チェコ)を破り大金星を挙げた松岡=1988(昭和63)年4月14日、東京有明テニスの森公園

    商品コード: 1988041400020

  • 松岡、マッケンローに善戦 Jオープンテニス準々決勝
    1988年04月15日
    松岡、マッケンローに善戦 Jオープンテニス準々決勝

    男子シングルス準々決勝、マッケンロー(米国)に善戦した松岡(桜田ク)=1988(昭和63)年4月15日、東京・有明テニスの森公園

    商品コード: 1988041500008

  • 女子単で沢松が優勝 全日本テニス最終日
    1988年10月09日
    女子単で沢松が優勝 全日本テニス最終日

    岡本をストレートで破り初優勝した沢松奈生子のバックハンドストローク=1988(昭和63)年10月9日、東京・有明テニスの森公園コート

    商品コード: 1988100900001

  • 女子単で沢松が優勝 全日本テニス最終日
    1988年10月09日
    女子単で沢松が優勝 全日本テニス最終日

    優勝盾をかざして喜ぶ沢松奈生子=1988(昭和63)年10月9日、東京・有明テニスの森公園コート

    商品コード: 1988100900002

  • (だて・きみこ) 伊達公子
    1989年04月20日
    (だて・きみこ) 伊達公子

    女子プロテニス選手、サントリージャパンオープン89=1989年4月20日撮影、有明テニスの森公園

    商品コード: 1989042000030

  • 松岡2回戦へ サントリーテニス第1日
    1990年04月09日
    松岡2回戦へ サントリーテニス第1日

    キャッスルをセットカウント2―0のストレートで破り、2回戦に進出した松岡修造=1990(平成2)年4月9日、東京・有明テニスの森公園

    商品コード: 1990040900009

  • 海外遠征の成果強調の沢松 「緩球作戦」で宿敵倒す
    1990年04月10日
    海外遠征の成果強調の沢松 「緩球作戦」で宿敵倒す

    宿敵の平木に「緩球作戦」で快勝した沢松奈生子=1990(平成2)年4月10日、東京有明テニスの森公園

    商品コード: 1990041000001

  • 松岡敗れる サントリーテニス第3日
    1990年04月11日
    松岡敗れる サントリーテニス第3日

    男子シングルス2回戦、レンドルにストレートで敗れ、肩を落とす松岡修造=1990(平成2)年4月11日、東京・有明テニスの森公園

    商品コード: 1990041100012

  • 沢松-伊達 Jオープンテニス第4日
    1990年04月12日
    沢松-伊達 Jオープンテニス第4日

    沢松(兵庫・夙川学院)にストレート負けを喫した伊達公子(ヨネックス)=1990年4月12日、東京有明テニスの森公園

    商品コード: 1990041200002

  • 沢松-伊達 Jオープンテニス第4日
    1990年04月12日
    沢松-伊達 Jオープンテニス第4日

    伊達(ヨネックス)にストレート勝ちし準決勝に進出した沢松(兵庫・凪川学院)=1990(平成2)年4月12日、東京有明テニスの森公園

    商品コード: 1990041200001

  • 松岡―カレン テニス、Jオープン第2日
    1991年04月09日
    松岡―カレン テニス、Jオープン第2日

    男子シングルス 松岡修造―ケビン・カレン 第1セット、体勢を崩しながら打ち返す松岡修造=1991(平成3)年4月9日、有明テニスの森公園

    商品コード: 1991040900034

  • (まつおか・しゅうぞう) 松岡修造
    1991年04月10日
    (まつおか・しゅうぞう) 松岡修造

    ジャパンオープンテニス、男子シングルスでプレーする松岡修造=1991(平成3)年4月10日、有明テニスの森公園

    商品コード: 2023110305823

  • 女子シングルス1回戦 ジャパンテニス第1日
    1992年04月06日
    女子シングルス1回戦 ジャパンテニス第1日

    女子シングルス 雉子牟田明子を破り初戦を飾った沢松奈生子=1992(平成4)年4月6日、東京・有明テニスの森公園

    商品コード: 1992040600006

  • 女子シングルス1回戦 逆転勝ちの伊達 ジャパンテニス第2日
    1992年04月07日
    女子シングルス1回戦 逆転勝ちの伊達 ジャパンテニス第2日

    女子シングルス ラングロバに逆転勝ちした伊達公子=1992年4月7日、東京・有明テニスの森公園

    商品コード: 1992040700001

  • 女子シングルス決勝 優勝を喜ぶ伊達 ジャパンテニス第6日
    1992年04月11日
    女子シングルス決勝 優勝を喜ぶ伊達 ジャパンテニス第6日

    女子シングルス決勝でアペルマンズを下して念願のツアー初優勝、大喜びの伊達公子=1992年4月11日、東京・有明テニスの森公園

    商品コード: 1992041100013

  • 女子シングルス決勝 優勝した伊達 ジャパンテニス第6日
    1992年04月11日
    女子シングルス決勝 優勝した伊達 ジャパンテニス第6日

    女子シングルス決勝 アペルマンズを破り優勝した伊達公子=1992年4月11日、東京・有明テニスの森公園

    商品コード: 1992041100012

  • 男子シングルス1回戦 Jオープンテニス第2日
    1993年04月06日
    男子シングルス1回戦 Jオープンテニス第2日

    男子シングルス1回戦 ウッドブリッジにストレート負けした松岡修造=1993(平成5)年4月6日、有明テニスの森公園

    商品コード: 1993040600001

  • (まつおか・しゅうぞう) 松岡修造
    1993年04月06日
    (まつおか・しゅうぞう) 松岡修造

    ジャパンオープンテニスでプレーする松岡修造=1993(平成5)年4月6日、有明テニスの森公園

    商品コード: 1993040600099

  • 伊達が2回戦へ Jオープンテニス第2日
    1993年04月06日
    伊達が2回戦へ Jオープンテニス第2日

    女子シングルス1回戦 テスチュを2―1で下した伊達公子=1993年4月6日、有明テニスの森公園

    商品コード: 1993040600002

  • (さわまつ・なおこ) 沢松奈生子
    1993年04月07日
    (さわまつ・なおこ) 沢松奈生子

    ジャパンオープンテニスでプレーする沢松奈生子=1993(平成5)年4月7日、有明テニスの森公園

    商品コード: 1993040800101

  • 女子シングルス2回戦 Jオープンテニス第3日
    1993年04月07日
    女子シングルス2回戦 Jオープンテニス第3日

    女子シングルス2回戦 遠藤愛と対戦する沢松奈生子=1993(平成5)年4月7日、有明テニスの森公園

    商品コード: 1993040700004

  • 女子シングルス準々決勝 伊達―オーレマンス Jオープンテニス第4日
    1993年04月08日
    女子シングルス準々決勝 伊達―オーレマンス Jオープンテニス第4日

    女子シングルス準々決勝 オーレマンスを破り準決勝進出を決めた伊達公子=1993年4月8日、有明テニスの森公園

    商品コード: 1993040800007

  • (だて・きみこ) 伊達公子
    1993年04月08日
    (だて・きみこ) 伊達公子

    ジャパンオープンテニスでプレーする伊達公子=1993(平成5)年4月8日、有明テニスの森公園

    商品コード: 1993040800100

  • 女子シングルス準決勝 伊達―プロビス Jオープンテニス第5日
    1993年04月09日
    女子シングルス準決勝 伊達―プロビス Jオープンテニス第5日

    女子シングルス準決勝 プロビスを下し、決勝進出した伊達公子=1993年4月9日、有明テニスの森公園

    商品コード: 1993040900001

  • 女子シングルス ツアー2勝目を挙げた伊達
    1993年04月10日
    女子シングルス ツアー2勝目を挙げた伊達

    女子シングルスで優勝し、カップを手に笑顔の伊達公子=1993年4月10日、有明テニスの森公園

    商品コード: 1993041000010

  • 女子シングルス決勝 テニス全日本選手権第9日
    1993年09月18日
    女子シングルス決勝 テニス全日本選手権第9日

    女子シングルス決勝 ストレートで坂口を破り初優勝した遠藤愛=有明テニスの森公園(バックハンド)

    商品コード: 1993091800023

  • フルセットで勝った伊達 ニチレイ女子テニス第2日
    1993年09月22日
    フルセットで勝った伊達 ニチレイ女子テニス第2日

    シングルス1回戦 フルセットでクシュベントを破った伊達公子=有明テニスの森公園

    商品コード: 1993092200040

  • 伊達快勝しベスト8 ニチレイ女子テニス第3日
    1993年09月23日
    伊達快勝しベスト8 ニチレイ女子テニス第3日

    シングルス2回戦 王思〓にストレート勝ちし準々決勝に進出した伊達公子=有明テニスの森公園(フォアハンド)

    商品コード: 1993092300021

  • 2回戦で敗退した沢松 力で挑み、吹き飛ばされる
    1993年09月24日
    2回戦で敗退した沢松 力で挑み、吹き飛ばされる

    シングルス2回戦で敗退、ガックリする沢松奈生子=有明テニスの森公園

    商品コード: 1993092400074

  • 伊達が日本選手初の4強 ニチレイ女子テニス第4日
    1993年09月24日
    伊達が日本選手初の4強 ニチレイ女子テニス第4日

    シングルス準々決勝 ダベンポートに快勝し日本選手として初めてベスト4に進出した伊達公子=有明テニスの森公園

    商品コード: 1993092400052

  • 女子シングルス1回戦 Jオープンテニス第1日
    1994年04月04日
    女子シングルス1回戦 Jオープンテニス第1日

    女子シングルス1回戦 フルセットの末、ハーベイワイルドに敗れた遠藤愛=有明テニスの森公園(ジャパンオープン)(フォーム)

    商品コード: 1994040400060

  • 女子シングルス1回戦 Jオープンテニス第2日
    1994年04月05日
    女子シングルス1回戦 Jオープンテニス第2日

    女子シングルス1回戦 望月寛子を下し、2回戦進出を決めた伊達公子=有明テニスの森公園

    商品コード: 1994040500072

  • 女子シングルス2回戦 Jオープンテニス
    1994年04月06日
    女子シングルス2回戦 Jオープンテニス

    女子シングルス2回戦 苦しみながらも雉子牟田直子を破り、準々決勝進出の伊達公子=有明テニスの森公園

    商品コード: 1994040600037

  • 女子シングルス準々決勝 Jオープンテニス
    1994年04月07日
    女子シングルス準々決勝 Jオープンテニス

    女子シングルス準々決勝 ラバートを2―1で破った沢松奈生子=有明テニスの森公園

    商品コード: 1994040700042

  • 女子シングルス準々決勝 Jオープンテニス第4日
    1994年04月07日
    女子シングルス準々決勝 Jオープンテニス第4日

    女子シングルス準々決勝 シェットをストレートで下した伊達公子=有明テニスの森公園

    商品コード: 1994040700052

  • 男子シングルス準々決勝 Jオープンテニス第5日
    1994年04月08日
    男子シングルス準々決勝 Jオープンテニス第5日

    男子シングルス準々決勝 ラフターを2―1で破り準決勝に進出したサンプラス=有明テニスの森公園(ジャパンオープン)

    商品コード: 1994040800043

  • 女子シングルス準決勝 Jオープンテニス第6日
    1994年04月09日
    女子シングルス準決勝 Jオープンテニス第6日

    女子シングルス準決勝 沢松奈生子(左)にストレート勝ちした伊達公子=有明テニスの森公園

    商品コード: 1994040900063

  • 男子シングルス準決勝 Jオープンテニス第6日
    1994年04月09日
    男子シングルス準決勝 Jオープンテニス第6日

    男子シングルス準決勝 ホルムにストレート勝ち、楽々と決勝に進出したサンプラス=有明テニスの森公園(ジャパンオープン)(フォーム)

    商品コード: 1994040900070

  • 女子シングルス準決勝 Jオープンテニス第6日
    1994年04月09日
    女子シングルス準決勝 Jオープンテニス第6日

    女子シングルス準決勝 ラケットを左手に持ちかえ、懸命にボールを追う伊達公子=有明テニスの森公園

    商品コード: 1994040900068

  • 3連覇達成の伊達 Jオープンテニス最終日
    1994年04月10日
    3連覇達成の伊達 Jオープンテニス最終日

    女子シングルス決勝でフレージャーをストレートで破り史上初の3連覇を達成、笑顔で優勝カップを手にする伊達公子=有明テニスの森公園(ジャパンオープン)(表彰)

    商品コード: 1994041000021

  • 男子シングルス決勝 Jオープンテニス最終日
    1994年04月10日
    男子シングルス決勝 Jオープンテニス最終日

    男子シングルス決勝 チャンをストレートで破り2年連続2度目の優勝を決めたサンプラス=有明テニスの森公園(フォーム)(ジャパンオープン)

    商品コード: 1994041000017

  • 女子シングルス決勝 Jオープンテニス最終日
    1994年04月10日
    女子シングルス決勝 Jオープンテニス最終日

    女子シングルス決勝 フレージャーをストレートで破り、3年連続3度目の優勝を決めた伊達公子=有明テニスの森公園(ジャパンオープン)(フォーム)

    商品コード: 1994041000020

  • 神尾が宮内破り初優勝 全日本テニス選手権第9日
    1994年09月17日
    神尾が宮内破り初優勝 全日本テニス選手権第9日

    女子シングルス決勝 宮内美澄にストレート勝ち、初優勝を飾った神尾米=東京・有明テニスの森公園(フォーム)

    商品コード: 1994091700032

  • 優勝盾を掲げる神尾 全日本テニス選手権第9日
    1994年09月17日
    優勝盾を掲げる神尾 全日本テニス選手権第9日

    女子シングルスで初優勝、優勝盾を掲げる神尾米=東京・有明テニスの森公園(笑顔)

    商品コード: 1994091700034

  • 増田が2連覇 全日本テニス選手権最終日
    1994年09月18日
    増田が2連覇 全日本テニス選手権最終日

    男子シングルス決勝 2年連続2度目の優勝を決め、ガッツポーズの増田健太郎=東京・有明テニスの森公園

    商品コード: 1994091800026

  • 増田が2連覇 全日本テニス選手権最終日
    1994年09月18日
    増田が2連覇 全日本テニス選手権最終日

    男子シングルス決勝 2年連続2度目の優勝を決め、ガッツポーズの増田健太郎=1994(平成6)年9月18日、東京・有明テニスの森公園

    商品コード: 2015070300126

  • 準決勝で敗れた宮城ナナ ニチレイ国際テニス第5日
    1994年09月24日
    準決勝で敗れた宮城ナナ ニチレイ国際テニス第5日

    女子シングルス準決勝 サンチェスに惜敗した宮城ナナ=東京有明テニスの森公園(フォーム)

    商品コード: 1994092400055

  • シングルス決勝 ニチレイ国際テニス最終日
    1994年09月25日
    シングルス決勝 ニチレイ国際テニス最終日

    シングルス決勝 フレージャーを2―0で破り初優勝したサンチェス=東京有明テニスの森公園

    商品コード: 1994092500029

  • J・オープン第1日 テニス
    1996年04月15日
    J・オープン第1日 テニス

    女子シングルス1回戦 ラクミー・ポルリをストレートで下した沢松奈生子=東京有明テニスの森公園(カラーネガ)

    商品コード: 1996041500057

  • J・オープン第1日 テニス
    1996年04月15日
    J・オープン第1日 テニス

    女子シングルス1回戦 ラクミー・ポルリをストレートで下した沢松奈生子=東京有明テニスの森公園(カラーネガ)

    商品コード: 1996041500060

  • 松岡、ストレート勝ち Jオープンテニス第2日
    1996年04月16日
    松岡、ストレート勝ち Jオープンテニス第2日

    男子シングルス1回戦 カラティにストレート勝ちした松岡修造=有明テニスの森公園(カラーネガ)

    商品コード: 1996041600070

  • 松岡、ストレート勝ち Jオープンテニス第2日
    1996年04月16日
    松岡、ストレート勝ち Jオープンテニス第2日

    男子シングルス1回戦 カラティにストレート勝ちした松岡修造=有明テニスの森公園(カラーネガ)

    商品コード: 1996041600073

  • 伊達が順当勝ち Jオープンテニス第2日
    1996年04月16日
    伊達が順当勝ち Jオープンテニス第2日

    女子シングルス1回戦 平木理化をストレートで破った伊達公子=有明テニスの森公園(カラーネガ)

    商品コード: 1996041600042

  • 伊達が順当勝ち Jオープンテニス第2日
    1996年04月16日
    伊達が順当勝ち Jオープンテニス第2日

    女子シングルス1回戦 平木理化をストレートで破った伊達公子=有明テニスの森公園(カラーネガ)

    商品コード: 1996041600045

  • 汗をふく松岡修造 Jオープンテニス第3日
    1996年04月17日
    汗をふく松岡修造 Jオープンテニス第3日

    男子シングルス2回戦 グレグ・ルーゼドスキーに逆転負けした松岡修造=有明テニスの森公園(カラーネガ)

    商品コード: 1996041700115

  • 伊達公子ベスト8に Jオープンテニス第3日
    1996年04月17日
    伊達公子ベスト8に Jオープンテニス第3日

    女子シングルス2回戦 アン・グロスマンをストレートで破りベスト8に進んだ伊達公子=有明テニスの森公園(カラーネガ)

    商品コード: 1996041700085

  • 汗をふく松岡修造 Jオープンテニス第3日
    1996年04月17日
    汗をふく松岡修造 Jオープンテニス第3日

    男子シングルス2回戦 グレグ・ルーゼドスキーに逆転負けした松岡修造=有明テニスの森公園(カラーネガ)

    商品コード: 1996041700101

  • 伊達公子ベスト8に Jオープンテニス第3日
    1996年04月17日
    伊達公子ベスト8に Jオープンテニス第3日

    女子シングルス2回戦 アン・グロスマンをストレートで破りベスト8に進んだ伊達公子=有明テニスの森公園(カラーネガ)

    商品コード: 1996041700083

  • 杉山愛が準決勝進出へ Jオープンテニス第4日
    1996年04月18日
    杉山愛が準決勝進出へ Jオープンテニス第4日

    女子シングルス準々決勝 スチュデニコバが試合途中で棄権し準決勝進出を決めた杉山愛=有明テニスの森公園(カラーネガ)

    商品コード: 1996041800063

  • 沢松、2回戦で敗退 Jオープンテニス第4日
    1996年04月18日
    沢松、2回戦で敗退 Jオープンテニス第4日

    女子シングルス2回戦 コリーナ・モラリューに敗れた沢松奈生子=有明テニスの森公園(カラーネガ)

    商品コード: 1996041800087

  • 杉山愛が準決勝進出へ Jオープンテニス第4日
    1996年04月18日
    杉山愛が準決勝進出へ Jオープンテニス第4日

    女子シングルス準々決勝 スチュデニコバが試合途中で棄権し準決勝進出を決めた杉山愛=有明テニスの森公園(カラーネガ)

    商品コード: 1996041800062

  • 沢松、2回戦で敗退 Jオープンテニス第4日
    1996年04月18日
    沢松、2回戦で敗退 Jオープンテニス第4日

    女子シングルス2回戦 コリーナ・モラリューに敗れた沢松奈生子=有明テニスの森公園(カラーネガ)

    商品コード: 1996041800082

  • サンプラスが準決勝へ Jオープン・テニス第5日
    1996年04月19日
    サンプラスが準決勝へ Jオープン・テニス第5日

    男子シングルス準々決勝 フォルジェを下し準決勝進出を決めたサンプラス=有明テニスの森公園(カラーネガ)(サンプラス、米国)

    商品コード: 1996041900118

  • 伊達、5年連続の決勝進出 Jオープン・テニス第5日
    1996年04月19日
    伊達、5年連続の決勝進出 Jオープン・テニス第5日

    女子シングルス準決勝 杉山愛をストレートで下し、5年連続の決勝進出を決めた伊達公子=有明テニスの森公園(カラーネガ)

    商品コード: 1996041900100

  • 伊達、5年連続の決勝進出 Jオープン・テニス第5日
    1996年04月19日
    伊達、5年連続の決勝進出 Jオープン・テニス第5日

    女子シングルス準決勝 杉山愛をストレートで下し、5年連続の決勝進出を決めた伊達公子=有明テニスの森公園(カラーネガ)

    商品コード: 1996041900095

  • 伊達、杉山組が優勝 Jオープン・テニス第6日
    1996年04月20日
    伊達、杉山組が優勝 Jオープン・テニス第6日

    女子ダブルス決勝 フレージャー、ポー組を破り初優勝、握手して喜び合う伊達(左)、杉山組=有明テニスの森公園(カラーネガ)

    商品コード: 1996042000127

  • 伊達、杉山組が優勝 Jオープン・テニス第6日
    1996年04月20日
    伊達、杉山組が優勝 Jオープン・テニス第6日

    女子ダブルス決勝 フレージャー、ポー組を破り初優勝、握手して喜び合う伊達(左)、杉山組=有明テニスの森公園(カラーネガ)(杉山愛(オペル))

    商品コード: 1996042000126

  • 準決勝で負けた雉子牟田 Jオープン・テニス第6日
    1996年04月20日
    準決勝で負けた雉子牟田 Jオープン・テニス第6日

    女子シングルス準決勝 フレージャーに敗れた雉子牟田=有明テニスの森公園(カラーネガ)

    商品コード: 1996042000079

  • 準決勝で負けた雉子牟田 Jオープン・テニス第6日
    1996年04月20日
    準決勝で負けた雉子牟田 Jオープン・テニス第6日

    女子シングルス準決勝 フレージャーに敗れた雉子牟田=有明テニスの森公園(カラーネガ)

    商品コード: 1996042000077

  • 女子シングルス優勝の伊達 Jオープン・テニス最終日
    1996年04月21日
    女子シングルス優勝の伊達 Jオープン・テニス最終日

    2年ぶり4度目の優勝を果たしカップを手にする伊達公子=有明テニスの森公園(カラーネガ)(笑顔)

    商品コード: 1996042100024

  • 女子シングルス優勝の伊達 Jオープン・テニス最終日
    1996年04月21日
    女子シングルス優勝の伊達 Jオープン・テニス最終日

    2年ぶり4度目の優勝を果たしカップを手にする伊達公子=有明テニスの森公園(カラーネガ)(笑顔)

    商品コード: 1996042100026

  • 杉山―ゲルシ ニチレイテニス第2日
    1996年09月17日
    杉山―ゲルシ ニチレイテニス第2日

    杉山―ゲルシ アドリアナ・ゲルシを破り2回戦に進出した杉山愛=有明テニスの森公園

    商品コード: 1996091700056

  • シングルス2回戦 ニチレイテニス第3日
    1996年09月18日
    シングルス2回戦 ニチレイテニス第3日

    シングルス2回戦 ストレートで遠藤愛を下したセレシュ=有明テニスの森公園

    商品コード: 1996091800066

  • シングルス2回戦 ニチレイテニス第3日
    1996年09月18日
    シングルス2回戦 ニチレイテニス第3日

    シングルス2回戦 宮城ナナに逆転勝ちし、3回戦へと進んだ伊達公子=有明テニスの森公園

    商品コード: 1996091800068

  • 杉山―ポー ニチレイテニス第4日
    1996年09月19日
    杉山―ポー ニチレイテニス第4日

    シングルス2回戦 接戦の末、惜しくもポーに敗れた杉山愛=有明テニスの森公園

    商品コード: 1996091900053

  • セレシュ―沢松 ニチレイテニス第5日
    1996年09月20日
    セレシュ―沢松 ニチレイテニス第5日

    シングルス準々決勝 沢松を力でねじ伏せたセレシュ=有明テニスの森公園

    商品コード: 1996092000060

  • 伊達―クッツァー ニチレイテニス第5日
    1996年09月20日
    伊達―クッツァー ニチレイテニス第5日

    シングルス準々決勝 クッツァーをストレートで下した伊達公子=有明テニスの森公園

    商品コード: 1996092000058

  • 伊達―セレシュ ニチレイテニス第6日
    1996年09月21日
    伊達―セレシュ ニチレイテニス第6日

    シングルス準決勝 大接戦の末セレシュに破れた伊達公子=有明テニスの森公園

    商品コード: 1996092100031

  • セレシュが優勝 ニチレイ女子テニス最終日
    1996年09月22日
    セレシュが優勝 ニチレイ女子テニス最終日

    シングルス決勝 サンチェスを2―0で下し優勝したセレシュ=有明テニスの森公園

    商品コード: 1996092200035

  • ニチレイテニスの伊達 女子テニスの伊達が引退
    1996年09月24日
    ニチレイテニスの伊達 女子テニスの伊達が引退

    ニチレイテニスのシングルス準決勝で、大接戦の末セレシュに敗れた伊達公子=9月21日、有明テニスの森公園

    商品コード: 1996092400049

  • セレシュに敗れた伊達 女子テニスの伊達が引退
    1996年09月24日
    セレシュに敗れた伊達 女子テニスの伊達が引退

    ニチレイテニスのシングルス準決勝で、セレシュにポイントを取られ悔しそうな伊達公子=9月21日、有明テニスの森公園

    商品コード: 1996092400082

  • 男子は鈴木が初優勝 全日本テニス第6日
    1996年09月28日
    男子は鈴木が初優勝 全日本テニス第6日

    男子シングルス決勝 本村剛一を破り初優勝した鈴木貴男=有明テニスの森公園

    商品コード: 1996092800037

  • 笑顔の杉山愛 全日本テニス最終日
    1996年09月29日
    笑顔の杉山愛 全日本テニス最終日

    女子シングルスで2年連続の優勝を飾り、笑顔でプレートを掲げる杉山愛=有明テニスの森公園

    商品コード: 1996092900017

  • 女子シングルス決勝 全日本テニス最終日
    1996年09月29日
    女子シングルス決勝 全日本テニス最終日

    女子シングルス決勝 2年連続優勝した杉山愛=有明テニスの森公園

    商品コード: 1996092900014

  • 笑顔の伊達公子 伊達がファンにあいさつ
    1996年10月06日
    笑顔の伊達公子 伊達がファンにあいさつ

    ファン感謝祭で久しぶりにラケットを手に笑顔の伊達公子=有明テニスの森公園

    商品コード: 1996100600042

  • 杉山が初戦突破 Jオープンテニス第1日
    1997年04月14日
    杉山が初戦突破 Jオープンテニス第1日

    女子シングルス1回戦 ヘルゲソン・ニールセンを破り初戦を突破した杉山愛=有明テニスの森公園

    商品コード: 1997041400069

  • 沢松奈生子が順当勝ち Jオープンテニス第2日
    1997年04月15日
    沢松奈生子が順当勝ち Jオープンテニス第2日

    女子シングルス1回戦 ジェーン・チにストレート勝ちした沢松奈生子=有明テニスの森公園

    商品コード: 1997041500108

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...