- 昭和
- しろう
- 参議院議員
- 民主党
- 自民党
- 貴族院議員
- 皇居
- 上村伸一
- 内山岩太郎
- 土光敏夫
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「木内四郎」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社 0
- 国内提供元 0
- 海外提供元 0
- 日付
- 24時間以内 0
- 48時間以内 0
- 72時間以内 0
- 7日以内 0
- 30日以内 0
- 1年以内 0
- 期間を指定 15
- 日付指定なし 15
- 種類
- 写真 15
- グラフィックス 0
- 映像 0
- 向き
- 縦 5
- 横 10
- 正方形 0
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー 8
- モノクロ 7
- 古い順
- 1
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
1951年08月17日参院本会議質問する木内四郎氏=1951(昭和26)年8月17日(26年内地2305)
商品コード: 2013101700121
本画像はログイン後にご覧いただけます
1966年11月09日皇居で勲一等親授式記念撮影に納まる(前列左から)浅野長武、荒川昌二、内山岩太郎、横田喜三郎、上村伸一、川北禎一、木内四郎、(後列左から)島津忠重、辻二郎、土屋正三、土光敏夫、浜口雄彦、増本量、松浦周太郎、松隈秀雄の各氏=1966(昭和41)年11月9日、宮内庁
商品コード: 2011070700160
本画像はログイン後にご覧いただけます
1966年11月09日皇居で勲一等親授式記念撮影に納まる(前列左から)浅野長武、荒川昌二、内山岩太郎、横田喜三郎、上村伸一、川北禎一、木内四郎(後列左から)島津忠重、辻二郎、土屋正三、土光敏夫、浜口雄彦、増本量、松浦周太郎、松隈秀雄の各氏=1966(昭和41)年11月9日、宮内庁
商品コード: 2012020800193
本画像はログイン後にご覧いただけます
1967年11月22日(きうち・しろう) 木内四郎貴族院議員、参議院議員、民主党、参議院議員、長野地方区、自民党、国務相(科学・技術)=1967(昭和42)年11月22日撮影
商品コード: 2007041000057
本画像はログイン後にご覧いただけます
1968年11月30日佐藤改造内閣発足初閣議後、記念写真に納まる佐藤栄作首相と閣僚たち。(前列左から)野田武夫自治相、福田赳夫蔵相、佐藤栄作首相、菅野和太郎経企庁長官、保利茂官房長官、(2列目左から)長谷川四郎農相、愛知揆一外相、有田喜一防衛庁長官、原健三郎労相、(3列目左から)坪川信三建設相、原田憲運輸相、斎藤昇厚相、西郷吉之助法相、大平正芳通産相、(4列目左から)荒木万寿夫国家公安委員長、坂田道太文相、木内四郎科技庁長官、河本敏夫郵政相、床次徳二総理府総務長官、(後列左から)高辻正己法制局長官、石岡実官房副長官、木村俊夫官房副長官=1968(昭和43)年11月30日、首相官邸
商品コード: 1968113000011
本画像はログイン後にご覧いただけます
1968年11月30日(きうち・しろう) 木内四郎貴族院議員、参議院議員、民主党、参議院議員、長野地方区、自民党、国務相(科学・技術)=1968(昭和43)年11月30日撮影
商品コード: 2007050200089
本画像はログイン後にご覧いただけます
1968年12月26日(きうち・しろう) 木内四郎貴族院議員、参議院議員、民主党、参議院議員(長野地方区・自民党)、国務相(科学・技術)=1968(昭和43)年11月30日撮影
商品コード: 2006011100073
本画像はログイン後にご覧いただけます
1969年08月25日国際宇宙シンポジウムあいさつする木内四郎科学技術庁長官=1969(昭和44)年8月25日、東京・平河町の日本都市センター
商品コード: 1969082500001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月22日(きうち・しろう) 木内四郎参議院議員、民主党、長野地方区、自民党、国務相(科学・技術)=1970(昭和45)年11月24日撮影
商品コード: 1971012200010
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年11月16日科学技術庁長官後任に木内四郎氏認証式を終えた木内四郎新科学技術庁長官=1971(昭和46)年11月16日、皇居(川崎の崖崩れ実験事故関連)
商品コード: 2011021500263
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年11月16日科学技術庁長官後任に木内四郎氏認証式を終え、記者会見する木内四郎新科学技術庁長官=1971(昭和46)年11月16日、科学技術庁(川崎の崖崩れ実験事故関連)
商品コード: 2011021500264
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年11月25日(きうち・しろう) 木内四郎貴族院議員、参議院議員、民主党、参議院議員、長野地方区、自民党、国務相(科学・技術)=1971(昭和46)年11月8日撮影
商品コード: 2005100600082
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1972年04月14日環境科学技術振興審査会
公害の環境科学技術振興審査会でPCB汚染対策について質問する島本虎三氏(社)。正面前列左、木内四郎科学技術庁長官、右斎藤昇厚相=1972(昭和47)年4月14日
商品コード: 2008121000328
本画像はログイン後にご覧いただけます
1972年04月21日(きうち・しろう) 木内四郎参議院議員、民主党、長野地方区、自民党、国務相(科学・技術)、貴族院議員=1971(昭和46)年11月18日撮影
商品コード: 1972042100003
本画像はログイン後にご覧いただけます
1977年03月30日木内四郎木内四郎、政治、きうち・しろう、死去・1988(昭和63)年8月31日、大蔵省主計局長、大蔵省専売局長官、貴族院勅選議員、参議院議員5期、民主党→自由党→自民党・長野県選挙区、科技庁長官、勲一等旭日大綬章受章=1977(昭和52)年3月30日整理
商品コード: 1977033000005
- 1
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |