- 道路
- 住宅街
- 影響
- 自宅
- 北海道朝鮮初中高級学校
- 地下
- 場所
- 液状化現象
- 被災
- キャベツ
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「札幌市清田区」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社 0
- 国内提供元 0
- 海外提供元 0
- 日付
- 24時間以内 0
- 48時間以内 0
- 72時間以内 0
- 7日以内 0
- 30日以内 0
- 1年以内 0
- 期間を指定 133
- 日付指定なし 133
- 種類
- 写真 121
- グラフィックス 8
- 映像 4
- 向き
- 縦 22
- 横 103
- 正方形 0
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー 129
- モノクロ 4
- 古い順
- 1
- 2
- 古い順
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1997年12月02日シートで覆われた現場 上司を強盗殺人で再逮捕
幸内悦子さんの遺体が発見された現場=2日午後11時20分、札幌市清田区有明(こううち・えつこ)
商品コード: 1997120200153
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1997年12月03日現場を調べる捜査員 OL殺害の動機を追及
幸内悦子さんの遺体が発見された現場を調べる捜査員=3日午前10時35分、札幌市清田区有明(携帯電話販売会社の札幌支店総務課長幸内悦子さん(32)が殺された事件で、札幌・豊平署捜査本部は3日、強盗殺人などの疑いで再逮捕した同支店長野崎博義容疑者(26)を本格的に追及し詳しい動機などを調べるとともに、遺体が捨てられていた札幌市清田区の山林の現場検証を実施、裏付け捜査を進めた)
商品コード: 1997120300026
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年05月07日業績伸ばす「ツルハ」 低迷する北海道で絶好調徹底した「現金主義」で業績を伸ばすドラッグストア「ツルハ」の店内=札幌市清田区
商品コード: 1999050700084
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年06月28日発見された石器 北海道で50万年前の石器北海道清水町で発見された石器。下の列の4個が約50万年前の石器=28日午後、札幌市清田区の札幌国際大
商品コード: 2000062800117
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2000年07月01日高校を調べる捜査員 札幌の高校で警備員刺殺
警備員が殺された市立清田高校を調べる捜査員ら=1日午前、札幌市清田区北野三条
商品コード: 2000070100052
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2000年11月02日けん銃強盗が押し入った店 札幌の家電店にけん銃強盗
けん銃強盗に現金を奪われた家電店=2日午前10時15分、札幌市清田区北野
商品コード: 2000110200036
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年11月05日藤村氏が埋めた石器 「見抜けず、甘かった」東北旧石器文化研究所の藤村新一副理事長が、北海道の総進不動坂遺跡に埋めた石器の一部=5日午後、札幌市清田区の札幌国際大学(発掘ねつ造)
商品コード: 2000110500044
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年01月09日軟骨細胞の培養試験 コンブ成分で軟骨を再生コンブの成分を使った軟骨細胞の培養試験=8日、札幌市清田区の生物有機化学研究所
商品コード: 2002010900004
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年01月15日聴覚障害者支援システム 会議の発言を瞬時に字幕に「第6回障害者インターナショナル(DPI)世界会議札幌大会」で使用される、参加者の発言を瞬時に日本語と英語の字幕に変換するシステム=2001年11月、札幌市清田区
商品コード: 2002011500156
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年09月27日北朝鮮代表の朴選手 「祖父の故郷で頑張る」釜山アジア大会本番に向け練習に励む朴徳貴選手=札幌市清田区の北海道朝鮮小中高級学校
商品コード: 2002092700007
本画像はログイン後にご覧いただけます
2005年01月11日練習する千葉孝幸さん 移植乗り越えマラソン挑戦フルマラソン出場に向けトレーニングする千葉孝幸さん=札幌市清田区
商品コード: 2005011100006
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年03月01日白旗山の観客 入場者数低迷に批判入場者数が伸び悩む、ノルディックスキー世界選手権の白旗山競技場=1日午後、札幌市清田区
商品コード: 2007030100238
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2007年03月07日ごみが積まれた林道脇 産廃6百トン投棄で撤去命令
使用済み家電や廃車が積まれた林道脇の民有地=6日、札幌市清田区
商品コード: 2007030700130
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年05月29日不法投棄の産業廃棄物 産廃撤去のめど立たず林道脇に不法投棄された産業廃棄物=18日、札幌市清田区
商品コード: 2007052900133
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年10月15日現場に入る捜査員 廃車の無許可解体で検証廃自動車や廃家電などが放置されている現場に入る捜査員ら=15日午前9時30分、札幌市清田区
商品コード: 2007101500040
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2007年11月06日撤去される廃棄物 廃自動車などを強制撤去
重機を使い強制撤去される廃自動車などの廃棄物=6日午前10時、札幌市清田区
商品コード: 2007110600076
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年11月30日撤去前後の林道 廃自動車など強制撤去終了山積み状態で放置された廃棄物(上、10月15日撮影)が撤去され、奥まで見渡せるようになった林道(下、30日午後撮影)=札幌市清田区
商品コード: 2007113000157
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2007年12月27日放置された廃棄物 撤去の産廃は計720トン
撤去作業前に放置されていた大量の廃棄物=11月6日、札幌市清田区
商品コード: 2007122700233
本画像はログイン後にご覧いただけます
2009年09月05日生後2週間の子犬 北海道犬、絶滅の危機?愛好家が繁殖した国の天然記念物「北海道犬」の生後約2週間の子犬=2日、札幌市清田区
商品コード: 2009090500454
本画像はログイン後にご覧いただけます
2009年09月05日北海道犬の子犬 お父さん役、絶滅の危機?愛好家が繁殖した国の天然記念物「北海道犬」の生後約2週間の子犬=2日、札幌市清田区
商品コード: 2009090500561
本画像はログイン後にご覧いただけます
2009年09月27日事故現場の救出作業 作業中の4人が土砂下敷き作業員が土砂の下敷きになった現場の救出作業=27日午後、札幌市清田区
商品コード: 2009092700127
本画像はログイン後にご覧いただけます
2009年09月27日救出作業行われる現場 作業中の4人が土砂下敷き救出作業が行われる、作業員が土砂の下敷きになった現場=27日午後、札幌市清田区
商品コード: 2009092700128
本画像はログイン後にご覧いただけます
2009年09月27日搬送される作業員 作業員が土砂下敷き工事現場で土砂の下敷きになり、現場から搬送される作業員(右下)=27日午後4時20分、札幌市清田区
商品コード: 2009092700191
本画像はログイン後にご覧いただけます
2010年01月05日練習を公開する夏見と石田 「10位では満足できない」記者会見後、練習を公開した夏見円(左)と石田正子=5日午後、札幌市清田区
商品コード: 2010010500312
本画像はログイン後にご覧いただけます
2010年06月19日札幌市のマンション 11階から3歳女児が転落死女児が転落した札幌市清田区のマンション=19日夕
商品コード: 2010061900425
本画像はログイン後にご覧いただけます
2010年10月23日高級部の社会の授業 朝鮮学校が授業を公開北海道朝鮮初中高級学校で公開された高級部の社会の授業=23日午前、札幌市清田区
商品コード: 2010102300359
本画像はログイン後にご覧いただけます
2010年10月23日高級部の社会の授業 朝鮮学校が授業公開北海道朝鮮初中高級学校で公開された高級部の社会の授業=23日午前、札幌市清田区
商品コード: 2010102300515
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2011年09月16日闘病生活を語る高橋さん 「救済、始まったばかり」
治療を受けている病院で闘病生活を語る高橋朋己さん=12日、札幌市清田区
商品コード: 2011091600506
本画像はログイン後にご覧いただけます
2011年12月22日はがき持つ小山田さん 日本一周の旅人を無料散髪旅人から届いたはがきを手にする小山田豊さん=16日、札幌市清田区の理容店「ミスターバイスクル」
商品コード: 2011122200760
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年06月08日手を振るオペレーター コールボタンで命つなぐ
テレビ電話に映ったお年寄りに手を振るノテ福祉会のオペレーター=5月29日、札幌市清田区(画像の一部を加工しています)
商品コード: 2012060800671
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年06月08日模擬カンファレンスの様子 自宅生活希望は74%ノテ福祉会の模擬カンファレンスで話し合う医師、看護師、理学療法士ら5人の専門家=5月29日、札幌市清田区
商品コード: 2012060800673
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年12月07日幼稚園バスと車 幼稚園バスと車衝突
衝突した幼稚園のバス(奥)と乗用車=7日午後0時6分、札幌市清田区
商品コード: 2012120700086
本画像はログイン後にご覧いただけます
2013年06月16日料理を楽しむ参加者 採れたて食材、畑で味わう「畑でレストラン」で料理を楽しむ参加者=16日、札幌市清田区の永光農園
商品コード: 2013061600240
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2013年11月28日遺体が見つかった住宅 焼け跡から遺体、心中か
焼け跡から遺体が見つかった住宅=28日午前7時30分、札幌市清田区
商品コード: 2013112800065
本画像はログイン後にご覧いただけます
2014年10月30日「札幌大球」を収穫 札幌で育つ巨大キャベツ収穫される巨大なキャベツ「札幌大球」。直径が50~60㌢、重さは通常の約10倍の10~15㌔に達する=30日、札幌市清田区
商品コード: 2014103000477
本画像はログイン後にご覧いただけます
2014年10月30日収穫される「札幌大球」 札幌で育つ巨大キャベツ収穫される巨大なキャベツ「札幌大球」。直径が50~60㌢、重さは通常の約10倍の10~15㌔に達する=30日、札幌市清田区
商品コード: 2014103000476
本画像はログイン後にご覧いただけます
2014年10月30日「札幌大球」 札幌で育つ巨大キャベツ札幌市清田区で収穫される巨大な伝統野菜のキャベツ「札幌大球」=30日
商品コード: 2014103000516
本画像はログイン後にご覧いただけます
2014年10月30日伝統野菜のキャベツ 巨大キャベツの収穫始まる収穫される巨大な伝統野菜のキャベツ「札幌大球」=30日、札幌市清田区
商品コード: 2014103000651
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年04月17日土田英順さん 感情揺さぶる音色、再び大船渡の女性の持ち物だったチェロを弾く土田英順さん=12日、札幌市清田区
商品コード: 2015041700982
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2015年09月06日朝鮮初中高級学校へ捜索 朝鮮総連北海道本部を捜索
北海道朝鮮初中高級学校へ捜索に入る北海道警の捜査員ら=6日午前、札幌市清田区
商品コード: 2015090600055
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2015年09月06日捜査員ともみ合う学校職員 朝鮮総連北海道本部を捜索
北海道朝鮮初中高級学校へ捜索に入る北海道警の捜査員らともみ合う同学校職員ら=6日午前、札幌市清田区
商品コード: 2015090600056
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年09月06日押収物運び出す捜査員ら 朝鮮総連北海道本部を捜索北海道朝鮮初中高級学校から押収物を車に積み込む捜査員ら=6日夕、札幌市清田区
商品コード: 2015090600266
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2015年10月30日星野恭亮さん 無人開閉、洪水防ぐ水門
旭日双光章受章が決まり喜びを語る旭イノベックス社長の星野恭亮さん
商品コード: 2015103001051
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年03月06日爆発音があった競技場 スキー大会会場で爆発音爆発音があった白旗山競技場。「宮様スキー大会」の開会式が行われていた=6日午後1時40分ごろ、札幌市清田区
商品コード: 2016030600111
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年05月10日遺体が見つかった住宅 住宅に男性遺体、首に傷男性の遺体が見つかった住宅=10日午後、札幌市清田区
商品コード: 2016051000991
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2016年05月11日現場検証する捜査員 9日以降に犯行か
戸沢数彦さんの自宅を現場検証する北海道警の捜査員=11日午前、札幌市清田区
商品コード: 2016051101309
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2016年05月14日アパート調べる捜査員 殺害後物色か、たんすに血
小笠原昇三容疑者の自宅があるアパートを調べる北海道警の捜査員=14日午前、札幌市清田区
商品コード: 2016051400128
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2017年06月14日事件現場のアパート 男性殺害容疑で30歳女逮捕
刺殺事件があったアパート(右)=14日午前、札幌市清田区
商品コード: 2017061400137
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年09月06日陥没した道路 北海道で震度6強
地震により陥没した道路と傾いた建物=6日午前9時24分、札幌市清田区
商品コード: 2018090600151
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年09月06日陥没した道路 北海道で震度6強
地震により陥没した道路と傾いた建物=6日午前9時24分、札幌市清田区
商品コード: 2018090600153
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年09月06日陥没した道路と傾いた建物 北海道で震度6強
地震により陥没した道路と傾いた建物(奥)=6日午前9時24分、札幌市清田区
商品コード: 2018090600160
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年09月06日陥没した道路と車 北海道で震度6強
地震で陥没した道路と泥に埋まった乗用車=6日午前9時20分、札幌市清田区
商品コード: 2018090600164
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年09月06日土砂に埋まった乗用車 北海道で震度6強
地震により土砂に埋まった乗用車=6日午前9時20分、札幌市清田区
商品コード: 2018090600385
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年09月06日札幌市清田区の道路 北海道で震度6強
地震により陥没した道路と土砂に埋まった乗用車=6日午前9時57分、札幌市清田区
商品コード: 2018090601944
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年09月06日札幌市内の陥没した道路 北海道で震度6強
地震により陥没した道路=6日午前10時17分、札幌市清田区
商品コード: 2018090601947
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年09月06日札幌市清田区の道路陥没 北海道で震度6強
地震で陥没した道路と傾いた建物(奥)=6日午前9時59分、札幌市清田区
商品コード: 2018090603490
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年09月06日列を作る人たち 北海道で震度7
食料品などを求め列を作る人たち=6日午後、札幌市清田区
商品コード: 2018090622042
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年09月06日食品を買うため並ぶ人たち 北海道で震度7
食料品や電池などを買うため、札幌市清田区の店に列をつくる人たち=6日午後
商品コード: 2018090623918
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年09月06日清田区で土の片付け 北海道で震度7
札幌市清田区の道路では土を片付ける作業が行われていた=6日午後(共同通信社ヘリから)
商品コード: 2018090624440
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年09月06日停電したままの避難所 北海道で震度7
停電が続く避難所の小学校に集まった人たち=6日午後6時58分、札幌市清田区の市立平岡南小
商品コード: 2018090624678
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年09月06日土が流れ出た住宅街 北海道で震度7
道路に土が流れ出た札幌市清田区の住宅街=6日午後4時52分(共同通信社ヘリから)
商品コード: 2018090624867
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年09月07日陥没した道路 北海道で震度7
地震の影響で陥没した札幌市清田区の道路=7日午前8時42分
商品コード: 2018090703532
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年09月07日清田区の傾いた建物 北海道で震度7
地震の影響で道路が陥没し、傾いた札幌市清田区の建物=7日午前8時34分
商品コード: 2018090703540
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年09月07日亀裂が入った住宅の庭 北海道で震度7
地震で大きく亀裂が入った住宅の庭=7日午後0時17分、札幌市清田区
商品コード: 2018090720637
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年09月07日給水する人たち 北海道で震度7
札幌市清田区役所で給水する人たち=7日午後1時20分
商品コード: 2018090720737
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年09月07日札幌市清田区の道路 北海道で震度7
地震の影響で陥没した札幌市清田区の道路=7日午後6時17分
商品コード: 2018090722263
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年09月07日自宅前の八賀雅史さん 北海道で震度7
市の建物調査で「危険」と認定された自宅前で取材に応じる八賀雅史さん=7日午前、札幌市清田区
商品コード: 2018090722501
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年09月07日八賀さんの自宅 北海道で震度7
市の建物調査で「危険」と認定された八賀雅史さんの自宅=7日午前、札幌市清田区
商品コード: 2018090722504
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年09月07日自宅に戻った菊地さん 北海道で震度7
被災した札幌市清田区の自宅に着替えなどを取りに戻った菊地登志子さん(66)。家は大きく傾き壁には亀裂が入る。先月リフォームをしたばかりだが、「ここには怖くて住めない」と声を落とした=7日午後
商品コード: 2018090723025
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年09月07日くぼんだ道路と傾いた家 北海道で震度7
札幌市清田区で地震の影響でくぼみ、亀裂が入った道路と傾いた家=7日
商品コード: 2018090723028
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年09月07日給水受け取る人たち 北海道で震度7
断水した地域に設けられた給水所で水を受け取る人たち=7日午後5時13分、札幌市清田区
商品コード: 2018090723114
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年09月07日液状化した住宅街 北海道で震度7
札幌市清田区で地震の影響で土砂が流れ出た住宅街=7日午後
商品コード: 2018090723290
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年09月07日水を受け取る女性 北海道で震度7
断水した地域に設けられた給水所で水を受け取る女性(右)=7日午後5時11分、札幌市清田区
商品コード: 2018090723297
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年09月07日水を受け取る人たち 北海道で震度7
札幌市清田区の給水所で水を受け取る人たち=7日午後5時16分
商品コード: 2018090723487
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年09月08日避難所で過ごす女の子 北海道で震度7
避難所となっている札幌市清田区の市立平岡南小学校の体育館で過ごす生後9カ月の女の子と母親(奥)。自宅は地震で傾き、玄関先には大きな亀裂がはいった。着の身着のままで身を寄せた避難所には離乳食などが無く、スーパーに4時間並んでようやく購入できたという=8日午前
商品コード: 2018090800185
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年09月08日勉強する専門学校生 北海道で震度7
避難所になっている札幌市清田区の市立美しが丘小の体育館で試験勉強する専門学校生=8日午後
商品コード: 2018090800773
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年09月08日子どもをあやす女性 北海道で震度7
避難所になっている札幌市清田区の市立美しが丘小の体育館で子どもをあやす女性=8日午後
商品コード: 2018090800772
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年09月09日札幌市清田区を視察 首相、土砂崩れ現場視察
札幌市清田区で液状化現象が発生した地域を視察する安倍首相ら=9日(代表撮影)
商品コード: 2018090900441
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年09月10日清田区の窓口 北海道で震度7
罹災証明書の申請受け付けが始まった札幌市清田区役所の窓口=10日午前
商品コード: 2018091000069
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年09月10日申請の受け付け 北海道で震度7
罹災証明書の申請受け付けが始まった札幌市清田区役所の窓口=10日午前
商品コード: 2018091000068
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年09月10日始まった申請受け付け 北海道で震度7
罹災証明書の申請受け付けが始まった札幌市清田区役所の窓口=10日午前
商品コード: 2018091000083
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年09月10日節電の清田区役所 北海道で震度7
節電のためエレベーター1台を停止した札幌市清田区役所=10日午前
商品コード: 2018091001804
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年09月10日傾いた家屋 北海道で震度7
地震による液状化とみられる現象によって傾いた札幌市清田区の家屋=10日午後
商品コード: 2018091022344
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年09月10日陥没した道路 北海道で震度7
液状化とみられる現象によって陥没した札幌市清田区の道路=10日午後
商品コード: 2018091022558
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年09月11日倒れた墓石 札幌で墓石倒壊相次ぐ
墓石が倒れる被害が出た札幌市清田区の里塚霊園=11日午後
商品コード: 2018091122121
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年09月11日倒れた墓石 札幌で墓石倒壊相次ぐ
札幌市清田区の里塚霊園で倒れた墓石=11日午後
商品コード: 2018091122117
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年09月11日墓石を戻す夫婦 札幌で墓石倒壊相次ぐ
札幌市清田区の里塚霊園で、ずれた墓石を元の位置に戻す夫婦=11日午後
商品コード: 2018091122138
- 本映像はログイン後にご覧いただけます02:54.042018年09月12日空撮 綱渡りの電力需給、生活再建いつ 北海道地震発生1週間
最大震度7を観測した北海道南西部の地震は13日で発生から1週間。道全域の295万戸が停電に陥り、復旧後も電力不足の需給は綱渡りの状況が続く。生活再建に向けた動きが進む一方、農業などの被害状況は不透明だ〈映像内容〉北海道南西部地震の様子、厚真町の厚真ダム、厚真町の土砂ダム、札幌市清田区の液状化の被害現場、小樽市の石狩湾新港発電所、厚真町の苫東厚真発電所、崩落した厚真町の集落、撮影日:2018(平成30)年9月12日、撮影場所:北海道 厚真町 札幌市 小樽市
商品コード: 2018091307242
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年09月12日札幌市清田区の住宅街 北海道で震度7
液状化とみられる現象により、道路や建物の被害が出た札幌市清田区の住宅街=12日(共同通信社機から)
商品コード: 2018091221342
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年09月12日液状化の清田区 北海道で震度7
地震による液状化とみられる現象で建物が傾いた札幌市清田区の住宅街=12日午後
商品コード: 2018091221599
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年09月12日床が沈み込んだ家 北海道で震度7
液状化の影響で床が沈み込み、段差ができた阿部桃江さんの自宅=12日午後、札幌市清田区
商品コード: 2018091221620
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年09月12日傾く食器棚と阿部さん 北海道で震度7
避難先から自宅の様子を見に来た阿部桃江さん。家の中は液状化の影響で沈み込み、食器棚は傾いていた=12日午後、札幌市清田区
商品コード: 2018091221627
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年09月12日札幌市清田区の道路陥没 北海道で震度7
地震で陥没した札幌市清田区の道路=6日
商品コード: 2018091221713
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年09月12日陥没した札幌市の住宅地 北海道で震度7
地震で地面が陥没した札幌市清田区の住宅地=6日
商品コード: 2018091221712
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年09月13日被災した札幌市清田区 北海道で震度7
地震で陥没した道路(中央)など被災した札幌市清田区=13日午前
商品コード: 2018091301009
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年09月13日陥没した道路 北海道で震度7
陥没した道路の状況を見る関係者=13日午前、札幌市清田区
商品コード: 2018091301034
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年09月13日被災した札幌市清田区 北海道で震度7
液状化とみられる現象で住宅の敷地や道路が陥没した札幌市清田区=13日午前
商品コード: 2018091306487
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年09月13日家財を運ぶ人たち 北海道で震度7
住宅の敷地や道路が陥没する被害が出た札幌市清田区で家財を運ぶ人たち=13日午後
商品コード: 2018091320927
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2018年09月13日傾いた家や、家財を運ぶ人 北海道で震度7
地震の影響で建物が傾いた札幌市清田区の住宅街=13日午後
商品コード: 2018091321955
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年09月13日建物を調べる職員 傾き続ける家、住民困惑札幌市清田区で、建物の傾きを調べる札幌市職員=13日午後
商品コード: 2018091324363
- 1
- 2
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |