KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 路面電車
  • 藻岩山
  • 引退
  • 場所
  • ササラ電車
  • 内容
  • 映像
  • ラストラン
  • 令和
  • 平成

「札幌市電」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
26
( 1 26 件を表示)
  • 1
26
( 1 26 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • スケッチ23982 ラッセル車初出動
    1960年11月27日
    スケッチ23982 ラッセル車初出動

    積雪で今年始めて出動した札幌市電のラッセル車=1960(昭和35)年11月27日、北海道札幌市

    商品コード: 2017110500321

  •  札幌市電が2年連続黒字
    1978年06月27日
    札幌市電が2年連続黒字

    揺れ、騒音も小さく人気を集める札幌市電=1978(昭和53)年6月、札幌市西4丁目(53年内地 5826)

    商品コード: 2015062300182

  • 吹雪の中走るササラ電車 冬本番、ササラ電車走る
    1999年11月17日
    吹雪の中走るササラ電車 冬本番、ササラ電車走る

    吹雪の中、今年初めて出動した札幌市電の除雪車「ササラ電車」=17日午前5時40分、札幌市中央区

    商品コード: 1999111700013

  • 除雪作業するササラ電車 ササラ電車が初仕事
    2001年11月28日
    除雪作業するササラ電車 ササラ電車が初仕事

    雪煙を舞い上げて除雪する札幌市電の「ササラ電車」=28日午前5時30分、札幌市中央区

    商品コード: 2001112800007

  •  札幌市電に雪ミク電車 ことしは魔法使いバージョン
    01:22.61
    2013年11月18日
    札幌市電に雪ミク電車 ことしは魔法使いバージョン

    札幌の市営電車にバーチャルアイドル「初音ミク」をラッピングした「雪ミク電車」が、18日運行を始めた。<映像内容>ラッピングされた路面電車のブツ撮り、市内を走る様子、撮影日:2013(平成25)年11月18日、撮影場所:北海道札幌市

    商品コード: 2020091605054

  • ススキノ交差点の路面電車 札幌市電が環状運転開始
    2015年12月20日
    ススキノ交差点の路面電車 札幌市電が環状運転開始

    環状運転が始まり、札幌・ススキノの交差点を走る路面電車=20日午前

    商品コード: 2015122100069

  • 環状運転の始発電車 札幌市電が環状運転開始
    2015年12月20日
    環状運転の始発電車 札幌市電が環状運転開始

    路面電車の環状運転が始まり、札幌市内中心部を走る始発電車=20日朝

    商品コード: 2015122000122

  • 札幌市内走る2台の電車 札幌市電が環状運転開始
    2015年12月20日
    札幌市内走る2台の電車 札幌市電が環状運転開始

    環状運転が始まり、札幌市内中心部を走る路面電車=20日午前

    商品コード: 2015122000120

  • 市内中心部を走る路面電車 札幌市電が環状運転開始
    2015年12月20日
    市内中心部を走る路面電車 札幌市電が環状運転開始

    環状運転が始まり、札幌市内中心部を走る路面電車。奥はススキノの交差点=20日午前

    商品コード: 2015122000466

  • 藤島学さん 本物そっくり札幌市電
    2016年01月15日
    藤島学さん 本物そっくり札幌市電

    路面電車・札幌市電の70分の1の模型を見つめる藤島学さん=札幌市白石区

    商品コード: 2016011500795

  •  「北海道新聞」新型札幌市電シリウス運行スタート
    01:01.02
    2018年10月28日
    「北海道新聞」新型札幌市電シリウス運行スタート

    札幌市の路面電車(市電)に導入された新型低床車両1100形「シリウス」の運行が27日、始まった。路線周辺では、市電愛好者や親子連れがカメラを構えるなどしてにぎわった。低床の新型車両は、2013年に3台導入した「ポラリス」(北極星の意)以来4台目。おおいぬ座の星の一つの名を愛称としたシリウスは、白と黒を基調とした外観はポラリスと同じだが、車内の通路幅が1.5倍広いのが特長だ。27日は臨時運行との位置づけで午前10時に中央図書館前を発車。中心街の西4丁目停留所に差し掛かると、待っていた人たちが「来た」「新しい車両だ」と声を上げた。<映像内容>札幌市内の路面を走る「シリウス」、撮影日:2018(平成30)年10月28日、撮影場所:札幌市中央区、クレジット:北海道新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018111226898

  • 札幌大通ショッピングエリアの代表格 札幌4丁目プラザ
    2019年06月03日
    札幌大通ショッピングエリアの代表格 札幌4丁目プラザ

    札幌市中央区大通公園に近い場所にある4丁目プラザ(4プラ)。札幌市電の電車も交差点を走る。札幌三越側から撮影=2019(令和元)年6月3日、北海道、クレジット:北海道ファンマガジン/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021041410228

  • 札幌市電 ススキノや藻岩山を楽しむ
    2019年06月26日
    札幌市電 ススキノや藻岩山を楽しむ

    ススキノ近くを走る札幌市電の路面電車=2015年12月

    商品コード: 2019062614131

  • 札幌市電のササラ電車 ススキノや藻岩山を楽しむ
    2019年06月26日
    札幌市電のササラ電車 ススキノや藻岩山を楽しむ

    線路に積もった雪を飛ばす「ササラ電車」=2018年11月、札幌市

    商品コード: 2019062614137

  • 藻岩山のロープウエー ススキノや藻岩山を楽しむ
    2019年06月26日
    藻岩山のロープウエー ススキノや藻岩山を楽しむ

    札幌の夜景を楽しめる藻岩山のロープウエー=2011年12月、札幌市

    商品コード: 2019062614165

  • 「すすきの」の札幌市電 ススキノや藻岩山を楽しむ
    2019年06月26日
    「すすきの」の札幌市電 ススキノや藻岩山を楽しむ

    「すすきの」停留場近くを走る札幌市電=21日、札幌市

    商品コード: 2019062616782

  •  ススキノや藻岩山を楽しむ
    2019年06月26日
    ススキノや藻岩山を楽しむ

    札幌市電

    商品コード: 2019062617672

  •  ススキノや藻岩山を楽しむ
    2019年06月26日
    ススキノや藻岩山を楽しむ

    札幌市電

    商品コード: 2019062617674

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:41.64
    2020年01月28日
    札幌で路面電車とバス衝突 先頭車両脱線、1人軽傷

    28日午後4時45分ごろ、札幌市中心部の狸小路商店街付近で、札幌市電の路面電車(3両編成)と観光バスが衝突した。はずみで市電の先頭車両の前輪が脱線し、市交通局によると市電の乗客1人が腰の痛みを訴えて軽傷という。<映像内容>衝突現場に残る路面電車とバス、警察官が交通整理する様子など、撮影日:2020(令和2)年1月28日、撮影場所:北海道札幌市

    商品コード: 2020012904237

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年01月28日
    札幌市電の路面電車 札幌で路面電車とバス衝突

    先頭車両の前輪が脱線した札幌市電の路面電車=28日午後、札幌市

    商品コード: 2020012810421

  • M101と今野さん 札幌市電M101引退へ
    2021年10月19日
    M101と今野さん 札幌市電M101引退へ

    札幌市電のM101と運転士の今野義明さん=13日、札幌市

    商品コード: 2021101902332

  • 札幌市電のM101 札幌市電M101引退へ
    2021年10月19日
    札幌市電のM101 札幌市電M101引退へ

    まもなく運行を終える札幌市電のM101=13日、札幌市

    商品コード: 2021101902351

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2021年10月30日
    札幌市電のM101 路面電車、引退前日に事故

    10月いっぱいで引退の札幌市電の「M101」=13日、札幌市

    商品コード: 2021103006768

  • 札幌市電の「M101」 市電M101がラストラン
    2021年10月31日
    札幌市電の「M101」 市電M101がラストラン

    引退の日を迎えた札幌市電の「M101」=31日午後、札幌市中央区

    商品コード: 2021103107535

  • 札幌市電「M101」 市電M101がラストラン
    2021年10月31日
    札幌市電「M101」 市電M101がラストラン

    引退の日を迎えた札幌市電の「M101」(手前)=31日午後、札幌市中央区

    商品コード: 2021103107544

  •  市電テーマに写真展
    2024年07月20日
    市電テーマに写真展

    札幌市の複合商業施設で開催中の写真展「札幌市電のある風景」

    商品コード: 2024072007757

  • 1