- 札幌駅前通地下歩行空間
- 新札幌駅
- 運休
- 令和
- 影響
- 最終列車
- 北海道ファンマガジン
- 鉄道ファン
- 出発
- 日本ハム
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「札幌駅」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社
0
- 国内提供元
0
- 海外提供元
0
- 日付
- 24時間以内
0 - 48時間以内
0 - 72時間以内
0 - 7日以内
0 - 30日以内
2 - 1年以内
25 - 期間を指定
386 - 日付指定なし
386
- 種類
- 写真
354 - グラフィックス
20 - 映像
12
- 向き
- 縦
50 - 横
294 - 正方形
0
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー
344 - モノクロ
20
- 古い順
- 1
- 2
- 3
- 4
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可-札幌停車場通りキーワード:北海道、札幌停車場通り、自転車、人力車、街並み=撮影年月日不明、北海道、クレジット:イマジンネット画廊所蔵/共同通信イメージズ ※この説明文は、画像の委託時につけられた情報です。研究の進展により記載の情報が変わる可能性があります。
商品コード: 2020062205704
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可-札幌停車場通り 路面電車キーワード:北海道、札幌停車場通り、路面電車、乗り物=撮影年月日不明、北海道、クレジット:イマジンネット画廊所蔵/共同通信イメージズ ※この説明文は、画像の委託時につけられた情報です。研究の進展により記載の情報が変わる可能性があります。
商品コード: 2020062205709
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可-札幌駅前アカシアの木陰 絵葉書(写真版)キーワード:北海道、札幌駅前アカシアの木陰、人力車、絵葉書(写真版)=撮影年月日不明、北海道、クレジット:イマジンネット画廊所蔵/共同通信イメージズ ※この説明文は、画像の委託時につけられた情報です。研究の進展により記載の情報が変わる可能性があります。
商品コード: 2020052201151
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可-札幌停車場通りキーワード:北海道、札幌停車場通り、馬車、乗り物、街並み=明治後期、北海道、クレジット:イマジンネット画廊所蔵/共同通信イメージズ ※この説明文は、画像の委託時につけられた情報です。研究の進展により記載の情報が変わる可能性があります。
商品コード: 2020062205702
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可-札幌停車場通りキーワード:北海道、札幌停車場通り、人力車、街並み=撮影年月日不明、北海道、クレジット:イマジンネット画廊所蔵/共同通信イメージズ ※この説明文は、画像の委託時につけられた情報です。研究の進展により記載の情報が変わる可能性があります。
商品コード: 2020062205703
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可-札幌停車場通りキーワード:北海道、札幌停車場通り、鉄道馬車、乗り物、五番館、街並み=明治後期、北海道、クレジット:イマジンネット画廊所蔵/共同通信イメージズ ※この説明文は、画像の委託時につけられた情報です。研究の進展により記載の情報が変わる可能性があります。
商品コード: 2020062205730
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可-札幌停車場通りキーワード:北海道、札幌停車場通り、鉄道馬車、乗り物、街並み=明治後期、北海道、クレジット:イマジンネット画廊所蔵/共同通信イメージズ ※この説明文は、画像の委託時につけられた情報です。研究の進展により記載の情報が変わる可能性があります。
商品コード: 2020062205731
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可-JRタワー札幌駅キーワード:JRタワー、ビル、ビル群、ライトアップ、駅、駅前、屋外、夏、町並み、建物、広場、高層ビル、札幌駅、初夏、日本、風景、無人、夕景、夕方、テーマメイン写真=撮影日不明、北海道札幌市、クレジット:GYRO PHOTOGRAPHY/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ
商品コード: 2020122901635
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1908年12月31日札幌停車場キーワード:北海道、札幌停車場=1908(明治41)~1952(昭和27)年、北海道、クレジット:イマジンネット画廊所蔵/共同通信イメージズ ※この説明文は、画像の委託時につけられた情報です。研究の進展により記載の情報が変わる可能性があります。
商品コード: 2020062205708
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1968年08月28日電化開業出発式 北海道で初の国電電化北海道で初の電化となった国電の開業出発式で、紅白のテープにはさみを入れる(左から)磯崎国鉄副総裁、原田札幌市長、町村北海道知事=1968(昭和43)年8月28日、札幌駅
商品コード: 1968082850001
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1975年02月06日西独から“除雪の助っ人”初めてのテストで高性能ぶりを発揮する西ドイツからの“助っ人”新鋭除雪車=1975(昭和50)年2月6日、札幌駅
商品コード: 2012073100438
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1975年07月30日カニ族1971年ごろから北海道に登場したのが、大きな幅広リュックを肩に、野宿しながらあちこちを旅するヒッピーファッションの若者たちで、称して「カニ族」。「知床旅情」の歌に誘われて脱都会、そのリュック姿がカニに似ていたからとか=1975(昭和50)年7月30日、札幌駅
商品コード: 2003051300088
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1975年08月20日クロム鉱滓収集作業始まる構内にばらまかれたクロム鉱滓(こうさい)を収集する作業員。国鉄函館本線東札幌駅など6駅構内に大量の六価クロム鉱滓が“除草に効果がある”としてばらまかれていた事実が判明。総量約70トンの収集作業を始めた=1975(昭和50)年8月20日、北海道・東札幌駅構内
商品コード: 2013030400407
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1977年09月25日スケッチ企画6890A−12 北海道・札幌札幌駅前通の風景=1977(昭和52)年9月25日、北海道札幌市
商品コード: 2018061000197
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1979年03月14日15知事選が告示統一地方選のトップを切って15知事選が告示され、推薦候補の応援演説をする田英夫社民連代表=1979(昭和54)年3月14日、国鉄札幌駅前
商品コード: 2014122200369
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1989年12月15日国労札幌地本がハンスト国鉄清算事業団職員のJR北海道への採用などを求め、ハンガーストライキをする国労組合員=1989(平成元)年12月15日、JR札幌駅前
商品コード: 2020082600177
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1994年01月19日気勢を上げる集会参加者 国労が札幌で集会全国の支援労組員とともに気勢を上げる国労組合員=19日午後4時40分、札幌駅前
商品コード: 1994011900058
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1994年01月21日シュプレヒコールの組合員 JR提訴で国労が集会JRの提訴に抗議、JR北海道本社へ向けシュプレヒコールを繰り返す国労組合員ら=21日午前9時10分、札幌駅前
商品コード: 1994012100009
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1994年03月17日シュプレヒコールの全動労 JR提訴で抗議集会JRの提訴に抗議、JR北海道本社へ向けシュプレヒコールを繰り返す全動労組合員ら=17日午後6時20分、札幌駅前(労働)(JR不採用問題で、中労委の救済命令取り消しを求めたJR側の提訴に抗議)
商品コード: 1994031700056
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1998年10月21日札幌駅近くの旧国鉄用地 地方に目立つ土地売れ残り買い手がつかず売れ残っているJR札幌駅近くの旧国鉄用地。後方はJR函館線=8月27日
商品コード: 1998102100078
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1998年12月14日高層化される札幌駅の模型 北の都にふさわしい玄関を高層化される札幌駅の完成模型
商品コード: 1998121400111
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2000年02月05日公園に並ぶテント 湯でコンビニ弁当を解凍JR札幌駅そばの高架下の公園に並ぶテント。約15人のホームレスがここで暮らしている=4日午後、札幌市北区
商品コード: 2000020500003
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2000年06月08日札幌駅に到着した寝台特急 JR室蘭線が全線復旧夜間運行が再開されJR札幌駅に到着した寝台特急「北斗星」=8日午前9時42分
商品コード: 2000060800035
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2001年07月15日札幌駅を調べる障害者ら 駅のバリアフリー度を調査ホームへ向かうエレベーターの広さを調べる車いすの女性障害者ら=15日午前、JR札幌駅
商品コード: 2001071500053
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2002年01月28日将来を語る女子高校生 ある青年実業家の1日「お母さんが看護婦。私も資格を取って、子どもが大きくなってからも続けられる仕事をしたい」「働くことは時間の有効活用と自立の手段」(高校1年の佐々木彩乃さん・左と小原紗綾さん)=札幌市のJR札幌駅
商品コード: 2002012800119
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2002年05月31日外国人用のW杯案内所 W杯、今夜キックオフ31日午前、JR札幌駅にオープンした外国人用のW杯案内所(Kの3CEDF08)
商品コード: 2002053100078
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2002年10月24日建設中のJRタワー全景 JRタワー3月6日開業3月6日に開業が決まったJR北海道が札幌駅前に建設している駅ビル「JRタワー」
商品コード: 2002102400594
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2003年03月05日来場した招待客 JRタワーがプレオープンJR札幌駅南口にプレオープンした大型複合商業施設「JRタワー」内の大丸札幌店を訪れた招待客=5日午前
商品コード: 2003030500054
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2003年03月06日握手する両社長 JRタワーが正式オープン正式オープンしたJR札幌駅南口の大型複合商業施設「JRタワー」前で握手する、大丸の奥田務社長(左)とJR北海道の坂本真一社長=6日午前、札幌市中央区
商品コード: 2003030600044
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2003年03月06日大丸札幌店が開業 JRタワーが正式オープンJR札幌駅南口にオープンした大型複合商業施設「JRタワー」内の大丸札幌店を訪れた買い物客=6日午前、札幌市中央区
商品コード: 2003030600039
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2003年06月26日公開された新列車 新ドラえもん列車を披露この夏から青函トンネルを走る特急「ドラえもん列車」=26日午後、JR札幌駅
商品コード: 2003062600141
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2003年09月26日列車の運転再開を待つ客 北海道で震度6弱が2回地震で止まったJR線の運転再開を待つ利用客=26日午前8時、JR札幌駅
商品コード: 2003092600022
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2003年11月27日札幌駅でファンにお披露目 日ハムが新ユニホーム集まったファンに新ユニホームを披露する日本ハムの小笠原(左から2人目)ら、左側がホーム用、右側がビジター用=27日午後、JR札幌駅
商品コード: 2003112700160
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2003年12月12日電飾された機関車 クリスマスの小樽へ出発小樽に向けて出発する電飾されたC11機関車=12日夕、JR札幌駅
商品コード: 2003121200150
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2004年03月01日新庄が札幌到着 日本ハムが札幌入りJR札幌駅に到着し、セレモニー会場に向かう日本ハムの新庄外野手=1日夕
商品コード: 2004030100283
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2004年03月01日集まったファン 日本ハムが札幌入り札幌入りしたプロ野球、日本ハム球団の歓迎セレモニーに集まったファン=1日夜、JR札幌駅前
商品コード: 2004030100295
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2004年03月01日マフラー巻く新庄 日本ハムが札幌入り日本ハム歓迎式典のステージ上で、寒さのためマフラーを顔にまで巻く新庄外野手=1日夕、JR札幌駅前
商品コード: 2004030100302
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2004年03月01日新庄らが札幌駅到着 日本ハムが札幌入り多くのファンに迎えられ、JR札幌駅に到着した日本ハムの新庄外野手ら=1日夕
商品コード: 2004030100307
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2004年03月01日ファンに迎えられる新庄 日本ハムが札幌入りファンの注目を浴びながらJR札幌駅に到着した日本ハムの新庄外野手=1日夕
商品コード: 2004030100311
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2004年03月01日ヒルマン監督らに花束 日本ハムが札幌入り少年野球の選手から激励の花束を受け取る日本ハムのヒルマン監督(右端)と選手会長の小笠原内野手=1日夜、JR札幌駅前
商品コード: 2004030100286
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2004年03月01日あいさつするヒルマン監督 日本ハムが札幌入り歓迎セレモニーであいさつする日本ハムのヒルマン監督(中央)=1日夜、JR札幌駅前
商品コード: 2004030100293
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2004年05月30日作品を引き上げる本上さん がんの子どもたちを支援完成した大きなネットアートをロープで引き上げる本上まなみさんと子どもたち=30日午後、JR札幌駅前広場
商品コード: 2004053000143
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2004年09月18日ヒルマン監督のサイン会 プロ野球、初のスト入りストで試合が中止になり、多くのファンを集め、JR札幌駅で開かれた日本ハムのヒルマン監督(奥右端)のサイン会=18日午後
商品コード: 2004091800148
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2005年06月16日道路を渡るマガモ マガモ親子引っ越し大苦戦JR札幌駅前から、網に入れられたひな(右奧)とともに引っ越すマガモ=16日午前、札幌市北区
商品コード: 2005061600132
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2005年08月20日人さし指突き出す札幌市民 駒大苫小牧が夏2連覇駒大苫小牧の2連覇が決まった瞬間、人さし指を突き出し喜びを爆発させる札幌市民ら=20日午後、JR札幌駅
商品コード: 2005082000159
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2005年09月30日PRする北斗晶さん ポイ捨てには罰則とPR札幌市「ポイ捨て防止条例」の罰則適用をPRするタレントの北斗晶さん=30日午後、JR札幌駅前
商品コード: 2005093000181
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2005年12月22日臼井幸彦さんアート重視の札幌駅ビルをプロデュースしたJR北海道常務、臼井幸彦(うすい・ゆきひこ)さん
商品コード: 2005122200135
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2006年01月31日検査する札幌市の職員 札幌市も立ち入り検査「東横イン札幌駅北口」を立ち入り検査する札幌市の職員ら=31日午前、札幌市北区
商品コード: 2006013100080
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2006年01月31日ホテルを出る札幌市の職員 札幌市も立ち入り検査立ち入り検査を終え「東横イン札幌駅西口北大前」を出る札幌市の職員=31日午前、札幌市北区
商品コード: 2006013100075
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2006年03月18日全面禁煙の表示 JR初の列車内全面禁煙JR札幌駅ホームに掲げられた全面禁煙の表示=18日午前
商品コード: 2006031800038
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2006年03月25日牛乳を受け取る子ども 牛乳もっと飲んでJR札幌駅前で無料配布の牛乳パックを受け取る子ども=25日午前
商品コード: 2006032500039
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2006年04月04日無料配布された牛乳 生乳廃棄で酪農王国ピンチJR札幌駅前で無料配布された牛乳=3月25日
商品コード: 2006040400007
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2006年04月28日あいさつする原田さん 札幌駅でカウントダウンノルディックスキー世界選手権札幌大会のカウントダウンイベントであいさつする、ジャンプの原田雅彦さん=28日午前、JR札幌駅前
商品コード: 2006042800058
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2006年08月21日画面を見守るファン 駒大苫小牧の地元北海道JR札幌駅の地下街で、大型スクリーンの中継画面を見守るファン=21日午後、札幌市中央区
商品コード: 2006082100240
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2006年09月04日メッセージボード 「新庄選手やめないで」引退を表明している日本ハムの新庄選手を引き留めようと、メッセージを書き込むファン=4日午後、JR札幌駅
商品コード: 2006090400170
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2006年10月24日ユニホーム着た駅員 決戦ムード高まる北海道初開催となるプロ野球日本シリーズの第3戦を前に、JR札幌駅で日本ハムのユニホームを着て応対する駅員(右)=24日午前
商品コード: 2006102400033
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2006年10月27日新聞を買うファン 一夜明けてもハム一色早朝から日本ハム優勝を報じるスポーツ新聞を買う人たち=27日午前7時20分、JR札幌駅
商品コード: 2006102700064
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2006年12月31日札幌駅前のモニュメント スキー世界大会成功に全力JR札幌駅前に設置されている「FISノルディックスキー世界選手権札幌大会」のカウントダウンモニュメント
商品コード: 2006123100056
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2007年01月13日運休伝える札幌駅の張り紙 北海道沿岸に津波警報
地震による津波警報の影響で、釧路方面行き列車に運休が出たことを伝える張り紙=13日午後5時14分、JR札幌駅
商品コード: 2007011300101
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2007年01月13日運休伝える札幌駅の掲示板 北海道沿岸に津波警報
地震による津波警報の影響で、釧路方面行き列車に運休が出たことを伝える電光掲示板=13日午後5時26分、JR札幌駅
商品コード: 2007011300100
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2007年02月01日オープンした観光案内所 札幌駅に最大級観光案内所JR札幌駅にオープンした国内最大級の観光案内所「北海道さっぽろ『食と観光』情報館」=1日午前
商品コード: 2007020100046
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2007年02月09日「カラー」【】 ◎札幌駅周辺 2007年1月17日撮影
商品コード: 2007020900161
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2007年02月09日「カラー」【】 ◎札幌駅 2007年1月17日撮影
商品コード: 2007020900172
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2007年02月09日「カラー」【】 ◎札幌駅ビル、JRタワー 2007年1月17日撮影
商品コード: 2007020900164
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2007年02月09日「カラー」【】 ◎札幌駅前通 2007年1月17日撮影
商品コード: 2007020900171
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2007年02月26日メダル手にするジャンプ陣 世界ノルディック表彰式ジャンプ団体の表彰式で銅メダルを手に笑顔の(左から)葛西紀明、伊東大貴、岡部孝信、栃本翔平の各選手=26日夕、JR札幌駅前
商品コード: 2007022600200
- 本映像はログイン後にご覧いただけます00:38.67WEB不可2007年03月22日党首級勢ぞろいで〝激突〞 北海道知事選の第一声
北海道知事選の3候補は、晴れわたった空の下、札幌市中心部で舌戦をスタート。自民党の中川秀直幹事長や民主党の菅直人代表代行ら各党の党首級が応援のため札幌に集結し、国政選挙さながらの〝与野党激突〞の様相を呈した。現職高橋はるみ氏(53)は大通公園で第一声。駒大苫小牧高の甲子園連覇などを例に挙げ「『北海道力』がパワーアップしている。地域間格差是正のため市町村長と連携を深める」と訴えた。前衆院議員荒井聡氏(60)は札幌駅前で「北海道は悲鳴を上げ、医療・介護難民があふれている」。夕張市の財政再建計画期間の18年を8年以内にする政策も披露。新党大地の応援も受けた。共産党の宮内聡氏(43)は道庁前で「町から病院がなくなり、暮らしていけない。こんな政治でいいのか」と批判した<映像内容>演説する候補者、聴衆、小旗を振る支援者たち、撮影日:2007(平成19)年3月22日、撮影場所:北海道札幌市
商品コード: 2019121003003
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2007年04月09日受賞した駅弁と比護社長 DMV弁当で北海道の旅を春の駅弁グランプリを受賞した「DMVトリップBOX」を開発した札幌駅立売商会の比護了造社長=9日午後、札幌市のJR北海道本社
商品コード: 2007040900131
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2007年08月15日撤去される製品 商品撤去の動き広がる土産物店の店頭から撤去される「石屋製菓」の製品=15日朝、JR札幌駅
商品コード: 2007081500046
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2007年08月15日販売自粛のお知らせ 商品撤去の動き広がる土産物店の店頭に掲げられた「石屋製菓」商品販売自粛のお知らせ=15日朝、JR札幌駅
商品コード: 2007081500057
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2007年08月15日撤去する従業員 商品撤去の動き広がる土産物店の店頭から「石屋製菓」の製品を撤去する従業員=15日朝、JR札幌駅
商品コード: 2007081500048
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2007年10月27日JR札幌駅改札の横断幕 待ち切れないファン並ぶJR札幌駅の改札口に掲げられた「めざせ日本一!」の横断幕=27日午前
商品コード: 2007102700034
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2007年12月14日頭を下げるJR職員 JR札幌駅で全線ストップ列車の運転見合わせで、ホームで乗客に頭を下げるJR北海道の職員(右)=14日午後7時56分、JR札幌駅
商品コード: 2007121400195
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2007年12月14日車両を点検するJR職員 JR札幌駅で全線ストップトラブル発生時の防護無線が作動し、ホームで車両を点検するJR職員=14日午後7時53分、JR札幌駅
商品コード: 2007121400201
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2007年12月14日札幌駅で暖を取る人たち JR札幌駅で全線ストップJR札幌駅発着の全線が運転を見合わせ、同駅で暖を取る人たち=14日午後6時32分
商品コード: 2007121400177
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2007年12月14日改札口に出たおわび JR札幌駅で全線ストップJR札幌駅発着の全線が運転を見合わせ、同駅の改札口に出されたJR北海道のおわび=14日午後6時42分
商品コード: 2007121400178
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2007年12月14日応対するJR職員 JR札幌駅で全線ストップJR札幌駅発着の全線が運転を見合わせ、改札口で乗客の応対をするJR北海道の職員(右から2人目)=14日午後6時26分
商品コード: 2007121400181
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2008年07月06日札幌駅を警戒する警察犬 会場周辺は厳戒態勢
警察犬を引き連れJR札幌駅を巡回する警察官=6日午前
商品コード: 2008070600297
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2008年08月08日現場付近を警戒する警察官 札幌駅前ホテル近くで異臭異臭があった「センチュリーロイヤルホテル」(後方)付近を通行止めにする警察官=8日午後6時50分、札幌市中央区
商品コード: 2008080800435
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2008年08月31日出発前のセレモニー さよなら、夜行特急まりも運行最終日を迎え、JR札幌駅で行われた夜行特急「まりも」のラストランイベント=31日午後10時40分
商品コード: 2008083100230
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2008年08月31日札幌駅を出発するまりも さよなら、夜行特急まりも運行最終日を迎え、鉄道ファンらの見送りの中、JR札幌駅を出発する夜行特急「まりも」=31日午後11時8分
商品コード: 2008083100238
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2008年10月25日サービス開始の記念式典 ようやく「キタカ」JR札幌駅で行われたICカード乗車券「Kitaca(キタカ)」導入の記念式典=25日午前
商品コード: 2008102500030
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2009年01月10日キタカのキャラクター商品 キタカのモモンガが人気売れ行き好調な、JR北海道のICカード乗車券「Kitaca(キタカ)」のキャラクター商品=08年12月、JR札幌駅
商品コード: 2009011000100
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2010年06月26日札幌駅前キーワード:ビル、駅、屋外、町並み、建物、広場、札幌駅、春、初夏、日本、風景、無人、テーマメイン写真=2010(平成22)年6月26日、北海道札幌市、クレジット:spo/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ
商品コード: 2020070610101
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2010年11月28日出発前のSL 札幌―小樽をSL疾走JR札幌駅で出発を待つ「SL北海道鉄道130周年記念号」=28日午前
商品コード: 2010112800082
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2010年11月28日出発前のSL 札幌―小樽をSL疾走JR札幌駅で出発を待つ「SL北海道鉄道130周年記念号」=28日午前
商品コード: 2010112800214
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2011年03月10日札幌の地下通路 札幌に光注ぐ地下通路札幌駅と大通公園を結ぶ地下通路。天窓が設けられている=10日、札幌市中央区
商品コード: 2011031000413
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2011年03月10日天窓のある地下通路 札幌に光注ぐ地下通路札幌駅と大通公園を結ぶ地下通路。天窓が設けられている=10日、札幌市中央区
商品コード: 2011031000414
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2011年05月28日札幌駅に到着した乗客 特急から煙、35人搬送
北海道占冠村からバスでJR札幌駅前に到着した特急列車の乗客=28日午前7時20分
商品コード: 2011052800042
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2012年04月10日テレビ中継を見守るファンら 札幌のファンも声援JR札幌駅構内のテレビでダルビッシュ有投手の大リーグ初登板を見守るファンら=10日午前
商品コード: 2012041000205
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2012年07月01日札幌駅前 地下歩道完成がプラス効果上昇率全国一となったJR札幌駅ビルの札幌ステラプレイス前=6月30日、札幌市中央区
商品コード: 2012070100247
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2012年12月10日ビラを配る石井副社長 北海道、7%節電開始ビラを配って節電を呼び掛ける北海道電力の石井孝久副社長=10日午後、JR札幌駅
商品コード: 2012121000564
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2013年03月01日開催されたイベント 北海道移転10年目を祝う日本ハムが北海道に移転して、ことしで10年目の節目を迎え行われたイベント=1日午後、JR札幌駅前
商品コード: 2013030100566
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2013年03月01日リングを贈る栗山監督 北海道移転10年目を祝う日本ハムの北海道移転10周年イベントで、チャンピオンリングを鶴岡(中央左)に贈る栗山監督(同右)=1日午後、JR札幌駅前
商品コード: 2013030100567
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2013年07月13日旭山動物園号 「旭山動物園号」出発デザインを一新したJR北海道の特急「旭山動物園号」=13日午前、JR札幌駅
商品コード: 2013071300088
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2013年07月13日札幌駅の旭山動物園号 「旭山動物園号」出発デザインを一新したJR北海道の特急「旭山動物園号」=13日午前、JR札幌駅
商品コード: 2013071300089
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2013年08月10日混雑するJR札幌駅 続発トラブルに不安の声
帰省客らで混雑するJR札幌駅=10日午前
商品コード: 2013081000137
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2013年09月21日混雑するJR札幌駅 「利用客の信頼失った」
函館線の運転が再開され、混雑するJR札幌駅=21日夜
商品コード: 2013092100531
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2013年11月01日ダイヤ改正のお知らせ 特急の減速減便始まる
JR札幌駅構内に張り出された減速減便のダイヤ改正のお知らせ=1日午前
商品コード: 2013110100110
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2013年12月28日降雪の札幌駅前 日本海側は大雪に警戒
雪が降りしきる中、JR札幌駅に向かう人たち=28日午前、札幌市中央区
商品コード: 2013122800035
- 1
- 2
- 3
- 4
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |