KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 昭和
  • 内地
  • 剱木亨弘
  • 坂口謹一郎
  • 夫妻
  • 小林秀雄
  • 山県昌夫
  • 林武
  • 皇居
  • うご

「村野藤吾」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
8
( 1 8 件を表示)
  • 1
8
( 1 8 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  恩賜賞、芸術院賞授章式
    1953年05月25日
    恩賜賞、芸術院賞授章式

    前列右より、土屋文明、村野藤吾、辻本史邑、石川寅治(恩賜賞)、香取正彦、沢田晴広、児玉希望の各氏。後列右より、市川寿海、中尾都山、常磐津文字兵衛、桜間弓川、石川欣一、服部粂之丞、三好達治、の各氏(東京上野の国立博物館)=1953(昭和28)年5月25日 (28年内地1570)

    商品コード: 2012120500138

  • 村野藤吾氏 文化勲章受章者を発表
    1967年10月27日
    村野藤吾氏 文化勲章受章者を発表

    インタビューに答える村野藤吾氏=出稿1967(昭和42)年10月27日、大阪市南区の事務所(建築)(42年内地 4672)

    商品コード: 2011061400360

  •  文化勲章伝達式
    1967年11月05日
    文化勲章伝達式

    伝達式後、記念写真に納まる(右から)小林秀雄、坂口謹一郎、(1人おいて)村野藤吾、林武、山県昌夫の各夫妻。前列右から3人目は剱木亨弘文相=1967(昭和42)年11月5日、皇居(42年内地4800)

    商品コード: 2011061400388

  •  文化勲章伝達式
    1967年11月05日
    文化勲章伝達式

    伝達式後、記念写真に納まる(右から)小林秀雄、坂口謹一郎、(1人おいて)村野藤吾、林武、山県昌夫の各夫妻。前列右から3人目は剱木亨弘文相=1967(昭和42)年11月5日、皇居

    商品コード: 2011061400387

  • (むらの・とうご) 村野藤吾
    1968年08月01日
    (むらの・とうご) 村野藤吾

    建築家、本名・村野藤吉=1967(昭和42)年10月27日撮影

    商品コード: 2006020100115

  •  空撮 賢島 リゾートホテル 周辺
    2016年08月20日
    空撮 賢島 リゾートホテル 周辺

    キーワード:ホテル、リゾート、リゾートホテル、英虞湾、屋外、海岸、海岸線、空撮、砂浜、周辺、真珠、日本、風景、無人、養殖、賢島、志摩半島、近鉄、都ホテル、クラシックホテル、伊勢志摩サミット、風景メイン写真、志摩観光ホテル、村野藤吾、シマカン、山崎豊子、宮内庁御用達=2016(平成28)年8月20日、三重県志摩市、クレジット:miyata/アマナイメージズ/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020060407750

  •  日本橋高島屋で村野藤吾展
    2019年04月17日
    日本橋高島屋で村野藤吾展

    「高島屋史料館TOKYO」で展示されている、日本橋高島屋の本館の模型。建物は国の重要文化財に指定されている=東京都中央区

    商品コード: 2019041700287

  •  槙さん、村野さんと2人展
    2020年11月04日
    槙さん、村野さんと2人展

    文化勲章の受章が決まり取材に応じる村野藤吾さん(1967年)

    商品コード: 2020110401870

  • 1