- 優勝
- 天津
- 競泳
- 金メダル
- 笑顔
- 獲得
- 声援
- 大阪プール
- 台湾
- 自由形
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「東アジア大会」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 同義語オン
- 提供元
- 共同通信社
0
- 国内提供元
0
- 海外提供元
0
- 日付
- 24時間以内
0 - 48時間以内
0 - 72時間以内
0 - 7日以内
0 - 30日以内
0 - 1年以内
0 - 期間を指定
1147 - 日付指定なし
1147
- 種類
- 写真
1142 - グラフィックス
4 - 映像
1
- 向き
- 縦
306 - 横
837 - 正方形
4
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー
1143 - モノクロ
4
- 同義語辞書
- オン
- オフ
- 古い順
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- ...
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年05月05日恭子ちゃんも元気に 日本選手団、上海入り元気に上海入りした水泳の岩崎恭子=1993(平成5)年5月5日午後、上海空港(共同)
商品コード: 1993050500006
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年05月09日恭子ちゃんリラックス 日本競泳チームが練習開会式前の練習で笑顔の岩崎恭子=1993(平成5)年5月9日午前、上海屋内水泳場(共同)
商品コード: 1993050900001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年05月10日日本―北朝鮮 サッカー日本―北朝鮮 前半19分、ゴール前のボールをGK川口がダイビングして防ぐ=江湾体育場(共同)(川口能活)
商品コード: 2004120900148
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年05月10日西川のあん馬 体操男子団体体操男子団体 西川大輔のあん馬=上海体育館(共同)
商品コード: 1993051000002
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年05月11日スタンドに手を振る岩崎 女子200メートル平泳ぎ決勝ゴール後、スタンドの応援団に手を振る岩崎恭子=1993(平成5)年5月11日、上海屋内水泳場(共同)
商品コード: 1993051100008
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年05月11日銅でも笑顔、恭子ちゃん中国に敗れたものの、銅メダルにニッコリする岩崎恭子=1993(平成5)年5月11日、上海屋内水泳場(共同)
商品コード: 1993051100010
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年05月11日岩崎恭子、銅メダル 女子200メートル平泳ぎ決勝女子200メートル平泳ぎ決勝 2分29秒46で3位になった岩崎恭子=1993(平成5)年5月11日、上海屋内水泳場(共同)
商品コード: 1993051100009
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年05月11日上海では人気者 恭子ちゃん銅メダル五輪後初の国際大会は中国の代国紅(右)に敗れたが、人気を集めた岩崎恭子=1993(平成5)年5月11日、上海屋内水泳場(共同)
商品コード: 1993051100007
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年05月13日鉄棒で松永が銅 体操、男子種目別種目別の鉄棒で3位になった松永政行=1993(平成5)年5月13日、上海体育館(共同)(運動 43472)
商品コード: 1993051300017
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年05月13日岩崎、3位銅メダル 競泳女子100メートル平泳ぎ女子100メートル平泳ぎで3位になった岩崎恭子=1993(平成5)年5月13日、上海屋内水泳場(共同)
商品コード: 1993051300012
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年05月13日岩崎恭子、100も銅 競泳女子100メートル平泳ぎ女子100メートル平泳ぎで3位になり、ゴール後スタンドの日本応援団に手を振る岩崎恭子=1993(平成5)年5月13日、上海屋内水泳場(共同)
商品コード: 1993051300013
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年05月13日床で西川が銅 体操、男子種目別種目別の床運動で3位になった西川大輔=上海体育館(共同)
商品コード: 1993051300016
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年05月15日室伏ジュニア銅メダル 陸上、ハンマー投げハンマー投げ 国際試合デビュー戦で銅メダルを獲得した室伏広治=1993年5月15日、虹口体育場(共同)
商品コード: 1993051500021
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年05月17日手を振る田村亮子 YAWARA金メダル女子48キロ級で金メダルを獲得、表彰台で手を振る田村亮子=1993(平成5)年5月17日、嘉定体育館(共同)
商品コード: 1993051700011
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年05月17日田村亮子―湯礼紅 柔道、女子48キロ級決勝女子48キロ級決勝 中国の湯礼紅(左)を大外刈りで攻める田村亮子=1993(平成5)年5月17日、嘉定体育館(共同)
商品コード: 1993051700010
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年05月17日田村ガッツポーズ 柔道、女子48キロ級決勝女子48キロ級決勝 中国の湯礼紅に優勢勝ちし、ガッツポーズの田村亮子=1993(平成5)年5月17日、嘉定体育館(共同)
商品コード: 1993051700009
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年05月18日韓国―北朝鮮 引き分けで韓国が優勝 サッカーサッカー南北対決は引き分け。優勝した韓国(左側)と健闘をたたえ合う2位の北朝鮮=虹口体育場(共同)
商品コード: 2004120900152
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年05月18日閉会式のやわらちゃん閉会式の観客席でペンライトを振る女子柔道の田村亮子=1993(平成5)年5月18日午後8時、上海体育館(共同)
商品コード: 1993051800007
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年09月30日東アジア大会の表彰式 地の利、人の和で背水の陣第1回東アジア大会の水泳女子400メートル個人メドレーで金メダルを獲得した前原仁美の表彰式=5月10日、上海屋内水泳場(共同)
商品コード: 1993093000022
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月05日団旗を掲げる畠田、中村 東アジア大会結団式東アジア大会結団式で、団旗を掲げる旗手になる体操の畠田好章と主将で柔道の中村佳央=5日午後、都内のホテル(第2回東アジア競技大会・釜山)
商品コード: 1997050500023
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月07日競泳の青山綾里 東アジア大会へ向け初練習東アジア競技大会の競泳が行われる釜山総合運動場水泳場で初練習する青山綾里=7日(共同)
商品コード: 1997050700060
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月08日民族衣装で採火式 東アジア大会があす開幕韓国の民族衣装を着た女性によって行われた第2回東アジア競技大会の聖火採火式=8日午前、韓国・慶州(共同)(日本、中国、モンゴルなどの東アジア諸国のほかグアム、初参加のカザフスタンなどを加えた九カ国・地域から約二千人の選手、役員が参加。中国返還直前の香港も出場)
商品コード: 1997050800116
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月08日村長と握手する小粥団長 日本選手団の入村式第2回東アジア競技大会の日本選手団入村式で、朴聖基選手村村長(左端)と握手する小粥義朗団長=8日午後、韓国・釜山(共同)
商品コード: 1997050800125
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月08日カザフスタンの女子選手 地域競技力の向上に一役か第2回東アジア競技大会に出場のため釜山入りしたカザフスタンの女子選手=8日、韓国・釜山(共同)
商品コード: 1997050800124
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月09日練習終えた中国の呂彬 停止処分から大舞台復帰薬物使用違反の出場停止処分が明け、東アジア競技大会に出場する中国水泳の呂彬=9日午後、韓国の釜山総合運動場水泳場(共同)
商品コード: 1997050900079
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月09日岡野委員が出迎え サマランチ会長が釜山入り第2回東アジア競技大会開会式出席のため釜山に到着、出迎えた岡野俊一郎委員(右)と話すIOCのサマランチ会長=9日午後、韓国・釜山のホテル(共同)
商品コード: 1997050900103
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月09日民族衣装でパレード 釜山で前夜祭第2回東アジア競技大会の前夜祭で、民族衣装でパレードする人たち=9日午後、韓国・釜山(共同)
商品コード: 1997050900110
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月09日開会式の最終リハーサル 東アジア大会がきょう開幕第2回東アジア競技大会の開幕を前に行われた開会式の最終リハーサル=9日午後、韓国・釜山の九徳運動場(共同)
商品コード: 1997050900080
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月10日子供たちの集団演技 第2回東アジア大会開会式第2回東アジア大会の開会式で集団演技を披露する子供たち=10日午後、韓国・釜山の九徳運動場(共同)
商品コード: 1997051000068
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月10日会場周辺は厳戒態勢 東アジア大会がきょう開幕第2回東アジア競技大会の開会式を前に、会場入り口を警備する警察官=10日午前8時30分、韓国・釜山(共同)
商品コード: 1997051000015
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月10日会場の九徳運動場 東アジア大会きょう開幕第2回東アジア競技大会の開会式を待つ九徳運動場=10日午前9時30分、韓国・釜山(共同)
商品コード: 1997051000016
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月10日日本選手団が入場行進 第2回東アジア大会開会式第2回東アジア競技大会の開会式で、旗手の畠田好章選手を先頭に入場行進する日本選手団=10日午後、韓国・釜山の九徳運動場(共同)
商品コード: 1997051000045
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月10日香港選手団の入場行進 第2回東アジア大会開会式第2回東アジア競技大会の開会式で、拍手を受けながら入場行進する中国返還を控えた香港選手団=10日午後、韓国・釜山の九徳運動場(共同)
商品コード: 1997051000050
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月10日点火された聖火 第2回東アジア大会開会式第2回東アジア大会の開会式で、地元の少女の手で点火された聖火=10日午後、韓国・釜山の九徳運動場(共同)
商品コード: 1997051000058
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月10日舞い降りるパラシュート 第2回東アジア大会開会式日の丸をなびかせ開会式の会場に舞い降りるパラシュート=10日午後、韓国・釜山の九徳運動場(共同)
商品コード: 1997051000073
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月11日日本の金1号、田島寧子 女子400メートル個人メドレー女子400メートル個人メドレー決勝 4分49秒35で優勝、日本初の金メダルとなった田島寧子の力泳=釜山総合運動場水泳場(共同)
商品コード: 1997051100043
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月11日藤田健一の跳馬 体操男子団体総合体操男子団体総合 跳馬で9・50をマークした藤田健一=釜山総合運動場体育館(共同)
商品コード: 1997051100065
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月11日優勝し手を振る田島寧子 女子400個人メドレー女子400メートル個人メドレー決勝 優勝を決め涙を流しながら手を振る田島寧子=釜山総合運動場水泳場(共同)
商品コード: 1997051100053
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月11日畠田、コバチに失敗 体操男子団体総合体操男子団体総合 鉄棒でコバチに失敗、渋い表情の畠田好章。右は平田倫敏コーチ=釜山総合運動場体育館(共同)
商品コード: 1997051100064
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月11日金メダルの田島と伊藤 競泳で今大会初の金メダル金メダルを手に笑顔の女子400メートル個人メドレーで優勝の田島寧子(右)と男子200メートル自由形で優勝の伊藤秀介=釜山総合運動場水泳場(共同)
商品コード: 1997051100047
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月11日優勝した伊藤秀介の力泳 男子200メートル自由形決勝男子200メートル自由形決勝 1分52秒11をマーク、優勝した伊藤秀介=釜山総合運動場水泳場(共同)
商品コード: 1997051100050
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月11日ガッツポーズの伊藤秀介 男子200メートル自由形決勝男子200メートル自由形決勝優勝を決め、ガッツポーズする伊藤秀介=釜山総合運動場水泳場(共同)
商品コード: 1997051100062
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月11日中山朋美が1位で予選通過 女子100メートル自由形予選女子100メートル自由形予選1組1位で予選通過した中山朋美の力泳=釜山総合運動場水泳場(共同)
商品コード: 1997051100018
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月11日コバチに失敗、落下の畠田 体操男子団体総合体操男子団体総合 鉄棒でコバチに失敗、落下した畠田好章=釜山総合運動場体育館(共同)
商品コード: 1997051100068
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月12日中国の熊国鳴が失格 男子400メートル個人メドレー男子400メートル個人メドレー予選 薬物違反での出場停止から復帰したものの、泳法違反で失格となった中国の熊国鳴=釜山総合運動場水泳場(共同)
商品コード: 1997051200072
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月12日東ア大会のボウリング競技 五輪種目化へ意気盛ん第2回東アジア競技大会で、エキシビションとして行われているボウリング=12日、韓国・釜山の東義大体育館(共同)
商品コード: 1997051200079
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月12日山本貴司が大会新で優勝 男子100バタフライ決勝男子100メートルバタフライ決勝 53秒98の大会新をマークして優勝した山本貴司=釜山総合運動場水泳場(共同)(やまもと・たかし)
商品コード: 1997051200084
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月12日田中雅美が決勝進出 女子200メートル平泳ぎ予選女子200メートル平泳ぎ予選 1位で決勝に進出した田中雅美=釜山総合運動場水泳場(共同)
商品コード: 1997051200046
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月12日田中雅美が優勝 女子200メートル平泳ぎ決勝女子200メートル平泳ぎ決勝 2分29秒34で優勝した田中雅美=釜山総合運動場水泳場(共同)
商品コード: 1997051200096
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月12日岩田香織の平均台 体操女子団体総合体操女子団体総合 平均台で9・00をマークした岩田香織=釜山総合運動場体育館(共同)
商品コード: 1997051200111
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月12日山本貴司が大会新 男子100バタフライ予選男子100メートルバタフライ予選 54秒33の大会新をマークした山本貴司=釜山総合運動場水泳場(共同)(やまもと・たかし)
商品コード: 1997051200010
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月12日ガッツポーズの山本貴司 男子100バタフライ決勝男子100メートルバタフライ決勝 大会新で優勝、ガッツポーズで喜ぶ山本貴司=釜山総合運動場水泳場(共同)(やまもと・たかし)
商品コード: 1997051200099
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月12日王国華がスナッチで世界新 第2回東アジア競技大会東アジア大会の重量挙げ男子64キロ級で、王国華(中国)がスナッチで150キロの世界新記録をマーク(ロイター=共同)
商品コード: 1997051200121
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月12日Vサインの田中雅美 女子200メートル平泳ぎ決勝女子200メートル平泳ぎ決勝ゴール後、応援席に向かってVサインする優勝の田中雅美=釜山総合運動場水泳場(共同)
商品コード: 1997051200098
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月12日日本チームが逆転優勝 男子800メートルリレー決勝男子800メートルリレー決勝 最後の追い込みで中国を抜き逆転優勝、ガッツポーズで喜ぶ日本チームの最終泳者・市川洋介(左下)。プールサイドは(右から)福田浩士、伊藤秀介、山本貴司=釜山総合運動場水泳場(共同)
商品コード: 1997051200108
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月12日表彰台の日本チーム 男子800メートルリレー決勝男子800メートルリレー決勝で金メダルを獲得し、声援にこたえる日本チーム。左から福田浩士、伊藤秀介、山本貴司、市川洋介=釜山総合運動場水泳場(共同)
商品コード: 1997051200114
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月13日中村真衣が優勝 女子100メートル背泳ぎ決勝女子100メートル背泳ぎ決勝1分01秒76の今季世界最高で優勝した中村真衣。手前は2位の萩原智子=釜山総合運動場水泳場(共同)
商品コード: 1997051300122
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月13日宮地祥子が優勝 女子400メートル自由形決勝女子400メートル自由形決勝 4分15秒43で優勝した宮地祥子=釜山総合運動場水泳場(共同)
商品コード: 1997051300140
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月13日橋口美穂の跳馬 体操女子個人総合体操女子個人総合 橋口美穂の跳馬=釜山総合運動場体育館(共同)
商品コード: 1997051300160
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月13日片山貴光が金メダル レスリング76キロ級決勝グレコローマン76キロ級で金メダルを獲得、花束を掲げる片山貴光(中央)=釜山情報産業高体育館(共同)
商品コード: 1997051300163
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月13日花束を振る中村真衣 女子100メートル背泳ぎ決勝女子100メートル背泳ぎの今季世界最高タイムで優勝、金メダルを胸に花束を振る中村真衣=釜山総合運動場水泳場(共同)
商品コード: 1997051300138
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月13日畠田好章があん馬で失敗 体操男子個人総合体操男子個人総合 あん馬で失敗し9位に終わった畠田好章=釜山総合運動場体育館(共同)
商品コード: 1997051300147
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月13日宮地祥子の力泳 女子400メートル自由形予選女子400メートル自由形予選1組 1位で決勝に進出した宮地祥子=釜山総合運動場水泳場(共同)
商品コード: 1997051300007
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月13日中村真衣のスタート 女子100メートル背泳ぎ予選女子100メートル背泳ぎ予選2組 1位で決勝に進出した中村真衣のスタート=釜山総合運動場水泳場(共同)
商品コード: 1997051300009
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月13日ガッツポーズの宮地祥子 女子400メートル自由形決勝女子400メートル自由形決勝 優勝を決め応援席へ向かって控えめにガッツポーズする宮地祥子=釜山総合運動場水泳場(共同)
商品コード: 1997051300149
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月13日糸井統が決勝へ 男子200メートル背泳ぎ予選男子200メートル背泳ぎ予選 予選トップで決勝に進出した糸井統=釜山総合運動場水泳場(共同)
商品コード: 1997051300056
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月14日鉄棒で斉藤良宏が優勝 体操男子種目別男子種目別 鉄棒で9・55をマークして優勝した斉藤良宏=釜山総合運動場体育館(共同)(注意:斎藤良宏に変更、所属事務所の要請で2000(平成12)年より変更)
商品コード: 1997051400079
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月14日笑顔の青山綾里 女子100メートルバタ決勝女子100メートルバタフライ決勝 今季世界最高タイムをマークして優勝、応援団の声援に手を振ってこたえる青山綾里=釜山総合運動場水泳場(共同)
商品コード: 1997051400060
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月14日市川洋介が決勝進出 男子400メートル自由形予選男子400メートル自由形予選 決勝に進出した市川洋介=釜山総合運動場水泳場(共同)
商品コード: 1997051400043
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月14日青山綾里が優勝 女子100メートルバタ決勝女子100メートルバタフライ決勝 59秒03の今季世界最高タイムをマークし優勝した青山綾里=釜山総合運動場水泳場(共同)
商品コード: 1997051400061
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月14日得能香織の跳馬 体操女子種目別女子種目別 跳馬の得能香織=釜山総合運動場体育館(共同)
商品コード: 1997051400101
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月14日台湾女子バスケ、中国破る 競技面でも目立つ台湾女子バスケットボールで中国を破り、喜ぶ台湾チーム=九徳体育館(共同)(東アジア大会)
商品コード: 1997051400075
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月14日青山綾里が予選1位 女子100メートルバタ予選女子100メートルバタフライ予選 トップで決勝に進出した青山綾里=釜山総合運動場水泳場(共同)
商品コード: 1997051400007
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月15日中村佳央敗れる 柔道男子95キロ級決勝男子95キロ級決勝 金岷秀(手前)に敗れ、ぼう然とする中村佳央=東亜大体育館(共同)
商品コード: 1997051500063
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月15日室伏由佳が3位 女子円盤投げ決勝女子円盤投げ決勝 3位になった室伏由佳=九徳運動場(共同)
商品コード: 1997051500073
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月15日男子100メートル予選の朝原 陸上競技始まる男子100メートル予選 1組で1着になった朝原宣治(左)=九徳運動場(共同)
商品コード: 1997051500011
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月15日山本貴司が日本新で優勝 男子200メートルバタ決勝男子200メートルバタフライ決勝 1分58秒01の日本新で優勝した山本貴司=釜山総合運動場水泳場(共同)
商品コード: 1997051500071
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月15日朝原宣治が圧勝 陸上男子100メートル決勝男子100メートル決勝 10秒04で圧勝した朝原宣治(左)=九徳運動場(共同)
商品コード: 1997051500052
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月16日藤田博臣が優勝 柔道男子86キロ級決勝男子86キロ級決勝 韓国の全己盈(左)を攻める優勝した藤田博臣=東亜大体育館(共同)
商品コード: 1997051600144
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月16日日本―台湾 バスケットボール女子日本―台湾 前半、日本・平手(4)がシュートを放つ=九徳体育館(共同)
商品コード: 1997051600014
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月16日金沢イボンヌが優勝 陸上女子100メートル障害決勝女子100メートル障害決勝 13秒16で優勝した金沢イボンヌ(3)=九徳運動場(共同)
商品コード: 1997051600120
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月16日15メートルで浮上した青山 女子200メートルバタ決勝女子200メートルバタフライ決勝 潜水泳法が得意の青山綾里(手前)はスタートから約15メートルで浮上し、結局3位に終わった=釜山総合運動場水泳場(共同)
商品コード: 1997051600160
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月16日敗れた恵本裕子 柔道女子61キロ級決勝女子61キロ級決勝 鄭成淑(韓国)の攻めを必死にこらえる恵本裕子(手前)=東亜大体育館(共同)
商品コード: 1997051600150
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月16日優勝喜ぶ日本チーム 男子400メートルメドレー決勝男子400メートルメドレーリレー決勝 優勝を決め喜ぶ日本チーム=釜山総合運動場水泳場(共同)
商品コード: 1997051600156
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月16日苅部俊二は2位 陸上男子400メートル決勝男子400メートル決勝 韓国の孫周日(右)に敗れ2位に終わった苅部俊二。左は3位の大森盛一=九徳運動場(共同)
商品コード: 1997051600127
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月16日金メダルの藤田博臣 柔道男子86キロ級決勝男子86キロ級で優勝し、金メダルを胸に声援にこたえる藤田博臣=東亜大体育館(共同)
商品コード: 1997051600128
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月17日永井和恵が優勝 柔道女子52キロ級決勝女子52キロ級決勝 試合終了直前、内またで韓国の玄淑姫(左)から有効を奪い逆転優勝した永井和恵=東亜大体育館(共同)
商品コード: 1997051700076
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月17日室伏広治が優勝 男子ハンマー投げ決勝男子ハンマー投げ決勝 会心の投てきで優勝、ガッツポーズする室伏広治=九徳運動場(共同)
商品コード: 1997051700061
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月17日森長正樹が優勝 男子走り幅跳び決勝男子走り幅跳び決勝 8メートル13をマークして優勝した森長正樹=九徳運動場(共同)
商品コード: 1997051700074
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月17日中村兼三、郭に敗れる 柔道男子71キロ級決勝男子71キロ級決勝 韓国の郭大成(右)に敗れ、ぼうぜんとする中村兼三=東亜大体育館(共同)
商品コード: 1997051700060
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月17日スタートした池島大介 男子2万メートル競歩決勝男子2万メートル競歩決勝 ハトが飛び交う中、スタートした池島大介(55)ら各選手=九徳運動場(共同)
商品コード: 1997051700010
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月18日弘山が優勝、志水は4位 女子5000メートル決勝女子5000メートル決勝 終盤で魏麗(中国)と競り合い優勝した弘山晴美(46)。左は4位に終わった志水見千子=九徳運動場(共同)
商品コード: 1997051800051
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月18日真喜志慶治敗れる 柔道男子無差別級決勝男子無差別級決勝 中国の潘松(右)に敗れ、がっくりする真喜志慶治=東亜大体育館(共同)
商品コード: 1997051800067
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月18日韓国―日本 バスケットボール女子決勝バスケットボール女子決勝で韓国(左側)に敗れ、うなだれる日本チーム=九徳体育館(共同)
商品コード: 1997051800026
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月18日長井淳子が優勝 柔道女子48キロ級決勝女子48キロ級決勝 柳希〓(韓国=左)を足技で攻める優勝した長井淳子=東亜大体育館(共同)☆日ヘンに俊のツクリ
商品コード: 1997051800066
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月19日大会旗を振る大阪市長 閉会式東アジア競技大会の閉会式で、釜山市から引き継いだ大会旗を振る次回開催地大阪市の磯村隆文市長。右は韓国の金雲竜・組織委員会会長=九徳運動場(共同)(金雲龍)
商品コード: 1997051900134
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月19日カクテル光線の中華やかに 閉会式カクテル光線の中、華やかに行われた東アジア競技大会の閉会式=九徳運動場(共同)
商品コード: 1997051900137
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月19日韓国―日本 サッカー韓国―日本 前半34分、中央から盛田がヘディングシュートするも外れる=九徳運動場(共同)
商品コード: 1997051900098
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月19日韓国―日本 サッカー韓国―日本 後半7分、決勝ゴールを決め大喜びの寺田(6)=九徳運動場(共同)
商品コード: 1997051900113
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年05月19日行進する日本選手団 閉会式東アジア競技大会の閉会式で、観客席に手を振りながら行進する日本選手団=九徳運動場(共同)
商品コード: 1997051900129
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- ...
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |