- 宇宙航空研究所
- 昭和
- みのる
- 岡田実
- 工学院大学学長
- おだ
- 上昇
- 中国研究者
- 参考
- 実験
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「東京大学宇宙航空研究所」の写真・グラフィックス・映像
絞り込み
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社 0
- 国内提供元 0
- 海外提供元 0
- 日付
- 24時間以内 0
- 48時間以内 0
- 72時間以内 0
- 7日以内 0
- 30日以内 0
- 1年以内 0
- 期間を指定 7
- 日付指定なし 7
- 種類
- 写真 7
- グラフィックス 0
- 映像 0
- 向き
- 縦 1
- 横 6
- 正方形 0
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー 4
- モノクロ 3
並び順
- 古い順
7
件
( 1 ~ 7 件を表示)
- 1
7
件
( 1 ~ 7 件を表示)
絞り込み
絞り込み
並び順
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
1967年07月06日(おかだ・みのる) 岡田実東京大学宇宙航空研究所教授、工学院大学学長=1967(昭和42)年6月19日撮影
商品コード: 2006032300184
本画像はログイン後にご覧いただけます
1967年10月05日(おかだ・みのる) 岡田実東京大学宇宙航空研究所教授、工学院大学学長=1967(昭和42)年6月19日撮影
商品コード: 1967100500003
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年07月15日(おかだ・みのる) 岡田実東京大学宇宙航空研究所教授、工学院大学学長=1971(昭和46)年7月5日撮影
商品コード: 2005091300022
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年07月23日(おかだ・みのる) 岡田実東京大学宇宙航空研究所教授、工学院大学学長=1971(昭和46)年7月7日撮影
商品コード: 1971072300002
本画像はログイン後にご覧いただけます
1974年02月15日岡田実東京大学宇宙航空研究所教授、工学院大学学長=1973(昭和48)年1月11日撮影
商品コード: 1974021500005
本画像はログイン後にご覧いただけます
1975年04月14日(おだ・みのる) 小田稔東京大学宇宙航空研究所員、X線天文学者、理化学研究所理事長、文化功労者=1975(昭和50)年3月12日撮影
商品コード: 1975041400028
本画像はログイン後にご覧いただけます
1975年06月20日電波の到達限界を突破沖合720キロの飛行記録を更新したプログラムブーメラン気球。午前7時28分に放球、プログラム操作で気球は一定の高度を保ちながら時速約200キロで東南東に進行、見通し範囲外の東方700キロまで進行させて、再上昇させ東風に乗せる実験に成功=1975(昭和50)年6月20日、岩手県三陸町吉浜の東京大学三陸大気球観測所(参考:東京大学宇宙航空研究所報告 第12巻第2号「プログラムブーメラン気球2」)
商品コード: 2012121100144
- 1
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |