- 会見
- 平成
- 記者
- 屋外
- 昭和
- 建物
- 帝拳ジム
- 中央
- 東京五輪
- 令和
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「東京都新宿区」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社 0
- 国内提供元 0
- 海外提供元 0
- 日付
- 24時間以内 0
- 48時間以内 0
- 72時間以内 5
- 7日以内 20
- 30日以内 38
- 1年以内 766
- 期間を指定 13698
- 日付指定なし 13698
- 種類
- 写真 13424
- グラフィックス 106
- 映像 168
- 向き
- 縦 3897
- 横 8309
- 正方形 27
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー 11396
- モノクロ 925
- 古い順
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- ...
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
-新宿高層ビルと中秋の満月キーワード:ビル、ビル群、ローアングル、屋外、月、建物、高層ビル、高層ビル群、合成、新宿高層ビル、仲秋、都会、日本、風景、満月、無人、風景メイン写真=撮影日不明、東京都新宿区、クレジット:spo/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ
商品コード: 2020070808610
本画像はログイン後にご覧いただけます
-都庁キーワード:センターライン、パース、ビル、ビル群、屋外、町並み、建物、高層ビル、高層ビル群、都庁、道、道路、日本、風景、無人、木立、テーマメイン写真=撮影日不明、東京都新宿区、クレジット:GYRO PHOTOGRAPHY/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ
商品コード: 2020122901380
本画像はログイン後にご覧いただけます
-西新宿のビル群と富士山キーワード:イルミネーション、シルエット、ビル、ビル群、屋外、町並み、建物、高層ビル、高層ビル群、西新宿、都会的な、日本、富士山、風景、無人、夕景、テーマメイン写真=撮影日不明、東京都新宿区、クレジット:GYRO PHOTOGRAPHY/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ
商品コード: 2020123000794
本画像はログイン後にご覧いただけます
-新宿の高層ビル群キーワード:イルミネーション、ビル、ビル群、屋外、町並み、建物、高層ビル、高層ビル群、都会的な、日本、風景、無人、夜、夜景、テーマメイン写真=撮影日不明、東京都新宿区、クレジット:GYRO PHOTOGRAPHY/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ
商品コード: 2020123000624
本画像はログイン後にご覧いただけます
-夕暮れの東京都庁キーワード:ローアングル、屋外、建物、都庁、夕暮れ、日本、風景、無人、風景メイン写真=撮影日不明、東京都新宿区、クレジット:spo/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ
商品コード: 2020070808675
本画像はログイン後にご覧いただけます
-新宿高層ビルと中秋の満月キーワード:ビル、ビル群、ローアングル、屋外、月、建物、高層ビル、高層ビル群、新宿高層ビル、真上、仲秋、日本、満月、無人、夜、夜景、風景メイン写真=撮影日不明、東京都新宿区、クレジット:spo/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ
商品コード: 2020070808812
本画像はログイン後にご覧いただけます
-新宿高層ビルキーワード:ビル、ビル群、ローアングル、屋外、建物、高層ビル、高層ビル群、新宿高層ビル、太陽、日本、無人、風景メイン写真=撮影日不明、東京都新宿区、クレジット:spo/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ
商品コード: 2020070808911
本画像はログイン後にご覧いただけます
-新宿摩天楼キーワード:ビル、ローアングル、屋外、灰色、建物、高層ビル、青、都会、日本、副都心、摩天楼、無人、風景メイン写真=撮影日不明、東京都新宿区、クレジット:YASUSHI AKIMOTO/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ
商品コード: 2021010402544
本画像はログイン後にご覧いただけます
-夜の新宿高層ビルキーワード:ビル、ビル群、ローアングル、屋外、建物、高層ビル、高層ビル群、新宿高層ビル、真上、日本、無人、夜、夜景、風景メイン写真=撮影日不明、東京都新宿区、クレジット:spo/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ
商品コード: 2020070808627
本画像はログイン後にご覧いただけます
-新宿高層ビルキーワード:ビル、ビル群、ローアングル、屋外、建物、高層ビル、高層ビル群、新宿高層ビル、日本、無人、風景メイン写真=撮影日不明、東京都新宿区、クレジット:spo/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ
商品コード: 2020070808643
本画像はログイン後にご覧いただけます
-桜と都庁舎キーワード:サクラ、ピンク、屋外、花、建物、春、都庁、日本、風景、複数、無人、テーマメイン写真=撮影日不明、東京都新宿区、クレジット:GYRO PHOTOGRAPHY/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ
商品コード: 2020123000815
本画像はログイン後にご覧いただけます
-レインボーブリッジキーワード:ウォーターフロント、レインボーブリッジ、屋外、橋、建物、日本、風景、無人、テーマメイン写真=撮影日不明、東京都新宿区、クレジット:YASUSHI AKIMOTO/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ
商品コード: 2021010402568
本画像はログイン後にご覧いただけます
-都庁キーワード:ビル、雲、屋外、空、建物、高層ビル、青空、都会的な、都庁、日本、無人、風景メイン写真=撮影日不明、東京都新宿区、クレジット:GYRO PHOTOGRAPHY/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ
商品コード: 2020122901559
本画像はログイン後にご覧いただけます
-夜の新宿高層ビルキーワード:ビル、ビル群、ローアングル、屋外、建物、高層ビル、高層ビル群、新宿高層ビル、都会、日本、風景、無人、夜、夜景、風景メイン写真=撮影日不明、東京都新宿区、クレジット:spo/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ
商品コード: 2020070808904
本画像はログイン後にご覧いただけます
-新宿高層ビルキーワード:ビル、ビル群、ローアングル、屋外、建物、高層ビル、高層ビル群、新宿高層ビル、日本、無人、風景メイン写真=撮影日不明、東京都新宿区、クレジット:spo/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ
商品コード: 2020070808921
本画像はログイン後にご覧いただけます
-新宿高層ビルキーワード:ビル、ビル群、ローアングル、屋外、建物、高層ビル、高層ビル群、新宿高層ビル、都会、道、日本、風景、無人、木立、風景メイン写真=撮影日不明、東京都新宿区、クレジット:spo/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ
商品コード: 2020070808823
本画像はログイン後にご覧いただけます
-新宿高層ビルキーワード:ビル、ビル群、ローアングル、屋外、建物、高層ビル、高層ビル群、新宿高層ビル、日本、無人、風景メイン写真=撮影日不明、東京都新宿区、クレジット:spo/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ
商品コード: 2020070808950
本画像はログイン後にご覧いただけます
-新宿高層ビルキーワード:ビル、ビル群、ローアングル、屋外、建物、高層ビル、高層ビル群、新宿高層ビル、日本、無人、風景メイン写真=撮影日不明、東京都新宿区、クレジット:spo/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ
商品コード: 2020070808740
本画像はログイン後にご覧いただけます
-都庁キーワード:ビル、屋外、建物、高層ビル、都庁、日本、風景、無人、テーマメイン写真=撮影日不明、東京都新宿区、クレジット:YASUSHI AKIMOTO/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ
商品コード: 2021010403086
本画像はログイン後にご覧いただけます
-東京都庁キーワード:ビル、屋外、灰色、建物、高層ビル、青、都会、都庁、日本、風景、無人、テーマメイン写真=撮影日不明、東京都新宿区、クレジット:YASUSHI AKIMOTO/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ
商品コード: 2021010403064
本画像はログイン後にご覧いただけます
-東京都庁舎キーワード:ビル、屋外、建物、高層ビル、都庁、日本、無人、風景メイン写真=撮影日不明、東京都新宿区、クレジット:YASUSHI AKIMOTO/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ
商品コード: 2021010402549
本画像はログイン後にご覧いただけます
-新宿の夜景キーワード:ネオン、ビル、ビル群、ライトアップ、屋外、高層ビル、都会、都庁、日本、風景、無人、夜、夜景、夕景、夕方、風景メイン写真=撮影日不明、東京都新宿区、クレジット:YASUSHI AKIMOTO/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ
商品コード: 2021010402700
本画像はログイン後にご覧いただけます
-イルミネーションキーワード:イルミネーション、屋外、街路樹、建物、日本、風景、無人、夜、夜景、テーマメイン写真=撮影日不明、東京都新宿区、クレジット:GYRO PHOTOGRAPHY/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ
商品コード: 2020122901578
本画像はログイン後にご覧いただけます
-新宿高層ビルキーワード:ビル、ビル群、ローアングル、屋外、建物、高層ビル、高層ビル群、新宿高層ビル、太陽、都会、日本、風景、無人、風景メイン写真=撮影日不明、東京都新宿区、クレジット:spo/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ
商品コード: 2020070808799
本画像はログイン後にご覧いただけます
-夜の新宿高層ビルキーワード:ビル、ビル群、屋外、建物、高層ビル、高層ビル群、新宿高層ビル、長時間露光、都会、道、道路、日本、風景、無人、木立、夜、夜景、風景メイン写真=撮影日不明、東京都新宿区、クレジット:spo/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ
商品コード: 2020070808617
本画像はログイン後にご覧いただけます
-東京都庁舎の夜景キーワード:ビル、ライトアップ、屋外、建物、高層ビル、都庁、日本、風景、無人、夜、夜景、テーマメイン写真=撮影日不明、東京都新宿区、クレジット:YASUSHI AKIMOTO/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ
商品コード: 2021010402728
本画像はログイン後にご覧いただけます
-西新宿のビル群キーワード:ビル、ビル群、屋外、町並み、建物、高層ビル、高層ビル群、西新宿、日本、風景、無人、テーマメイン写真=撮影日不明、東京都新宿区、クレジット:GYRO PHOTOGRAPHY/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ
商品コード: 2020123000861
本画像はログイン後にご覧いただけます
-夕暮れの東京都庁キーワード:ビル、ビル群、ローアングル、屋外、町並み、建物、都会、都庁、夕暮れ、日本、風景、無人、風景メイン写真=撮影日不明、東京都新宿区、クレジット:spo/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ
商品コード: 2020070808827
本画像はログイン後にご覧いただけます
-夜の新宿高層ビルキーワード:ビル、ビル群、ローアングル、屋外、建物、高層ビル、高層ビル群、新宿高層ビル、都会、日本、風景、無人、夜、夜景、風景メイン写真=撮影日不明、東京都新宿区、クレジット:spo/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ
商品コード: 2020070808975
本画像はログイン後にご覧いただけます
1929年09月27日日本電報通信社資料10月15日に神宮外苑で挙行される遷宮記念マスゲームの合同練習をする都下の各女学校代表たち=1929(昭和4)年9月27日、現東京都新宿区の陸軍戸山学校(日本電報通信社撮影)
商品コード: 2011082600215
本画像はログイン後にご覧いただけます
1929年11月21日日本電報通信社資料東日本学生山岳連盟の発会式=1929(昭和4)年11月21日、現東京都新宿区の大隈会館(日本電報通信社撮影)
商品コード: 2011101200118
本画像はログイン後にご覧いただけます
1930年02月20日日本電報通信社資料衆院選の投票を終え戸塚第2小学校を出る社会民衆党の安部磯雄氏(手前)=1930(昭和5)年2月20日、現東京都新宿区(日本電報通信社撮影)
商品コード: 2012040400273
本画像はログイン後にご覧いただけます
1930年03月10日日本電報通信社資料陸軍記念日の祝典。天皇陛下を出迎える(前列左から)閑院宮、(1名おいて)高松宮、(1名おいて)梨本宮の各皇族殿下=1930(昭和5)年3月10日、現東京都新宿区の陸軍戸山学校(日本電報通信社撮影)
商品コード: 2012060100209
本画像はログイン後にご覧いただけます
1931年08月06日日本電報通信社資料第12回全国少年野球大会の入場式=1931(昭和6)年8月5日、戸塚球場(現東京都新宿区西早稲田)(日本電報通信社撮影)
商品コード: 1931080600001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1946年07月25日スケッチ14 楽屋の踊り子たち新宿ムーランルージュの楽屋の踊り子たち=1946(昭和21)年7月25日、東京都新宿区
商品コード: 2016051900353
本画像はログイン後にご覧いただけます
1947年09月13日大蔵省が火事燃える大蔵省(東京都新宿区本塩町)=1947(昭和22)年9月13日夜 (22年内地5965参)
商品コード: 2014112000253
本画像はログイン後にご覧いただけます
1947年09月14日大蔵省が火事大蔵省の焼け跡をみる栗栖赳夫蔵相(東京都新宿区本塩町)=1947(昭和22)年9月14日 22年内地5961参 (13日夜出火)
商品コード: 2014112000255
本画像はログイン後にご覧いただけます
1947年10月24日大山郁夫氏が帰国野坂参三、志賀義雄両氏の歓迎を受ける大山氏=昭和22年10月24日、東京都新宿区戸塚の大山邸
商品コード: 2003122000504
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1948年01月20日寿産院事件
もらい子殺し事件のあった東京都新宿区の寿産院=1948(昭和23)年1月20日(23年内地7660)
商品コード: 2003122000535
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1948年01月20日寿産院 もらい子殺し事件
もらい子殺し事件のあった寿産院=1948(昭和23)年1月20日、東京都新宿区(23年内地 7660)
商品コード: 1948012050001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1948年02月12日大隈講堂早稲田大学大隈講堂=1948(昭和23)年2月12日、東京都新宿区(23年内地番号なし)
商品コード: 2014062500997
本画像はログイン後にご覧いただけます
1948年02月12日早稲田大学早稲田大学=1948(昭和23)年2月12日、東京都新宿区(23年内地番号なし)
商品コード: 2014062500998
本画像はログイン後にご覧いただけます
1948年05月19日大山郁夫氏、復帰初講義母校早大に正教授として復帰し、学生の拍手に迎えられる大山郁夫氏=1948(昭和23)年5月19日、東京都新宿区の早稲田大学
商品コード: 2014052200222
本画像はログイン後にご覧いただけます
1948年06月29日早大で同盟休校全国自治学生連の授業料値上げ反対運動に呼応し同盟休校する早稲田大学=1948(昭和23)年6月29日、東京都新宿区
商品コード: 2014052200289
本画像はログイン後にご覧いただけます
1948年11月23日スケッチ719 つるされた新巻きザケ歳暮や正月の贈答品としての新巻きザケがつるされた食料品店=1948(昭和23)年11月23日、東京都新宿区新宿3丁目
商品コード: 2016090800847
本画像はログイン後にご覧いただけます
1949年03月23日洗濯物を並べて干す女性 戸山ハイツに一番乗りこの度完成した都営住宅「戸山ハイツ」に一番乗りで入居、好天気に早速洗濯物を並べて干す女性=1949(昭和24)年3月23日、東京都新宿区
商品コード: 1949032350001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1949年03月25日新宿伊勢丹裏通りの都電停留所付近=整理1949(昭和24)年3月、東京都新宿区(24年内地番号なし)
商品コード: 2016051800393
本画像はログイン後にご覧いただけます
1949年05月08日朝鮮人学生対立で警官出動東京・神田で行われた関東定期総会が左右両派の対立で混乱したため、警官隊が出動した在日朝鮮人学生同盟本部前=1949(昭和24)年5月8日、東京都新宿区角筈
商品コード: 2013070800120
本画像はログイン後にご覧いただけます
1949年07月16日完成近い都営住宅完成近い都営住宅=1949(昭和24)年7月16日、東京都新宿区
商品コード: 2013080900084
本画像はログイン後にご覧いただけます
1949年07月16日完成近い都営住宅完成近い都営住宅の室内。8畳間=1949(昭和24)年7月16日、東京都新宿区
商品コード: 2013080900085
本画像はログイン後にご覧いただけます
1949年07月16日完成近い都営住宅完成近い都営住宅の室内。6畳間と台所=1949(昭和24)年7月16日、東京都新宿区
商品コード: 2013080900086
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1949年08月11日ヒカリ座全焼
全焼した映画館「ヒカリ座」=1949(昭和24)年8月11日、東京都新宿区角筈
商品コード: 2013080900118
本画像はログイン後にご覧いただけます
1950年03月13日スケッチ1457 春のスケッチ春の陽気に誘われて、ボートを楽しむ若い女性たち=1950(昭和25)年3月13日、東京都新宿区神楽坂の外堀ボート乗り場
商品コード: 2016101400220
本画像はログイン後にご覧いただけます
1950年03月13日スケッチ1471 ボート場水ぬるみころとなり、ボートを楽しむ若者たち=1950(昭和25)年3月13日、東京都新宿区神楽坂の外堀ボート乗り場
商品コード: 2016101400270
本画像はログイン後にご覧いただけます
1950年04月09日スケッチ1532 京王線新宿駅の人出乗降客でごった返す京王線の新宿駅=1950(昭和25)年4月9日、東京都新宿区
商品コード: 2016101400353
本画像はログイン後にご覧いただけます
1950年05月11日スケッチ1614 カンカン帽のお化けデパートに運び込まれる展示用のお化けカンカン帽=1950(昭和25)年5月11日、東京都新宿区
商品コード: 2016102000251
本画像はログイン後にご覧いただけます
1950年05月11日スケッチ1619 カンカン帽のお化け帽子売り場に展示され、人目を引くお化けカンカン帽=1950(昭和25)年5月11日、東京都新宿区のデパート
商品コード: 2016102100196
本画像はログイン後にご覧いただけます
1950年06月02日スケッチ1819 スイレン新宿御苑の池にきれいに咲いたスイレンの花=1950(昭和25)年6月2日、東京都新宿区
商品コード: 2016102100465
本画像はログイン後にご覧いただけます
1950年06月02日スケッチ1820 スイレン新宿御苑の池できれいに咲いたスイレンの花=1950(昭和25)年6月2日、東京都新宿区
商品コード: 2016102100467
本画像はログイン後にご覧いただけます
1950年08月11日スケッチ1910 ススキと乙女初秋の風になびくススキに見入るお嬢さん=1950(昭和25)年8月11日、東京都新宿区の四谷見附
商品コード: 2016102500392
本画像はログイン後にご覧いただけます
1950年08月11日スケッチ1912 ススキと乙女初秋の風になびくススキに見入るお嬢さん=1950(昭和25)年8月11日、東京都新宿区の四谷見附
商品コード: 2016102500394
本画像はログイン後にご覧いただけます
1951年01月31日続々と立てられる都営住宅 復興する日本続々と立てられる都営住宅=昭和26年1月、東京都新宿区
商品コード: 1951013150005
本画像はログイン後にご覧いただけます
1951年02月06日大自然教大自然教の折尾なみ教祖=1951(昭和26)年2月6日、東京都新宿区柏木1丁目(内地番号なし)
商品コード: 2013060400219
本画像はログイン後にご覧いただけます
1951年02月06日大自然教大自然教の祭壇と信者=1951(昭和26)年2月6日、東京都新宿区柏木1丁目(内地番号なし)
商品コード: 2013060400220
本画像はログイン後にご覧いただけます
1951年05月19日スケッチ6245 新宿御苑で動物祭新宿御苑で開かれた動物祭で犬をあやす女性たち=1951(昭和26)年5月19日、東京都新宿区
商品コード: 2016122000379
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1951年06月06日工事中の陸橋倒壊
西武線中井駅前の工事中の陸橋倒壊現場=1951(昭和26)年6月6日、東京都新宿区
商品コード: 2013080700169
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1951年06月06日工事中の陸橋倒壊
崩れ落ちた西武線中井駅前の工事中の陸橋=1951(昭和26)年6月6日、東京都新宿区
商品コード: 2013080700166
本画像はログイン後にご覧いただけます
1951年06月14日スケッチ7187 夏はカッパ天国神宮外苑の噴水池で遊ぶ子どもたち=1951(昭和26)年6月14日、東京都新宿区
商品コード: 2016122100068
本画像はログイン後にご覧いただけます
1951年06月17日スケッチ7242 梅雨の晴れ間梅雨の晴れ間、洗濯物でにぎやかな団地の窓々=1951(昭和26)年6月17日、東京都新宿区の戸山ハイツ
商品コード: 2016122100082
本画像はログイン後にご覧いただけます
1951年07月07日スケッチ7382 きょう七夕通りに飾り付けられた笹飾り=1951(昭和26)年7月7日、東京都新宿区四谷
商品コード: 2016122100161
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1951年08月18日新宿でマーケット火事
和田組マーケットの火事=1951(昭和26)年8月21日、東京都新宿区角筈
商品コード: 2013101700140
本画像はログイン後にご覧いただけます
1951年09月18日旧朝連支部を接収警官隊に取り巻かれた旧朝鮮人連盟淀橋事務所=1951(昭和26)年9月18日、東京都新宿区(26年内地2533)
商品コード: 2013101700258
本画像はログイン後にご覧いただけます
1951年09月18日旧朝連支部を接収旧朝鮮人連盟淀橋事務所内部の張り紙=1951(昭和26)年9月18日、東京都新宿区(旧26年内地7628)
商品コード: 2014021000351
本画像はログイン後にご覧いただけます
1951年10月04日スケッチ8177 おもちゃの見本市おもちゃの見本市、オモチャ会館=1951(昭和26)年10月4日、東京都新宿区
商品コード: 2016122100547
本画像はログイン後にご覧いただけます
1951年10月05日スケッチ8179 デパートの売り出しにペンギンも一役デパートの売り出しにおもちゃのペンギンも一役=1951(昭和26)年10月5日、東京都新宿区
商品コード: 2016122100548
本画像はログイン後にご覧いただけます
1951年11月01日スケッチ8319 咲きほこる菊花展菊花展できれいに立ち並んだ菊の花=1951(昭和26)年11月1日、東京都新宿区の新宿御苑
商品コード: 2016122100665
本画像はログイン後にご覧いただけます
1951年11月04日スケッチ8358 家族連れでにぎわう新宿御苑家族連れでにぎわう新宿御苑=1951(昭和26)年11月4日、東京都新宿区
商品コード: 2016122100674
本画像はログイン後にご覧いただけます
1952年01月13日スケッチ8711 近づく大寒、襟を立て歩く女性近づく大寒、オ-バーの襟を立てて木立を歩く女性たち=1952(昭和27)年1月13日、東京都新宿区の新宿御苑
商品コード: 2017011600392
本画像はログイン後にご覧いただけます
1952年01月13日スケッチ8715 近づく大寒、冬景色の御苑近づく大寒、冬景色の中を歩く女性たち=1952(昭和27)年1月13日、東京都新宿区の新宿御苑
商品コード: 2017011600393
本画像はログイン後にご覧いただけます
1952年01月22日スケッチ8781 熱帯植物の育つ新宿御苑の温室マンゴーやバナナ、ポインセチアなど熱帯植物の育つ温室内部=1952(昭和27)年1月22日、東京都新宿区の新宿御苑
商品コード: 2017011600409
本画像はログイン後にご覧いただけます
1952年01月26日ビルマの娘さんのお別れの茶会お別れの茶会の(左から)母親のモン・茂子さん、柳原白蓮女史、娘のモン・節子さん、田中仙樵氏=1952(昭和27)年1月26日、東京都新宿区左門町の日本茶道学会(27年内地256)
商品コード: 2012102400276
本画像はログイン後にご覧いただけます
1952年02月19日スケッチ8924 雪に覆われた東京・神宮外苑雪に覆われた明治神宮外苑のイチョウ並木=1952(昭和27)年2月19日、東京都新宿区の明治神宮外苑
商品コード: 2017011600423
本画像はログイン後にご覧いただけます
1952年03月02日スケッチ8984 晴天で釣りを楽しむ人たち久し振りの晴天で釣りを楽しむ人たち=1952(昭和27)年3月2日、東京都新宿区の市ヶ谷見附付近
商品コード: 2017011600445
本画像はログイン後にご覧いただけます
1952年03月03日スケッチ8993 生きたひな人形ステージ上に勢ぞろいした生きたひな人形=1952(昭和27)年3月3日、東京都新宿区の新宿西光保育園
商品コード: 2017011600450
本画像はログイン後にご覧いただけます
1952年03月03日スケッチ8994 演奏する生きたひな人形たちステージ上で鼓や笛などを演奏する生きたひな人形たち=1952(昭和27)年3月3日、東京都新宿区の新宿西光保育園
商品コード: 2017011600451
本画像はログイン後にご覧いただけます
1952年03月23日運転手殺しの車発見発見された、殺されたタクシー運転手、村松さんの車=1952(昭和27)年3月23日、東京都新宿区角筈
商品コード: 2012102400582
本画像はログイン後にご覧いただけます
1952年04月13日スケッチ9347 お花見客でにぎわう新宿御苑大勢のお花見客でにぎわう新宿御苑=1952(昭和27)年4月13日、東京都新宿区
商品コード: 2017011600821
本画像はログイン後にご覧いただけます
1952年04月13日スケッチ9351 お花見を楽しむ人たち桜の木の下にござを敷き、お花見を楽しむ人たち=1952(昭和27)年4月13日、東京都新宿区の新宿御苑
商品コード: 2017011600822
本画像はログイン後にご覧いただけます
1952年04月13日スケッチ9353 花見の後にごみの山花見客が帰った後に残されたごみの山=1952(昭和27)年4月13日、東京都新宿区の新宿御苑
商品コード: 2017011600823
本画像はログイン後にご覧いただけます
1952年04月18日「桜を観る会」「桜を観る会」=1952(昭和27)年4月18日、東京都新宿区の新宿御苑(27年内地1031)
商品コード: 2012103100307
本画像はログイン後にご覧いただけます
1952年04月18日「桜を観る会」雨にたたられた「桜を観る会」=1952(昭和27)年4月18日、東京都新宿区の新宿御苑(27年内地1030)
商品コード: 2012103100305
本画像はログイン後にご覧いただけます
1952年06月13日新宿西口マーケット焼く道路上に持ち出された商品の山=1952(昭和27)年6月13日、東京都新宿区
商品コード: 2012103100511
本画像はログイン後にご覧いただけます
1952年08月02日ずらりと並んだ自慢の愛機 神宮で模型飛行機競技大会明治神宮外苑で開かれた日米対抗模型飛行機競技大会に、ずらりと並んだ自慢の愛機=1952(昭和27)年8月2日、東京都新宿区
商品コード: 1952080250001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1952年08月07日スケッチ9974 立秋、秋の訪れ告げるススキまだ暑い日が続くが立秋のこの日、秋の訪れを告げるススキの穂が=1952(昭和27)年8月7日、東京都新宿区の四谷見附付近
商品コード: 2017020100496
本画像はログイン後にご覧いただけます
1952年09月23日スケッチ10235 秋の行楽客でにぎわう新宿駅秋の行楽客でにぎわう新宿駅ホーム=1952(昭和27)年9月23日、東京都新宿区
商品コード: 2017020100738
本画像はログイン後にご覧いただけます
1952年10月26日スケッチ10409 キクの花咲くキクの花咲く秋=1952(昭和27)年10月26日、東京都新宿区、新宿御苑
商品コード: 2017022100572
本画像はログイン後にご覧いただけます
1953年02月08日スケッチ12891 ローラースケートを楽しむローラースケートを楽しむ少年たち=1953(昭和28)年2月8日、東京都新宿区の明治神宮外苑
商品コード: 2017031300640
本画像はログイン後にご覧いただけます
1953年02月11日スケッチ12896 暖かい日差し暖かい日差しに、池のほとりでオーバーを脱いでくつろぐ女性たち=1953(昭和28)年2月11日、東京都新宿区の明治神宮外苑・聖徳記念絵画館前
商品コード: 2017031300643
本画像はログイン後にご覧いただけます
1953年04月17日スケッチ13275 八重桜が満開満開となった八重桜を楽しむ女性たち=1953(昭和28)年4月17日、東京都新宿区の新宿御苑
商品コード: 2017031600406
本画像はログイン後にご覧いただけます
1953年04月27日サトウ・ハチロー詩人、作詞家、作家。本名・佐藤八郎(さとう・はちろう)。写真は郵便集配人姿でスクーター乗るサトウ・ハチロー。この日は第4回郵政記念日にちなんだ郵便週間の初日。都内数局で各界の有名人が一日郵便局長を務めた。新宿郵便局の一日郵便局長となったサトウ・ハチローは、一日局長のバッジを贈られると、早速配達人の制服制帽に着替え、赤いスクーターで郵便配達にでかけたという=1953(昭和28)年4月27日、東京都新宿区の新宿郵便局前で(サトウハチロー)
商品コード: 1953042700003
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- ...
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |