- 昭和
- おさむ
- プロ野球選手
- 箕島
- ホテル
- 会見
- 野球殿堂
- 中央
- 達成
- 笑顔
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「東尾修」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社 0
- 国内提供元 0
- 海外提供元 0
- 日付
- 24時間以内 0
- 48時間以内 0
- 72時間以内 0
- 7日以内 0
- 30日以内 0
- 1年以内 2
- 期間を指定 201
- 日付指定なし 201
- 種類
- 写真 200
- グラフィックス 0
- 映像 1
- 向き
- 縦 88
- 横 108
- 正方形 5
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー 127
- モノクロ 74
- 古い順
- 1
- 2
- 3
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
1969年02月01日(ひがしお・おさむ) 東尾修プロ野球選手(投手)、西鉄ライオンズ=1969(昭和44)年2月撮影
商品コード: 2004102900135
本画像はログイン後にご覧いただけます
1969年02月25日(ひがしお・おさむ) 東尾修プロ野球選手(投手)、西鉄ライオンズ=1969(昭和44)年2月25日撮影
商品コード: 2004102600027
本画像はログイン後にご覧いただけます
1970年03月03日(ひがしお・おさむ) 東尾修箕島高、プロ野球選手(投手)、西鉄、太平洋クラブ、クラウン、西武、プロ野球解説者、西武監督、有、1970(昭和45)年3月3日撮影
商品コード: 1970030300008
本画像はログイン後にご覧いただけます
1970年05月20日東尾が好投 西鉄—ロッテ8回戦9回途中までロッテ打線を4安打に抑える好投を見せた東尾修=1970(昭和45)年5月20日、平和台
商品コード: 2015042000218
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年02月28日昭和46年島原球場 主力投手の東尾、河原、三輪西鉄ライオンズの主力投手(左から)東尾修、河原明、三輪悟=1971(昭和46)年2月、島原球場、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2015042100144
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年03月04日(ひがしお・おさむ) 東尾修箕島高、プロ野球選手(投手)、西鉄、太平洋クラブ、クラウン、西武、プロ野球解説者、西武監督、有、1971(昭和46)年3月4日撮影
商品コード: 1971030400015
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年03月05日(ひがしお・おさむ) 東尾修箕島高、プロ野球選手(投手)、西鉄、太平洋クラブ、クラウン、西武、プロ野球解説者、西武監督=1971(昭和46)年3月5日撮影
商品コード: 2007091800093
本画像はログイン後にご覧いただけます
1972年10月31日昭和47年平和台球場 東尾修投手力投する東尾投手=1972(昭和47)年、福岡市・平和台球場、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2015042100176
本画像はログイン後にご覧いただけます
1972年11月13日昭和47年 東尾・加藤両投手太平洋クラブライオンズの東尾修(右)と加藤初両投手=1972(昭和47)年11月13日、福岡市・平和台球場、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2015072300473
本画像はログイン後にご覧いただけます
1973年02月11日(ひがしお・おさむ) 東尾修箕島高、プロ野球選手(投手)、西鉄、太平洋クラブ、クラウン、西武、プロ野球解説者、西武監督、有、1973(昭和48)年2月11日撮影
商品コード: 1973021100011
本画像はログイン後にご覧いただけます
1973年02月11日(ひがしお・おさむ) 東尾修箕島高、プロ野球選手(投手)、西鉄、太平洋クラブ、クラウン、西武、プロ野球解説者、西武監督=1973(昭和48)年2月11日撮影
商品コード: 2007111300019
本画像はログイン後にご覧いただけます
1973年04月25日昭和48年 東尾修投手インタビューに答える太平洋クラブライオンズの東尾修投手=1973(昭和48)年4月25日、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2015072300446
本画像はログイン後にご覧いただけます
1974年01月01日(ひがしお・おさむ) 東尾修プロ野球選手(投手)、太平洋クラブ、投球フォーム=1974(昭和49)年撮影
商品コード: 2004102600077
本画像はログイン後にご覧いただけます
1975年02月01日(ひがしお・おさむ) 東尾修箕島高、プロ野球選手、投手、西鉄、太平洋クラブ、クラウン、西武、プロ野球解説者、西武監督=1975(昭和50)年2月撮影
商品コード: 2007120500055
本画像はログイン後にご覧いただけます
1975年04月15日東尾が完封勝利 ロッテ―太平洋1ロッテ打線を抑え完封で2勝目を挙げた太平洋・東尾修=1975(昭和50)年4月15日、後楽園(昭和50年野球18058)
商品コード: 1975041500007
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年02月01日(ひがしお・おさむ) 東尾修プロ野球選手(投手)、箕島高、西鉄、太平洋クラブ、クラウン、西武、プロ野球解説者、西武監督=1976(昭和51)年2月撮影
商品コード: 2008012900025
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年02月01日(ひがしお・おさむ) 東尾修箕島高、プロ野球選手(投手)、西鉄、太平洋クラブ、クラウン、西武、プロ野球解説者、西武監督、有、1976(昭和51)年2月17日撮影
商品コード: 1976020100101
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年03月01日(ひがしお・おさむ) 東尾修プロ野球選手(投手)、箕島高、西鉄、太平洋クラブ、クラウン、西武、プロ野球解説者、西武監督=1976(昭和51)年3月撮影
商品コード: 2008012900042
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年06月20日昭和51年 東尾メロメロ完投【日本ハム—太平洋10回戦】。味方の大量得点でメロメロ完投勝利の太平洋クラブの東尾修(右)に出迎えの鬼頭監督(左)も苦笑い=1976(昭和51)年6月20日、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2015072300445
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年07月08日昭和51年後楽園球場 東尾修 完封で9勝目【日本ハム—太平洋クラブ1回戦】。後期初出場で早くも完封9勝目で、ハーラーダービーのトップに立ち喜びの太平洋クラブライオンズ・東尾修投手=後楽園球場、1976(昭和51)年7月8日、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2015072300444
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年08月03日昭和51年 東尾修投手太平洋クラブライオンズの東尾修投手=1976(昭和51)年8月3日、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2015072300447
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年08月16日昭和51年 東尾と大田太平洋クラブライオンズの東尾修投手(左)と大田卓司外野手=1976(昭和51)年8月16日、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2015072300374
本画像はログイン後にご覧いただけます
1978年07月15日昭和53年平和台球場 東尾修投手【クラウン−南海2回戦】1点を守り抜いて13勝、地元初勝利をあげた東尾。あふれ出る熱闘の汗=1978(昭和53)年7月15日、福岡市・平和台球場、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2015072300542
本画像はログイン後にご覧いただけます
1978年09月01日東尾が完投勝利 クラウン―日本ハム9日本ハム打線を抑え完投で20勝目を挙げたクラウン・東尾修=1978(昭和53)年9月1日、平和台
商品コード: 2016112300132
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年02月01日(ひがしお・おさむ) 東尾修箕島高、プロ野球選手(投手)、西鉄、太平洋クラブ、クラウン、西武、プロ野球解説者、西武監督=1979(昭和54)年1月撮影
商品コード: 2008040200102
本画像はログイン後にご覧いただけます
1980年02月07日東尾修東尾修、野球、ひがしお・おさむ、箕島高、プロ野球選手(投手)、西鉄ライオンズ、太平洋クラブライオンズ、クラウンライターライオンズ、西武ライオンズ、プロ野球解説者、西武監督、野球殿堂入り=1980(昭和55)年2月7日
商品コード: 1980041500008
本画像はログイン後にご覧いただけます
1980年02月07日(ひがしお・おさむ) 東尾修箕島高、プロ野球選手(投手)、西鉄、太平洋クラブ、クラウン、西武、プロ野球解説者、西武監督、有、1980(昭和55)年2月7日撮影
商品コード: 1980020700019
本画像はログイン後にご覧いただけます
1980年10月03日東尾が150勝達成 日本ハム―西武最終戦日本ハム打線を完封し150勝を達成した西武・東尾修=1980(昭和55)年10月3日、後楽園(昭和55年野球3895)
商品コード: 2017021300059
本画像はログイン後にご覧いただけます
1980年10月03日ナインから祝福される東尾 日本ハム―西武最終戦日本ハム打線を完封、150勝を達成しナインから祝福される西武・東尾修(中央)=1980(昭和55)年10月3日、後楽園(昭和55年野球3896)
商品コード: 2017021300062
本画像はログイン後にご覧いただけます
1981年03月20日(ひがしお・おさむ) 東尾修箕島高、プロ野球選手(投手)、西鉄、太平洋クラブ、クラウン、西武、プロ野球解説者、西武監督、有、1981(昭和56)年3月20日撮影
商品コード: 1981032000020
本画像はログイン後にご覧いただけます
1982年01月15日(ひがしお・おさむ) 東尾修箕島高、プロ野球選手(投手)、西鉄、太平洋クラブ、クラウン、西武、プロ野球解説者、西武監督、有、1982(昭和57年)1月15日撮影
商品コード: 1982011500020
本画像はログイン後にご覧いただけます
1983年03月20日東尾修東尾修、野球、ひがしお・おさむ、箕島高、プロ野球選手(投手)、西鉄ライオンズ、太平洋クラブライオンズ、クラウンライターライオンズ、西武ライオンズ、プロ野球解説者、西武監督、プロ野球名球会理事、野球殿堂入り=1983(昭和58)年3月20日
商品コード: 1983032000042
本画像はログイン後にご覧いただけます
1983年05月19日ロッテ―西武7回戦完投で5勝目を挙げた東尾。広岡監督と握手=1983(昭和58)年5月19日、鹿児島・鴨池
商品コード: 2020031702097
本画像はログイン後にご覧いただけます
1983年10月25日東尾ー江川両エースの実力検討 「プロ野球の話題」 近づく日本シリーズ、三回続きの(中)日本シリーズのカギを握る西武・東尾投手=1983(昭和58)年10月25日、投球フォーム
商品コード: 1983102500016
本画像はログイン後にご覧いただけます
1983年11月09日MVPに東尾、原最優秀選手に選ばれ花束を手ににっこりと握手する巨人・原辰徳内野手(右)と西武・東尾修投手=1983(昭和58)年11月9日、東京・赤坂プリンスホテル別館(背広)
商品コード: 1983110900010
本画像はログイン後にご覧いただけます
1984年09月15日西武―南海25回戦 東尾、完封で通算200勝西武―南海 完封で200勝を挙げた東尾修=1984(昭和59)年9月15日、西武
商品コード: 2004102900116
本画像はログイン後にご覧いただけます
1984年09月15日西武―南海25回戦 東尾、完封で通算200勝西武―南海 通算200勝を達成、笑顔でファンにこたえる東尾修=1984(昭和59)年9月15日、西武
商品コード: 2004102900115
本画像はログイン後にご覧いただけます
1984年09月15日西武―南海25回戦 東尾、完封で通算200勝西武―南海、200勝を達成し広岡達朗監督に祝福される東尾修=1984(昭和59)年9月15日、西武
商品コード: 2004102900120
本画像はログイン後にご覧いただけます
1985年01月01日(ひがしお・おさむ) 東尾修プロ野球選手(投手)、西武ライオンズ、投球フォーム=1985(昭和60)年撮影
商品コード: 2004102600065
本画像はログイン後にご覧いただけます
1985年02月04日東尾修東尾修、野球、ひがしお・おさむ、箕島高、プロ野球選手(投手)、西鉄ライオンズ、太平洋クラブライオンズ、クラウンライターライオンズ、西武ライオンズ、プロ野球解説者、タレント、西武監督、野球殿堂入り=1985(昭和60)年2月4日
商品コード: 1985032000047
本画像はログイン後にご覧いただけます
1985年02月08日(ひがしお・おさむ) 東尾修箕島高、プロ野球選手(投手)、西鉄、太平洋クラブ、クラウン、西武、プロ野球解説者、西武監督、有、1985(昭和60)年2月8日撮影
商品コード: 1985020800018
本画像はログイン後にご覧いただけます
1985年03月24日田淵氏ファンに別れ引退試合の始球式で、父親の田淵捕手にボールを投げる裕章君、左端は東尾投手=1985(昭和60)年3月24日、西武
商品コード: 1985032400012
本画像はログイン後にご覧いただけます
1985年04月23日西武-ロッテ東尾修(ひがしお・おさむ)=1985(昭和60)年4月23日、西武(プロ野球選手、投手、西武・太平洋クラブ・クラウンライター『1969年-1988年』)
商品コード: 1985042400024
本画像はログイン後にご覧いただけます
1985年04月24日(ひがしお・おさむ) 東尾修プロ野球、西武ライオンズ投手、投球フォーム=1985(昭和60)年4月23日撮影
商品コード: 2004102600048
本画像はログイン後にご覧いただけます
1985年05月10日東尾が4勝目 「ヒーロー」 西武-日本ハム6回戦西武-日本ハム 日本ハム打線を3安打に抑え、完封で4勝目を飾った東尾投手=1985(昭和60)年5月10日、西武、投球フォーム
商品コード: 1985051000015
本画像はログイン後にご覧いただけます
1985年05月30日東尾が7勝 西武-南海10回戦西武-南海 7回に救援を仰いだものの、土つかずの7勝目を挙げた東尾投手=1985(昭和60)年5月30日、西武、投球フォーム
商品コード: 1985053000006
本画像はログイン後にご覧いただけます
1985年07月16日東尾、完投で12勝 西武―近鉄10回戦西武―近鉄 完投で12勝目を挙げた東尾=1985(昭和60)年7月16日、西武
商品コード: 2018061200583
本画像はログイン後にご覧いただけます
1985年08月06日東尾1500奪三振 西武―近鉄13回戦西武―近鉄 1回表近鉄2死、打者羽田を見送りの三振に取り、通算1500奪三振を達成した東尾修=1985(昭和60)年8月6日、西武
商品コード: 2004102900109
本画像はログイン後にご覧いただけます
1985年10月09日胴上げされる東尾投手 西武、2年ぶり3度目の優勝プロ野球パ・リーグ西武は2年ぶり3度目の優勝を果たし、ナインに胴上げされる東尾修投手=1985(昭和60)年10月9日、藤井寺球場
商品コード: 1985101000020
本画像はログイン後にご覧いただけます
1985年10月12日野球 15708 ◎ペナントを手に場内1周 チャンピオンフラッグを手に場内を1周する広岡監督(左端)、東尾(右から2人目)ら西武ナイン=1985(昭和60)年10月12日、西武 (広岡達朗、東尾修)
商品コード: 1985101200023
本画像はログイン後にご覧いただけます
1985年12月13日西武の東尾が契約を更改9千100万円で契約を更改した西武の東尾投手=1985(昭和60)年12月13日、東京・東池袋の球団事務所、背広姿
商品コード: 1985121300012
本画像はログイン後にご覧いただけます
1986年02月05日(ひがしお・おさむ) 東尾修箕島高、プロ野球選手(投手)、西鉄、太平洋クラブ、クラウン、西武、プロ野球解説者、西武監督、有、1986(昭和61)年2月5日撮影
商品コード: 1986020500009
本画像はログイン後にご覧いただけます
1986年02月05日(ひがしお・おさむ) 東尾修箕島高、プロ野球選手(投手)、西鉄、太平洋クラブ、クラウン、西武、プロ野球解説者、西武監督、有、1986(昭和61)年2月5日、撮影、カラーネガ
商品コード: 1986020500010
本画像はログイン後にご覧いただけます
1986年10月09日西武優勝 ファンにこたえるナイン 西武-ロッテ25回戦129試合目で2年連続4度目の優勝を決め東尾(21)大田(25)片平(4)を先頭にファンにこたえる西武ナイン=1986(昭和61)年10月9日、西武、パリーグ優勝
商品コード: 1986100900014
本画像はログイン後にご覧いただけます
1986年10月10日場内一周する西武ナイン 西武―ロッテ最終戦2年連続リーグ優勝を飾り、ペナントを持ちファンに手を振りながらグラウンドを一周する西武ナイン。東尾(21)、秋山(24)、大田(25)、石毛(7)の選手ら=1986(昭和61)年10月10日、西武
商品コード: 2017062300406
本画像はログイン後にご覧いただけます
1986年12月29日西武・東尾が契約更改 落合に次ぐ1億円選手1億円突入にご機嫌の東尾投手=1986(昭和61)年12月29日、埼玉・所沢の球団事務所、背広
商品コード: 1986122900002
本画像はログイン後にご覧いただけます
1986年12月29日西武・東尾が契約更改 落合に次ぐ1億円選手プロ野球2人目の1億円プレーヤーとなり、にこやかに会見する西武・東尾投手=1986(昭和61)年12月29日、埼玉・所沢の球団事務所、背広
商品コード: 1986122900001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1987年01月16日東尾山ごもりトレーニング山ごもり初日、柔軟体操で体をほぐす東尾=1987(昭和62)年1月16日、静岡県・伊豆大仁
商品コード: 1987011600040
本画像はログイン後にご覧いただけます
1987年01月26日東尾修東尾修、野球、ひがしお・おさむ、箕島高、プロ野球選手(投手)、西鉄ライオンズ、太平洋クラブライオンズ、クラウンライターライオンズ、西武ライオンズ、プロ野球解説者、タレント、西武監督、野球殿堂入り=1987(昭和62)年1月26日
商品コード: 1987032000046
本画像はログイン後にご覧いただけます
1987年01月30日(ひがしお・おさむ) 東尾修箕島高、プロ野球選手(投手)、西鉄、太平洋クラブ、クラウン、西武、プロ野球解説者、西武監督、有、1987(昭和62)年1月30日撮影
商品コード: 1987013000071
本画像はログイン後にご覧いただけます
1987年10月25日東尾交替に失敗 森監督に迷い西武―巨人 6回表2死、3安打と大当たりの駒田を迎え、マウンドへ行き東尾(右)と相談、続投を決める森監督=1987(昭和62)年10月25日、西武
商品コード: 1987102500015
本画像はログイン後にご覧いただけます
1987年10月30日(ひがしお・おさむ) 東尾修箕島高、プロ野球選手(投手)、西鉄、太平洋クラブ、クラウン、西武、プロ野球解説者、西武監督、全、有、1987(昭和62)年10月30日、撮影、日本シリーズ第5戦、バッティングフォーム、ピッチングフォーム、カラーネガ
商品コード: 1987103000014
本画像はログイン後にご覧いただけます
1987年10月30日東尾、強襲打を好捕 日本シリーズGL第5戦巨人-西武 篠塚の強烈なライナーを好捕したが、左手を痛め顔をしかめる東尾=1987(昭和62)年10月30日、後楽園
商品コード: 1987103000013
本画像はログイン後にご覧いただけます
1987年10月30日東尾、強襲打を好捕 日本シリーズGL第5戦巨人―西武 2回裏巨人無死一塁、篠塚のライナーを東尾修がダイレクトキャッチ、一塁へ転送し併殺とする=1987(昭和62)年10月30日、後楽園
商品コード: 2016072400108
本画像はログイン後にご覧いただけます
1987年11月01日西武、優勝記者会見笑顔があふれる優勝記者会見、(左から)森監督、東尾、清原、工藤=西武
商品コード: 1987110100015
本画像はログイン後にご覧いただけます
1987年11月04日新人王は荒井、阿波野 MVPに山倉、東尾MVPを獲得した巨人・山倉捕手(左)と西武・東尾投手=1987(昭和62)年11月4日、東京・赤坂の東京全日空ホテル、カラーネガ
商品コード: 1987110400017
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1987年12月12日渋い顔で記者会見 東尾、1億1千万円拒否
契約更改で推定年棒1億1千万円の提示額を不満とし拒否、交渉後渋い表情で記者会見する西武の東尾投手=1987(昭和62)年12月12日、所沢市の西武球団事務所、背広
商品コード: 1987121200016
本画像はログイン後にご覧いただけます
1987年12月14日記者会見の表情 東尾投手とばくで書類送検記者会見を終え深々と頭を下げる東尾修投手=1987(昭和62)年12月14日、所沢市の西武球団事務所
商品コード: 2004102900065
本画像はログイン後にご覧いただけます
1987年12月14日記者会見の表情 東尾投手とばくで書類送検球団の事情聴取の後、神妙な表情で記者会見する東尾修投手、左は住田弁護士=1987(昭和62)年12月14日、所沢市の西武球団事務所
商品コード: 2004102900063
本画像はログイン後にご覧いただけます
1987年12月21日会見する東尾 東尾投手に謹慎6カ月坂井西武球団代表(右)が会見冒頭に処分発表した後「謹んでお受けします」と語る東尾修=1987(昭和62)年12月21日、所沢市の西武球団事務所
商品コード: 2004102900054
本画像はログイン後にご覧いただけます
1987年12月21日会見する東尾 東尾投手に謹慎6カ月カメラマンに囲まれ記者会見する東尾修(手前右)=1987(昭和62)年12月21日、所沢市の西武球団事務所
商品コード: 2004102900056
本画像はログイン後にご覧いただけます
1987年12月25日自宅玄関前の東尾 東尾投手が帰福いったん家に入ったが、会見のため再び自宅玄関に姿を見せた西武・東尾修投手=1987(昭和62)年12月25日、福岡市南区大池
商品コード: 2004102900051
本画像はログイン後にご覧いただけます
1987年12月25日空港の東尾 西武・東尾投手福岡へ報道陣を振り切るように小走りで空港を出る西武・東尾投手=1987(昭和62)年12月25日、福岡空港
商品コード: 1987122500011
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1988年01月27日硬い表情の東尾 西武・東尾、起訴猶予に
自主トレ中の沖縄で起訴猶予処分を聞き、硬い表情で質問に答える東尾=1988(昭和63)年1月27日、沖縄県恩納村の万座ビーチホテル
商品コード: 1988012700012
本画像はログイン後にご覧いただけます
1988年02月01日東尾も独りでキャンプイン独りきりでキャンプインの日を迎え、黙々とトレーニングをする西武の東尾=1988(昭和63)年2月1日、沖縄県・恩納村の万座毛
商品コード: 1988020100017
本画像はログイン後にご覧いただけます
1988年06月22日東尾が先発 西武-阪急13回戦西武-阪急 ベンチで汗をふく東尾=1988(昭和63)年6月22日、西武
商品コード: 1988062200006
本画像はログイン後にご覧いただけます
1988年06月22日東尾打たれる ブーマ-2ランホーマー 西武-阪急13回戦西武-阪急 4回表、阪急打線の集中打を浴び、マウンドにしゃがみこむ東尾=1988(昭和63)年6月22日、西武
商品コード: 1988062200008
本画像はログイン後にご覧いただけます
1988年06月22日東尾打たれる 西武-阪急13回戦西武-阪急 4回表阪急無死一塁、ブーマー(右)に2ランホーマーを浴びぶ然とする東尾=1988(昭和63)年6月22日、西武 所沢発
商品コード: 1988062200007
本画像はログイン後にご覧いただけます
1988年06月22日会見する東尾 東尾、復帰初登板を飾れず「森監督をはじめチームメートの期待にこたえられず残念」と語る東尾=1988(昭和63)年6月22日、西武
商品コード: 1988062200010
本画像はログイン後にご覧いただけます
1988年06月22日東尾が先発 西武―阪急13回戦西武―阪急 久々にマウンドに上り帽子を取りファンに頭を下げる東尾修=1988(昭和63)年6月22日、西武
商品コード: 2004102900044
本画像はログイン後にご覧いただけます
1988年06月22日東尾が今季初先発 西武―阪急13謹慎処分が解除され今季初先発した西武・東尾修=1988(昭和63)年6月22日、西武
商品コード: 1988062200005
本画像はログイン後にご覧いただけます
1988年07月30日東尾が400被本塁打 阪急―西武18回戦阪急―西武 3回裏阪急無死、藤田に左越えソロホーマーを打たれ、通算400被本塁打を記録した東尾=1988(昭和63)年7月30日、西宮(東尾修)
商品コード: 2004102900040
本画像はログイン後にご覧いただけます
1988年08月06日東尾完投で2勝目 西武―ロッテ19回戦西武―ロッテ 13安打を打たれながらも今季初完投で2勝目を挙げた東尾修=1988(昭和63)年8月6日、西武
商品コード: 2004102900035
本画像はログイン後にご覧いただけます
1988年09月04日東尾が250勝をマーク 西武-南海18回戦西武-南海 250勝をマークし花束を手に笑顔の東尾修=1988(昭和63)年9月4日、西武
商品コード: 2004102700083
本画像はログイン後にご覧いただけます
1988年09月13日東尾が完封勝利 西武-近鉄22回戦西武-近鉄 近鉄打線を無失点に抑え完投で6勝目を挙げた西武・東尾修=1988(昭和63)年9月13日、西武
商品コード: 2004102700047
本画像はログイン後にご覧いただけます
1988年10月27日ペナントを手に一周 西武が3年連続日本一西武-中日 MVPの石毛(左)、東尾を先頭にペナントを持ちファンに手を振る西武ナイン=1988(昭和63)年10月27日、西武(東尾修、石毛宏典、場内一周)
商品コード: 2004102700029
本画像はログイン後にご覧いただけます
1988年10月27日会見する森監督ら 西武が3年連続日本一笑顔で記者会見する左から東尾修、森祇晶監督、MVPの石毛宏典=1988(昭和63)年10月27日、西武
商品コード: 2004102700031
本画像はログイン後にご覧いただけます
1988年10月27日大騒ぎする石毛と東尾 西武が3年連続日本一西武が3年連続日本一を決め、慰労会で大騒ぎする石毛(左)と東尾=1988(昭和63)年10月27日、西武(東尾修)
商品コード: 2004102600113
本画像はログイン後にご覧いただけます
1988年11月22日会見する東尾 東尾20年の投手生活終える大勢のカメラマンが詰めかけた前で、記者会見する東尾修(右端)=1988(昭和63)年11月22日、埼玉県所沢市の西武球団事務所
商品コード: 2004102600084
本画像はログイン後にご覧いただけます
1988年11月22日会見する東尾 東尾20年の投手生活終える「20年間ライオンズ一筋でやってこれて幸せです」と語る東尾修=1988(昭和63)年11月22日、埼玉県所沢市の西武球団事務所
商品コード: 2004102600090
本画像はログイン後にご覧いただけます
1988年11月22日花束を手に笑顔の東尾 東尾20年の投手生活終える会見後、球団職員から花束が贈られ笑顔の東尾修=1988(昭和63)年11月22日、埼玉県所沢市の西武球団事務所
商品コード: 2004102600085
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年05月13日村田念願の「名球会」入り 日本ハム-ロッテ7200勝を達成し、名球会のジャケットを誇らしげに着る村田兆治投手、右は東尾修氏=1989(平成元)年5月13日、山形
商品コード: 2004111600128
本画像はログイン後にご覧いただけます
1992年11月19日(ひがしお・おさむ) 東尾修西武監督(元プロ野球解説者)、撮影1992(平成4)年8月23日
商品コード: 1999040500045
本画像はログイン後にご覧いただけます
1992年11月19日(ひがしお・おさむ) 東尾修箕島高、プロ野球選手(投手)、西鉄、太平洋クラブ、クラウン、西武、プロ野球解説者、西武監督、有、1992(平成4)年11月19日撮影、カラーあり、カラー通信10
商品コード: 1992111900079
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年02月13日父とラウンド東尾理子 アサヒビール巨泉ゴルフ服部道子プロ(左)と父親の東尾修氏(右)とラウンドする理子さん(中央)=1993(平成5)年2月13日、ワイレアゴルフ・ブルーコース(共同)(カラーネガ)
商品コード: 1993021300011
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年06月24日東尾が娘のキャディー 日本女子オープン第1日日本女子オープンに出場した娘の東尾理子選手のキャディーを務めるプロ野球解説者の東尾修さん=1993(平成5)年6月24日、東名古屋CC
商品コード: 1993062400006
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年11月06日石毛固辞で急きょ要請 西武監督に東尾氏東尾修氏
商品コード: 1994110600003
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年11月07日仁杉球団社長と握手 東尾氏が監督に就任西武の新監督に就任し仁杉球団社長と握手する東尾修氏(左)=西武球場横のレストラン(カラーネガ)
商品コード: 1994110700052
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年11月08日東尾修さん西武の新監督に就任した東尾修(ひがしお・おさむ)さん
商品コード: 1994110800025
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年11月16日東尾監督以下コーチ陣 西武が新スタッフ発表西武が発表した東尾監督(前列中央)ら来季の新スタッフ。片平二軍監督(前列左)、毒島総合コーチ(前列右)、伊原守備・走塁コーチ(後列右端)、谷沢打撃コーチ(後列右から2人目)ら=所沢市
商品コード: 1994111600064
- 1
- 2
- 3
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |